バスケットボールスクール ハーツ 厚別東の評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ山王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通学路で体験会のチラシを配っていたのをもらってきたことがきっかけとなり、体験会に参加し入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めて3ヶ月程度ですが、ドリブルも少しずつ上達しているように感じます。
子供が楽しそうだったか バスケだけを教えるのではなく、挨拶や身の回りの整理整頓、仲間意識も大切に教えてくれているので、明るい雰囲気で取り組めています
親としてうれしかった/気になったことについて 父がバスケ経験者ということもあり、親子での共通の話題やコミュニケーションがとれるようになったことが嬉しいです
このスクールの雰囲気について コーチは基本的に1名ですが、時々サポートで来てくださる方も代理で来てくださる方も、明るい方が多いので子どもたちも親しみやすい雰囲気があります
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回、1時間~1時間15分の練習量がちょうど良く、集中して取り組めていると思います
施設・設備について 地域の公民館の体育館を利用して練習を行っていますが、空調設備がない場所なので夏・冬の練習は厳しいものがあります
改善を希望する点 合宿でもバスケ以外の事(水鉄砲大会やレクリエーション、野外炊飯等)をしてくれること
通っている/いた期間 2024年6月から
バスケットボールスクール ハーツ志段味 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールを卒業したので、次はチーム競技をやらせたいと思い、子どもが興味があると言ったバスケを始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので、あまり変化はない。今後の変化に期待したい。
子供が楽しそうだったか 今のところ楽しそうに通っている。教室以外でも自主練に取り組んで上達してくるともっと楽しめると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が中学から初めてあまり上達しなかったので、子どもには早くから始めて上達してほしいと思っている
このスクールの雰囲気について 30人くらいいて、先生は1人なので、楽しそうにやってはいるけど、あまり教えてもらったりとか上達している感じはまだない
コース・カリキュラム・指導内容について 水曜日と木曜日で、それぞれ3つの時間に分かれているようです。うちは2番目の同じような学年の子達の時間のコースを案内してもらいました。近い年の女の子が何人かいて、楽しそうに取り組めています。
施設・設備について 自宅から近く、送迎も楽で、夏は冷房も効いているところがいいと思います。
改善を希望する点 人数が多く、時間も短いので、あまり基礎的な練習は出来ていないかなという印象です。
通っている/いた期間 2024年8月から
バスケットボールスクール ハーツ羽曳野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 協調性が身につき、なおかつ体を使う習い事を考えた結果、バスケが一番と思い習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケのルールを理解し、基本的なことは全て出来るようになった。特にドリブルが上手くなったように思う。
子供が楽しそうだったか 最初のときのほうが積極的に取り組んで楽しそうだった。途中からは飽きてきたようで、日によってはやる気がない時もあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 何かしら協調性が身についたように思う。合宿もあったりしたので、良い勉強になったと思う。
このスクールの雰囲気について 皆、バスケをやりたくて習いに来ているので
雰囲気は良かった。先生も怒ると怖いが普段は優しい先生だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替えが無いのが非常に不満でした。合宿が適度にあったのは良かったです。他を知らないので、練習内容が良いかどうかの判断は分かりかねます。
施設・設備について 市民体育館でやっていたので設備は最低限でした。夏場は非常に暑かったです。
改善を希望する点 振替えをとれるようにしてほしいです。またユニフォームと合宿代を安くしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年3月
バスケットボールスクール ハーツ観音 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母の進めと友達がやっていて、娘もしたいと言った。私も中学生の時にやっていて友達も増えたのでいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達のお母さんからの進めで始めました。娘は最初はやる気はなかったけどだんだんと楽しくなりシュートが決まり出したら自主的にするようになり、レギュラーに昇格した
子供が楽しそうだったか 自主的に取り組むようになり、シュート練習では先生に褒められることが多くなり、楽しんでできた
親としてうれしかった/気になったことについて 何でも自主的に取り組む姿勢が見え、子供の成長を感じた。他の習い事もしてみたいと言った。
このスクールの雰囲気について 先生は冗談を言ったりして、和やかな雰囲気を出すのが上手い方で、子供たちにも好評。
コース・カリキュラム・指導内容について 良かったことは、決まった時間内に効率的に進められていること。
施設・設備について 冷暖房完備で、夏の暑い時でも快適に練習にとりくめたので、集中できた
改善を希望する点 子供の自主性を伸ばすことを考えてくれる所。勉強にも集中できた。
通っている/いた期間 2020年4月から2年7ヶ月間
バスケットボールスクール ハーツ花田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験会に参加したら楽しかったみたいでその場でやってみたいと本人が言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎を教えてもらいシュート、ドリブル、パスなどかなり上達した
子供が楽しそうだったか メンバーとの交流、合宿を通じて他のスクールの子たちと会うことも楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 週一でも運動をする習慣ができたこと。礼儀なども覚えていってくれたらいいなと思う
このスクールの雰囲気について 小さい月齢の子たちのスクールなので気分にムラはあるが声かけをしあって取り組んでいる
コース・カリキュラム・指導内容について 一部、二部とあり基本は月齢でわかれており年中さんから通うことが出来るのもあるせいか褒めて伸ばすスタイルです。厳しくがっつりではないので子どもの性分にあってたようです。
施設・設備について 施設自体が気になるが清掃やメンテはしっかりされている
改善を希望する点 仕事の都合で子ども自身にバスで通わせている為先生の体調不良でのお休みの連絡が開始直前に来たりした時が困った。
通っている/いた期間 2023年12月から
バスケットボールスクール ハーツ千早 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で、バスケットボールをする機会があり、子供が興味を示したので、習わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に、これといって変化はありませんが、楽しくバスケットボールをしていましす。
子供が楽しそうだったか 低学年なので、同じ年頃の子供たちと、一緒にスポーツをする楽しさはあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がたのすく、バスケットボールをしているので、親としては、サポートするのみてす。
このスクールの雰囲気について 遊びの延長で、バスケットボールを楽しく雰囲気ごあり、良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 本格的に習得するコースではなく、バスケットボールに慣れ親しむ感じなので、それが良いと思います。
施設・設備について アクセスのしやすさなどもあり、送り迎えがしやすく、良かったです。
改善を希望する点 子供にあったコースがあり、楽しくバスケットボールが出来て良かったです
通っている/いた期間 2024年4月から5ヶ月間
バスケットボールスクール ハーツ一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て、子供が興味を持ってやりたいと言ってきたので通い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 集団行動、礼儀なども指導頂いて、バスケットボールだけでなく良い経験をさせてもらってる
子供が楽しそうだったか 教えて頂いたたことを吸収して試合に向けて頑張って取り組んでいる姿勢が良い
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子でバスケットボール観戦をし、一緒に論議できるようになった
このスクールの雰囲気について 先生も優しく時には厳しく接してくれており、友達とも楽しくやっている
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎コースから応用コースにステップアップ試験があり、個人スキル別に練習メニューが組まれている
施設・設備について 広い小学校を借りており、広々と練習に励めて良い 固定せず色々な小学校を借りている
改善を希望する点 体幹を鍛える 基礎をもっとやる 全体的なレベルアップをはかる
通っている/いた期間 2021年4月から
バスケットボールスクール ハーツ東根 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行きたいと言い。行ったら楽しそうにしていて、通いたいと本人がいいだした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だがプレイ中は積極的に動く。できることも多くなっている
子供が楽しそうだったか 自分から続けたいといい。練習もしている。大会に積極的に参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のことをあまりコーチが評価していない気がするのが不満です。
このスクールの雰囲気について コーチはフレンドリーに接していてチームメイトとも話すようにしているのを見て通わせてよかったと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはよくわからないですが、高学年なので少し高度なことを求められている気がする
施設・設備について 教室では人数が丁度よく体育館も広いのでのびのびできるようにみえる
改善を希望する点 指導者が一人なので思うように進んで無いように見えるときがあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ内山下 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がバスケットボール経験者。
本人も興味があったので入会したました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは基本からしっかり指導してもらい本人も成長したと感じます。
子供が楽しそうだったか 交流戦を行っていく中で楽しさを感じたみたいで積極的に練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで本人に根性と責任感が根付き親として良かったです。
このスクールの雰囲気について 指導の仕方が子供たちにあっていて雰囲気もよく大変良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特別なな悪いことはなかったと思います。
現状のカリキュラムで問題ないと思います。
施設・設備について 駐車スペースは十分にあり不満はありません。
体育館が少し古い感じがします。
改善を希望する点 スクール日が合わせやすい。
環境か良い。
特別にきになることはありません。
通っている/いた期間 2024年1月から
バスケットボールスクール ハーツ明石中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親がバスケが好きで、昔から一緒にしていたので、家から通いやすく、知り合いもしていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達が増えて、体力がつき、バスケが上達した。積極性があがった。
子供が楽しそうだったか みんなでワイワイと楽しくバスケットボールが上達した。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で、バスケが好きになり、親子でバスケットボールをして楽しめるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生もおもしろく、やさしく、通っている他のこも雰囲気がよく、いい感じ。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しレベルがひくいと思うこともあるので、もう少し厳しくてもいいと思う。
施設・設備について 施設が変わることがあるので、同じ施設でできた方が言うと思う。
改善を希望する点 振替があると非常に助かる。もう少し時間が長くてもいいと思う。
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ厚別東の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 厚別東 |
---|---|
住所 |
〒 北海道札幌市厚別区厚別東4条8丁目1番1号 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 森林公園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|