PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くのスーパーの前で体験してみませんかと勧められ、別の日に教室での体験を受けました。 その際に、子供の耳の良さに驚くことがあり、耳が柔軟なうちに体験させたいなと思い通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々テストがあり、そこでの成績などを見ると、理解できていることなどが分かります。 子供も楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 月に1回、外国人講師の授業があったり、ゲームなどを通して教えてもらっていて、子供は飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいること、英語に耳慣れしていること、発音が良いことなどとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、元気なので子供も楽しめているのだと思います。お友達も増えていて、雰囲気もとても良いように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合ったクラスを選択してくださるので、子供も嫌にならずに通えているかと思います。
施設・設備について スーパーに併設されており、子供を待っている間に買い物ができて便利です。
改善を希望する点 理解度のテストがあって、結果が目に見えることがいいなと思います。また、コロナ禍でオンラインの授業もしてくださり、オンラインで参観日を設けてくださったりと現状に合った授業内容にも満足しています。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は今後必須になると思ったので、身につけて欲しいと思い始めました。きっかけはポストに投函されたチラシで知り、体験レッスンをやってもらい、感じが良かったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中でも英単語が出てくるようになりました。家族の誰よりも発音が良いので、早いうちに初めて良かったと思いました。幼稚園でも英語の時間がありますが、教室にも通っているせいか、覚えるのが早いように感じています。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので習い事が大好きとまではいきませんが、先生が優しく好きだそうです。遊びの中で英語で言われた色や形を探したり、塗り絵や貼るなど工作もあるので飽きずに楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では練習してない単語をいつの間にか言えるようになっていたことに驚きました。始めた頃は何を言っているのかわからず困惑する場面もありましたが、今はオールイングリッシュのレッスン中、先生の話(立って、座って、輪を作って等)を聞いているので、成長を感じています。
改善を希望する点 ネイティブ講師が頻繁に替わるので、同じ先生と長く関われるようにしてほしいです。慣れた頃に替わってしまうので、また慣れるところからになってしまいます
通っている/いた期間 2018年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分も妻も英語が苦手で、これからは英語は必須と考えていたのでネットで検索した。 大手など悩んだが、金額も合わせてお話を聞いて納得できたから習うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題や、毎日コツコツ単語などを覚える習慣がついた。 まだまだ、年長であり喋れるようになる気配はないが楽しそうに通っているので良し。
子供が楽しそうだったか 迎えに行くと、こんなことしたーなど楽しそうに話してくれる。 日常の中でも、学んだことが出てくることもある
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうにやれている点は満足しているが、家から少し距離がある教室に通うことになって変更がなかなかできずそれに関する連絡がほとんどないことなど不満もあり
このスクールの雰囲気について 日本人、外国人講師共に、終わった後の子どもは楽しそうに帰ってくる。 しかし、他の子が遊んでいて集中できないという発言もあったりするから。 集団指導の難点であって仕方ないとはおもうが。
施設・設備について 子供たちを集中させるためにだと思うがカーテンを閉め切っており、授業の様子を伺うことができない。 定員の関係で、家から距離のある教室に通うことになっている。
改善を希望する点 駐車スペースを増やして欲しい 何組ずつなど工夫して、参観日を設けて欲しい
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1歳頃人見知りが酷く少しでも社交的になってくれればと、英会話を選びました。 先生がとっても明るく優しい方達でこれならやれるのではないかと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペッピーの後は習った単語等をママ知ってる?っと教えてくれます。 最初の頃はみんなの前で発言出来なかったのに今では1番に手を上げ大きな声で発言出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 家でもモラモラを気に入り家でもカードをだして何度もやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーに通うようになり人見知りがだいぶなくなったように思います。 姉弟で通っているため下の子は割引が少しあり嬉しいです。 送り迎えをする上で難点近い駐車場に止めるため授業の終わる時間より早めに行き待機時間が長く嫌になる
このスクールの雰囲気について 先生がとっても明るく子供達も○○先生じゃなきゃ行かない‼︎と言うほどです。 レッスン後授業でやった事など聞けるのでありがたいです。
施設・設備について 教室の人数も多いので送り迎えが大変です。 教室内は少し狭く教材等置いてある所も見えてしまうのでごちゃごちゃしてるように見えてしまいます。
改善を希望する点 最初に買った教材モラモラしか活用できておらず、いらなかったのかな?とも思えてしまいます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校2年の時に広告を見て子供が興味があったので習い始めました。子供の強い希望で通うことにしました。小学校低学年から高学年まで幅広く習える所が気に入って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音の教育は、昔と今では全然違います。子供がテレビを見ていて英語が出てきた時に真似をしてこう言うんだよと教えてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 性格的な面も関係していると思いますが、積極的に発言しているような面があまり感じられなかったですね。
親としてうれしかった/気になったことについて うちの子の問題と思いますが通ってて、その日に習った内容を聞くと覚えていない日もしばしばありましたので、親としてはあまり嬉しくはない感じです。
このスクールの雰囲気について 先生たちの指導は優しく丁寧な印象です。その点は雰囲気は良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分たちでは、習えてなかった内容を今では小学校から習える点は凄く助かります。コースも能力ごと別れていて、それぞれにあったコースがあるので、個性を伸ばして習える点は満足しています。
施設・設備について コロナ禍の中、教室が狭いのが気になります。それ以外は十分な設備と思っています。
改善を希望する点 先生たちの明るく元気な指導にはとても満足しています。人柄が良いのは、嬉しく思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験に訪問され、子供が自分から興味を持ち、やってみたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に習いに行き、英検の受験の際にもよく教えていただいた。 無事に合格できました。
子供が楽しそうだったか 元々消極的な性格の娘ですが、積極的に話しかけていただき、段々と発表等出来るようになって来た様な感じがします。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり外に出たがらない消極的な子供なので、少しでも外で知り合いを作るきっかけになってくれたらいいなと思います。 後、会話は数こなしてなんぼだと思うので、もう少し、通える回数が増えたらと思います。
このスクールの雰囲気について 親身になってくれる先生。 授業参観で見た様子では、雰囲気もよく和気あいあいと授業をしている感じだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生コースは、週一回1時間で、日本人と、外国人の先生による授業が行われている。 内容は、事前にプリントで配られており、進捗はわかりやすい。
施設・設備について 少人数制のため、広くは無いが、こんなもんかと。 特に可もなく不可もなく。といったところ。
改善を希望する点 電話する際に、直接できればやりやすい。 講師の先生が1人のため授業が中断するなどの弊害があるからなのかもだけど、一々中央のコールセンターにかけるのはめんどくさい。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーに買い物に行ったときに体験の勧誘をしていました。全く入る気はなく体験へ参加。総合するとそうでもないようですが、毎月の支払いが高いので、正直、やめようと思っていました。が、子どもがとても楽しそうなので、なにも習い事を始めていなかったこともあり、思いきって入会。説明されたときに英語を親が教えられるか?との問いもきっかけにはなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自己紹介(名前、年齢)だけは英語で言えるようになりました。自宅学習は全くしなくなりました。正直、英語を話せるようになるとは思えませんが、本人が楽しんでやってるようなので、通わせています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで通っているのはいいことだと思います。送り迎えと月々の支払いが負担になっているのは間違いありません。
このスクールの雰囲気について 突然の休みの連絡が来なかったことがあり、とても困りました。それ以降見かけなくなったお友だちもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容について、いいか悪いかは私はよく分かりません。が、良くできる。と先生がおっしゃってくださるので、内容が易しいのかなぁ?と思っています。
改善を希望する点 代理の先生が来られることがしばしばありますが、子どもはそれも楽しんでいるようです。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が習いたいといいだした為。意欲的に今ま通ってるので親としては嬉しい限りです。お友達も沢山できたので通わせてよかったと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言できるようになったりはしたが、まだまだ英会話のキャッチボールはスムーズに行えてないが徐々に覚えられてる事に本人もやる気につながっています
子供が楽しそうだったか 自分に理解できない事も多々ありながらも英会話を習得したい一身で発音の練習をして頑張っている姿が見られます
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーで行なっているテックス試験の結果が毎年良くなってるのを見ると通わせて良かったなあと思います
このスクールの雰囲気について 生徒の年齢はバラバラで小さい子もいる中でのレッスンでたまに集中が切れてしまうこともありますが、先生の指導でやる気スイッチがすぐ入ります
コース・カリキュラム・指導内容について コースも子供にあった内容になっていて楽しく通えています。本人も意欲的になってます
施設・設備について 駐車場スペースが少ないせいで、ほかのクラスの送迎時間とかぶる時は車の移動が大変でした
改善を希望する点 子供のちょっとした事に気付いてくれる先生なので、今日は楽しんでやってました、今日は少し元気なかったですが、大丈夫ですか?と様子を気にして聞いてくれるので安心して預けられています
通っている/いた期間 2015年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に新教室案内と体験教室の営業に来ていた。子供の将来に英語の習得は今の時代必要と思い、興味があったところ、後日体験レッスンを自宅でしてくれた際子供もやりたいと言っていたので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で習うよりは先にアルファベットや単語の理解ができた。会社の中のレベル別の検定を受けさせる事で今の実力の理解と苦手分野の把握もでき、テスト勉強をする事で、リスニングの力もついた。先生も積極的に英検への相談もしてくれて、今は英検の上の級を合格目標にしている。
子供が楽しそうだったか 頻繁に代わってはしまいますが、ネイティブの先生が月1でレッスンに入るけど、海外の先生独特の楽しさがあるようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも頑張って単語を頑張らせていたこともあり、教室の中の上の学年が受けるような試験にどんどん受ける位になり、同学年の子より一歩上の事が合格出来ると子供もやる気に少しなっていたし、私達親も嬉しくなり頑張ってもらいたいと思うようになった。
改善を希望する点 子供が成長すると、学校の成績も向上させたいので文法のみの授業の選択を本来したかったが会話がメインの教室なので、会話と一緒にでないと文法の講義が受けられなかった。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 文法や文字を書く英語の勉強はやっていたが、対面で話す機会があまりなく、やはり、実際に対面で話す英会話教室に興味があったので始めてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉は学ぶことにたいして積極的なのである程度は効果があったよつに思う。弟はできない訳じゃないけど、学ぶことにたいしてあまり積極的ではないので、あまり効果を感じられなかった。
子供が楽しそうだったか 姉は楽しそうだったが、弟はあまりお友達もできず、最後は周りの雰囲気がよくなくてやめてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生や対面でやり取りをし、会話することはよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 新しい子が来ても自己紹介とかもなくたんたんと進むようでそれはどうなのか、と思う。 せめて自己紹介などして子供同士でもコミュニケーション取る必要があるのでは? 一緒に学ぶのに。
コース・カリキュラム・指導内容について 季節に応じてのカリキュラムもあり、まあよいと思う。 夏休みに講習を受けないと2週間ないというのはどうなのかと思う。
施設・設備について 施設や設備についてはとくに気になったことはありませんでした。
改善を希望する点 子供同士での自己紹介も途中から入るとなく、先生の自己紹介とかもないので、誰だかわからずやっていると言っていた。 それは変えてほしいと思う。
通っている/いた期間 2018年7月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|