イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校では水泳の授業はあまりないと聞きはじめました。近所で通っている人が多かったので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はまったく泳げませんでしたが、クロールまで出きるようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の子もたくさん通っているので楽しそうでした。ただクラスが変わってしまうと少し残念そうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しで見学が出きるので楽しみでした。幼稚園から一緒のママ友とも会えて話せるので、それも楽しみのひとつです。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいますが、こどもは楽しく通っていました。低学年のクラスは比較的優しそうな先生がついていたように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか厳しくて上のクラスに上がれず大変な時もありましたが、おかげてきれいなフォームで泳げるようになりました。
施設・設備について 古い建物なのでピカピカではありませんが、清潔さは保たれていると思います。
改善を希望する点 早く上のクラスにいって終わらせたかったので、週2回のコースにして、4年くらいで終わらせて、その後は塾にシフトすることが出来ました。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が水泳を習っていて、最低限4泳法だけでも泳げるようになって欲しいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水慣れの時点であまり積極的にならず、前向きにはなっていませんが、日々出来ることが増えることに対しては楽しさを覚えているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうではあまりないのですが、テストで合格した時やコーチに褒められた時なんかは嬉しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導カリキュラムがしっかりしているので、泳ぎを覚えるのには問題ないかと思います。
でもコーチの指導力には偏りがあります。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多いため子どもたちはあまり集中出来ていないように思えます。
でも雰囲気は悪くないように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしているので問題ないかと思います。コーチも能力ある人であれば安心して任せられます。
施設・設備について プール自体は問題ないですが、プールサイドが少し狭いのと、駐車場が満車で止められない時があります。
改善を希望する点 水泳を覚えさせる点については概ね問題なく任せられるかと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせようと思い、保育園の友達が通っていたスイミングスクールを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は消極的だったが、級が上がるにつれてもっと上に行きたいという意欲が湧いてきたようだった。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになり、色々な泳法を習ってからは楽しそうで、夏休みのレジャーや旅行で海やプールに行った時は見せてくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことと、中学受験塾に通う前に、区切りのレベルに達したこと
このスクールの雰囲気について レッスン中の様子は見学できるが、プールサイドではないので、会話の内容はわからない。同じクラスに親しい友達がいないと楽しそうでは無かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の基準が曖昧のようで、同じクラスで何度も進級出来なかった時があったが納得いく理由の説明がもらえなかった。
施設・設備について 駐車場が小さく車での送り迎えが駐車待ちで大変だった。提携駐車場もあるが遠くて不便
改善を希望する点 小学生未満は保護者同伴なので、大変だった。5歳程度であれば、自分で着替えもできるので、送迎バスの送り迎えで済ましたかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年2月
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンで今まで苦手だった水を克服し、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級テストに数回落ちた時、一度やる気を失いかけましたが、その次のテストに合格した時に、諦めないでやり遂げる事を学んだようで、それ以降は弱音をはかなくなりました。
子供が楽しそうだったか 毎月、月末の進級テストに向けて、課題ひとつずつ前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで上手くいかないとスネていましたが、壁にぶつかっても、諦めずに頑張る力がついたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接して下さり、子供も安心して取り組んでいます。毎月クラスのメンバーは入れ代わりますが不安はなさそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 各級に細かい課題があるので、着実に技術を身につけて行けるとこらが良い思います。
施設・設備について 最近更衣室のロッカーが新しくなり、綺麗になりました。週末は人が多いのでもう少し広いと嬉しいのですが。
改善を希望する点 振替が2ヶ月以内なのですが、なかなか日が取れず、流してしまうこともあるので、もう少し長いと助かる。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子が泳ぎが苦手なうえ、息子の幼稚園からの友人が通っていたため、興味を持ちました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水自体があまり好きではなかった息子が2年で一般的な泳ぎが一通りはできるようになりました。
子供が楽しそうだったか はじめのうちはいやがっていたものの次第に習得するにつれて楽しんでいるようでした、
親としてうれしかった/気になったことについて 帰宅後、その日の練習内容を楽しそうに話してくれることが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 友達はあまりふえなかったようですが、先生方は熱心に指導している印象を受けました。
コース・カリキュラム・指導内容について 実力によって級が分けられていることでどのレベルの子供でも始めやすいと思いました。またしょうがないと思いますが、低い級の内は対応できる先生の数も限られており、子供がプールに入っている時間は他の級と比べて短くなってました。
施設・設備について 子供がプールや脱衣所などにおいて不便に感じたことはないそうです。
改善を希望する点 学校の水泳の授業では満足しない、または上達しないと感じられているようでしたらうってつけだと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前向きかつ、体力強化に加え、目標設定、pdcaサイクルが身に付き良かったと思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手く出来ない事に対し、原因を自己分析し、樹種的に練習できる様になった事。
子供が楽しそうだったか テストに合格した時、落ちた時の表情が男らしくなった。上に新しい友達が沢山出来、人間関係も豊富になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 次の目標に対して自分で考え、努力できる様になった事。一緒に考え、協力し合う事により親子関係も良くなった。
このスクールの雰囲気について 先生は熱心かつ優しく教えて頂けている上に、友達も出来る、楽しみながらも真剣に練習に取り組めて居る。
コース・カリキュラム・指導内容について コース設定も無理なく努力次第で次のステップに進めるように設定されて居る為。
施設・設備について 決して綺麗なでも無く、最新鋭の設備が有る訳でも無いが、衛生的に清掃が出来ていて、子供でも使い易い様に配慮されているから。
改善を希望する点 人気のコースは取りづらい事が多々あるので定員人数を増やすなり。日程を増やすなりしてくれ受け易くしてくれると嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ幼稚園のお友達も何人か参加していて、とても楽しんで通っております。
子供が出来るようになった/変わったことについて 動きがとても活発になり、いきいきするようになりました。家でも活動的になっております。
子供が楽しそうだったか 丁寧な指導で子どもたちを楽しませられるカリキュラムだと思いますし、遊びを通して水と仲良くなっていく子どもたちの様子も伺えます。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさん運動するからか、もともと少食だった息子は食欲がグッと増えました。
このスクールの雰囲気について クラスの雰囲気もよく、息子もお友達もとても楽しそうにレッスンに挑んでいます。
先生も優しくのびのび指導でこちらも安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子は発達がゆっくり気味なので半年月齢レベルクラスを下げてほしい…とお願いしましたところ柔軟に対応していただけました。
施設・設備について 広いし、駐車場もあり、バスの通園もできるのでとても設備としてもアクセスとしてもいいと思います。
改善を希望する点 もう少し振替をしやすくしていただけたらもっと通いやすいと感じております。
通っている/いた期間 2023年6月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍で友達とも遊べず、水中の運動ならば比較的安全で健康に良いと判断したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 向上したい、合格したいと言うポジティブな気持ちになってくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 目標を設定することで、頑張って取り組んでいる。
合格すると嬉しいので、しんどくてもなんだかんだ続けてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 合格すると、目をキラキラさせて喜んで帰ってくるのをみると、私も嬉しい気持ちになる、
このスクールの雰囲気について 先生も一生懸命取り組んでくれるので、子供も楽しんでいってくれている。親も熱心な人が多いと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について イトマンは課題を細かくわけているので、しっかり技術が身についています。
試験もしっかりやってあるただけます。
施設・設備について 衛生的です。最近更衣室のロッカーも改装されて綺麗になりました。
改善を希望する点 振替に中々いってくれないので、祝日休校が重なると月謝が勿体無い感じがする。
でも個人の問題なので。スクールには何の不満もないです、
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 少し太っていて、健康のためにも、運動量を増やした方が良いと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めた当初は、あまり積極的ではなかったのですが、今は泳ぐ事が楽しくなったようで積極的に通ってます。
子供が楽しそうだったか 当初は通いたくない日などもありましたが、今は泳ぎが楽しくなり前向きに取り組んでおります。
親としてうれしかった/気になったことについて まずは何かに挑戦して、それを一つずつ達成する喜びを得たようで、嬉しくおもっております。
このスクールの雰囲気について コロナの関係で実際にスクールでの様子を見られる時間は限られてますが。本人曰く皆で楽しくできてるとの事です。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、その子の現状の力量に対して、カリキュラム設定しているので安心です。
施設・設備について 特別新しい設備ではありませんが、特に使い勝手が悪かったり、汚い訳ではないので、可もなく不可もなくです。
改善を希望する点 やはり、目標や目的を持って取り組み、それを達成し、また次に繋げていって欲しいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で仲の良い友達に誘われたので体験に行きました。体験が楽しかったようで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級しない時は落ち込むこともありますが、次は頑張ろうって前向きになれるようになったので成長したと思います。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しいようで張り切って通っています。前向きに取り組んでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通えることが1番だったから、いつも張り切って行く姿を見て嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しい方が多いように思います。人が多く更衣室やロビーはいつも蜜です。待ち時間に走り回る小学生が多いのが危ないし少し迷惑です。
コース・カリキュラム・指導内容について 丁寧に指導してくださっていると思います。もっと泳ぎたい子に向けてのレッスンとかもあって良いと思います。
施設・設備について 小さい子でも楽しめるような道具がプールにたくさんあって、みんな楽しそうです。
改善を希望する点 大きい車で来る方が多いのに駐車場は狭いので、もう少し広くしてほしい。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-1 最寄駅:小田急小田原線 百合ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 最初はプールを怖がったり、お父さん・お母さんと離れるのがイヤで泣いているお子様もいます。イトマンではほめて伸ばす授業を行います。笑顔で優しいコーチが待っていますのでぜひ、私たちと一緒に楽しく水泳を始めませんか? |
講師紹介 |
|