ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア大高小西教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア滝ノ水4丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからは、英語が不可欠なので、早くから習わそうと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検にも積極的に指導して下さり、小6で英検3級に合格できた。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の人が2人いるので、切磋琢磨して楽しく通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナが拡大しているときは、リモートをやって頂いたり、英検対策もしっかりやって下さる。
このスクールの雰囲気について 明るく前向きの先生で、ひとりひとりの事をよく見て下さっているので助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の教科書の改訂に合わせて、コースも変わっているので、助かります。
施設・設備について なりより、家から近い。コロナの感染対策もしっかりやって下さっているので助かります。
改善を希望する点 テスト中にレッスンがある日は、他の日に振り替えて下さるので助かります。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア緑区若田教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さい頃から慣らしておいた方がいいと思ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベット大文字も小文字も上手に書けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 子供が楽しめる内容で考えられています。
知育もしてくれて楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の宿題が簡単な物から毎日出来るように考えられていて習慣化できて良いです。
このスクールの雰囲気について 明るくて、優しい先生で一人一人をしっかり見てくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語以外に算数や他の教科も指導していただけるようです。
毎日の宿題があるので週に1度のレッスンでも頭に入ってきます。
施設・設備について マンションの2階でエレベーター無しの階段のみです。
1クラス4人ぐらい入れそうです。
改善を希望する点 一人一人をしっかり見ていただける所が気に入っています。
ハロウィンやクリスマスのイベントが子供達の楽しみです。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア滝ノ水4丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夫婦で英語が苦手なので、もうそろそろ始めないといけないかと思い無理矢理入れた
子供が出来るようになった/変わったことについて 無理やり入れたせいか、やる気がなく上達したと思える時がないから
子供が楽しそうだったか 本当にやる気がなくて困っており、塾のせいではない分だけに辞めさせようかと考えている
親としてうれしかった/気になったことについて 親が英語が不得意で困った経験だけで入れてしまった反省の念も込めて
このスクールの雰囲気について 優しい先生なので無理やりやらせる次元までの強制力がないからこの評価
コース・カリキュラム・指導内容について やる気のない息子には難しいカリキュラムの様で仕方なくこの評価にしました
改善を希望する点 子供に問題があるので改善点はないと思いますが、強いてあげるなら怖い先生も欲しい
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア大高小西教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 大高小西教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒459-8003 愛知県名古屋市緑区大高台1丁目213 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 大高 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 南野2丁目教室
- 緑小学校前教室
- 鳴海上汐田教室
- 南区星宮教室
- 緑区有松南教室
- 白水小学校前教室
- 緑区清水山教室
- 南区笠寺教室
- 緑区浦里3丁目教室
- 南区浜田町教室
- 大府共西7丁目教室
- 有松長坂南教室
- 有松駅前教室
- 大府明成教室
- 相原小学校南教室
- 緑区若田教室
- 南区北頭教室
- 富木島町東山田教室
- 緑相原郷教室
- 大府北山教室
- 緑区鳥澄2丁目教室
- 南区豊田教室
- 栄町大根教室
- 滝ノ水4丁目教室
- 南区鶴田教室
- 富木島町伏見教室
- 南区豊田2丁目教室
- 瑞穂苗代教室
- 瑞穂柳ヶ枝教室
- 豊明坂部教室
- 瑞穂萩山教室
- 滝ノ水1丁目教室
- 港区木場教室
- 瑞穂春敲教室
- 瑞穂弥富公園前教室
- 大府北崎教室
- 瑞穂松月教室
- 太田川駅前教室
- 昭和塩付通教室
- 緑区神沢教室
- 瑞穂亀城教室
- 昭和塩付通第2教室
- 加木屋鎌吉良根教室
- 二村台7丁目教室
- 港区港陽教室
- BIG‐S緑教室
- 瑞穂緑ケ岡教室
- 昭和区雪見町教室
- 天白表山教室
- 加木屋教室