ena 篠崎
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 都営新宿線 篠崎
- 住所
- 東京都江戸川区篠崎町7-21-21 レクセルプラザ201号 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,450件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena篠崎の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena篠崎の評判・口コミはありません。
enaの他の教室の口コミ
ena瑞江 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などはそれなりにかかります。教科を絞ったりしてました。
講師 特別特訓に行くと休日はそのまま一日中塾となりますが、明らかに成績が上がって行きました。
カリキュラム 学校より進度が早いため学校で復習する感じです。近くの校舎では自習室があり、宿題など集中して出来ていたようです。
塾の周りの環境 駅からとても近く周りも明るいので自転車で友達と通っていました。車での送り迎えが必要なくとても助かりました。
塾内の環境 駅ビルには塾や病院の他、マッサージ店などあり、エレベーターの利用者が生徒以外も多かった。
入塾理由 自宅からも駅からも近く、大手だったから。
また内申点が良いと割引特典があったからお得
良いところや要望 やはり難関高を目指すように一貫した指導があったことと大手ならではの模試のレベル判定で上位の高校に入れたこと
総合評価 内申点が良い子は思いのほかリーズナブルに通塾出来ます。女子は真面目な子が多いので内申点での割引狙いに向いています
ena西葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高額ではないと感じるのだが、夏季講習などの講習が高く感じる。
講師 自分が受けているわけではないので、講師の良し悪しがわからない。教科ごとの先生の名前性別さえも知らない。
カリキュラム 基本的に塾や先生のカリキュラムにお任せしているか、それが良いのか悪いのかよくわからない。
塾の周りの環境 家から近いのが最大の利点。駅からもそんなに遠くなく通いやすいのではないかと思う。自転車置き場がないので、あると助かる人もいると思う。
塾内の環境 いつもきれいで大きすぎる教室ではなく、適度な人数なのが良いと思います。
入塾理由 家から近かく、同級生も通っていたので通塾することを決めました。
定期テスト 定期テスト前は塾のカリキュラムは一旦ストップして、定期テスト対策や自習を強化してくれているようてす。
宿題 宿題は出ているのか出ていないのかよくわからない。
やっている様子がないので、出ていないなら、もう少し出していればもらいたい。
家庭でのサポート 思春期なので、サポートしすぎると嫌がられる。
どの辺までサポートすればいいのかよくわらない。
良いところや要望 きょうは何をしたのか、小テストは何点だったのか、中学生になるとあまり子どもがおしえてくれない。
塾から報告あると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 理科社会がzoomなので、アウトプットする機会がまったくない。もう少し確認テストなど、3教科以外もどの位理解しているのかチェックしてもらいたい。
総合評価 塾に行きたくないと言ってなかなか通ってくれなかったのが、家からの距離が近いのもあり辞めずにとりあえず通ってくれているので。
ena瑞江 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は高いです。それ以外の月謝は多塾とそんなに変わらないと思います。
講師 一人一人に合った対応をして頂いていると思います。
集団より個別の方が良かったのかなと思ったのですが、周りに出来る子がいると頑張らないとと思うみたいで良い刺激になっていると思います。
カリキュラム 教材はオリジナルのものもあっていいと思います。
季節講習は他の塾より高いです。
塾内の環境 教室は沢山あるのですが自習室は有りません。空いた教室を使って自習するみたいです。空いている先生もいないのでもっと塾の時間以外でも勉強しやすい環境だったら良いと思います。
良いところや要望 自習室が無理でしたら空いている教室で、せめて大事な時期は色々聞ける先生をおいて頂けたら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に有りません。事務の方も先生方も良心的に接して頂いております。
ena篠崎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 篠崎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-21-21 レクセルプラザ201号 最寄駅:都営新宿線 篠崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。