キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

86件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

86件中 6180件を表示(新着順)

「広島県三原市」で絞り込みました

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、そこまで高いという風には思ってませんでした。

講師 上の子が高校受験の時通っていてとても良かったので通わせました。

塾の周りの環境 自家用車を止めて待つのがなかなか大変でした。そこまで悪い立地ではないので心配はなかったです。

塾内の環境 やる気を持って頑張れば、とても良い環境だったのだろうと思います。

良いところや要望 塾は結果を出せるかどうかだと思いますので、結果が得られなければどうしようもないです。

ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容、成果からしたら高いと思っている。集中力、やる気、勉強が面白いと思える指導を期待している。

講師 先生が優しすぎてふざける時がある。しかし、厳しいと行きたくないというのでそのまま通わせている。

カリキュラム 学校の授業より一歩先を教えてもらえるので子どもに合っている。

塾の周りの環境 小学校に近く通いやすい。迎えもすぐそばに車を駐車できるので便利。

塾内の環境 自習室と授業スペースがきちんと分かれており授業に集中しやすいと思う。自習室はオープンなスペースなので、小学生が多い時間帯は騒がしく、宿題等をするには集中しづらく進まない。

良いところや要望 先生がフレンドリーで話しやすい。半年ごとにテスト、面談があるので子どもの成績を把握しやすい。勉強を教えるだけでなく集中力、やる気、楽しさなどの指導も期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ成績の成果が見られず、塾の変更を考えたがもう少し様子を見ている状況。 中学で始めたら成績保証があるが小学生せ始めたら対象外になっている。 対象外も分かるが、それに近い保証があれば安心できると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 初めての塾で緊張しているところ、同性の優しい先生で安心して通えます

カリキュラム まだ、始めたばかりなので、よくわかりませんが、個人個人にあった教材を選んでくださるので、安心です。

塾内の環境 中学生や高校生が、自習室で勉強しているのをみて、自分も頑張ろうという気持ちがわいてきてるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 次の教室が楽しみにしているのでこのまま続けたいと思います。子供のヤル気が一段と上がってきて、嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当のところ、金額が高くて継続するかも悩んでいるところではありますが、子どもが進んで行っているので一応続けているところです

講師 先生が丁寧だと子どもが言っています。ただ、安いものではないので子どもにはしっかりまなんできてほしいです

カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれ、復習などもしっかりしてくれていると思います

塾の周りの環境 飲み屋がわりと多い場所ではありますが、家から近くて送迎もしやすい場所です

塾内の環境 教室内はとても清潔にされてあり、机、いすもたくさんあります。黒板も大きくて見やすいと思います

良いところや要望 学校の授業はそのままどんどん進んでいってしまいますが、塾では復習もしてくれ、振り返り学習ができるのでいいなと思っています

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分では払っていなかったが、とても高かったと思う。もう少し安くしてほしい

講師 小さい頃だからかもしれないが、厳しかったような記憶がある、でも小さい頃にはそれが必要だと思う

カリキュラム 宿題がおおく、大変だった記憶がある。個人にあった量が必要だと思う

塾の周りの環境 駅がちかく、スーパーも近かったが、夜にはすこし暗く怖かった記憶がある

塾内の環境 車の通りがあると、その音がよく聞こえてきていて壁などを考えた方が良い

良いところや要望 先生に圧をかけられながら勉強する気になれたと思う。ただ宿題の量は考えるべきであると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業を受けた分だけ、塾を利用させてもらったぶんだけは、学年 教科によって、負担になります。 個人塾なので、かなり融通がきき お得感があります。

講師 子どもの個性と、将来の仕事の希望を考慮してくれ、やる気と学力を伸ばしてもらえた。

カリキュラム 田舎の塾ですが、長年の実績から、保護者に負担のない教材を選んでもらえました

塾の周りの環境 田舎ですが、車で送迎するのなら保護者の負担は軽いと思います。駐車スペースがあるので。

塾内の環境 飲食店 コンビニ ゲーセンなどが 近くにないのがよいです。保護者が送迎をすると言う負担はありますが、環境は抜群です。

良いところや要望 子どもの気持ちを、一番に考えて授業を進めてくださったのが良かったです。勉強したいと 子ども自身が思って、自分で自ら学習を進めてくれました。やる気を伸ばしてもらえて 助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらないと 親は焦ります。でも、子どもがやりたいことを学び、自分の将来を考えて自分の進路を考えて勉強を始めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかかったが、親が出してくれた。

講師 教えるのが上手い先生がおおかった。駅からもちかく、通いやすいのもいい点だった。オンライン授業もうけることができた。

カリキュラム 夏期講習など、時間のあるときに対応してもらえて、そのときにまとめて苦手な部分を克服するなどすることができた。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに降りていけるのがよかった。休憩室が狭く、入りにくいのが難点だった。

塾内の環境 自習室が広く、音がよく聞こえるのでみんなが周りに配慮するようになっており静かに勉強できた、

良いところや要望 社員のような先生がとても接しやすく優しい人だったのが印象的だった。

東進衛星予備校三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に、ビデオ講習であるので、使いまわしがきく教材であるため、割高な気分がしておりました。

塾の周りの環境 駅前ということで、交通の利便性はよいのですが、繁華街に近く、講習終わりの夜間は酔客がいますので、環境的に良いとは思いません。

塾内の環境 基本的に、小規模の地方都市ですので、騒音等雑音で困ることは比較的少ないかと考えます。

良いところや要望 ビデオ講習であるので、時間が許せば、何度も繰り返し受講できるというメリットはあるが、一方通行であるので注意が必要。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導ですので,料金高めだと思いますが,家庭教師をつけるよりも安価だと思います。

講師 個人指導なので,わかりやすくわが子に合ったやり方で指導してくれる。

カリキュラム 数学ができないんだけれど,能力に合った教材を提供してくれる。

塾の周りの環境 駅から近く便利だし,三原市という地域性もあり,特に治安について気にすることはない。

塾内の環境 よく自習室に行って勉強しているようです。つまり,集中できる環境なのだと思っています。

良いところや要望 個人コースということですので,本人のわかるように指導してくれるのがよいところです。講師の先生がよいのだと思いますが,行くのをいやがりません。

須田塾宮沖校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ちゃんと料金表がありその料金表を見ながらせつめいしてくださいました

講師 先生がちゃんと子供の事を見ているので個人懇談の時、しっかりお話ができたし、これからの事を相談しやすかったです

カリキュラム 志望校を聞いていただいてどういう風にべんきょうをしていけばよいか教えていただいた

塾の周りの環境 自分の家からすぐなのですがね終わるのが夜遅いので迎えに行っていますが近いので便利です

塾内の環境 みんな静かに勉強していて無駄話をしていたらすぐ先生が注意しているのです

良いところや要望 先生がちゃんとその子の性格まで見ているのでどんな指導をするか相談してくれました

その他気づいたこと、感じたこと 授業は直接見ていませんが子供が嫌がらずその日の宿題などをもっていっているのでいいのだと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べたことがないので、高いのかどうかよく分かりません。通常の授業と春期講習、夏期講習が重なると結構な金額になりました。

講師 子供のやる気を引き出すような授業が行われていたように思います。子供も進んで通塾していました。

カリキュラム 季節ごとの特別講習では重点的に学習することができました。オリジナルの教材も良いものでした。

塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便は良かったと思います。ただ、家族の送迎のための駐車場がない点が、不便でした。

塾内の環境 塾の中に入ったことはないのでわかりません。子供は特に何も言っていませんでした。

良いところや要望 先生との関係がアットホームな感じで、子供が楽しく通塾することができたのは良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より高いと思いますが、料金より本人にあっていて楽しくできているかどうかと成績が伸びているかどうかで決まると思います。

講師 先生についてほんにんがしゃべらないのでよくわかりませんが、成績が伸びてきているのであっているのではないかと思いある程度満足しています。

カリキュラム わからないときの対応の仕方にもっと工夫をしてほしいと思います。

塾の周りの環境 駅前なので人通りは多いので安心だと思うのですが…帰りは迎えに行っています。

塾内の環境 入ったことがないのでよくわかりませんが、集中できているようです。

良いところや要望 質問等に対しては丁寧に返答してくれています。要望にも迅速に対応できていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 連絡が、遅いのが、不安が多かった。講師は、選べれるみたいで、料金は高くなるけど、その子にあった先生を選べるようです。

カリキュラム 問題なし。子供は、人見知りがあるので、先生に分からなくても、言えないので、最後に理解してるかを分かる為のテストがあるのが、いいと思いました。

塾内の環境 駅からも、自宅からも近いのが、嬉しいです。
後、夜は、駅前は飲み屋もパチンコ屋もあるので、夜が、遅い時間の授業は、女の子なので、不安です。私が、仕事で迎えに行かない事もある為。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡が、早い方が、嬉しいです。契約したのに、登録もされてなかったのも、ショックもありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一つ一つ確認しながら分からないところを、丁寧に教えてくれるところのようです。

カリキュラム 子供の都合に応じて臨機応変に対応してくれるようで、変更可能なところが良いようです。

塾内の環境 とても清潔感があり塾内が明るいところ。静かな環境で勉強に集中して進めることができるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通い安く先生も親しみ易いようで、分からないところも一つ一つ確認しながら進めることができるようです。

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いを売りにしてたわりには高かった。毎年高くなった感じです。講習会、模試代、テキスト代高かった

講師 丁寧に教えてくださいました。ただ、宿題を忘れた時などもう少し厳しくしてもらいたかった

カリキュラム 過去問をたくさん解いていたので、力はついたと思います。いろんな学校の過去問をやってました

塾の周りの環境 駅から近く、家からも近かったので、便利でした。そんなにうるさくなくていい環境だと思います

塾内の環境 きれいでした。でも自習室が無いのが残念でした。自習室あったらいいのに

良いところや要望 自習室を作ればいい。料金をもっと安くしてほしい。兄弟割引ももっとしてほしい

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家から近いので選んだので料金などは特に気にしなかったので、高いのか安いのかよくわからない

講師 塾に行きだして、勉強するようになって高校に受かってよかった。先生がよく気にかけてくれたのでよかった

カリキュラム 授業内容などはよくわからない。教材でタブレットを購入したが、ほとんど使わず、意味がないと思った、

塾の周りの環境 家から近かったから、送り迎えの必要なく自分で行ってくれたので助かった

塾内の環境 特に問題なく、環境も問題なく、気になるよなことはなかった。大通りに面していて垣外などもあったので夜でも安心だった

良いところや要望 定期的な面談はあったのでどんな感じで、授業を受けているか分かったのでよかった

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、他の塾に通わせたことがないので、比べてどうとかわからない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べて少し割高のような気がします。でも教室内でいろいろな検定試験を受けることが出来て良かったです。

講師 どの先生も親しみやすく丁寧な指導でした。ただ、物足りない感じがしました。

カリキュラム 教科書に沿った指導と進学受験に向けた指導とを、要望を取り入れて効率よく指導してもらって良かったです。

塾の周りの環境 駅前にあり、交番も目の前、交通の便も良くてとても便利で安心でした。

塾内の環境 教室は綺麗なのですが、少し狭い気がします。それと縦長なので上階への移動が不便に感じました。

良いところや要望 教室の一人分のスペースがもう少し広ければと思います。あともう少しいろいろな進学先の資料があればと思います。

がくしん塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先払いで戻ってこないので、進学校が決まった後も強制的に行かせた。

講師 短期間であったが子供にはあっていたように思う。

カリキュラム 高校受験直前であり、苦手科目を中心だった。子供の学力に合っていたと思う。

塾の周りの環境 歩いても行けるぐらいに距離だったため、送迎の心配はなかった。

塾内の環境 少人数だったので、自分のペースで勉強できた様子。いい環境だったよう。

良いところや要望 子供に合った勉強法だったと思う。苦手科目を重点的に学べたのでよかったと思う。

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言うと、結構高いなぁというのが本音です。普段の料金に加え、休み期間中の特別講習などが入ると、とても高くなるので、きつかったです。しかし、それ以上の成果を上げてくださったことは、確かなことなので、今となっては妥当な金額だったと思います。

講師 まず入塾の手続きの時から、とても感じが良かったです。親身になって、話を聞いてくださり、この先生なら子どもを任せられると感じました。先生方の知識も高く、塾のレベルが高いなぁと感じました。

カリキュラム 常に学校の授業の先取りをしてくださり、初めはそれが不安でしたが、子供たちはとても満足していたようです。入試前の大晦日の特訓や、小論文の特訓は、不安な子供の気持ちをかき消してくれるものだったと思います。

塾の周りの環境 まず、駅の近くと言うこともあり、駐車場がないと言う点では送り迎えの時に、少し不便でした。その他の点では、勉強に集中できる良い環境だったように思います。

塾内の環境 自習室はよく使わせていただきました。空いてる時はいつ来てもいいよと言ってくださり、受験前にはよく活用させていただきました。授業では、小テストなどで、他の子と楽しく競いながら学力を上げていったように思います。

良いところや要望 初めは、授業についていけるかとても不安でしたが、先生方やお友達が支えて下さり、楽しく塾に行くことができました。何よりも学力を上げ、志望校に合格できたことが良かったことです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。力をつけていてくださり、しっかりと学力を上げて受験に向かうことができました。内申点も上がり、選1で受験できたのも、塾のおかげだと思っております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教えかたがうまいそうです。年も近いので楽しく勉強出来る様です。

カリキュラム スタネットがよくてここにしようという決め手になりました。

塾内の環境 集中して勉強に励むことができる環境。
自習室の席もある程度あるので、使えないということはなさそう

その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる環境で、自宅からも近いので、自習室も活用出来そう。納得のいく塾選びが出来ました。ありがとうございました。

「広島県三原市」で絞り込みました

条件を変更する

86件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。