キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

49件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

49件中 2140件を表示(新着順)

「静岡県菊川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導な為高い料金だと思います。
春季講習や夏期講習では、一コマの料金設定も高めで、通常の塾代プラスの金額な為金額は高いなと思います。

講師 個人に合わせた学習で進めてくれ励ましたり褒めたりして子どものやる気につなげていってくれていると思います。

カリキュラム テストに合わせて苦手を克服するように取り組んでくれていてありがたいです。

塾の周りの環境 駅が近く賑やかです。
建物が小さい為やや窮屈かなと思いました。

塾内の環境 雑音は無いです。
狭い空間ですが、仕切りで仕切られていて集中できると思います。

良いところや要望 個別でしっかり苦手をみてくださり、個人としっかり向き合おうとしてくれるところが安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 人出が少ないのかなかなかすぐに振り替え授業を入れてもらえなかったり予定もすぐにはでないところは残念です。

完全個別 松陰塾菊川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題で、週に何度通っても定額なのは良いが、実際に子供が熟に行くのは週2くらいだから、少し高いように感じてしまう。

カリキュラム タブレットで学習できるのは良いが、デジタルでの学習なので、子供が本当に頭に入っているのか不安。

塾の周りの環境 家からも通いやすく、車で送迎しやすい場所にあるので助かっています。

塾内の環境 生徒が勉強に集金できるように、一人一人の半個室スペースを確保できるのは良いと思います。

良いところや要望 私立中学を受験する気は全くないのに、勧めてきたり私立の志望校調査を取るのはやめて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通い放題の塾なので、お休み連絡をしなくて良いところがとても楽で助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普段の料金は納得いく範囲だが、夏期講習、冬期講習はすごく高い?学年が上がるにつれてどんどん高くなる

講師 ひとりひとりに合わせた指導をしてくれた。分からないトコロはマンツーマンで教えてくれる。急な休みでも他の日に振り替えてもらえる。

カリキュラム テスト前などはテスト対策をしてくれる。教材はプリントが多い。

塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニがあるのは良い。駐車場が狭い交差点の目の前のため、中が丸見え

塾内の環境 うるさい生徒がいると集中出来ないテスト前、自習室が自由に使えたのは良かった。

良いところや要望 気さくに話しやすい。人によって合う、合わないがあると思うが、自分の子には合っていたと思う。受験前、面接対策をしてくれるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常料金は普通だと思いますが夏期講習等長期休暇の特別講習が多々あり負担が大きくなります。

講師 内容が理解しやすく、通う事が楽しみみたいです。 講師の方にも話しかけやすいようです。

カリキュラム 夏期講習やテスト前の集中講座などさまざまな通常授業以外な講座が用意されている。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える距離にあり、通り沿いのため交通量も多く人目もあり治安も良いです。

塾内の環境 綺麗な校舎で、整理整頓されていると思います。 自習室も完備されており自学の環境も整っていると思います。

良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれる様な、中身のある講義をしてくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせにも素早く対応してくれ通う事に特に問題は無いと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平日の料金はそれほど高くないが、夏休み、冬休み、入試直前補講などはかなり高い感じがした。

講師 丁寧な内容で、いつも子どもに声をかけてくれた。また分かりやすい話しかただった。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業に合わせてくれてあり、わからないことはわかるまで教えてくれた

塾の周りの環境 駅に近く、明るいところにあるので、帰りも安心できた。時間も守ってくれるので迎えも楽だった

塾内の環境 回りは静かで、教室も新しく綺麗だった。プロジェクターやテレビもあり、最新の機器があり、わかりやすい。

良いところや要望 ネットでいろいろなお知らせは来るのは便利でいい。授業料はあまり安くないのがマイナス面だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多くてフレッシュでいいが、進路指導が少し頼りない感じがした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は周りの塾と金額は特に変わりませんが、特別講座になるとその都度お金がかかります。ちょっと負担が大きかったです。

講師 学校の授業よりわかりやすいし、先生の話が面白い、先生の言葉が子供にはとても響くようでやる気にさせてくれる。

カリキュラム 厚さがあり、やりがいがありました。学校のテスト前には特に重宝したみたいです。

塾の周りの環境 区外から通ってたので車での送迎でしたが、メイン通りにあるので明るく安心でした。

塾内の環境 入口もキレイでロビーあまり広くないですがキレイです。教室も広々していて良いと思いました。

良いところや要望 難関進学校を志望していたわけではありませんでしたが、授業がわかりやすく、テストの点も上がり、自信がついたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、希望校に進学できたのは良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高くもなく安くもなく、妥当な値段だと思います。夏期講習などはまだやっていないのでわかりません。

講師 先生が全体的に若くて話しやすそうです、帰りも見守ってくれているので安心感があります。

カリキュラム カリキュラムはよく分かりませんが、プリントが分かりやすくて使いやすいようです

塾の周りの環境 駐車場が狭くて停めにくいです。もう少し広ければいいなと思います。唯一、改善してほしい点だと思います。

塾内の環境 ガラス張りで一見、外が気になりそうですが、塾内では気になるかんじはありません。

良いところや要望 授業ごとに自分の目標を立ててその目標に対してどのくらい達成できているか再認識することによって今の理解度が分かるところ、しっかり向き合ってくれていて、信頼できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマいくらというのは解りやすいと思います。
全教科対応してくれて、他の個別よりは、安い料金だと思います。

講師 まだ通いはじめて1ヶ月です。聞きやすい雰囲気や教え方も丁寧でいいそうです。ポイントやヒントも教えてくれて、大丈夫?と優しく声をかけてくれるそうです。

カリキュラム 学校の教科書にプラス良い問題のプリントだそうです。
テスト対策が、まだ授業をうけてないのでどんな感じかな?
苦手な教科、苦手な部分の分析をどのように解りやすく伝えてくれるのかな?という感じです。

塾の周りの環境 駐車場が入りにくいです。
授業終わりに、先生が塾の前に立ってくれて横断歩道等、見守ってくれます。

塾内の環境 綺麗にしてあり、整頓もされているし、コロナ対策もされています。

良いところや要望 苦手な教科、テスト対策、5教科まんべんなく見ていただきたいです。
毎回でなくていいので、授業での態度や理解度を教えて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、他の塾と比べると高いかなとは思いますが、子供が気に入っているので、まあ良いかなとは思います。ただ、夏季講習などがあると、その講習代や合宿代なども合わさり、高額になります。もう少し参加しやすい金額だと嬉しいです。

講師 子供からは親しみがあるようで、どの先生のことも大好きなようです。勉強に対しても熱心で、よく面倒みてくれます。

カリキュラム 普通の授業だけでなく、中間テスト対策などもしてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く、来るまで迎えにいっても負担にならないので良いと思います。

塾内の環境 人数もそんなに多くなく、施設内も不必要なものがなく、勉強をするのには向いていると思う。

良いところや要望 塾だけでなく、中間テスト対策講座をやってくれたり、面談をやってくれたりと面倒をみてくれてます。

進学予備校 TAP小笠校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一律金額であり、成績の成果による優遇がないことと、期間講習の金額が内容からみると割高と感じる。

講師 個人の得意分野と不得意分野の見極めが不明で、それぞれの指導方針が明確ではない

カリキュラム 試験前などは回数時間が多くなるが、そうではないときは多くないこと

塾の周りの環境 公共交通機関の手段がないことと、送迎用の自動車の駐車スペースがすくないこと

良いところや要望 地元の生徒が多く通っており、顔なじみが多く雰囲気がよいところ

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の実力不足が感じられる。得意分野を成長させることが不得意と思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾に比べれば割高だと思います。

講師 講師の先生が固定ではありません。若い先生が多いですが、どの先生でもわかりやすく教えてくださっているようです。

カリキュラム 教材は入塾時のテストを行い、個人のレベルに合わせたものが用意されます。テスト前には学校で出された課題やワークなどを持参してもよいことになっています。

塾の周りの環境 基本的には自宅から自転車で通っています。自宅から近いので助かります。遅い時間の授業の日は車で送迎しますが、駐車場が少ないのと、待機場所がないのが難点です。

塾内の環境 教室は明るく、整理整頓されているように見受けられますが、少々狭い印象です。

良いところや要望 2対1の個別指導のため、本人のレベルやスピードに合わせて授業を進めてくれます。本人も質問しやすいようです。授業は基本的に希望曜日と希望の時間帯にスケジュールを組んでくれます。都合が悪い場合は前日までに連絡すれば別日に振り替えが可能です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段は安いと思いますが、夏期講習や冬期講習は多少かかるのでそこがもう少し安かったら良かったなと思います

講師 娘の相談に親身になってのってくれ、今でも相談にのってもらったりしてるようです。

カリキュラム その子にあったカリキュラムを組んでくれるので、とてもわかりやすくやりやすかったと思います

塾の周りの環境 先生方がきちんと送迎の時に見守ってくれるのでとても安心出来ました

塾内の環境 教室も広く、個々で勉強できるような配慮もあり、とても良かったと思います。

良いところや要望 先生と生徒がとてもフレンドリーで仲良く親に言えない悩み事とかも先生に言えるというのはすごい良いことだと思います。成績も必ずあがるので、とても良い先生に出会えたなと感謝しています。

秀英iD予備校菊川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 学校に沿っているようであまり関係がない気もする。もっと学校とリンクしてほしい。

塾の周りの環境 駐車場もあるし、暗い感じのところでもないので及第点という感じです。

塾内の環境 設備は古からず、新しからずでこれまた及第点といった感じです。

良いところや要望 もっときめ細やかなフォローがほしいと思いました。意外と放置される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当な料金だと思っています。

塾の周りの環境 車で送迎していますが、お迎え時間になると、お迎えの車で混みあっていて、時間をずらしています。

塾内の環境 きれいな印象です。外観も、ガラス張りなので、オープンで清潔感があります。自習室も自由に使えるので、ありがたいです。

良いところや要望 子供が外部で、部活と違い、夜時間を自由に時間を使うことができず限られてくるのですが、こちらのスケジュールに合わせやすく、選ぶことができるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょびちょび徴収されるので、一括で料金体系を明確にしてほしい

カリキュラム ちょびちょび、お金の集金があるのが、良くないと思います。できれば最初に請求してほしい。

塾の周りの環境 駐車場が入りにくいし、生徒の数に対して足りていないです。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。

良いところや要望 学校では教えてくれない問題を解くことが出来るので非常にいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 菊川本部校でも、個人授業が受けれるようにしてほしい。今は、掛川まで通っている。

落合英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当な価格であり、大手の塾に比べて、すごく良かったと思います。

講師 志望高校についての個別相談を行って、自分の状況を把握できるようにしていた。

カリキュラム いつも必ず課題を出させて、 塾内でのチェックをしていた。

塾の周りの環境 塾が住宅街にあるので、止める場所が少なく、路上駐車になってしまう。

塾内の環境 塾帰りに問題を出して、出来るまで、終了・帰宅出来ないことが毎回あり、かなり終了が遅くなりました。

良いところや要望 塾の開始や日時の変更についても、事前に連絡がありましたので、困らなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。いずれは、下の子供も入塾出来れば、させようと考えています。

秀英iD予備校菊川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習は別料金なので、考えていた料金よりも負担があります。

講師 体調の悪い時や、高校受験時等に、自宅に電話で連絡をくれて、 授業の振替や、受験時のアドバイスなどをくれる。

カリキュラム 高校入試に向けて入塾したので、受験前の学習内容について 自分が納得して進める事ができたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので明るく、交番も横にあるので、安心ですが、 送り迎えの際は、駐車場が無いので混みます。

塾内の環境 個人が個々に学習するので、他の生徒と話しながらする事もないので、 学習に集中できる。

良いところや要望 ID学習なので、個々に学習でき、自分のわからない内容のみ 質問ができて、まわりに流される事なく、理解ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、すぐに振替の授業のスケジュールを 相談できて良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 英語は若い女性講師、数学はベテランの男性講師ですがどちらの方も丁寧で親切なご指導で良かったです。

カリキュラム 初回は事前の一年生からの復習単元テストで苦手な所を中心にみてもらえました。次回は学校のテスト後の反省をするということで今まで自分で出来なかった復習をみていただけるので嬉しいです。

塾内の環境 ビル店舗内の塾という感じで他の生徒さんの講師の声が聞こえてきて集中出来るか心配しましたが、逆に刺激になっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅近で空いている席で自習も出来るので学校帰りにそのまま寄れるので良かったです。
室長はじめ講師の先生方の丁寧な対応で安心しています。

早稲田学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近値上がりしましたが、それでも良心的な料金だと思い、満足しています。

講師 塾に通うようになって、数学の理解度が上がり、理解出来たことにより勉強が楽しくなったようです。

カリキュラム 小テストなどがあり、ボーダーラインをこえなかった場合は、授業時間がオーバーしても、出来るまで取り組ませてもらえる。

塾の周りの環境 駐車場がないので、路駐になりますが、少人数の教室なので、特に困ったりはしない。

塾内の環境 周りは静かな場所なので、集中出来るとおもいます。騒音もないとおもいます。

良いところや要望 少人数の教室なので、分からないところがあったとき聴きやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 進学塾とは違うので、進学の相談の機会にはありませんが、子供は楽しく無理なく勉強できています。塾に通うようになってから、自主的に勉強を擦るよにもなりました。

学習教室エッセ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の月謝は相場でしたが、夏期講習などは少し高いと感じました。

講師 勉強だけでなく、生活態度なども含めて教育して下さって、子供も成長できました

カリキュラム 内容は良かったですが、少し高かったです。結果的に志望校に入れたので良かったです

塾の周りの環境 中学の塾は夜終わるのが遅く、帰り道が危険なので、近くても送り迎えをしました

塾内の環境 あまり中は見なかったのでわかりませんが、子供の話では綺麗だったようです

良いところや要望 本人にしか情報が入らず、思春期の子だと親に伝えなかったりするので、手紙などあれば良いと思います

「静岡県菊川市」で絞り込みました

条件を変更する

49件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。