ECCジュニア みずき台教室の評判・口コミ
ECCジュニアみずき台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園の課外教室でECCジュニアを始めて、小学3年生クラスが無かったので継続できる教室をかざしていました。
色々な教室に体験に行き、娘が1番楽しかったという先生のところに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ホームティーチャーに変わってから、宿題を自分からするようになったのが1番な変化でした。
子供が楽しそうだったか 初めて同じクラスになったお友達も相性が良かったみたいで、楽しく通ってくれています。
宿題も難しくなっている印象なのに、毎度理解をして帰ってくるようになり宿題も積極的に取り組むようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生のところに通ったお陰で英語に対しての、少しネガティブに感じていた部分が少しずつ自信に変わっているように思います。
時々英語で習った内容をお家でも話してくれるようになりました。
このスクールの雰囲気について スクールへは送迎のみでレッスン中の雰囲気などは見ることができませんが、
先生からはクラスの雰囲気もよく、ちゃんと授業を受ける時は静かに進めることができ、工作などゲームをするときなどは思い切り楽しめていると聞いたので安心しています。
先生もお話ややり取りをする中で、好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の授業だけではなく、ハロウィンやクリスマス、イースターなどの時は工作などもしてくれたり、娘はそれが楽しそうです。
英検なども娘の意思も尊重してくださり
それぞれのペースで行ってくださいます。
施設・設備について 掃除も行き届いている印象で、コロナ禍は消毒、パーテーションもあり対策を常にしてくださっています!
改善を希望する点 車で行けない時はバスになりますが、その際の時間の調整や、お休みした分の振替の日を早めにしっかり設けておいていかないレッスンをしてくださいます。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニアみずき台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語の授業があったことと、これから英語を話せるようにならないと仕事や生活で困ることがあるので、英会話の教室へ行かせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて CDやDVDでの反復練習を通して、聞く力がついてきてきてテレビなどでの外国人の方の会話とかを理解している時があるので、よかった。
子供が楽しそうだったか リズムに乗って覚えることが楽しそうにやっているのを見て、これがおもしろいのだろうなぁと思いました。これからも続けたいと思っているのが、よかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の勉強を積極的に取り組んでいるので、これからもがんばってくれるような気がします、それがとても嬉しく思っています。
改善を希望する点 教室の先生はいつもよくしてくださるので、これからも末長く通わすことができればいいと思える教室です。特に不満な事はありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアみずき台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語の授業を受けていたので、これからも英語が必要であると思い、近所の英会話教室があったので通わすことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室の授業に年上の子もいるみたいなので、追いつこうとしてがんばっているみたいです。いままでと違いやる気を出すことができているみたいです。
子供が楽しそうだったか DVDの映像を見ながら、動きに合わせて覚える事が楽しそうです。自然と覚えていけるみたいで、CDの教材の時もいっしょに話せている。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の日になれば積極的に行くようになったので、楽しいから自主的に行くことが出来るのだろうと思っています。
改善を希望する点 少人数制で、現在は年上の子といっしょにしているみたいなので、レベル的にどうかと思う事もあるが、追いつこうとして伸びればいいかなぁと思っている。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアみずき台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が好きになってほしかったから。苦手意識なくしてほしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 良くなったと思う嫌がらすにこよっているから良かったです楽しいみたい
子供が楽しそうだったか 先生が優しいので、ごんばってくれているみたい。 良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しいし子供楽しいみたいだから良かったです。
このスクールの雰囲気について 集中力がついた楽しいみたい 良かったです。 近いし安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について やすいし良かったです。 優しいから喜ぶで通っている 良かった
施設・設備について ないです。 悪いところはないです。
改善を希望する点 英語好きになってくれた良かったです。 楽しいみたいです良かった
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニアのすべての口コミ(3,555件)
ECCジュニア菊小前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学時代、私は英語でつまづきました。
初めての授業でマイナス感情を持ってしまった英語は、もちろん苦手科目になり、あらゆる試験で足をひっぱる教科となりました。
子供には私のように英語に苦手意識を持って欲しくないと思い、学校の授業で良いスタートが切れるよう、子供が『楽しい』『面白い』と感じながら学べるお教室を探していたところ、こちらの教室を知りました。
eccは、宿題が大変というお話を聞いたことがありましたが、体験レッスンに行って、じゅうぶん出来る範囲だと思いましたし、テキストもカラーで見やすいと感じました。
明るく接してくれる先生や、『しっかり理解して欲しいところは、英語ではなく、敢えて日本語で説明する』という先生のお話を伺い、オールイングリッシュの所よりも、自分の子供には合っていると感じました。子供も『ここでやりたい』と言ったので、こちらのお教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて eccはプリント1枚宿題が出ます。その範囲から、学年ごとでテスト形式は違いますが、単語のテストがあります。
4年生の秋からの入会でしたので、当初は単語が覚えられず、苦労しました。
でも、そのおかげで毎日学びを続ける事、テストに向けて計画的に少しずつ物事をする力を身に着けられたと思います。
毎週のテストで覚えてきた事もありますが、今は中学校である単語のテストは、テストがあるのを忘れていて勉強をしていなくても、満点が取れる程になりました。
子供が楽しそうだったか 季節ごとやリラックスタイムでゲームをしたり、授業の合間にお話をしたりするのを今でも嬉しそうにしています。
学校は違う子もいらっしゃいますが、少人数ならではで、通っているうちに少しずつ馴染んでいるようです。
eccは筆記面だけではなく、発音やリスニングも学べるので、学校の英語の授業時も分かりやすいようです。外国人の先生がいらっしゃった時や、ペアになって発表をし合う時は率先してやっていると聞き、日々の学びが活かされていると感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 当初は発音することを恥ずかしがっていました。そういう年齢だったのもあるかもしれません。
ですが、少人数制レッスンのおかげと、先生のお力添えで少しずつ発音する事にも慣れ、中学校に入ってからはクラスで率先して英語の時間は発表出来るようになりました。
テストの点も申し分ないので、英語が出来る事が子供の自信につながっているんだと感じています。自信がついたおかげで、新しい事にもチャレンジしてみようとする原動力になっています。
このスクールの雰囲気について 学校やクラスや部活が違う子とも接する事が出来るのもありがたいです。
少人数だからこそ、同じ方向を向かれたお子さんが揃っているのかなという気がします。
先生はいつも明るく子供に接して下さいますし、学校のテスト範囲などで『〇〇が分からない』と質問した時にも、しっかりご指導して下さいます。
安心して、通学させられるお教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生になった時に困らない英語が身につけられていたら、と思っていましたが、効果はそれ以上でした。
家でルーティンを決め、きちんと毎週の宿題をこなしてきたのもあると思いますが、筆記に加え、リスニング力もかなり鍛えられていました。
先生の発音も素敵なので、それをこれからしっかり学んで身につけて欲しいと思っています。
施設・設備について 小学生の時は特に安心でした。
子供も、緊張する事なく通えたと思います。
英語検定や漢字検定も実施されていて、お声かけして下さるので、計画的に受験する事が出来ています。
春や夏には希望すれば講習も受けられますし、子供の苦手等も分かって下さっているので、そこで予習や復習が出来るのも魅力です。
改善を希望する点 eccに通い、何を習うにしても、教室に通うだけではなく、やはり家でのフォロー(宿題)も大切だし、それが未来の自分への力になると感じています。
自分に自信が持てた事で、中学生になり、子供は変わりました。
eccのやり方が合っていたのもあると思います。ですが、親だと反発してしまう時期だからこそ、子供の『やってみたい』を引き出し『やりたい』によりそい、向き合って下さった先生の存在も大きかったと思っています。
残りの中学生生活もeccで培った自信を胸に楽しんで欲しいと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
ECCジュニア桜台5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて この習い事を知ったきっかけはテレビの広告でした。習い事を始めることにしたきっかけは、息子に英語を習わすことで中学校での勉強を楽にしてもらおうと思ったからです。このスクールに入会を決めた理由は自宅からすぐに通える距離にあったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子が「この習い事を始めて、最終的に中学校に入ってから英語の勉強に困ることがないくらいにまで英語能力が向上した。」と言ったくらい英語能力が向上しました。
子供が楽しそうだったか 息子は年に何回かある、クリスマスパーティーやハロウィンパーティを最もたのしそうにしていました。どうやら、同じレッスンの子供達と英語を使って様々なゲームをすることがたのしかったようです。逆にとてもつらそうにしていたのは、英検の勉強だったようです。息子は小学生であったこともありますが長期間、目標に向かって努力することがしんどかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、息子の英語能力が向上してることを実感できるとかがとても嬉しく楽しみなことでした。例えば、年に一回ある大きなテストのための練習を息子としている時に、英語で質問すると、はじめたての頃は悪戦苦闘しつつ英語を話していましたが、年々流暢に話せるようになっていることに気づいた時は驚きと喜びがありました。
このスクールの雰囲気について 毎週のレッスンを嫌がることなく、レッスンを終えて家に帰ってきてからその日のレッスンのことを楽しそうに話していたので、スクール内は非常に良い雰囲気だったのように思えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週のレッスンは、もちろんリスニング力やスピーキング力の向上に役立ってましたが、一番は英検の勉強だったように思えます。多少苦労してでも中学生になるまでに英検の勉強したことで息子は、中学校の英語の勉強についていけなくなることがなかったようだからです。
施設・設備について 比較的少人数でレッスンを受けていたらしく、先生も生徒全員を満遍なく面倒をみて下さったので非常に良いスクールだったと思います。
改善を希望する点 やはり、英検の勉強を息子にさせてもらったのが一番学業面での助けになったように思います。個人的には多少苦労してでも英検の勉強はさせるべきだと思います。息子もそのおかげで中学での勉強はもちろん、高校入試でも英検の資格が役だったようだからです。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニアくろせジュピター教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校のお友達が習っていると聞いて、知っておりました
いくつか英会話教室の体験をし雰囲気が良くこどもがまた行きたいと言ったためこちらのスクールに入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて ECCの宿題は楽しいようで自宅での宿題もわかるよ!と進んでやっています
子供が楽しそうだったか 学校のちがうたくさんのお友達と、週に1度英語をまるでゲームをするかのように楽しめているようです。机上の学習だけではなくて身体を動かしながら学習できることが楽しいようです。英会話教室ということでパーティーやイベントもたくさんされますのでそれも毎回楽しみしています
親としてうれしかった/気になったことについて ECCだけはやめたいと一度も言わず楽しく通わせてもらっています
教室独自に発表会やスピーチ大会などをやってくださるのでそこでこどもの成長をみることができるのが良いと思います
駐車場は広く10台以上駐めれますが、生徒の数が多く、近隣の店舗と共有のようで、レッスンが入れ替わる時間にはかなり混み合うことがあります
このスクールの雰囲気について こどもにもわかりやすい様に教えていただいていると思います
子どもが先生っておもしろいんよとよく言っていますので授業を楽しくすすめてくださっているのではないかと思います
習うだけでなく習ったことを外国人観光客に使ってみるイベントに連れて行ってくださったり、海外留学にも先生が同行してくださり他では出来ない経験だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について こんなに難しい内容をうちの子が出来るのかと体験レッスンの際には少し不安でしたが、先生がわかりやすく教えてくださっているようで無理なくとりくめています
体験授業のときにはあっというまに時間がすぎてしまい詳しくは覚えていませんが、次から次へとリズムよくこどもを飽きさせない工夫があると思います
施設・設備について 子どもはトイレが男女別でないことが気になっているようですが仕方ないことだと思います
室内はアメリカや季節感を意識されて装飾されておりこどもも毎週行くのを楽しみにしています
改善を希望する点 英会話以外の科目もみていただけること
長く通われているお友達をみているともう少し早くから始めておけばよかったかなと思いますで今のところは満足しています
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア新堀2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 受験でも使うだろうし、大人になっても英会話は強みになるだろうなと思い、まずは体験から受けてみました。英会話教室は、他にも色々ありましたが、私が子供の頃からあり、馴染みのあるECCジュニアを選ぶことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2歳ということもあり、なかなか変化は見られないです。まずは、椅子に座ったり、先生の真似ができるように変化していって欲しいです。日本語で話せる単語が増えたら、英単語も話せるようになると期待しています。
子供が楽しそうだったか 最初の10分は楽しそうでしたが、先生が何を話しているのか分からないと、すぐにふざけはじめてしまいました。ですが、最後のワークでは自分から座り始め、意欲を見ることが出来たのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ変化が分からないので星3にしましたが、英会話に興味が出てくるといいなと思っています。これから、先生や雰囲気に慣れて、「英語が楽しい、知りたい」と思ってくれると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 子供が人見知りをしたり、ふざけ出しても根気よく対応してくださいました。上手くできなくても、何度も声掛けをしたり、肯定して下さったので嬉しかったです。柔らかい雰囲気の先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ、日本語もおぼつかない2歳には少し難しいかなと思うこともありましたが、映像を見たり、体を動かしたりとゲーム感覚で学べていたので本人も楽しそうでした。英会話だけでなくワークもあるので、発達にも刺激がありそうだなと思いました。
施設・設備について スクール内には身体を動かすスペースや子供用の小さい椅子や机もあり、全体的に清潔感がありました。自転車を置く時に、駐車場の車を傷つけてしまわないかだけが心配です。
改善を希望する点 2歳なので、やはりその日の気分で上手く授業を受けられるか心配でしたが、子供に合った対応をしてくださるのでこちらとしても、すごく心が軽くなりました。入校に関してもアドバイスを頂き考えるきっかけになりました。
ECCジュニア汐見台2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 低学年のうちに英語に親しませたいと考え、
探していました。最終的に2箇所に絞りましたが、体験レッスンを受けて、先生がとても親しみやすく、授業が楽しかったことが決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週のレッスンもそうですが、ホームワークでも毎日聴くことによって普段から英語に触れ、聞く力、話す力がつきました。学校の授業でも役に立ちましたし、ネイティブの先生の質問にも答えられた、と得意そうでした。
子供が楽しそうだったか 毎回のレッスンも時間があれば皆でゲームをしたり、特にハロウィンやクリスマスなどイベント時は先生が企画してくださって子供もとても楽しそうでした。
ホームワークが終わっていなくても行けば楽しい、という気持ちで通い続けられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年一回英検に取り組み、着実に進級出来たことです。楽しんでいるだけではなく、力になったと思えて嬉しかったです。
先生はいつレッスン見学に来ても良い、と言っていましたが、特にスピーチの見学日は楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 歌や音楽で始まり、レッスン中も楽しい雰囲気です。高学年になると他の生徒さんも真剣に取り組んでいる様子でした。
先生はレッスン中の生徒さんの様子を写真で送ってくれる事もあり、様子がわかり嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンの継続年でクラスが分かれており、満足でした。
生徒数や時間帯で難しいと思いますが、中学生コースはもう少し細かく分かれていても良いと思います。ですが、指導は個々にしてくださっていたので安心できました。
施設・設備について 施設は自治会館のような建物の広い一室で、通いやすかったです。子供が1人で行くにも安心な場所でした。
改善を希望する点 毎回のレッスンが楽しいものだった事もそうですが、先生が生徒1人1人に目を配り、親にもよくSNSを通じてアドバイスをしてくれたことが良かったです。長く続けられた1番の理由だと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア中島公園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の中にeccが来て頂いて習い事が出来た。小学校からこの教室に通い始めました。なぜなら土曜日に授業してくれる教室だったのでeccを継続出来ました。
親自身が子供の頃にeccに入っており会話力、リスニング力、スピーキング力に絶対的な信頼をしている為、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング力がものすごくあります。
子供達は正直、イヤイヤ通っていますが
他の教科よりもテストの点数は高いです。
ただ、eccは書く事に力を入れていないのでスペールを書く事に躓いています。
子供が楽しそうだったか 勉強がとにかく嫌いなのでイヤイヤ通っています。
毎日、勉強させているので他の子よりテストの点数が高いと嬉しそうにしています。
長い分等、自分の力だけで読み、訳す事が出来ると自分でも驚いてる事があります。
ハロウィン等のイベントは楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニング力がとにかく高い事が満足度が高いです。社交性が高い子供達なので外人さんにも積極的に英語で話かけれる事も、嬉しいです。
毎日、宿題をしないと行けないので親としては大変です。
このスクールの雰囲気について 集中力のない我が子を1時間授業を進めて頂いたけるのは本当にありがたい。
少人数なので和気あいあいとした教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が大変で毎回終われています。
子供だけでは出来ないので毎回、親が付き添ってやっています。
教材が今どきCDなのもめんどくさい。
施設・設備について ダンス教室もやっているので広く、冬は寒いです。迎えに行くとガラス張りなので早く行き過ぎると親を気にして集中力が落ちやすいかも。
改善を希望する点 毎年、教材のカードの名前書きがしんどいです。
100枚以上書くので。
教材もCDではなく早く全学年がペンになるといいなぁ。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニアみずき台教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア みずき台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒594-1118 大阪府和泉市みずき台2-25-13 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 美木多上教室
- 仏並町教室
- 青葉台教室
- 緑ヶ丘教室
- 御池台教室
- 九鬼教室
- 御池台2丁教室
- いぶき野3丁目東教室
- 桃山台3丁教室
- 山直中町教室
- いぶき野教室
- 唐国町1丁目教室
- 赤坂台4丁教室
- 赤坂台5丁教室
- 宮山台教室
- 太平寺教室
- 宮山台中学校前教室
- 山直北教室
- 野作町教室
- 平井大橋教室
- 菱木教室
- 錦町教室
- 岡山町教室
- えぼし台教室
- 深阪教室
- 深阪5丁教室
- 南第二小学校前教室
- 南花台1丁目教室
- パークシティ泉ヶ丘教室
- 久米田教室
- 八田北町教室
- フォレスト三日市教室
- 狭山大野台教室
- 堀上町教室
- 西山台グリーンコーポ教室
- 深井駅前教室
- 西山台教室
- 楠台教室
- 深井沢町教室
- 和気教室
- 北青葉台教室
- 楠町西教室
- 深井北町教室
- 草部教室
- 小松里・額原教室
- 深井西小学校前教室
- 千代田南町教室
- 津久野台教室
- 和泉府中教室
- 東岸和田教室