ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア宮山台中学校前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア御池台教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姪たちが少しでも早く英語を習った方が良いと言ってくれ、姪たちが通ってたECCジュニアに通う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が英語が堪能で発音も上手そうなので通わせて良かったと思っています。子供も楽しそうに通っています。親が知らないうちに英語が上達しています。
子供が楽しそうだったか 少人数なのでしっかり教えて頂けて、3年生までは、宿題もほぼ付きっきりでしていましたが、今では一人で宿題が出来るようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での英語の授業も『簡単で余裕』と言っていて、とても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 時々、先生が話す冗談がとても嬉しいようで家に帰って来て、その事を話してくれます。特に不満などは、ありません。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどの詳細は、私自身良く分かっていません。今年から、スーパーラーニングを勧めていただきましたが、6年生からでも大丈夫との事で、今年は、やめました。
施設・設備について 教室用に地下にお部屋があり、ご家族にお会いすることもなく良いと思います。
改善を希望する点 スーパーラーニングを受講すると月謝も高くなり時間も長くなるので、本当の所、今のまま1時間で習い続けたいと思っているのですが、来年、お断りしにくい感じがします。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア御池台教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の従姉妹(現在社会人)が英語は早くから習ったほうが良いと勧めてくれたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 元国際線のCAだった先生がネイティブな発音で教えて下さるので日本語英語ではないので良いと思いました。
子供が楽しそうだったか 教室ではお友達も出来て楽しくレッスンしてるように感じます。
分からない所は、その場で先生に聞けたり、定期テスト対策もして下さるので安心です。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ってるのもあり定期テストの点数も中々良いです。
このスクールの雰囲気について 先生が元国際線のCAさんだったこともありネイティブな英語で教えて下さることと、少人数なのでしっかり見てもらえることに満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 6年生までは通常コースだけでしたが、中1からスーパーラーニングも受講しています。
施設・設備について 地下(直接行ける通路や入口があります)に教室があり、少人数なのでしっかり見てもらえると思います。
改善を希望する点 振替えはあるのですが進み状況が違うと行けないので定期テスト前など休みを取らなくてはいけなくなっています。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア桃山台3丁教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家からも近く友達のも通っていて、
ひょうばんもすごく良かった
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは日常会話が少しできるように
なったのでよかった。
子供が楽しそうだったか 厳しい指導のもと、行きたくなくなり
たいかいすることになった
親としてうれしかった/気になったことについて おやとしては、英語はできたほうが
いいので基礎が身についてよかった
このスクールの雰囲気について 先生方は、みなさん優しく子供も親近感がわいていて親しみ安かった
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは基礎のひくいもので
誰でも取り組みやすいものだった
施設・設備について 雰囲気がよく集中しやすい環境だと思う。
少し狭い。
改善を希望する点 振替がしずらく、授業数を少し増やして、
出来るだけ行きやすい方がいい
通っている/いた期間 2020年9月から
ECCジュニア宮山台中学校前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 宮山台中学校前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒590-0101 大阪府堺市南区宮山台1丁4-65 最寄駅:泉北高速鉄道線 泉ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 宮山台教室
- 深阪教室
- 深阪5丁教室
- パークシティ泉ヶ丘教室
- 太平寺教室
- 桃山台3丁教室
- 深井沢町教室
- 深井駅前教室
- 平井大橋教室
- 菱木教室
- 土塔町西教室
- 福田西教室
- 御池台教室
- 赤坂台5丁教室
- 土塔町教室
- 御池台2丁教室
- 八田北町教室
- 東百舌鳥小学校前教室
- 福田公園前教室
- 赤坂台4丁教室
- 美木多上教室
- 堀上町教室
- 西山台グリーンコーポ教室
- 深井北町教室
- 草部教室
- 深井西小学校前教室
- 狭山2丁目教室
- 百舌鳥梅町教室
- 津久野台教室
- 狭山大野台教室
- さやまハーモニータウ教室
- 中百舌鳥町3丁教室
- 北条町2丁教室
- NASなかもず教室
- 王子町教室
- 西山台教室
- 東文化会館教室
- 金剛駅前教室
- 野田教室
- 南第二小学校前教室
- 白鷺教室
- 北野田教室
- 日置荘西町教室
- 向ヶ丘町1丁教室
- アリオ鳳南町教室
- 日置荘西町東部会館教室
- みずき台教室
- 北野田EAST教室
- 日置荘原寺町教室
- 南野田教室