塾、予備校の口コミ・評判
5件中 1~5件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「石川県金沢市」「幼児」で絞り込みました
北國塾金沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校は、通常料金が普通でも、夏や冬のセミナーで追加料金がありますが、こちらは良心的な価格で続けることができました。
講師 夏休みや冬休みも講習がありました。合宿スタイルもありました。勉強だけでなく雑談も楽しかったようです。
カリキュラム 問題集は記述式、一問一答式、さまざまあり、個別に進み具合もチェックしてくれていました。
塾の周りの環境 車での送迎で、路駐すると近所からクレームが来るので大変ですが、送迎バスが便利でしあ。
塾内の環境 自習室で食べ物禁止のため、昼食や夕食を食べる場所に困りました、
良いところや要望 送迎バスもあり、合宿やパーティーもあり、楽しく続けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏のセミナーでも休んだら、その分の費用がかえってきたので、良心的です。
ぐんぐんゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材やカリキュラム、教師陣の内容を総合的に判断すると妥当だと思う。
講師 年齢が若い方が多く子供も安心して信頼関係が築けているように感じる。
カリキュラム カリキュラムや教材を確認した時に比較的分かりやすくまとめられているとかんじた。
塾の周りの環境 車でも通いやすいし、迎えが遅れた時も丁寧に対応してくれて良かった。
塾内の環境 各々の集中力や向き不向きに合わせて対応してくれているのを感じる。
良いところや要望 全体的にクオリティは悪くなく、料金も適切な内容になっているので満足している。
金沢育英センター金沢中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても普通かなと思う。料金に関しては特に何も感じていない。
講師 友達のように馴れ馴れしくしない。一人一人に合わせて進めてくれる。
カリキュラム 学校の授業の対策をしてくれた。授業のペースに合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅に近い。車で送迎の場合も便利。コンビニも近く、夜でも周りが明るい。
塾内の環境 自習室が完備され、とても静かで集中できる。すぐに先生に聞きに行ける。
良いところや要望 口コミで評判が良いため通わせていました。もう少し掃除をこまめにしてほしい。
セイハ英語学院アピタタウン金沢ベイ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回、初年度に教材費が引き落としされます。それ以外は月謝のみです。妥当な金額だと思います。
講師 ネイティブの先生が月に2回教室に入ります。ゲームなどを通して英語を学んでいるのとて授業は楽しいようです。
カリキュラム 書くというよりも、耳で聞いて覚える事に重点をおいているようです。なので、ヒアリングなどは得意としています。勿論、毎週宿題もあり筆記に関しても問題なく出来るようになります。
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、子供が教室にいる間買い物ができてとても便利です。
塾内の環境 教室の中には国旗や世界地図、英文字が貼ってありとても明るくいい環境だと思います。堅苦しくありません。
良いところや要望 恥ずかしがらずに外国人とコミュニケーションが取れるようになってほしいと思い通わせているのでネイティブの先生がいらっしゃるのはとても良い事だと思います。年に一度、懇談のようなものもありきちんと説明して頂けるので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校での英語の授業も簡単なようです。習っているお陰だと思います。
セイハ英語学院イオンタウン金沢示野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
幼児~小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネイティブアメリカンのクラスなので、日本人講師のクラスより高いですが、それだけの内容であれば問題ないと思います。
講師 ネイティブアメリカン講師だったので、通っています。先生が子供とのコミュニケーションが上手く取れている様です。
カリキュラム ネイティブアメリカ講師なので、発音がキレイです。授業では、ゲーム形式も取り入れて、子供も楽しくできていると思います。
塾の周りの環境 イオン内にあり、待ち時間に買い物を済ませられるのは便利です。
塾内の環境 スペースもそこそこ大きいので、ゆったりと動けると思います。トイレも近くに完備されているのは重宝しますね。
良いところや要望 月一で、授業を見学できるのは嬉しい。夏季ホームステイ制度があるので利用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高い月謝を払ってネイティブアメリカンクラスに入れているので、一般クラスとの差をしっかりとつけてほしい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ