進学塾ウィル【千葉県】 塚田・新船橋校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東武野田線 新船橋
- 住所
- 千葉県船橋市山手3丁目1-31 アガサビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、進学塾ウィル【千葉県】全体の口コミ点数・件数です
進学塾ウィル【千葉県】の評判・口コミ
進学塾ウィル【千葉県】塚田・新船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安価だと感じた
授業を受けるとカードをもらえてモチベーションに少しだが、上がるらしい
講師 少しずつだが、偏差値が上がっている
ただ、予定表が遅いのがよくないところ
カリキュラム 比較的テスト対策をしてくれるので点数に繋がりやすい。
もう少し質問しやすい環境ならいい
塾の周りの環境 塾の前の道が細い。
車の往来が多く渋滞をしてるので少し怖い、
成績が上がると馬込沢になるので、少し不便
塾内の環境 教室は新しくはないが、清潔感があるのでいいがスリッパを履くことを徹底してほしい
入塾理由 本人がここの塾に行きたいと希望した為
また塾がない日も自由学習できる為
定期テスト 弱からのカリキュラムが、わかりやすく本人曰く自分に合っていた
宿題 量はこなせる程度だが、本人次第ではあるが意味があるかは分からない
家庭でのサポート 雨の日は送り迎えをしている。
ブイ模擬などは送り迎えしている
良いところや要望 予定表を早く出してほしい。
質問しやすい環境を、整えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 成績が、上がっても塚田で対応できるようにしてほしい。オンオフが出来る環境も必要
総合評価 本人にやる気が入り、ここ最近成績も上がり塾のお陰でもあるが、結局は本人次第もある
進学塾ウィル【千葉県】塚田・新船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾ウィル【千葉県】 塚田・新船橋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0045 千葉県船橋市山手3丁目1-31 アガサビル2F 最寄駅:東武野田線 新船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新船橋駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。