ECCジュニア 東山3丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニアアルティプラザ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語をやっていたのですが、駅前にあるので、買い物途中に子供が興味を持ち、思いつく英会話教室として最初に見学に行きました。
見学の際に子供がやりたい!と言ったのでやる気のあるうちにと、他は見学せずに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 精神的な成長は不明ですが、先生が楽しい方に当たったのと、クラスのお友達と仲良くなれたおかげで、宿題をちゃんと取り組んで通えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は訳が分からず行っていたので嫌がる時もありましたが、今では予習もしていけるようになり、レッスンで違う学校の子と会うのも楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から宿題や予習ができるようになり、苦手意識が無いのがよかったと思います。
このスクールの雰囲気について まだ低学年なので集中できない時もあるようですが、スタッフの方がちゃんと相談に乗ってくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 予習が出来てないとついて行くのが大変です。親もそのために時間を作る覚悟が必要でした
施設・設備について 駅近で待っている間に買い物できる便利さがいいです。
終わりの時間が被ると親の居場所が無くなります。
改善を希望する点 振り替えができないので、学校行事などの時は欠席が続いてしまう事があります。
通っている/いた期間 2019年10月から
ECCジュニア下田西2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達のお母さんが開いている教室で、本人が興味を持ったので体験を受けさせてもらいました。知っている人が先生で安心だし、楽しい雰囲気でとても良かったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて できているところを見てくれ、やんわりと注意もしてくれるので、否定に弱い息子に合っています。小学校の英語の授業も自信を持って受けることができています。
子供が楽しそうだったか 穏和で楽しい雰囲気の先生なので、お友達と楽しく過ごしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への拒否感や劣等感がないので、良かったと思います。
不安が強く一人で出かけられない子ですが、教室へは行きは最近一人で行けるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が、包容力があり穏和で楽しい雰囲気なので安心してお任せしています。
コロナ対策もしてくださっているし、場合によってはオンラインでも受けることができるので良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本、子どもたちが英語を楽しく学べるように指導してくださっているので、良いです。
施設・設備について 自宅でしてくださるので、息子の拒否感やプレッシャーが少なく参加しやすいです。
改善を希望する点 自己都合や学校行事の振替がないので、それだけ残念だなと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
ECCジュニア北新宿教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 最初は楽しくやっていたが、まわりのこが騒ぐようになってきて、先生とも反りが合わなくなってきたことと、文法が上達しなくなってきたので、退会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にたいする興味は持てて、抵抗感は無くなったかと思います。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しそうでしたが、だんだん先生とウマが合わなくなってきて、行くのをいやがるようになってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで英語に興味は持ってくれました。ただ、途中から楽しむ気持ちを失ってしまったのが残念です。家からの距離も遠かったので、無理矢理行かせてもとおもい退会しました。
このスクールの雰囲気について 途中から騒ぐ子が出てきて、まじめなうちのこは嫌になってしまったようです。先生も独特な感じの方で、途中からソリが合わなくなってしまいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 大きな不満は無いですが、文法への理解度が上がりませんでした。本人のやる気もあるとは思いますが。
施設・設備について 設備的には不満ありません。家から距離があったので、付き添いが大変でしたが問題ありません。
改善を希望する点 振り替えなどには対応していただいていました。仕組み上、先生と合わないとそこは退会するしかないので、しかたないです。
通っている/いた期間 2022年8月から
ECCジュニア上野原新町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せることで将来の幅が広がり、また仲の良い友人と一緒に学ぶことで成長が期待できるため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳がいいのか聞き取りが得意なため、他の言語習得にも広がりを見せ始めています。また学校の授業も余裕をもって受けられるため成績の向上につながっています。
子供が楽しそうだったか 慣れてきたためか少しだれてきていてたまに行くのを面倒臭がるが、行くと自分の成長が実感できるのか食事のときに内容を楽しそうに語っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 全体的に雰囲気よく英語を学べ、先生も英語に限らず学校の話題や相談にも乗ってくれるため助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が親身になって教えてくれ、親の面談で授業内容や今後の相談にも乗ってくれるため助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 実践的なコースを選びたかったのですが、子供の授業にそったコースを学びたいという要望で違うコースになりましたが、成績は上位を維持しているため結果としては満足しています。
施設・設備について 家から数分で近く、土地柄なのか少人数なので快適に学べる空間になっていて満足しています。
改善を希望する点 現状に特に不満はなく、良い環境だと思っています。このまま続けていければと思っています。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア下香貫宮脇教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいいお友達に誘われて、本人からやりたいと言われたので入会させました。先生が優しくて、話をよく聞いてくれる先生です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで他の習い事もやりましたが、途中でやる気がなくなり辞めてしまいましたが、こちらの先生は優しくて楽しく教えてくれるので、本人も習い事に行くのが楽しみなようです。
子供が楽しそうだったか 物覚えが悪くなかなか上達しませんが、先生が根気よく教えてくれたり、子供に合わせて教えてくださるので、本人も頑張れるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身が楽しいと思えるような環境をつくってくれたり、私自身も面談の時に先生に相談にのってもらい、助けてもらっています。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が優しくて明るいので、子供の気持ちをよく汲み取ってくれて、個々に合わせた指導をしてくださるのが良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初め入会したコースはかなり難しくて、本人も自信をなくす事もありましたが、今は子供のペースで先生が考えて教えてくださるので、助かっています。
施設・設備について アットホームな環境で、子供も緊張することなく通えてると思います。
改善を希望する点 先生が子供にも親にも親身になって考えてくれるのが、とてもいいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達が利用していてどうしても友達といっしょに通いたいと言うので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの息子はもともと物覚えが悪く、とてもついていけるレベルではないそうです。
子供が楽しそうだったか 全体指導はもちろん、個別指導でも理解がなかなか出来ないようです。これは教室が悪いのではなくこちら側のレベルが低いので、仕方ないと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 友達といっしょに通えるのは楽しそうですが、レベルが違うので、親としてはそろそろ決断の時期かなと思っていました。
このスクールの雰囲気について 他の子供たちの理解度は詳しくは分かりませんが、とても楽しく、先生も積極的に教えていただいたようですが、うちの息子には合わなかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめての英会話のコースだったのですが、まずは基礎も知らない子供には、とりあえず、中学生になってから学んで欲しいと思います。
施設・設備について 環境はとても良いと思います。基本的に5人程度の小人数で教えてくださるので、問題はなかったように思います。
改善を希望する点 友達との友好関係を保てるのは、とても良い事だと思います。ただレベルが違うとやはりついていけないので、こちら側の努力もかなり必要だと感じました。
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア菅野4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の課外授業から始めました。小学生になっても、同じ先生のレッスンを受けたかったので、今の教室に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の丁寧な指導のおかげで、英語は身に付いているようです。毎年あるECCの試験では高得点を取得できています。
子供が楽しそうだったか 先生やお友だちと学べることが楽しいようです。長年の慣れで、宿題を適当に済ませるようになってしまっているな課題です。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への興味、関心が高くなったことはとても良かったです。
学校の外国語の授業も苦手意識を持つことなく取り組めているようです。
このスクールの雰囲気について とても優しい先生なので、クラスのメンバーによって賑やかだったりするようなので、きちんとレッスンを受けられているのか心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語のスクールですが、内容が生物的であったり、グローバルな感じが良いと思います。
施設・設備について 教室がある建物が古く、エレベーターがないことに少し不便を感じます。
改善を希望する点 ベテランの先生で、丁寧に指導して下さり、安心して通わせています。月謝が現金払いで、高額を子どもに預けることに少し不安があるので、銀行振込や引き落としを導入していただけたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアジュエインドアテニス教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チラシが入っていて、当時新しく出来た教室と知り習いはじめました。
体験をさせていただき、とても楽しかったようでそのまま入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制なので、よく見ていただくことが出来、宿題もしっかりでて、実際に力もつけていく事ができるので、子ども自身も自信がついたようです。
子供が楽しそうだったか 優しく丁寧に教えていただけるので、やる気を持ち宿題も毎回欠かさず取り組んでおりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、英語力に自信がつき、英語検定も挑戦できるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、楽しく授業をしてくださるのでとても楽しく授業を受けられています。今はマンツーマン状態で教えていただいているので、とてもスムーズに進んでおります。
コース・カリキュラム・指導内容について 総合的に力をつけていくコースと、英語検定のコースがありましたが、総合的に力をつけていく方を選びました。
英会話、技術ともにバランスよく進んでいると思います。
施設・設備について 少人数制なので、教室は狭いですが、人数の事を考えるとちょうど良い広さだと思います。
改善を希望する点 振替がないのが残念ですが、曜日の相談など聞いていただけたので助かりました。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア八潮駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘が幼稚園で一緒に遊んでいた友達が、英語を話しているのを見て、私も英語習いたい!と憧れて始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の会話に重点を置いています。中学生になってから周りの子とよりも英語が明らかに成績が良いし、授業が理解出来ているようです。
子供が楽しそうだったか いつも宿題を週末に後回しにしてギリギリで宿題を終わらせるほどモチベーションは低いですが、習い事に行くのが嫌な訳ではないようで、とても楽しそうに出来事を話してくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて コミュニケーション能力が良くつき、英語が好きになっていると思います。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうに、雑談混じりにいきいきとした雰囲気です。先生が英語がとても好きな方です。2人の先生に授業してもらいましたが、1人の先生には習い事外でも仲良くさせてもらいました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースとかはありません。カリキュラムは大人でも理解できそうにない内容をしていて毎回びっくりしています。
施設・設備について 1部屋まるまる使っているし、設備も完璧です。とても満足です。
改善を希望する点 バスがたまに遅れたりするので、調整してほしいです。他には不満はありません。逆にわるいところはほぼありません。
通っている/いた期間 2014年7月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語教科が始まるため英語を習わせようか検討していたところ、仲の良い友達が通っており、体験にいきました。
本人がとても気に入り、友達とは違うクラスでしたが入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語が聞き取りできるようになった。アルファベット大文字小文字が書けるようになった。
子供が楽しそうだったか レッスンは毎回楽しいようです。宿題が気分が乗らないとすすみません。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通っており、英語に苦手意識はもってなさそうです。宿題でCDを聞いているからか、発音がいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 近所の子が多く、和気あいあいとした雰囲気です。仲良しのため私語が多いときもあり、集中して取り組める雰囲気になるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1.2年、3.4年、と2年ずつ同じカリキュラム。3年生になったら急に難しくなったと感じる。2年かけて受講すれば身になると言われたが、少しずつ難しくなった方がいいのかなとも思う。
施設・設備について 部屋が狭い。子どもが大きくなると、同じ人数でも窮屈に感じそう。
改善を希望する点 季節ごとにイベントを開催してくれ、楽しく参加しています。欠席の際は、オンラインや振替もしてもらえます。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア東山3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東山3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-21 最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 上目黒5丁目教室
- 元代々木町教室
- 代沢4丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 野沢1丁目教室
- 北沢1丁目教室
- 旭小学校前教室
- スタジオG-Box教室
- 初台2丁目教室
- 若林教室
- 東1丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 目黒二丁目・田道教室
- 南2丁目教室
- 平町2丁目教室
- 南1丁目教室
- 目黒1丁目教室
- 原宿駅前教室
- 代田4丁目教室
- 下目黒5丁目教室
- 笹塚3丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 松原5丁目北教室
- 松原5丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 白金3丁目教室
- 宮坂2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 中野区本町2丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 石川町1丁目教室
- かむろ坂教室
- 小山3丁目教室
- 南麻布2丁目教室
- 赤堤2丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 石川台教室
- 千駄ヶ谷2丁目教室
- 荏原2丁目教室
- 東雪谷1丁目教室
- 経堂教室
- 方南小学校前教室
- 三田2丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 新町1丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 経堂3丁目教室
- 東五反田3丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 船橋5丁目教室