イトマンスイミングスクール 真美ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りの友達が既に通っていて、体力作りのために始めた。家からも近く、通いやすいので続け易いと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストに不合格になった場合は、感情をしっかり出し、悔しさを感じるようになった。テストに合格したいなら、先生の話を聞くように促し、実践しているようだ。
子供が楽しそうだったか 幼児期の頃は、時折、宝探しなどのレクリエーションがあったり、授業の終わりに短い時間ではあるが、滑り台などで遊んだりできたので、楽しそうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて テストに合格したのを嬉しそうに報告したり、逆に出来ずに悔しがったりと、感情表現が豊かになったと思う。
改善を希望する点 共働きの家庭では通える時間が限られており、集中してしまうので、一人当たりの時間が少ないのが気になるところではあるが、ある程度は仕方ないと余っている。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもと身体を使ってコミュニケーションをとれる習い事を考えていたので習い事を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることもなくなり、コーチの指導を聞くために集中する力や身体が風邪などに強くなったと思います。
子供が楽しそうだったか 子どもに合わせたメリハリのある指導で出来ることが増え、楽しいと思っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をすることで話を集中して聞くことや出来る事がどんどんできて喜ぶ子どもの姿をみることが満足に繋がっています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく声掛けしてくれたり、子どもの様子を伝えてくれたりするため安心して預けることが出来ます
施設・設備について 席は少し少ないですが、観覧する距離が近く子どもの表情をみることができます。
改善を希望する点 教えて下さるコーチによって教え方に差があるため統一してもらえると良いなと思います。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は教えてもらったほうがいざというときに役に立つと考えたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子ども自身は水泳自体あまり好きではないようですが、困難克服のため通わせています。
子供が楽しそうだったか 子ども自身は水泳自体あまり好きではないので、毎回通うときはしんどいように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、少しずつでも級が上がっているので、困難克服に役立ていると感じているので満足です。
このスクールの雰囲気について 少し生徒数が多いようで、1カリキュラムでの泳ぐ回数が少し少ないかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 教える先生によって厳しさや教え方にバラツキがあるように子供は言ってます。
施設・設備について 設備はとても良いと思います。ただ若干生徒数が多いのかもしれません。
改善を希望する点 先生方は指導のプロのようなので特にこれといった要望はありません。
通っている/いた期間 2015年12月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていたため同じ場所で習わせようと思ったことと健康のため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひかないようになっただけではなく、体がガッチリしてきたことなど、健康的。
子供が楽しそうだったか 他の学校から通っている生徒や先輩達と仲良くなり社会勉強にもなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 記録会や各種試合に参加して世の中の厳しさ等を肌で感じさせることができてよかった。
このスクールの雰囲気について スタッフを始め、先生や生徒たちと気さくに接する事が出来てよかったと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールから選手コースに変わる制度もあるので、子どもにしてみてもやり甲斐があると思う。
施設・設備について 商業施設内にある事で何かと便利な反面、駐車場がすぐ満車になる。
改善を希望する点 体が丈夫になったことと同学年だけでは無く年上や年下と接する機会が多いこと。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は出来た方が良いと思い体験教室に参加しました。泣きながらも頑張っていた姿を見て通わそうと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなり楽しんでいる。また1番になりたいと思うようになったようでバタ足を頑張ったりと成長しているように思う。
子供が楽しそうだったか 何か出来るようになると先生がすごく褒めてくれるのでこどもがすげくやる気が出て毎週スイミングに通うのを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先月は出来なかったことが今月は出来るようになっていたり成長を感じることができると親としてはとても嬉しいです。
改善を希望する点 1度にプールを使用する生徒の数が多いのが少し気になる。あと塩素がすごくきつい気がして水中で目を開けたり飲んでしまったりするのが心配です。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が習いたいと言い、2つ体験をして気に入ったイトマンに入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは楽しそうに泳いでいました。先生も熱心に教えてくれた。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしていた。月に一回テストがあり、合格に向け頑張っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 下の子がいたので、待ち時間が大変だった。近くで遊ばせていた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象は良かったです。子どもも楽しそうにしていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はテスト項目に対しての指導、練習に取り組んでいました。
施設・設備について 設備はとてもきれいで清潔感もあり、良かったです。子どもはプール後のお湯につかるのが気に入ってました。
改善を希望する点 人数が多すぎて、泳いでる時間より、プールサイドで順番を待ってる時間の方が長く感じた。
通っている/いた期間 2017年8月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何か運動をさせたかったことと上の子がお世話になっていて、よかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 全ての泳法を習して、早く泳げるようになり、どんなことでもやればできると自信になった
子供が楽しそうだったか 目標タイムを掲げて、それに向かって、毎日、練習に励んみ努力をしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日努力をして、子どもにはそれが人生の自信につながっていると思う。
このスクールの雰囲気について みんな仲良く和気藹々としていて、雰囲気もよく、親としても通わせていて安心できる
コース・カリキュラム・指導内容について 日々の練習でどうすれば早くなるか、フォームの指導など熱心に教えてくれる
施設・設備について 色々なところを修繕したりして、設備面も特に問題はありません。
改善を希望する点 特にこうしてほしいという要望はない。授業が高いのでもう少し価格を見直して欲しい
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳が出来るようにというより、水を怖がらないようにしたかったので体験教室に行き楽しんでいたので習わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは水が怖くて泣いていた子供がだんだん水に慣れていき今では顔をつけるのに抵抗がなくなったように感じます。
子供が楽しそうだったか 毎回する事が違う(滑り台を使ったりボールを使ったり)ので飽きる事なく通えているように思う。先生がずっと同じなので安心して通える。
親としてうれしかった/気になったことについて 今までは怖くて出来なかった事が出来るようになり先生に褒めてもらえた時は親も子もとても嬉しくなります。
改善を希望する点 先生に対して子供の数が多いかなぁと感じる事があります。ただ体調が悪くて行けない時など振替で行かせてもらえるのは助かります。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新聞の広告で知った。
学校のプールの授業でうまく泳げなかったから。
家からの近さ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもがバタフライまで泳げるようになり学校の成績が上がったから。
子供が楽しそうだったか 子供が水泳の級が上がることを楽しみに毎週がんばってます。級が上がったらご褒美もあげてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を通して礼儀とかも学ぶことが出来子供が礼儀を重んじるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく、とてもわかりやすいと子どもが言ってました。
コース・カリキュラム・指導内容について とてもうちの子供に合っていて、指数関数並みに上達していきます。
施設・設備について 近くにスーパーや本屋などがあり子供が終わるのを待つのに最適です。
改善を希望する点 更衣室で鍵をつけられるようにして、防犯面をしっかりしていただきたい。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が習っていたので、後嫁さんも昔子供の頃同じところで習っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の丁寧な指導もあり毎週通う中であきらかに上達してるのがわかります。
子供が楽しそうだったか 1級を目標に毎月行われる昇級テストに受かるととても喜んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が決して甘やかさず厳しく指導してくれるのでありがたいです。
このスクールの雰囲気について 生徒達のレベルに合わせた指導など徹底されているので、また歴史のある教室なので雰囲気が良いです。
施設・設備について 送迎がしやすい立地にあります。設備等は決して新しくはないですが長い歴史を感じるのでそれがまた良いです。
改善を希望する点 もう少し保護者が見学に出来るように【特にプールサイドの奥が見えやすいように】して欲しいです。
通っている/いた期間 2020年2月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 真美ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒639-0223 奈良県香芝市真美ヶ丘6-10 エコールマミ南館 最寄駅:近鉄大阪線 五位堂 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 | 自慢のカリキュラムと、褒めて伸ばす指導によりお子様の”できた”という成功体験を育みます。その他ベビークラスから大人クラスまで生涯スポーツとして地域の皆さまに愛され続けるスクールを目指しております。 又、選手の育成にも努めております。 |
講師紹介 |
|