キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県朝霞市」「幼児」で絞り込みました

FEN個別指導朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英検3級を5年生で取得できたことと、月謝を比較してそのコスパが良いと思ったため

講師 ネイティブの先生から、会話を通じたコミュニケーションをとる教育を重点にしているから

カリキュラム コロナ禍においても、アイパッド等を用いた宿題の提出等があり、難易度も段階的にあがっていた

塾の周りの環境 自宅から近く、かつ、駅の近いために街灯もあり夜暗い時でも、心配することがなかったため。ただし、車通りは多く、交通事故は注意させた。

塾内の環境 施設内を見たことがないので、詳しくはわからないが、本人から不満を聞いてません。

入塾理由 長男が英検で苦労しており、妻が強くすすめ、本人もしぶしぶ申し出たため。

定期テスト 英検前にそのための授業も設定されており、3級まで不合格することなく取れたため

宿題 コロナ禍においても、
アイパッド等を用いた宿題があり、一定程度の時間を要していたことから、量、質ともに適当であったと思います。

家庭でのサポート アイパッド等を用いた宿題を、本人が分からない時は、一緒にやりました。英検受験の送迎をしました。

良いところや要望 ネイティブの先生とのコミュニケーションを重点に引き続き、教授をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めは、本人が嫌がっていましたが、今では英検という目標達成や会話がある程度できることに、充実感を覚えており、安心しています。

総合評価 英会話向上だけでなく、英検等の目標とすることで、両方が相乗効果で向上していくため

朝霞ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどよかった。科目が、多いかと、思ったが、そうでもなかった

講師 親切な先生だったで、こどもも塾に行くのが楽しみだったようで楽でした

カリキュラム 特に不満はない適切な内容を適切に授業で行なっていたので、適切に授業をしていたと思います。

塾の周りの環境 街中にあるので安心あんしんして通わせられるということは、すなわち安心して通わせられると思い、通わせました。

塾内の環境 綺麗でした。綺麗な教室で授業をしてるので、学ぶ環境としてはとても良いと思いました。

入塾理由 家から近いからとても通わせやすく料金もちょうど良かったし、見学に行った時に自分も通いたかったと思ったからです。

良いところや要望 子供も楽しんでやってました。なぜなら、とても楽しい塾で、かなり親切に教えてくれたからです。

総合評価 総合的にいい。なぜなら、親切で明るい先生ととても学習に適切な環境をていきょうしているからです。

七田式朝霞教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の幼児教室と比較しても高く、弟の見学でもお金がかかる。コピー代も取られる。

講師 娘と同い年の子どもがいることから、親と同じ目線で物事を考えてられるので、相談もしやすい。

カリキュラム 右脳教育に良いということで通い始めた。右脳を刺激するカリキュラムが多く、それを左脳に繋げてアウトプットする内容であり、非常に良いと思う

塾の周りの環境 駅からは徒歩1分でとても近いが、家から歩くと少しあるので3点とした。

塾内の環境 教室は人数の割りには狭いが、絵本類が充実してるし整理されてると思う。

良いところや要望 振り替えをするにも水曜日か土曜日の午前中と選択肢が少ないので、用事があって休む時はなかなか調整がしづらい

その他気づいたこと、感じたこと フラッシュカードやペグ等、全部買うことが前提で話が進むが、ピアノとかもやらせており、親の時間が足りず全部消化するのはなかなか大変。

七田式朝霞教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 何かと料金がかかるのでコスパは悪いかなと思う。プリント代ぐらい受講料で賄ってほしい

講師 授業中はハキハキしてて、メリハリがあって良い。伝え忘れることがあるため、そこはマイナス

カリキュラム 覚えることが多かったり難しいが、しっかりやっていきたいと思う。

塾の周りの環境 3階にあるのにエレベーターもないので、下の子を連れて行きにくい

塾内の環境 すぐ後ろが線路なので電車の音が聞こえるが、気にならない程度である。

良いところや要望 右脳発達には良いと思うが、何かとお金がかかるのが残念。特に下の子を連れて行くとその子にもお金がかかるのは理解できない

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができてもコマ数少なすぎて不便に思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

幼児

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 教室へ入る前からずっと英語で話してくれるところと、授業の前後にも課題を見てくれるのが良い

カリキュラム 教科書の英語のように勉強の為だけのものではなく、使える英語を教えて貰えるのが良い

塾内の環境 堅苦しくなくフレンドリーで心地よいが、待ち合い室が少し狭いので時間帯によっては親が邪魔な気がする

その他気づいたこと、感じたこと 駅近で駐車場もありとても良い塾を見つけることができました。よくを言えば、もう少し家から近いとありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

幼児

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 明るく楽しく教えるのが上手で、子供に寄り添ってくれます。
悪い点はありません。

カリキュラム 踊ったりゲームしたり楽しそうです。子供に飽きさせないようにどんどん進むので有難いです。

塾内の環境 綺麗で、スタッフの方も優しいです。
もし、入り口に鍵をかけて生徒が来たら開けるようにしていただけるとより安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い。楽しく通っています。
いつも行くのを楽しみにしています。

「埼玉県朝霞市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。