キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

256件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

256件中 6180件を表示(新着順)

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで20コマの授業が受けられるので初月は料金がおさえられる。

講師 塾長も手隙の際には授業に参加するので勉強を教えてくれる環境は良いと思う。

カリキュラム 平日のみなので、土日祝も開いていれば良いと思う。紙媒体なので記入する時間を短縮させるタブレットもあれば効率が良いのかも。

塾の周りの環境 細い道なので車での送り迎えの時は通行の妨げにもなるので慎重に運転しなければならない。

塾内の環境 遅い時間は生徒が少ないので静かではある。椅子や机は長時間座って勉強するにはチープすぎる。

良いところや要望 親身になってアドバイスをいただける。地域の無料模試なども知らせてくれるくらい頼りになります。

鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそう変わらないと思うので、変えてもいいかなと思っていました

講師 成績になにも変化がないので、効果がないのかなと思っています。

カリキュラム 成績が芳しくないので、
合ってないのかもしれないと感じている。

塾の周りの環境 車での送迎だったが、少し遠いと感じているので、変えようかなと思って

塾内の環境 田舎なので周囲の環境に問題はない。自転車の子供は少し心配です。

良いところや要望 友達が行っているから通っているのかなって感じです。変えてもいい

その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾に変えてもいいかなと考えているので、どうでもいいと思ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので普通ですが、夏期講習など長期休みの講習は別料金なので、やはり負担は大きいです。

講師 わかりやすく説明してもらえますが、本人は個別よりも集団指導の方が楽しいようでした。

カリキュラム 教材は特にはなく、自分で持って行ったわからない問題を教えてもらう形式でした。個人的には、テキストがあった方がよかったように思います。

塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、通いやすかったのですが、新幹線の通る音が少し気になりました。駐車場がない点も、少し不便でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いように思いました。また、自習室が狭く、せっかく行っても勉強できないときがあり残念でした。

良いところや要望 自宅から近いため通いやすく、同じ学校に通うお友達もいるので、楽しく通えていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と集団指導があるのですが、集団指導は人気があり、いつも空きがありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、自分が管理している訳ではないので詳しくは分かりません。

講師 子どものお気に入りの講師と出会え、またその講師ともよく会うので、満足しているようです。

カリキュラム 子どもが評価したので、私は確認していないので、具体的な評価はできません。

塾の周りの環境 バス停からは1分程の距離にあり、利便性は高いと思います。ただ、駐車場が狭く少ないので、クルマ送迎には辛い

塾内の環境 個別指導なので、1生徒ごとに仕切りがあり、静かに学習出来そうに思いました。

良いところや要望 連絡等は本部に連絡するかたちになります。休んだ時の振替も融通が効くので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 今は週2で通っているのですが、送迎の時間になると駐車場が混み合うので、その辺りをどうにかして頂きたいです。

加藤学習塾竜操教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は良心的なのだと思いますが、夏期講習、冬季講習に加えて、上の子は受験コースも受けているので、夏休みや、冬休みには、高くなります。
受験コースは今年から受けたのですが、他の習い事と被らないようにわざわざ、少し離れた所まで行っていたのに、夏休みになると急に変更になり、他の習い事と時間が被ってしまい、途中で抜けたりしないといけなくなりとても残念です。
その補修授業はして下さるけど、初めに休み中は時間が変更になるかもしれないとか、言っておいて欲しかったです。

講師 基本、どの先生も優しく教えて下さっています。

カリキュラム 個別授業を選択していますが、子供に合った教材を子供に合ったペースで進めて下さっているのでいいと思います。

塾の周りの環境 家からも学校からも近いので助かってます。

塾内の環境 子供が時々、中学生がうるさくて集中出来なかったとか、エアコンがあまり効いてなくて暑かったとか言うことがありました。

良いところや要望 熱心に教えて下さっていると思っています。
受験コースの時間や場所の変更はやめていただきたかった。5年生の初めに申し込んだ時、他の習い事と被らないように近くの教室ではなく、わざわざ少し離れた所まで行っていたのに夏休みに急に、他の習い事と被ってしまう教室だけになってしまって残念でした。

ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的ではと思います。できれば現在一コマ90分で1教科なのですが、2教科できれば言うことないですが、学年が上がると難しいんでしょうね。

講師 お兄さんお姉さんのような先生が多かったので通いやすかったようです。他の習い事の関係で急遽お休みしても、振り替えてもらえるのでよかったです。各季節の講習が、他の習い事のとの兼ね合いが大変でした。

カリキュラム 教材はしっかりしたテキストで、これを頑張れば点が取れそうな感じでした。

塾の周りの環境 家から車で5分、自転車でも10分と近いところにあり便利でした

塾内の環境 オープンスペース的な感じで個室ではないため、隣の授業の話が聞こえてきて気が散らないかなぁと心配でした。自習スペースは結構あり、みんなそこで静かに自習していました。

良いところや要望 塾長の先生が今の先生が本当に感じが良くいい先生なので変わってほしくないですね。(転勤?がある感じ)

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がないからか全然成績が上がりません。違う塾にしようかどうしようか悩むところです。

明修塾倉田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりこの時代だから多少高く感じます。夏期講座などの追加料金は痛い。

講師 分からなかったらちゃんと個別に教えてくれました。休んでしまっても連絡したらどこまでしたか教えてくれました

カリキュラム タブレットを使う授業で出れなかったらやり方を丁寧に教えてくれました

塾の周りの環境 以外と建物が立ち並ぶ通りで外灯も多いし家から近く便利です。信号も少ない。

塾内の環境 教室はやはり少し狭く感じます。もう少し個人のスペースが確保されればなお良いのですが。

良いところや要望 電話などの対応はいつも丁寧で大変助かります。また分かりやすい説明なのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと たいした要望ではないのですが始まりのじかんが19時20分頃から21時40分頃は少し遅く感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で払っていたわけではないけど、高かったと思う。
ただ、授業以外でも自習に行けて、勉強の質問ができるところは、周りの友達に聞いても良かったんだと思う。

講師 塾長がしっかり管理していて、ほとんどいつも、同じ先生の授業が受けられたし、授業の準備もいつもしてくれていた。
テスト前や受験にあわせた科目変更があっても満足いく先生をつけてくれた。
物足りないと感じてしまう先生もいたが、すぐに交代もしてくれた。

カリキュラム 授業は週に一回のみだったけど、自習に来るように声かけてくれたり、自習中にやる内容を毎日指示してくれた。
トライのプリントを用意してくれ、学校の宿題のわからないところを持っていってもすぐに教えてもらえた。
受験前には、必要な回数を面談で言ってくれて、その数回だけで実際成績が伸びたが、それ以外の長期休みは、毎日の計画を一人一人たてていた。

塾の周りの環境 学校からは近く、自分で自転車でいくときも送り迎えをしてもらうときもあった。
街灯が少なくて遅い時間は辺りが見にくかった。

塾内の環境 授業が無い日は自習に行っても座れなかったりする日もけっこうあった。
授業の声以外はしっかり注意していたので、集中できないということはなかったよ。

良いところや要望 進路の相談に乗ってくれ、学校に直接連絡してくれ、今まで通った塾の中で一番いい塾長だった。
出来るようになったことや自習に来たことを褒めてくれたり、悩みも聞いてくれただけでなく、ダメなことはハッキリと言ってくれた。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験のための塾費用に相応しいと思う。管理費が他塾と比べて高く感じた。

講師 優しい。聡明。学力向上のために必要なことを見極め、通年カリキュラムを一緒に考えてくれる。
悪かった点は特にない。

カリキュラム 自分の好きな参考書で勉強できる。
成果を発揮する模試に合わせて参考書を進める日程を組める。
悪かった点は特にない。

塾の周りの環境 道路や線路と近いが騒音はしない。
自宅と駅から近い。

塾内の環境 静かで綺麗。明るい。
勉強スペースが区切られていて気に入っている。

良いところや要望 教室や自習する席が綺麗で明るい。先生と話しやすい。毎日塾で勉強するので置き勉できるのは有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割に身についてなかった。個別にひかれたが結局は1対2の受講だった。

講師 勉強を好きになるような努力はなかった。友だち感覚になってしまっていた。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習…かなりの講座を受講したけど何も身につかなったように思える。

塾の周りの環境 交通の便が悪いし、送迎はかぶるので駐車スペースがなかったこと。

塾内の環境 自習室で遊んでる子がいるようだったので、授業の妨げになっていた。

加藤学習塾竜操教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安いと思います。集団授業でも参加している生徒さんが少ない場合は、個別のように見てくださります。個別授業も1コマあたりの金額は非常に安いです。

講師 大学生のバイト講師はいないので、責任を持って指導していただけました。また1ヶ月に一回は電話で「〇〇が苦手だから〇〇したい。〇〇が出来るようになった」など子どもの様子を知らせてくださりました。担任の先生は1年の間に結構変更がありましたが、良い先生ばかりでした。

カリキュラム 皆が使っている教材とは別に子供に合わせて教材をすすめてくださり、それを使って授業や宿題を出していただいたので、苦手克服になりました。季節講習費はとても安かったのですが、大手に比べて日数が少なく感じたので、増やすと結構なお値段になりました。

塾の周りの環境 塾の周りの道路が細く、交通量が非常に多いので、自転車で行かせるのは不安でした。駐車スペースは少ないですがありますので、季節講習中以外では問題なく駐車できました。

塾内の環境 教室が2つしかない為、同じ時間に色々な学年が一緒に入っており、小さい子が集中しておらず、教室全体がざわついてることがあります。その際にも本人達に厳しく注意されていたので、問題ないのかなとは思いました。

良いところや要望 事務員さんがおられるのかは良く分かりませんが、事務関係が結構直前です。プリント等も直前になっても持って帰らなかったりするので、時間などこちらが確認することもあります。電話自体は塾長直通ですぐに出てくださり助かりますし、予定を把握されているようで、すぐに答えてくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で料金が決まります。最初は夏期講習で少しお得な料金でしたが、コマ数を増やすとかなりの負担になりました。

講師 最初の面談でどんな先生が好みか伝えることができ、講師変更にも対応していただいた。

カリキュラム 親が見ても見やすいテキストでした。冊子は分厚く、全部できたかは不明ですが、よくやっていたと思います。

塾の周りの環境 塾前の駐車スペースが4.5台ほどあり、比較的停めやすかった。

塾内の環境 自習室がありました。コロナ禍ということもあり制限もあったかと思いますが、テスト前は利用していたようです。

良いところや要望 受験前も雨の中駐車場まで激励に来てくださったり、とてもあたたかい先生方だなと思いました。急な進路変更がありましたが、相談にも親身に乗ってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので季節講習などの料金が集団塾と比べたらかなり高い。

講師 私生活も含め親身に話を聞いてもらえているようだし講義も分かりやすいそう。

カリキュラム 季節講習は苦手強化を集中して全体的に成績が上がるようにスケジュールをしてもらっている。

塾の周りの環境 家からも近く廻りも明るいので安心して通わせる事が出来ているから。

塾内の環境 清潔な教室で騒ぎ過ぎない程度で友達とも楽しく勉強が出来ているよう。

良いところや要望 塾長が通っている中学や希望の高校の情報に詳しいので色々な話が聞けている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾以外の学校での子供達の情報なども把握しているみたで参考になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 終了のタイミングが悪く、無駄な料金が発生するなと思いました。

講師 集団の塾だとわからないと言えない子だったので、1対1だと色々聞けたようです。

カリキュラム 本当にギリギリでの入塾だったので、集中してできるように配慮してくださったのが伝わりました。

塾の周りの環境 車が停めにくいので、早めに迎えに行かないといけなくて、時間がもったいないなと思った。

塾内の環境 狭いように見えましたが、圧迫感は感じなかったです。自習室もあり、よく活用させていただきました。

良いところや要望 良いところでもあり、悪いところでもあると思います。優しすぎる。
受験生にはもっと現実を突き付けてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。良くしていただきました。
おかげで様で大学にも行けて、就職して家を出ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い所ばかり。もう少し通い安い費用にして欲しい。
皆が払える訳ではない

講師 対応が生徒によって違う時がある。
学力の差もあるが、1人としての対応の差がある。

カリキュラム ひとりひとりにカリキュラムというのは難しいけど、もう少し個人差が広がらないようやカリキュラムを作って欲しい。

塾の周りの環境 治安が悪いところには作らないで欲しい。
お迎えは行くが、じてんしゃの時に困る。

良いところや要望 いい先生。わかりやすい授業。いい環境。レベルアップ。以外に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思う。季節講習のコマ数の設定が1コマ単位でなかった為、余分なコマ数をプラスする事になり金額も高くなった。

講師 数人の講師講師の中で本人が一番わかりやすいといった講師に担当してもらい意欲的に取り組む事が出来た。

カリキュラム 理解していない箇所を分析して教材を用意してもらい季節講習時に集中して指導してもらえた。

塾の周りの環境 建物専用の自転車置き場があり防犯面は良い。また、屋根も付いていて雨の日の利用にも安心出来る。
駐車場スペースはあるので送迎時に利用出来るが数台しか駐車出来ないので重なると使用出来ないことがあった。

塾内の環境 自習スペースがあり勉強に取り組む事は出来ていた。
どの程度の人数が使用出来るのかはわからない。

良いところや要望 連絡をしてもらう時間の希望を出していなかったからかもしれないが、仕事中(平日の日中)にかかる事が数回あった。

田中学習会高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すべての季節講習や合宿にも参加したため、かなり高額になってしまった。

講師 熱意のある先生が多く、面倒見がよい。受験の知識が豊富で相談しやすい。

カリキュラム 季節ごとの講習が充実している。定期的にあるテストや合宿なども参加し、学力か向上した。

塾の周りの環境 高架下にあり、騒音が気になった。(子供はすぐ慣れたと言っていたけど)

塾内の環境 教室内はきれいにされていて、換気もしっかりしていた。高架下なのが気になった。

良いところや要望 やはり学校より受験のノウハウがあり、安心して任せることができた。子供も熱心に通っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾よりは少し高いように思いますが、本人がやる気を出せればそれでいいです。

講師 自習室が使いやすいし、同じ高校の子が誘ってくれるので、塾以外の日にも通ってます。

カリキュラム 本人のレベルに合わせたテキストを使用してしているようです。

塾の周りの環境 家から近いし、送り迎えも本人が自分で通うのもとっても楽です。

塾内の環境 自習室が意外と広いらしく、次週に行ったら塾長が歓迎してくれるそうです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。塾長と話しやすいと本人は言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて1か月なのでまだよくわかりませんが、本人的には気に入っているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いか安いかは分からない。
費用と内容と結果があるので金額の大小は考え方次第、

講師 細かい指導、優しく教えてくれ強制的な勉強ばかりしない。時間も部活に支障ない時間で勉強出来た

カリキュラム 教材は進学校を想定したものであった。
その時々の実力によって臨機応変に対応してくれた、

塾の周りの環境 学校に近い、家に近い、静かで環境がいい。幹線道路から少し中に入っており安全面もいい

塾内の環境 教室は広くないがコロナ対策もされており安心出来る。
大人数でのごちゃごちゃな感じはなかった

良いところや要望 外観や自転車置き場などかもう少し綺麗であればいい。勉強には関係ないですけど、

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。能力と実力とよく見ながら進学先の選定と合格プログラムをもつと個別にしてたらいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の相場的な感じではあるが、主要教科全てとなると、とても払える金額ではなかった。

講師 本人の希望を優先するため、希望通りの勉強が進まない。親身ではあった。

カリキュラム 本人がやりたいことを優先するため、結果受験勉強とはかけはなれる。

塾の周りの環境 駐車スペースがないため、面談のと来などは不便だった。通うには問題なかった。

塾内の環境 一つ一つのブースも余裕があり、少人数のため、嫌な感じはなかった。自習もさせていただけた。

良いところや要望 Facebookのメッセージでのやり取りが可能で、とてもよかった。

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

条件を変更する

256件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。