東進オンライン学校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.82 点 (212件)
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進オンライン学校のポイント
- 高い実績と豊富な経験を誇る東進と四谷大塚がお子さまの学習を徹底サポート
- 精鋭講師陣によるわかりやすくて面白い授業を自宅で受けられる
- 充実のカリキュラムを、2,178円/月(税込)~で受講できる
東進ハイスクールと四谷大塚がタッグを組んだ授業のある新しい通信教育
東進オンライン学校の授業は、東進・四谷大塚の精鋭講師陣によるわかりやすくて面白い授業だから、自宅でまるで塾にいるかのように勉強できる!
■東進と四谷大塚がこれまで培ってきたノウハウが凝縮された授業を自宅で受けられる
ポイント1:東進、四谷大塚の精鋭講師陣によるわかりやすくて面白い授業
授業を担当するのは東進、四谷大塚の精鋭講師陣です。各教科のプロが、生徒の学習意欲をかき立てながら、講座内でしっかりと理解を定着できるような授業を展開します。
ポイント2:専用タブレット不要、すぐに授業が受けられる
専用タブレット不要で、申し込んだら自宅のPC・タブレット・スマホですぐに授業をスタート。場所・時間の制限なく受講できます。
■全国統一小学生テストレベルをめざす「演習充実講座」と基礎から学ぶ「標準講座」(小学部)
ポイント1:「演習充実講座」で全国統一小学生テストレベルをめざす
「演習充実講座」では、教科書の範囲にとらわれないレベルの高い問題に挑戦します。先生と一緒に基本から積み上げ、中高につながる応用力を育てます。
ポイント2:「標準講座」で基礎・基本から理解する
東進オンライン学校では、豊富な学習量、理解を定着させる仕組み、実力講師陣による授業で学力アップを目指します。4教科を2学年分受講でき、学力に合わせて先に進めます。
ポイント3:「演習充実講座」と「標準講座」の両方を受講可能
小学部では、2つの講座を学力やペースに応じて自由に組み合わせ、追加受講料無しで学習できます。
■中間・期末で90点をめざす「実戦力養成講座」と積み上げ学習で英数の力をつける「標準講座」(中学部)
ポイント1:東進オリジナルの定期テスト対策「実戦力養成講座」で、中間・期末で90点をめざす
定期テスト本番さながらの実戦問題と、東進の実力講師陣による解説授業を3セット繰り返し、得点力をアップします。
ポイント2:積み上げ型教科の英語・数学は「標準講座」で学力をつける
英語は、ネイティブ講師と日本人講師のペアティーチング。4技能が凝縮された授業です。数学は考え方から丁寧に教わるので、難しい概念も理解でき、力がつきます。
ポイント3:中1~中3の授業がすべて受けられる
中学部では、2つの講座を追加受講料無しで3学年分すべて受けられます。定期テスト対策、学校の予習・復習、入試前の総まとめなど、目的に応じて自由に組み合わせて学習できます。
東進オンライン学校のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
お試し入会受付中
お試し入会期間中に解約された場合は全額返金いたします。
「うちの子に映像授業が合うのか、まずは試してみたい…」
「親がついていなくてもできるのか心配…」
という方は、まずはお試し入会で実際に授業を受けてみてください。
きっと、あっという間の時間に感じ、「勉強がおもしろい!」と思っていただけるはずです。
東進オンライン学校の料金体系
小1~小2 1,980円/月(税込2,178円/月)
小3~小6 2,980円/月(税込3,278円/月)
中1~中3 2,980円/月(税込3,278円/月)
※12ヵ月一括払いのひと月あたりの金額
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東進オンライン学校の教室画像
東進オンライン学校のコース
小学生向けのコース
全国統一小学生テストレベルをめざす「演習充実講座」と基礎・基本をしっかり理解する「標準講座」、2つの講座を追加受講料無しで、学力やペースに応じて自由に組み合わせて学習できます。
四谷大塚と東進がこれまで蓄積してきたノウハウが詰まったオリジナルカリキュラムと豊富な学習量で、本物の学力が身につきます。
中学生向けのコース
東進オリジナルの定期テスト対策で中間・期末で90点をめざす「実戦力養成講座」、積み上げ型で英語数学の学力をしっかりと伸ばす「標準講座」、2つの講座を追加受講料無しで、目的に応じて自由に組み合わせて学習できます。
東進の実力講師陣による授業で、定期テストでの成績アップをめざします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進オンライン学校の評判・口コミ
東進オンライン学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 標準講座
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 4教科勉強出来てこの金額はすごい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 復習予習のくせが身につくといい
教材・授業動画の難易度 演習問題は難しそうでしたが標準は学校の復習になるのでとても良い
演習問題の量 演習量は自分で調整できるので多ければおおいほどありがたいとおもう
良いところや要望 演習問題と標準問題があって自分のレベルで勉強をすすめられるのはとてもいい
総合評価 総合評価の点数の理由はまだ始めたばかりだからきちんと評価できないので真ん中にしました
東進オンライン学校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 標準講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英語がないのが残念ですが、内容も濃く、良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 難易度が高く、知的好奇心を満足させてくれる内容だと思う
教材・授業動画の難易度 教科書にはない、特に理科などの内容が楽しかったです。ウミガメの事など楽しく勉強できました。
演習問題の量 パンフレットでは問題量は少ないのかなと心配でしたが、演習まで入れるとほぼ毎日学習の必要があり、高学年にはちょうどいいと思います。
良いところや要望 タブレットを用意することや、教材を印刷するのが、入塾にすこし足踏みしてしまうと思います。
総合評価 受験する子にはどうなのか疑問がありますが、勉強が楽しい子にはいいのではないでしょうか。
東進オンライン学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 演習充実講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 分からないところが出てきた時には、授業が受けられる為良いかと思っています。
今のところ、サブ教材の意味合いが強い為、その割には高いかもしれません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 通常の通信教育より、授業があるのが良いと思い選びました。
映像授業はわかりやすいようです。
1.5倍速で受講できるのも良いようです。
それで理解できているようなので、時間が有効にできて良いと思います。
この授業〇〇分あると言っていたのに、早く終わっているといった感じです。
テストの結果がメール送信されるので、やっているのが分かる為良いです。
教材・授業動画の難易度 いまのところ、簡単な感じです。
基礎をやり切っていない為、実践問題に入っていけていません。
その為、実践に入るとどうかまだわかっていません。
演習問題の量 量は多くないと思いますが、学校の宿題の量が多くなかなか手がつけられていない状況です。
時間がある時に勉強する教材として利用している物となります。
テスト前には、確認の為テスト対策問題をやっています。
良いところや要望 基礎問題が終わらなければ、実践問題にいけないので
基礎が簡単すぎる場合、時間がもったいない気がします。
契約状況の箇所で、支払い金額が確認できない為、確認できるよになると良いと思います。
総合評価 さほど利用していない為、ここが良いといいきれない為です。
夏休み明けくらいには評価がはっきりすると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進オンライン学校の詳細情報
サービス名 |
東進オンライン学校 |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
特徴 |
|
塾ナビから見た東進オンライン学校のポイント!
東進オンライン学校は、東進ハイスクールと四谷大塚による通信教育です。特に魅力にあげられるのが、東進と四谷大塚がこれまで培ってきたノウハウが凝縮された授業を自宅で受講できる点です。各教科のプロによる面白い授業には定評があり、生徒の学習意欲を引き出しながら、授業内で理解・定着を促すことができるようにしています。
東進オンライン学校では専用タブレットを使用しておらず、入会後自宅でお使いのPCやタブレット、スマートフォンを利用して授業を受講することができるため、受講場所や時間に左右されず学習に取り組むことができます。このような利便性の高さもポイントです。
小学部では全国統一小学生テストレベルを目標とした「演習充実講座」や基礎・基本を理解する「標準講座」、中学部では中間・期末で90点を目標とした「実戦力養成講座」、英数積み上げ学習で力をつける「標準講座」があります。
小学部では、2講座を学力や進度に合わせて受講でき、追加受講料はかかりません。中学部では、2講座を追加受講料不要で3学年分受講できるため、定期テスト対策をはじめ、学校授業の予習や補完、入試前の総復習といったように目的に応じて、自由にカスタマイズしながら、学習に取り組むことができる点は特徴と言えるでしょう。
(2024年12月11日時点)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。