リード進学塾 中津川校
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 中津川
- 住所
- 岐阜県中津川市大田町2-4-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (273件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾中津川校の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約5,500円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約12,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約12,100円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約13,200円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約22,000円~約20,400円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約22,000円~約20,400円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約24,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額以外に維持費・教材費・ICT関連使用料などが必要になります。
・校舎により受講可能なコースが異なります。
リード進学塾中津川校のポイント
リード進学塾は愛知県・岐阜県に多数教室をもつ、生徒本位の視点ですべてを考える地域密着型の学習塾です。
指導方針
リード進学塾は学習意欲の向上・習慣づけだけでなく、心の教育、礼節、将来国際人として通用する人材への育成を目指します。
万全のサポート体制で頑張る子にはとことん付き合い、志望校合格へと導きます。
カリキュラム・授業形式
子どもたちの学びやすさを第一に考え、学校の授業と無理なく両立できるカリキュラムを設けています。
また志望校別クラス編成で全教科完全専任講師による質の高い指導をします。春夏冬には期間講習会が行われ、
定期テスト前の土曜・日曜には勉強会も実施しています。
対象学年
小学生~中学生
授業コース
【小学部】国算コース
(小4~6)集団授業クラス、(小3~6)個別指導クラス
【中学部】週3回5教科コース
(中1・2)35分、(中3)55分
※欠席者への補習、各種対策授業あり。
授業内容
小学生は物事の判断や意思決定に必要な知識の習得を大前提に、基礎学力をつけ学習習慣を定着させます。
そして中学につながる応用力、実践力を養うための指導をします。その他、漢検・数検対策も実施しています。
中学生は教科書の先取り学習をはじめ、定期テスト対策、実力テスト対策も行っています。
料金
月額授業料(期間講習費込)、教材費、維持費要
兄弟姉妹割引あり。他コース併用割引あり。
塾ナビから見たリード進学塾のポイント!
リード進学塾はお子様の自主性を尊重し、お子様のやる気をアップへと導きます。
そして学習習慣を意識づけることはもちろん、日常生活においても礼儀や挨拶などもきちんと学べます。
補習授業、土日のテスト対策、お子様の入退を知らせるメール配信もありフォロー体制も整っています。
リード進学塾の評判・口コミ
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが集団指導、熱血系指導が合わないようで個別指導の塾を探しているのですが、月謝の負担が倍以上になるため、比較的安いと評価しました。
講師 子どもに合えばいい先生方だと思います。ただ、体育会系の熱血指導で、競争を煽るため、自分のペースでやりたいうちの子には合わなかったようです。
カリキュラム 英語入門コースですが、思ったより簡単で、基礎文法から入るものと考えていたので拍子抜けでした。季節講習は中学受験に合わせたレベルのため、うちの子には合わなかったようです。
塾の周りの環境 駅への大通り沿いにあり、駅横に交番もあるので安心できます。ただ、独自の駐車スペースがなく、近隣の市営駐車場も送迎時間には満車のことが多いため、塾の前の道路が実質駐車スペースになってしまっており、近隣の迷惑になっているのではないかと心配です。
塾内の環境 教室内の机や椅子はきれいです。ただ、もともと塾として建てられたビルではないため、教室や自習室の配置に無理があると感じられることがあります。先生の声が教室外に漏れているため、隣の教室の授業の声と混ざっていないか気がかりです。
入塾理由 学校英語だけでは不安で補習を考えたとき、英語単体の入門コースがあったのが決め手でした。また費用も個別指導に比べ手頃だったのも理由になります。
定期テスト 地元の小学校に定期テストがないため、定期テスト対策はありません。
宿題 私の目から見るとさほどの量ではありませんが、本人にとっては多いようです。毎回単語の小テストがあるため、勉強していかなければならないのが苦痛のようです。
家庭でのサポート 春期講習から参加したので、春期講習の説明会に一緒に参加しました。また、車でないと行帰りできない場所に住んでいるため、塾の送迎も行っています。
良いところや要望 休みの日が分かりづらいです。年間予定表をいただいているのですが、予備日に授業があり、代わりに予備でない日がお休みだったりします。子どもが学校で聞いてくる情報を塾に電話して確認する状況です。
総合評価 おそらく受験向けの塾だと思います。熱血体育会系指導で競争を煽るため、合わない子はとことん合わない塾です。うちの子は英語が嫌いになりかけていて困っています。
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はお手頃です。施設費など、半期ごとに必要ですが授業時間数を考えたら安いと思います。兄弟割引は大きく、2人通わせるならお得です。
講師 若い先生が多く、楽しく通えている。ただ、講師の数が足りないのか担当講師が変わることがある。
カリキュラム 教材は学校のカリキュラムと+αで少し難問にもチャレンジといったテキストです。学校の勉強は確実にレベルアップしますが、中学受験向きではありません。季節講習は全て夕方なので送り迎えが必要な場合は利用しやすいと思います。
塾の周りの環境 駅前で、歩いて火曜には便利ですが車の駐車スペースは限られています。
塾内の環境 小学生は人数が少ないので、のびのびと利用できますし、教室内はキレイです。
良いところや要望 細かく言われないですし、生徒にちゃんと必要なことは伝えて親に報告が行き届いていない時はメールでやり取りをしてくださいます。塾を遅刻している時は、電話で連絡をくれますので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特筆するようなことは、特になし。全体的に満足しています。これからも続ける予定です。
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は決して高くはないと思います。半年に1度、教材費、教室維持費がかかるので、その時は多少「はぁ」となってしまいますが、きちんと学習してくれるなら問題ない程度です。
講師 年少から英会話の教室に通わせました。講師がネイティブの外国の方だったので、本当に綺麗な発音になり良かったです。小学4年になり、英会話から英検取得のコースに変更しましたが、講師の方は中学生も教えている専門の方で、安心して預けることが出来ました。英検取得になると、塾だけに任せるだけでは難しいので、家でも私が見ることもありましたが、無事合格することもでき、今年は上の級のクラスに入る事が出来ました。講師の方も一生懸命なので、ちゃんと勉強をさせるなら良い塾だと思います。遊びたいだけの子には厳しいし、宿題も沢山なので無理かもしれません。
カリキュラム 年少より英会話から、小学4年で英検コースに変更と、各学年に合わせたカリキュラムを選択できるので良かったです。英検直前には、補講や、模擬テストなどを用意してもらえて良かったです。
塾の周りの環境 駅前で、車通りが多く、送り迎えの車の停車がかなり大変でした。
塾内の環境 熱心な講師の方が多く、自習室も監督されたり、勉強する環境は良かったです。トイレが汚い(古い)のが残念でした。
良いところや要望 仕方のないことかもしれませんが、講師のスキルがまちまちです。この先生は解りやすいが、この先生は何言ってるかわからないと、何度か聞きました。子供が気に入っていた女性の先生がいなくなってしまって、残念でなりません。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しさの中に、子供への思いを持って、時に厳しく叱っていただけて感謝しております。
リード進学塾中津川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
リード進学塾 中津川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒508-0033 岐阜県中津川市大田町2-4-5 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 中津川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
中津川駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,336件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,917件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.68点 (4,089件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (150件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。