能開センター 南大分校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR久大本線(ゆふ高原線) 南大分
- 住所
- 大分県大分市大字羽屋188-1 マスビル 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (1,257件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センターの評判・口コミ
能開センター南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当ではないか。休日や年末年始などの特訓・試験などは別途費用がかかるものがあるので、その点を見込んでおく必要がある。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているのでわかりやすい場所にある。
駐車場もある。公共交通機関はバス停の間になるので、利用が難しい。
入塾理由 他の塾にも体験授業を受けたうえで、一番丁寧な指導体制と感じたから。
宿題 数学は解答があるが、考え方を示していない問題もある。難易度はやや高いと感じた。
良いところや要望 学校行事などで土日の試験等が受けられない場合は、振替をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的によいと思っている。平日なしで土日だけのカリキュラムがあるとなおよい。
総合評価 料金や回数、難易度などを総合するとまあいいのではないかと感じている。
能開センター南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースだったので高額でも仕方ないと思うのですが、経済的にあまり余裕がないので、高く感じました。
講師 子供から聞いたところによると、主に教えてくださった先生がとても熱心で分かりやすい授業をしてくださったようです。
カリキュラム 中学受験をしたのですが、受ける学校の少し特殊な試験問題にも沿った教材を使用していたように思います。
塾の周りの環境 広い駐車場があり、送迎するのにとても便利でしたが、交通量が多い道路沿いでしたので、少し出入りは大変でした。
塾内の環境 少人数のクラスだったので、質問をしやすかったり、自習室もしっかりあって勉強しやすい環境にあったと思います
良いところや要望 環境や講師の方は大変良く満足しています
能開センター南大分校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター 南大分校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒870-0854 大分県大分市大字羽屋188-1 マスビル 2F 最寄駅:JR久大本線(ゆふ高原線) 南大分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。