イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母が通っていて、ベビースイミングを勧められた。小さい時に始めることによって水への恐怖心をなくしてあげたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 潜ることは怖がるが、それ以外は水への恐怖心はなく、お風呂や幼稚園のプールの時間に困ることがない。
子供が楽しそうだったか 飛び込みは楽しく参加していたが、潜るカリキュラムが増えてからは恐怖心からか、プールに通うことを嫌がるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水への恐怖心が概ねなくなったことは通わせてよかったと思う。写真撮影のイベントや一年間のカレンダーを写真入りで作成してくれたりと、思い出に残す機会があるのが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生方は他のクラス担当でも、息子の名前を覚えてよく声をかけてくれており、アットホームな雰囲気がよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはあるが、子供の状況に応じて無理強いすることなく柔軟に対応してくださった。
施設・設備について 昔からあるスクールだったため、若干古さを感じるところはあったが、清潔は保たれていたのでそれほど気にならなかった。
改善を希望する点 担任の先生は固定だが、二人体制で入るもう一人の先生が事前連絡なく変わっていることがあったので、教えてもらえると有り難かった。
通っている/いた期間 2019年6月から1年6ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 誕生日のプレゼントはスイミングスクール入会が良いと本人に希望され、スクール体験に行き問題なかったので入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月末のテストで最初の頃はなかなか合格しなかったのですが、コツを掴んでからは毎月一発合格するように。
子供が楽しそうだったか コーチ陣が丁寧で優しいのと、元々水が好きな子なので天候悪化でスクール中止にならない限りとても意欲的に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 1級合格したら卒業するかなと思っていたのですが、そのまま特習クラスに進み、今ではタイムを気にするように。学年ごとの順位もあるようで、練習にも力が入ってるようで見ていて逞しいなと思っています。
このスクールの雰囲気について 最近はコロナの影響で見学ができないので、もう少しコーチ陣の話が聞きたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 1級合格後は卒業もしくは特習クラスに進むかの2択なので、特習クラスに進んだのですが、本人が楽しそうなので良いと思っています。
施設・設備について 同じスクールの中では比較的新しい施設で、コロナ禍でも色々と対策を練ってくださっているので。
改善を希望する点 振替等はすべて電話もしくはスクールの受付でしか対応してもらえないので、ネット対応できるように改善してほしいです。
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて カリキュラムが細かく設定されていること、先生がほめて伸ばしてくださることがよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 諦めないでチャレンジする力がついたと思います。風邪もひかなくなりました。
子供が楽しそうだったか 細かい級の設定があり、自分なりに目標を決めて頑張る姿がみられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が楽しそうに通うところを見ることは、親にとって嬉しいです。ただ、祝日なのにスクールがある日があり、それを事前に知らせてくれない不親切さがあります。
このスクールの雰囲気について ほめて伸ばしてくださるところは、いいなと思います。ただ、先生方にもよるそうですが。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく設定されているところ、それを子どもにも分かりやすく伝えてくださるところがよいです。
施設・設備について たくさん泳げる日もあるようですが、土日は人が多くてたいへんそうだなとおもいます。
改善を希望する点 教室の予定は紙の削減のため配らなくしたようですが、体験の申し込みやら記録会の申し込みやらはやたらと紙できます。現会員のことは置いてけぼりな気がします。予定はしっかり紙で出し、体験の申し込みやらの配布は紙で出さないでほしいです。
そろそろ退会するのでどうでもよいですが。
通っている/いた期間 2023年4月から4ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園のカリキュラムで水泳教室に通っていて、泳げるようになっていたので、ここで辞めてしまっては勿体無いと思ったので、駐車場完備のスクールに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をクリアして、メドレーも出来る様になり心肺機能も上がり、骨格もしっかりしてガッチリした体付きになった。
子供が楽しそうだったか 校内でのタイムアタックで10位以内を目標にして精進している。
親としてうれしかった/気になったことについて 月1回の進級テストでなかなか合格出来なかった時はフラストレーションが溜まったが、本人が弱音を吐かずに継続したのは根性があったと思う。
このスクールの雰囲気について 授業時間内は皆んな真剣に泳いでいて、観ていて気持ちいいです。先生達の上手くなって欲しいという情熱も伝わってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで子供達のやる気を損なわず、出来た喜びや感動を引き出す仕組みが素晴らしいと思います。
施設・設備について コロナ禍で待合室での見学が出来なくなり、待機も入り口のみになったのは辛いです。
駐車場も停めれる台数が少なくなり、いつも混雑している。
改善を希望する点 もう少し人数を分散させて、泳げる時間を増やして欲しい。他は特にありません。
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと水泳に通わせたいと言う気持ちがあり、友人が通っていると教えてくれたのでここに決めました。体験に行った際、娘も「やりたい!」と言ってくれたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 「やりたい」と言ったものの最初は少し水を怖がっていましたが今では水が大好きになりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しかったようで毎週毎週ウキウキで通っていました。友達も新しくできて前向きに取り組めていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がとても楽しそうに通うので私自身もとても嬉しかったです。また、新しくママ友もできて私も楽しめました。
このスクールの雰囲気について 先生も子供たちと真剣に向き合いとても親身になって教えてくださったので上達もできてとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとにそれぞれテストがありそれに合格すると次にいけるというシステムなので子供に合った指導を受けられていると思いました。
施設・設備について 広さについては特に不満はないです幼稚園児用の浅いプールもあってよかったです。
改善を希望する点 本人も上達して友達もできてとても楽しそうだったのでよかったです。短い間しか通えませんでしたが、とても満足しています。
通っている/いた期間 2018年11月から2年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入り、きちんと泳げるようになって欲しかったので習い始めた。本人も水に対する恐怖感がなくなり、希望したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級の基準は少し厳しいと感じるが、一つ一つの動きを細かく指導してもらえて、本人とても楽しそう教室に通っている。
子供が楽しそうだったか 知らぬ間に友達もできたようで、すごく楽しそうに参加している。また、家でも上手く出来ない部分なども自分から話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそう通っているし、今まで知らない子とも仲良く友達になり、楽しそう通っている。
このスクールの雰囲気について 多くの先生がいるが、皆さん丁寧に指導してくださる。また、受付の人達もとても親切に子供にも接してくださる。
コース・カリキュラム・指導内容について 25個に級が分かれていて、一つの級の中でも毎回5個くらいの進級の達成項目があり、どこが出来て、どこが出来ないか分かりやすくなっている。
施設・設備について 基本的には満足している。ただ、ロッカーは鍵がかかりにくい所がある。
改善を希望する点 指導も丁寧で、進級すればおのずと綺麗な泳ぎが身につくようになっている。
また、受付の方も子供にも親にも親切に接してくれる。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入り、きちんと泳げるようになって欲しかったので習い始めた。本人も水に対する恐怖感がなくなり、希望したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級の基準は少し厳しいと感じるが、一つ一つの動きを細かく指導してもらえて、本人とても楽しそう教室に通っている。
子供が楽しそうだったか 知らぬ間に友達もできたようで、すごく楽しそうに参加している。また、家でも上手く出来ない部分なども自分から話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそう通っているし、知らない子とも仲良く友達になり、楽しそう通っている。
このスクールの雰囲気について 多くの先生がいるが、皆さん丁寧に指導してくださる。また、受付の人達もとても親切に子供にも接してくださる。
コース・カリキュラム・指導内容について 25個に級が分かれていて、一つの級の中でも毎回5個くらいの進級の達成項目があり、どこが出来て、どこが出来ないか分かりやすくなっている。
施設・設備について 基本的には満足している。ただ、ロッカーは鍵がかかりにくい所がある。
改善を希望する点 指導も丁寧で、進級すればおのずと綺麗な泳ぎが身につくようになっている。
また、受付の方も子供にも親にも親切に接してくれる。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールの水に対する恐怖感をとり
泳げるようになって欲しいと思ったので
通わせてみることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は恐怖心から、よく泣いて嫌がっていた
が、水慣れから始めて色々な遊びから
楽しめるように変わった。
子供が楽しそうだったか 楽しんで通ってはいたが、寒い冬の時期や、なかなか検定に合格できずに躓きだすと、休みたいと言い出す時もあった。
親としてうれしかった/気になったことについて あんなに水が鼻に入って痛いなど泣いていた子が、凄く綺麗なフォームで泳ぐ姿をみて通わせて良かったと思った。
このスクールの雰囲気について コーチにも子供が話しやすくて、良いと言っている。同じ位の子供ばかりなので、同じ級になったお友達と一緒に仲良く練習出来ている様子。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスからジュニアクラスを経験している。ジュニアクラスから、検定を受けて合格しないと次の級にいけない。
施設・設備について 練習後は、温かいお風呂に入れるらしいが、生徒の人数が物凄く多いので、更衣室、駐車場も激混みになる。
改善を希望する点 駐車場をもう少し広くして貰えると更に通いやすくなると思う。駅から歩くには少し距離があるので。
通っている/いた期間 2018年1月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長女が水が苦手な子だったため、早くから水に慣れ親しんで欲しかったのと、親子の触れ合いや私自身の運動にもなると思ったため。生後6ヶ月から通えるとのことで通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幸い水は大好きで積極的に楽しんで取り組んでくれた。プールに入る前の体操ではだんだん覚えてきて、コーチに合わせて一緒に言葉を発するようになった。
子供が楽しそうだったか 仰向けで背浮きの状態で抱っこして、ゆらゆらしながらきらきら星を歌うのが大好きだった。初めて本人が覚えて口ずさんだ歌もきらきら星だった。かなり音程もよく歌えていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で一緒に身体を動かせて通えたのはよかった。ふれあい遊びもできてよかった。
このスクールの雰囲気について 子どもの名前と顔を覚えてくれて、レッスン外でも声かけてくれたりしたのが嬉しかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢に合わせてチャレンジさせてくれるので、さすがプロだと思った。
施設・設備について 施設の設備はよいが、古いのでトイレなどあまりきれいではないと感じる。
改善を希望する点 コーチやカリキュラムがしっかりしており、実績もあるので、安心して任せられる。
通っている/いた期間 2022年3月から10ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐことに苦手意識を持っていたことと、体力増進を理由に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはりプロの水泳の先生が教えると違いますね。
顔に水をつけるのも苦手だった我が子が、
あっという間に上達して今では50メートル泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか やはり段階的な指導をしてもらったことが良かったのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり泳ぎの苦手だった子どもが、ドンドンと上達していったことは親として嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生のレベルが高いと感じています。生徒の数は多いのですが、
先生も基本ペアになって丁寧な指導をしてくれているので、
子供達も安心して取り組んでいる印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一度進級テストがあるのですが、このペースが適切なので、ちょうどいい難易度でステップアップしていけています。
施設・設備について 比較的新しい施設のため、設備には不満ありません。ただ、少し親の観覧スペースが手狭に感じます。
改善を希望する点 振替がもう少し柔軟に対応できるようにして欲しいと思います。(スマホやwebで変更できるようにするなど)
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-1 最寄駅:小田急小田原線 百合ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 最初はプールを怖がったり、お父さん・お母さんと離れるのがイヤで泣いているお子様もいます。イトマンではほめて伸ばす授業を行います。笑顔で優しいコーチが待っていますのでぜひ、私たちと一緒に楽しく水泳を始めませんか? |
講師紹介 |
|