能開センター 新倉敷駅前校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
- 住所
- 岡山県倉敷市新倉敷駅前3丁目31番 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (1,257件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センターの評判・口コミ
能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季や冬季の講習がかなり高かったと思うが、通常は満足できたと思います。
講師 分からないところがあると、とことん教えてくださってありがたかったです。
カリキュラム 教材はとても充実していて、学力を伸ばすには申し分ないと思います。
塾の周りの環境 自宅から自動車で10分のところにあったので、とても便利だった。
塾内の環境 やや狭いという感じがしたが、清潔でとても環境的にはよかったと思います。
良いところや要望 休校の場合など、迅速に電話連絡してくださり、とても助かりました。
能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めであるが、科目数が多いので許容範囲であると感じられる。
講師 人数が多いと指導が不十分になっているようである。その点が残念。
カリキュラム 学習支援としての性格が強いが、教科書に必ずしも沿ってはいない。
塾の周りの環境 授業時間帯から、自動車での送迎が多いが、近所に駐車場が足りない。
塾内の環境 人数が多くなったものの、教室が対応できていないように思える。
良いところや要望 長期休みのスケジュールが立てにくいので、全体計画を明示して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特段気にならないが、成績別編成を行うなどしてフォローをお願いしたい。
能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかとは思うが、人数も少ないので、比較的先生の目も届きやすいからまだ我慢できる金額かと
講師 子供の適性に応じた進路指導をしてくれるので、子供も先生とコミュニケーションが取れている
カリキュラム 比較的しんどくないカリキュラムなので、子供も負担なく通えている
塾の周りの環境 住宅街が多く、静かで環境は良い、駅にも近く、学校帰りに寄ることも可能
塾内の環境 自習室も完備で通常授業後に自習も出来るので、時間調整して帰ることもできる
良いところや要望 先生とコミュニケーションがとりやすいので、安心して任せられている
その他気づいたこと、感じたこと 先生がローテーションになるので、いつ今の体制から変わるかが不安
能開センター新倉敷駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター 新倉敷駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0253 岡山県倉敷市新倉敷駅前3丁目31番 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。