PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語は出来た方が良いと考え体験に行ってみたことごきっかけで始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 言える単語が徐々に増え、クイズなどを出すと楽しんで答えたり考えたりするようになった。
子供が楽しそうだったか 歌を歌ったり、DVDを見たり、ゲームなども取り入れて指導してくださるので楽しんで通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ、英語が話せるというレベルではないが、リスニングの問題をやるとある程度の点数が取れているのでちゃんと学習出来ているように思う。
このスクールの雰囲気について 自信がなくて声が小さかったり、うまく言えなかったりしても必ず褒めてくださり、常に子どものやる気を引き出してくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルに合わせて、次のクラスへの移行を進めてくださったり、予習のやり方を教えてくださるので親も一緒にどんなことを学んでいるなかが分かる。宿題も多くはなく、しんどく感じることはない。
施設・設備について 広い教室ではないが、10人前後の生徒数で組んでくださっているので、ちょうど良いかと思う。冷暖房、お手洗いなども設置されているので安心である。
改善を希望する点 教材が充実していること。DVDを見ながら予習をしたり、タッチペンを使って発音の練習をするなどお家でも親子で楽しめる。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 他の英会話に通っていたのですが、お友達と一緒でダラダラしてしまい、月謝が同じくらいで良いとこがないか探してて見つけました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 生徒の人数が前より多いため、みんなとの協調性が必要になったと思います。まだ様子見の状態なため、まだ変化などは感じられません。
子供が楽しそうだったか 大人数でやるゲームとかが出来るようになり、楽しそうです。ただうちの子は少人数の方が好きみたいなので、大人数がいい時と少人数がいい時とというのがありそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスが変わってもテキスト代とDVD代がかからないのは魅力的です。あと高校生まで月謝代は変わらないのですが、別途文法コースをとるとお金が発生します。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気はいいです。ただ人数がいるせいか子供同士は特に仲良くもなくといった感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは各レベルごと分かれています。また先生は人数のいる中きちんと子供達のレベルを把握されていると思います。
施設・設備について 教室は人数の割に狭い印象です。借りてる場所なのでしょうがないのでしょうが。
改善を希望する点 もう少し人数が少なくてもいいかなと思うのと、ネイティブのレッスンが月1なのでせめて2回くらいに増やして貰えたらなと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもたちが年少と年長の時に、これから必須になる英語に慣れてほしくて英語教室に通うことを決めました。 ちょうど新しい教室がオープンするので新規会員を募集していたので、兄弟で同じクラスで習えることも魅力に感じて入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リトミックのようにリズムに合わせて単語の発音をしたり、英語で歌を歌ったり楽しく学べる工夫がたくさんあるので、家でも自然と英語で歌を歌うようになった。 また、先生に褒めてもらえることが嬉しくて、人見知りの子どもたちも少しずつ社交的になってきました。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて発音したり、ゲームのように授業を進めてくれるので子どもたちの興味をどんどん引き出してくれています。 家でも自分から発音の練習をするようになり、兄弟で仲良く単語を覚えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々参観日があったり、子どもたちの授業態度を知れる面談があるので、どれぐらいのレベルなのかがよく知れて助かっています。
改善を希望する点 たまたまかもしれないが、子どもたちのレッスンを担当する講師が辞めることが多く、臨時の講師でのレッスンが多い気がする。 せっかく慣れた頃に辞められるのは残念に思います。
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻がパンフレットを持ってきて、担当者が家に来て説明してくれました。教室の内容が良かったので値段は高いが契約しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも、積極的に英語の勉強をするようになりました。本人は遊びのつもりだと思いますが、子供の環境的には遊びの延長で良いと思います。
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しそうに英語の発音をしています。英語の歌がかかると体を大きく揺らしながら非常に楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週の成長が楽しみです。町で動物や乗り物を見た際も英語で発音したりしているのを聞くととても嬉しく感じます。
このスクールの雰囲気について 教室の見学をした際、全員の生徒が楽しそうにしていました。先生もにこやかにしていますし、保護者同士の関係も良好だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの内容はわからないですが、教材を見た感じちゃんと作られていてとても感心します。大人でも家で一緒に楽しめる教材です。
施設・設備について 教室は適度な広さだと思います。授業が終わるまで外で待っているのですが、待合室などがあればもっといいと思います。今は廊下に立って待っている状態なので。
改善を希望する点 現状では不満はありません。熊谷市から転校したのですが、スムーズに教室の移動も相談にのってもらえました。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来られ、カリキュラムや教材に興味を持ち体験に参加しました。それまでは、個別に対応頂ける別の英語教室にお世話になっていましたがお友達と楽しく学べるこちらの方が子供に合っている気がして教室を変わる事にしました。初めは不安もありましたが、楽しく通ってくれているので大変満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、文法も教えて頂いています。英検対策なども実施してくださり、本人もどんどん点数が上がる事が嬉しいようです。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れたカリキュラムなので、楽しく学べ英語を口にする事にも抵抗なく毎回楽しみに通ってくれる事に親としても有難いなと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々zoomを使って授業中の様子を見せて下さるので、子供の成長やイキイキした姿が見れて満足しています
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、子供たちも和気藹々としていて、とても良い雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身が自宅での教材を上手く活用出来ていないので、ちょっと勿体ないなと感じています。
施設・設備について 今のところ、あえて指摘しないといけないような事もないと思います。
改善を希望する点 今でも十分満足しているので、特に今お願いするような事はございません。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問営業がきて、ワンコインで出来る体験会(クオカードもらえるので実質タダ)が出来ますというので受けてみたら、子供が楽しく出来てやる気になったから。 それに元々、旦那が英会話を習わせたがっていたのでタイミングがあったという事もあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが激しく、団体にはいると静かになるタイプだったけど今では大きな声で授業に答えられるようになりました。 自ら進んでアルファベットを練習書きするようになりました。
子供が楽しそうだったか 何回も繰り返す事で覚えられていて、答えるといい感じに褒められるので褒められてやる気が出るタイプの子なのでハマれました。 英語の歌やダンスも毎回あるので歌う事やダンスが好きな子なのでそこも楽しく出来ているポイントだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ひとりひとりの実力を見てもらえてこんな事が出来るようになりましたとか話をちょこちょこ聞かせてもらえるので良い点です。 単語も徐々に覚えてきて、なんでもない時にふと英語を口走る事があるので身になってるんだなと嬉しくなりました。
改善を希望する点 今は決まったからいいのですが、担任の先生が決まるまで一年かかったのでそこが不満でした。
通っている/いた期間 2015年9月から2年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教育をさせたいと思っていた時期に、訪問営業があったため、良い機会だと思い習い始めました。ネイティブの先生の授業もあることが決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで通っており、自宅でも英語の教材を楽しむ姿が見られています。これからの成長が楽しみです。
子供が楽しそうだったか 初心者クラスで、クラスの子供たちの年齢も近く、レベルにあった授業になっているのか、毎回楽しかったと言って帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生から授業のフィードバックを毎回最後に聞かせてもらい、満足しています。zoomを用いた授業参観もあり、楽しみにしています。
このスクールの雰囲気について 先生はとてもハキハキとされていて、子供に慣れているようで、預ける時に安心感があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子のレベルに合わせたカリキュラムになっていて、歌やダンスを交えて飽きさせないように工夫されています。子も身体を動かすことが好きなので楽しそうです。
施設・設備について 駐車場が少なく、車送迎必須な場所、年齢なので、駐車場を確保して欲しいです。
改善を希望する点 コロナ禍ですが、zoomで教室の様子を見せてもらえるのはとても嬉しいです。 教材が沢山あるので、家での勉強の仕方などお勧めしてもらえると嬉しいなと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘の方が自宅に見え、実際に自宅でレッスン体験ができ子供の反応が良かった事がきっかけになりました。これからの時代、英語が必須になることを知り、将来の役に立つのならばと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の教室に行くことを楽しみにし、担当の先生の方を慕っているようなので、教室の雰囲気が良いのだと思う。学習した英語を親に教えてくれ、その際も楽しそうにしている。
子供が楽しそうだったか 自宅学習は親に言われてやるため自主性には欠けるが、一旦取り組むと夢中で学習しており、発音も入会当初に比べ良くなってきている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに教室に通っていること。教材が充実していると思う。
このスクールの雰囲気について 担当の先生を慕っているようだし、同じ教室の子とも仲良くできている。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容を明確に提示してくれ、どこまで出来たか把握でき安心できる。
施設・設備について コロナ禍で教室に連れて行く事を躊躇していたが、ネット配信やZOOMができるようにったこと。
改善を希望する点 季節ごとのイベントや夏休み中の特別学習も計画されており、年に数回外国の先生が直接指導してくれ、他国との触れ合いの機会が得られて良いと思う。参観日も計画されていることが親としては嬉しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家が近所なので存在は知っていた。保育園で英語に触れる機会があり本人が興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも英語教材を使って親と一緒に遊ぶようになりました。英語に自然と触れるようになり、英語を歌を歌ったりしています。
子供が楽しそうだったか 体を使った指導をして頂いているようで、じっとしていられないうちの子供にはとても良いな思っています。本人も楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに通っていることが良いところだと思います。同じ月謝で月の授業回数が異なることが少し複雑な思いです。
このスクールの雰囲気について 3歳児クラスということもあり、なかなか言う事を聞かない子がいるなか、上手に子供たちの興味を惹かせるような授業をして頂き感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業毎に教材のカードを持参していくため、授業でどんな内容に取り組んだかが親にも分かるため良いと思いました。
施設・設備について 教室は新しくは有りませんが、小さな子が体を動かしても怪我の無いよう配慮されており、清潔にして頂いています。トイレが古いのが少し気になりました。
改善を希望する点 授業を休まなければならない事もあるため振りかえが出来ると良いと思います。 トイレをリフォームして欲しいなと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に営業に来たことがきっかけでしたが、その前から英会話は小さい頃からやらせるべきだと思ってたので調べて知っていました。体験で家に来てくれた先生の印象が良かったのと、名古屋市は教材費が無料で他の英会話教室より少し月謝が安くなると感じたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で勉強する様にもらった教材を毎日やるうちに単語などが言えるようになったのと、最初は全然反応しなかったのが、先生がしたジェスチャーを真似したり、英語を真似して発音したりすることが増えた。
子供が楽しそうだったか 基本的に英語遊びなので歌やジェスチャーゲームなど楽しんで子供が学べるようになっている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の英単語の発音がよく、言える単語が増えてきたのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも優しく多少子供達が暴れても笑顔で対応してくれるのでいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはまだ小さい子供なので今の英語遊びのような内容でいいと思います。
施設・設備について 教室は今の人数より増えるとちょっと狭く感じるかなと思います。建物の前の駐車場が3つしかないので余ってたら道路挟んだ隣の駐車場に停めなぎゃいけないので少し面倒です。
改善を希望する点 良いところは毎回子供が喜ぶ英語遊びをしてくれるところです。
通っている/いた期間 2021年3月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|