キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

218件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

218件中 4160件を表示(新着順)

「奈良県大和郡山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、駅前で個別指導なので、高いかと思います。教育充実費が4月から値上がりするそうで、毎月の支払い負担額が増えてしまい、つらいです。

講師 子どもに勉強を教えてくださる講師の先生の希望も、子どもに聞いてくれ、気の合いそうな先生を担当にしてくれます。
子どもも、担当の講師の先生は話しやすくて、教えるのが上手でわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 季節講習を面談の時に、提案してくださるのですが、提案して頂いている内容の必要性は理解出来るのですが、値段が高くなかなか講習を受けさせてあげれないからです。

塾の周りの環境 駅前で、近くにコンビニやスーパーもあり便利です。また、学校の帰りに通るので、利用しやすいです。

塾内の環境 通常授業以外で、自習室をよく利用させてもらっていますが、当時、スマホを楽天モバイルで契約していたのですが、教室で電波が入らず、不便だからと、携帯会社を変更しました。

良いところや要望 スタッフの方がとても親切に進路の相談にのってくださり、子供や保護者とコミュニケーションをとってくださるのが、とても有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため毎月の出費が大変だった。
3年生は受験対策としてさらに倍の料金がかかっていたため、安いとは言えない金額だった。

講師 子どもからはわかりやすいと聞いているが、親は面識もないためよく分からないため。

カリキュラム 他の塾に通ったことがないためわからないが、日月曜日が休みというのがテスト前などの対策としては不十分で開けてほしかった。

塾の周りの環境 家から自転車で15分ほどで、自分で通うことができたのがよかった。

塾内の環境 面談などで行くと、いつも賑やかであまり集中できている気はしない。
個別のため集中してできる環境ではあったと思う。

良いところや要望 日月曜日の連休休みはしんどい。せめてテスト前だけでもどちらかでも開けてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 急な変更などの対応はスムーズにしてもらえてよかったとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。次から次へと、カリキュラムを提示して下さるのですが、かなり慎重に選びました。

講師 子供にとっては先輩になるので相談しやすいのかもしれませんが、保護者としては、少し頼りない感じがしました。

カリキュラム 本人の希望する大学受験に必要な教科、科目の指導をしていただきました。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、通学に便利でした。コンビニも近くにあり軽食の準備も心配なく満足でした。

塾内の環境 教室の規模のわりには、学生が多い気がしました。コロナのせいで仕方ないのですが、空調が不十分で辛そうでした。

良いところや要望 駅チカは有りがたい。チューター以外にソコソコの年齢の経験を積んだスタッフが常にいてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校以外でも学ぶ場所があったのは、今になって思うと良い経験だったと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によるので高くなるのですが、一コマ当たりの料金が高いように思う

講師 分からないところは納得いくまで教えてくれて、年齢が近いので気さくにこちらから話すこともでき、楽しく過ごせた

カリキュラム 個人のカリキュラムに合っていて、やりやすかったので最後までやり遂げられた

塾の周りの環境 駅から近くて、人の通りも多いので夜遅くに授業が終わっても安心して帰宅できた

塾内の環境 元々個別なのて、1人で集中して勉強できたのと、狭いが静かなのが良かった

良いところや要望 先生の人数が足りないと思うので、もう少し増えるといいと思います

ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を検討する際に、3件の塾の説明会等に参加しました。
資料通りの請求しかなく、満足しています。
他塾では、実力が伴わない場合は追加講座の説明等がありました。

講師 子どものことをよく観察されており、生徒1人ひとりに合った声かけや関りをしてくださっており、安心して通塾させています。
また節目節目に懇談会があり、子ども、保護者、塾が一つの方向を向いて目標到達できています。

カリキュラム 国立中学に本人、保護者ともに進学を希望しており、それに特化したオリジナル問題集等があり、そのお陰もあり志望校に合格できたのではないかと思います。季節講習等はありますが、他塾の話を聞いていると、納得いく価格です。また長期休み前等、子どもがだらけないよう補講等無料で設定されており、助かっています。

塾の周りの環境 近鉄郡山駅近隣で交通の便も良いです。また近くにお弁当屋やファストフード店があり、塾弁が用意できないときなど、個人的には助かっています。

塾内の環境 自習室も完備され、お盆と正月以外、受験の学年はほぼ毎日通っていました。
復習ノート等を確認していましたが、相当量こなしていたので集中できる環境であると推測できます。

良いところや要望 知識だけではなく、これからの教育や社会に出る際に必要な力や自分と向き会う方法も教えていただき、学力のみならず、子どもの人間力も向上したと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 同学年だけではなく、受験時は小学5年生から高校生まで応援してもらい励みになったようです。また受験校の先輩が在籍しており、話をすることによって具体的な受験校のイメージを抱き、より合格したいという力に結び付いていたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾よりは少し安めだとは思いますが、集団塾と比べると個別なのでやはり高めだと思います。

講師 分かりやすくどの先生も丁寧な指導をしてくれるようです。特に気になることはありません。

塾の周りの環境 比較的近いので通塾しやすいです。駅前で人通りもあるので治安は良い方だと思います。

塾内の環境 パーテーションで仕切られているため、他の生徒さんが気にならず集中しやすい環境で良いと思います。

良いところや要望 個別なので分からないところなどを丁寧に教えてもらえるのは良いところです。

ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業、集団授業など、子どもに合わせて選択できる。習熟度などのレポートをいただけるので、安心できます。

講師 結果が、まだ目に見えないのでわかりません。           

カリキュラム 結果が出てないので、まだわかりません。           

塾の周りの環境 駅が歩いてすぐで、人の目も多く、ひとりで通わせるのも安心できる。

塾内の環境 わりと静かな方だと思いますが、バスロータリーの前なので、気にされる方もいらっしゃるかもしれません。

良いところや要望 きめ細やかで、柔軟な対応をしてくださいます。休んでも、振り替えをしてくださったりと、大変助かります。

スタッド学習教室小泉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に行ったことがないが、学校の補習が中心なので特に教材など購入はない

講師 安心してお願いできるし何でも相談できる

カリキュラム 子供の理解に応じてフォローしてもらえる。学校の試験勉強や補習など。

塾の周りの環境 歩いて5分なので通いやすい。町内なので遅くなっても心配はない

塾内の環境 個別指導形式でこじんまりしており、立地も住宅街の中にあるため騒音などはない

良いところや要望 臨機応変に対応いただけているので特に不満はない。

学習塾WISE本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安く助かりました。体調不良で休んだ際の振替もあり良かったです。

講師 積極的に関与することなく、見守っている感じで質問するまで教えてもらえない。

カリキュラム 高い教材を買わせたりはないが、なんでもいいような感じでした。

塾内の環境 まず、教室内が汚い。階段のスミに埃。漫画が置いてあり、貸し出し自由らしい。

良いところや要望 二人とも高校受験が終わったので、もう通うことはないので特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いと思いますが、その分十分な指導と教材で納得できる内容でした。

講師 熱心でわかりやすく、定期テスト対策、受験対策ともに役立った。

カリキュラム 通常授業、定期テスト対策、夏期、冬期講習など部活をしながらも受講できるシステムで、質問もしやすかった。

塾の周りの環境 駅が近く、本屋、コンビニもすぐ近く。人通りも多いので大変便利。

塾内の環境 自習室があり、集中して静かに勉強できた。定期テスト前はいっぱいになるので早めに行っていた。

良いところや要望 定期的にある三者面談も先生は大変熱心で、安心して任せられた。

ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額。他より少し安い。
他の集団塾と比べると安かった。

講師 教え方が良かった。分かりやすい。怖い先生もいたので嫌がる時もあった

カリキュラム 学校によってちゃんと授業進め方を変えてくれてたので集団でも良かった

塾の周りの環境 車でも送って行きやすい駅前にある

塾内の環境 中学校受験の小学生がうるさかったりお菓子を食べたりで集中できない時も多かったとのこと

良いところや要望 用事で塾に連絡してもあまり繋がらない。質問しやすい先生が多いようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生まではプロクラとセット割引がありましたが、中学生になると割引がなくなるので高く感じます

講師 講師によってサポート力が大きく違った印象です。勉強だけの講師、親にも子にもサポートしてくださる講師など。うちの場合はだんだん良い先生になっていったのでよかったなと思います。ただ異動があるので、いい講師に巡り合えたと思ってもずっと指導してもらえないのは残念でした。

カリキュラム 季節講習は強制ではありませんでした。個別なのでそれぞれに合ったペースで進めてくださってました

塾の周りの環境 筒井駅前から徒歩1分ほど。近くにパーキングもあるので車の送迎なども便利です

塾内の環境 設備は全体的にきれいです。通塾退塾の際、保護者の携帯に通知が入るので分かりやすく安心でした。

良いところや要望 事前であれば予定の変更できます。当日連絡は振替できないのが残念です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いです。でも受験の目標達成できるかはよくわかりません。

講師 担当制ではないですが、それなりに本人も対応して通塾してます。

カリキュラム 個別なので特に自由に本人のやりたいようにやらせてもらってます、

塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが、大通りにあり治安等は悪くありません。

塾内の環境 特にわかりません。本人も何も言わないので特に問題たりません。

良いところや要望 臨機応変に対応していただけるところ。連絡がチャットでとりやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、若干割高に感じます。季節講習時は最低でも3講座を受講することになり、かなりの高負担になります。

講師 子供にあった講師を選んでくださっていて、指導についても分かりやすく満足しています。

カリキュラム 季節講習が必修で、最低2講座以上選択する必要があるのが少し不満です。自由に選べれるといいのですが。

塾の周りの環境 駅前でアクセスはいいのですが、自転車置き場がないのが不満です。

塾内の環境 勉強する環境については、整理整頓され、やや雑音はあるものの、概ね集中できていると思う

良いところや要望 子供にあった講師を選んでくださり、指導も分かりやすいようで満足しています。ただひとつ自転車置き場をぜひ作って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績返金制度があっても英語に関してはないとの説明がありました

講師 子供が塾での出来事を余り言っていなかったし、成績も余り伸びずで親としては講師は影響を与えて頂ける方には恵まれなかった気がします。

塾の周りの環境 駅前で駐車場・駐輪場等があったのでそれは良かったと思います。

塾内の環境 自習室みたいなものもありました。
部屋の広さは全体が見渡せる感じで良いのではないでしょうか

良いところや要望 家の子は勉強が苦手で行ってましたが、克服には至らなかったのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく妥当なレベル。夏期講習は少し高め。

講師 ある程度個人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、成績が上がりやすい

カリキュラム 受験に合わせた、教材であったが、試験問題にこだわりすぎて、考え方を重視したほうが良かった。

塾の周りの環境 駅からほどなく近い、メールでのサービスもあり遅滞なく送迎もできる。

塾内の環境 教室は適度な広さでした。静かすぎず、うるさすぎずで特に問題はありません。

良いところや要望 こちらの都合に合わせてコマを変えてくれることもあり、非常に助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣でいくつか検討した中では高額な方でしたが、個別指導はどこも高額ですので納得はしています。

講師 まだ数回でわかりませんが、丁寧にわかりやすく教えてくださるそうです。

カリキュラム まだよくわかりませんが、いつまでにどのレベルまで学習を進めなければいけないかを管理しながら指導してくれます。

塾の周りの環境 通学に使う最寄り駅からすぐで、学校帰りに寄るのに便利。車で送迎するには、停める場所が無いので少し不便。

塾内の環境 清潔感もあり、授業スペースと自習室が別室になっているので良い。

良いところや要望 教室内は清潔感もあり、線路沿いですが電車の音も気になりませんでした。自習室が使いやすいようです。

市田塾郡山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なので、大手予備校に比べるとリーズナブルです。
1コマ目が演習なので、それを取らなかったら、そんなに高くなりません。

講師 授業は、特別わかりやすいっていうわけではないですが、普通に理解出来るようです。

カリキュラム 1コマ目の演習は、クラブ終わりに行くにはなかなか厳しいかと思います。

塾の周りの環境 駅まで徒歩圏内なので、立地はいいです。
交通の便もいいです。

塾内の環境 塾内はとくに問題なく、集中出来る環境だも思います。自習室も集中して勉強出来るようです。

良いところや要望 対応してくださる職員の方がもう少し、愛想いい方が、色々話聞きやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かと思います。各種講習や教材代も平均的かと思います。

講師 生徒の興味を引くような、色々工夫した面白い授業をしてくれるため

カリキュラム 教材は学校の中間テストや、期末テストの点数が取れるように工夫されている。

塾の周りの環境 家からも近いし、最寄り駅からも徒歩1分、コンビニ等のお店も近く非常に便利です。

塾内の環境 靴を履き替える塾もあるなか、靴のまま入ることができ、またコロナ対策等もされている。

良いところや要望 スマホやPCに塾の連絡や、教材の購入案内、各種講習案内等がくるのはいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には満足しているが、やや高いなぁと思う事がよくあります

講師 個人個人の得意不得意を把握してアドバイスをくれるところがよかった

カリキュラム 定期テスト対策をしてくれるので、塾の勉強だけはじゃなく学校の勉強にも対応してくれる

塾の周りの環境 送り迎えをするときに周りに学習塾が多いため駐車場などの場所がたくさんある

塾内の環境 教室もしっかりスペースがあって、自習室もちゃんとあるのがよい

良いところや要望 テストの点数によって席順が決まり、個々の競争意識があがるところ

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績があがっているので、特に不満はないけどもう少し安価だったらいいのにと思う

「奈良県大和郡山市」で絞り込みました

条件を変更する

218件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。