イトマンスイミングスクール 昭和の森校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人の希望と親として、発育の為にスイミングをさせたかった。学校でプールの授業もあるため、泳法を覚えさせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひきにくくなり、体が丈夫になったように思う。また、本人はよりスイミングが上手になりたいと意欲的になった。
子供が楽しそうだったか 上達してテストに合格し、級が上がっていくことがうれしいようだ。先生からもアドバイスをもらいながらできる事が助かる。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングを最後までやり切ることで自己肯定感が芽生えてくれているような気がします。
このスクールの雰囲気について みんな真面目にレッスンに取り組んでいるように思います。先生たちも丁寧な指導もしている、また雰囲気も良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について かなり人気があるため、なかなか希望の曜日レッスンが取る事ができないところが難点。
施設・設備について 新しい施設なので清潔感もあり、設備も整っていると思います。幼児用とジュニア用とプールも別れているため良い。
改善を希望する点 夏休みの短期集中コースに申し込みたかったが、すぐ満員になってしまったので、もっと人数やコースを増やして欲しいと思いました。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事を始めるきっかけとして、水泳にしました。
水が怖くてなど、大人になっても泳げて損はないと思うので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週、毎週、行く度に「●●ができるようになった!」や「お風呂で息継ぎの練習する!」と言った積極性が出てきている。
子供が楽しそうだったか 進級テストであったり、負けたくないといった気持ちから、前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 誰かと競いあったり、出来なかったことができるようになったなど、前向きに積極性が向上しているのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 丁寧な指導、子どもにもわかりやすい表現で指導していただいているので、特に不満はございません。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは難しくないので、子どもにもわかりやすく、大人もわかりやすいので、問題はありません。
施設・設備について 温水なので、天気・水温など心配はありません。
ロッカールームが少し心配かな?というぐらいです。
改善を希望する点 同世代のお子さんが通っているかなどが気になっていたので、そういった心配もなく、子どもも楽しく通っております。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人に誘われて。前々からスイミングに通わせたいと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は大泣きで大変だったが、楽しさを覚えてからは楽しみで仕方ない様子。泳げるようになっていくのが嬉しいようです。
子供が楽しそうだったか ジュニア暮らすから月一の検定日があり、合格しないと次のステップに進めないので合格しようと前向きに取り組んでいます。落ちた時には悔しくて泣いてます
親としてうれしかった/気になったことについて 年に何度か中に入って近くで見れたり写真を撮れる日があった。(幼児クラス)今はコロナの影響で仕方がないが授業を見学できないのでつまらない
このスクールの雰囲気について 終了後、先生が更衣室を回って挨拶してくれ、ここをもう少し出来るようになるといいよとアドバイスしてくれるのが良いと
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多くても少なくても先生の数が変わらず多い日はあまりプールに入れないので先生を増やして欲しいよね
施設・設備について 人数が多いので更衣室での着替えは大変。もう少し広くして欲しい
改善を希望する点 料金が高いのでもう少しリーズナブルだともっと通わせたいと思える。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎが上手になって欲しくて親が勧めて始めた。スローステップで丁寧に進むのでとてもいい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎのフォームがめちゃめちゃだったが丁寧な指導ですごくきれいに泳げるようになって驚いた。体力もついたように思う。
子供が楽しそうだったか 学校の授業とは違ってスモールステップで丁寧な指導で細かい所もしっかり見てもらえて楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月の進級試験で順調に受かって行って親子で励みになる。級が上がると防止に数字を縫いつけるのが私の楽しみ。
このスクールの雰囲気について 入ってすぐに友達が出来て楽しく通っている。受け付けの人や先生方も皆、明るくて雰囲気やいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回コースと2回コースとあるが、料金的にも週2がお得なのと上達も早いため、週2にしている。
施設・設備について 数年前に新しくなった校舎で清潔でいいと思う。コロナでドライヤーが使えない等は不便だが、しょうがない。
改善を希望する点 毎月のテストが励みになっていると思う。受講者が多いので振替が取り辛いこともあるが不満を覚えるほどではない・
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が小学生なり、幼稚園児の娘と同じ時間、曜日で通えるスイミングスクールを探していたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月のテストで合格する楽しみを知り、また頑張りたいと言う気持ちが芽生えていきました。
子供が楽しそうだったか いやがることなく毎週のプールを楽しみにしていました。
毎月のテストを楽しみに頑張っていたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナが途中で流行り始め、館内の見学がしずらかったのは残念でした。
このスクールの雰囲気について 受付の方ぐらいしか、親の私は関わりはなかったですがみなさんいい方でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 一級合格で卒業となりましたが、そのカリキュラムの中で飛び込みども教えてくれるといいのになと思いました。
施設・設備について もう少し見学スペースが広かったりするといいなと思いました。人数が多くみにくので。
改善を希望する点 なかなか実際教えてくださってるコーチとは関わりをもつことができないので、人数的に難しいのもわかりますが、
もう少し、子どもの様子などがわかるといいなと思いました。
特にちいさいころは。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 知り合いに『物心つく前からプールに通っていれば自然と泳げるようになるし、体も丈夫になる』と言われ、教室を探していたらちょうどイトマンスイミングスクールの入会キャンペーンをやっていたので申し込んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はベビースイミングだったので私も一緒に入っていたが、やはり早い頃から水に慣れていたからか、進級して親と離れて一人で泳ぐようになっても怖がることなくプールに入ることを楽しんでいること。
子供が楽しそうだったか ベビーや幼児が通う教室はほとんど遊びながら水に触れたり泳ぐことが多かったので毎回楽しんでいたが、特に最後におもちゃで遊ぶのを楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 今は別のスイミングスクールに通っているが、別の所に行っても泳ぐのが好きで、自分でもやればやるだけどんどん泳げるようになるのが、難しいけれど嬉しいし楽しいようなので親としても少しずつ色んな泳ぎが出来るようになっていっているのを見るのが嬉しいし成長を感じる。
通っている/いた期間 2012年9月から2年6ヶ月間
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園時代の友達が通っているのが、1番のきっかけです。 親としては、何か運動系の習い事をと考えていたので、通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳法をそれなりに習得したようなので、自信を持ったようです。今は卒業が目標のようです。
子供が楽しそうだったか 各泳法を習得したのが、自信になり前向きです。私はおそらくバタフライ泳げないので、パパより凄いと話すと、とても嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて いろいろな泳法を習得したので、自信に繋がっているようで、親としても満足です。
このスクールの雰囲気について 窓の向こう側で観ているので、実際の授業の感じはわからないですが、子供が不満いってないので、問題ないかと。
コース・カリキュラム・指導内容について 他を通わせた事がないので、良し悪しわかりません。子供が各泳法習得したので、問題ないかと。
施設・設備について 親の観客席が狭いのが不満でした。コロナになってからは、見れないので問題ありまんが
改善を希望する点 うちの娘は、各泳法順調に習得できているので、カリキュラムは問題ないかと思います
通っている/いた期間 2017年11月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす為と健康の為に習い事を始めました。見学の際に楽しそうに見えたようで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになったのは勿論、練習に行った時に自分から目標を決めて取り組む事が出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか なかなか上手く進級できない時は、行くのを渋る時もありましに。ポイントを教えて頂き前向きに取り組めたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 体が丈夫になった事と泳げるようになったのは良かったと思います。少しでも自分で目標を決めて行動ができるようになったのは良かったです。もう少し費用が安いと助かります。
このスクールの雰囲気について 先生も子供と接するときに、楽しくワイワイとお話をしてくれて雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 種目が変わっても復習をしながら次のステップに進むのできちんと覚える事ができたと思います。
施設・設備について 見学スペースが混み合ってしまう所は少し残念な所ではあります。
改善を希望する点 通路の見学スペースが混み合わないような工夫が必要かと思います。
通っている/いた期間 2017年1月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周囲がやっていたので。学校の友達がスイミングだから遊べない。行けば会えるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 心肺機能が強くなる?いや、泳げなくても困らないなとは思った。
子供が楽しそうだったか 行けば友達が居るので。でも1人やめ、2人やめ。友達が少なくなるとつまんなくなって結局やめた。水泳が好きとかやりたくてやっていた訳ではないので
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒にシュノーケリングができたこと。でもスイミングのスキルが必要かは。。
このスクールの雰囲気について ガラス越しなので、実際の言葉使いとかは分からない。厳しく指導している感じはない。
コース・カリキュラム・指導内容について どの習い事もだけど、やる気がある子供は勝手にやる。しかし先生はそんなやる気がある子供が好き。なので、手探りな子供は興味を持つ訳がなく、結局続かない
施設・設備について 最初はボロかったけど、途中で建て替えて綺麗になった。プールを見やすくなった
改善を希望する点 とにかく、可能性を見つけるなら色々やらせてみるしかない。好きな事が見つかればラッキー。
通っている/いた期間 2017年6月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中さんの時は、水が怖くて、顔をつけられなかったが、徐々に慣れていき、楽しくなったみたいです。
子供が楽しそうだったか 小さいうちは、授業の終わりにおもちゃで遊ばせて頂き、とても楽しそうで喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて あれだけ水を怖がっていた娘が、今では泳ぎを覚え、泳ぎ方によっては、難しかったり、簡単だったり、一喜一憂していますが、成長してくれたことに喜びを感じています。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気は良いと思いますが、教え方が様々なので、担当する先生によっては指導の仕方が変わるので、娘が戸惑っていることもあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって、平泳ぎの手の動かしかたに違いがあり、大きく動かす…小さく動かす…で、娘も戸惑っています。
改善を希望する点 フォームがとても綺麗だと思います。進級がなかなか進みませんが、それだけフォームもきっちりと厳しくしてくださっているので、のんびりじっくり学んで欲しいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 昭和の森校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒196-0014 東京都昭島市田中町600 最寄駅:JR青梅線 昭島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール昭和の森校 | 泳力はもちろん、皆さんの潜在的な可能性を 引き出せる場として、少しでもお役に立てれば・・・と、水泳が大好きなスタッフ一同、考えています。 昭和の森校のプールでお待ちしております! |
講師紹介 |
|










