- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 顔を水につける事ができず、何かあった時に困ると思ったから。
イトマンは厳しいのでフォームが綺麗に泳げるようになると聞いて、体験に行ってから決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎からきちんと教えていただき、とても綺麗なフォームでクロールを泳げるようになった。顔さえつけられなかった我が子が泳げるようになったのが感動した。
子供が楽しそうだったか テストで不合格の時は、どこを改善したらいいか一言メモが書いてあり、次回に活かせるようにしてあった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから水に慣れる事ができ、楽しそうに泳ぐ姿をみて習って良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、丁寧に教えてくれるので皆前向きに取り組めていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 初級、中級、上級と25段階に分かれている。それ以外にも幼児コースやベビーコースと選手コースなどたくさんのコースがあり、1人1人に合ったレベルで練習する事ができる。
施設・設備について 更衣室が狭く、着替える時に混雑する。駐車場も少ないのですぐに満車になってしまう。女子トイレの個室が2個しかないので、とても混雑する。
改善を希望する点 月に1回しか振替ができないので、月に2回以上休むともったいなく感じる。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達と仲が良く、習い事のスイミングに興味を持った。
イトマンを選んだ理由は、バスがあり通うのに便利だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導がわかりやすく、一ヶ月に一回スイミングのテストがあります。
他のスイミングスクールより、こまめなテストのおかげで泳ぎが上達していました。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスンが終わった後、5分ほど自由に遊べる時間があり、友達と遊ぶのが毎回の楽しみになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングをすることで体が強くなり、風邪をひかなくなったように思います。また、西神中央のスイミングスクールの周りに店がたくさんあるので、子供を待っている間に買い物をすませることもできます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、わかりやすく教えて下さるそうです。
週一回のスイミングが楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回昇級試験があるのが魅力だと思います。モチベーションが保ちやすく、出来ることが増えるのが利点だと思います。
施設・設備について お風呂もあり、レッスンが終わった後入れるそうです。子供も毎回楽しみにしています。
改善を希望する点 昇級するたびにワッペンをスイミング帽子に縫い付けるのが少し手間です。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に何度か参加させていただいて、子供本人がやる気になったタイミングで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍もありなかなか通えない時もあったが、高学年になり褒められることも増え本人のモチベーションがあがりました。
子供が楽しそうだったか バタフライに入った頃先生に何度か褒めたいただいたようで、それがモチベーションアップに繋がりやる気が出てきたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も泳げる方なので子供と川遊びやプールで一緒に泳げるのが楽しかったです。
ただ級が上がるにつれ、時間が遅くなるのが少し大変かなと思います。
このスクールの雰囲気について 男女どちらの先生も優しい方が多いです。ふざけてる子にはきちんと注意してくれますし、いいところはいいと褒めてもらえるのも嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にありません。現状で満足しているので特にない、悪いはありません。
施設・設備について 温水プール、コロナ禍はロッカーも増やしてソーシャルディスタンスを対応してくれました。
改善を希望する点 振替が電話か直接でしか手続きできない。
上の級も時間が早めのものがあると助かる。遅い時間にアクセスの悪い場所から小学生1人で帰すのは不安なので送迎の負担があります。
通っている/いた期間 2020年10月から1年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 旅行でプール付きホテルに泊まったときに、プールで遊ぶことが楽しいと思ったことがきっかけです!ネットで調べたら近くにあったのでそこのスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔をつけるのも怖がってましたがかなり泳げるよーになりました!
子供が楽しそうだったか 階級があるので合格するために一生懸命やっていました。友達までに楽しそーでした。
親としてうれしかった/気になったことについて いろいろな形で子供の成長を感じられました。
だんだん泳げるよーになっていくのを見るのはとても嬉しいと感じました。
このスクールの雰囲気について 先生は丁寧に教えてくれていました。まだ周りの子も小さいので、
多少ふざけてしまう部分はあったかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 階級がたくさんあり、それごとのレッスンになるのであまり多人数にならずにできたのでよかったと思います。先生によって多少合格基準が違うのは気になりました。
施設・設備について 観戦しやすいようにガラス張りのベンチがあったのでよかったです。
駐車場が狭かったのが難点です。終わった時に駐車場からなかなか出れなかった。
改善を希望する点 同じ階級でも、時間帯が選べればよかったなと思います。そーすれば予定を立てやすかったと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来泳げなくて困るといけないので水泳は習わせたいと思っていて、家から1番近いこちらのスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔に水が触れるだけで怖がっていましたが直ぐに慣れて毎回通うのが楽しみになっていました。おかげかお風呂もあまり怖がらなくなりました。
子供が楽しそうだったか 最初はお友達もできず行きたくないと言っていましたがお友達ができたみたいで毎回楽しんで通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回お迎えに行くと楽しかった!と笑顔で出てくるのでとても嬉しいです。また夏には自分からプールに行きたい!と言ってくるので成長を感じています。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく気さくに話してくださるのでこちらも子供を預けるのに安心しています。事務の方もとても丁寧で心配ありません。
コース・カリキュラム・指導内容について ここ以外のスクールに通ったことはありませんが。よくある普通のスイミングスクールだと思います。
施設・設備について 少し劣化は感じますがそこまで気にはならないので大丈夫です。
見学席から子供の様子が見れるのはいいと思いました。
改善を希望する点 振替も事務の人に言うだけで簡単にしてくださるので家庭の事情で休んでしまった時でも安心です。
通っている/いた期間 2013年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が始めたことがきっかけで、水に慣れて欲しい、小学校の授業が始まる時に困らないようにという思いから始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなった。細かく教えてもらえるため、正確に上達している。
子供が楽しそうだったか こんな先生の時は辞めたいと言っていたが、友達と一緒に乗り越えたり、新しいお友達ができたりして楽しくやっている。
合格するとやる気が増している。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、水に慣れて泳げるようになってよかった。
見学もできて子供の様子が見れてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生がしっかり一人一人見てくれているし、ふざけている時にはしっかり注意しているし、だからと言って雰囲気が悪くなく皆楽しそうに笑い合って楽しそうな雰囲気だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい部分まで教えてもらえて、テストで合格できなかった時もメモを書いてくれたため休みの日に練習もできたしよかった。
施設・設備について コロナ禍で2階から見学できなかったが、やっと見れるようになった。
改善を希望する点 特に不満はなく、これからも今まで通りでお願いしたいが、駐車場に停められる台数が少ないため、早く行かなきゃ行けなくて大変だった。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 顔に水がかかるのを嫌がっていて克服させたいが、なかなかスイミングを習いに行かなかったが、本人が試してみたいと言った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から離れてひとりで送迎バスで通い、体力だけではなく、心も自立した?
子供が楽しそうだったか 進級テストに落ちるとやはり悔しいらしく、次は頑張ろうと前向きに取り組めた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールバスがあるので、親の送迎がなくて家事に時間をまわせ、子供がスイミングから帰ってきたら、ゆっくり子どもと話すゆとりがもてる。
このスクールの雰囲気について スクールバスに一緒に乗った時に、バスの中での小学生男子が騒がしかったり、年下の子に意地悪をする子がいたり、注意をする人がいないのでやりたい放題だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級すると特別にオリエンテーションがあり、親も見学できた、子供の進捗度がわかって良かった。
施設・設備について コロナ禍で親の見学が減ったが、以前は
場所が狭く、冬は暖房が暑く、快適とは言えない空間でした。
改善を希望する点 いつも利用している曜日のバスの運転手さんはとても良い方で子供が懐いてますが、曜日によって運転手さんが違い、中には無愛想で子どもが乗るのを嫌がってしまう曜日がある。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんがスイミングに通っているので、同様に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に飛び込んだり、水の中で目を開けることが出来るようになったりと成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 初級クラスなので、フラフープをくぐる、水の中で目を開けて、先生が持っている物の色をあてる、などレベルに合わせたカリキュラムで、本人も楽しく通えてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が毎回、今日はこんな練習をしました。上手にできてました。とフィードバックをくれるのでコミュニケーションもとりやすいです。
このスクールの雰囲気について 先生は毎週同じ時間であれば、同一の先生なので、本人も慣れるのが早く、習得度合いも先生がしっかり把握してくださるので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替が、電話もしくは対面カウンターでの手続きとなるので、やりづらく、WEBで出来ると良いなと感じでます。
施設・設備について 施設はかなり古いのですが、清掃は行き届いているので不自由なく使えてます。有料ですが駐車場があるのも良いです。
改善を希望する点 レベルがかなり細かく分かれていて、レベル別でしっかりとしたカリキュラムが組まれているので、安心して通うことができてます。
通っている/いた期間 2024年7月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に入ることが苦手なお友達がおり、我が家の子も苦手だった為、一緒に通うことにしました。体験学習で、水が苦手な子に無理せず挑戦させて下さったので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、少しずつ挑戦できるように、進級制度があり、細かく色々なことができているかチェックをして下さいます。
子供が楽しそうだったか 練習と、少し遊びの時間も設けて下さるようで、楽しい時間もあり、上達もするので、喜んで通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 水が苦手でしたが、克服することができ、更に少しずつ泳げるようになってきたので、成長を見られて満足しています。
このスクールの雰囲気について どの先生も、落ち着いて指導してくださっている印象です。何か心配なことがあれば、ちゃんと保護者にご連絡も下さるので、信頼しています。
コース・カリキュラム・指導内容について できる内容が細かく項目分けして、級が設定されているので、着実に成長できるようになっている印象です。
施設・設備について プールも広く、駐車場もあり、送迎バスなどもあるので、多くのお子さんが通えると思います。
改善を希望する点 今のままで満足しているので、このまま引き続き指導をお願いしたいと思います。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がはいるので、一緒にはいりたがったので。
他の所と違い細かく級がわかれていて、細かく泳ぎ方を教えてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい子供のクラスは、遊びの延長のようなで、怖がらずにおよげるようになった。
子供が楽しそうだったか 進級てすとが月に1度あり、モチベーションとなっていた。先生からのコメントも励みになった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しそうに通っている事、イトマンで他校とのお友達ができたりしていた。
このスクールの雰囲気について 先生は、入れ替わったり、担当替えがあったり、曜日によって違ったりしていましたが、どの先生も基本的には優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級がわかれていて、一つの泳ぎ方でも、いくつかあり、キレイに泳げるようになった。
特習クラスでは、月1でタイムを測りモチベーションとなった。
ある程度泳げると、泳力検定も受けられた。
施設・設備について 他の校舎に行ったことはありませんが、建物自体は古いとおもいます。
改善を希望する点 雨の日の送迎の車が危なかった。駐車場が狭いし道も狭いので仕方ないですが、何とかなるとありがたい。
小学生からは、スクールバスがいいですね。
通っている/いた期間 2012年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ