イトマンスイミングスクール 真美ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水になれるためと子供とのスキンシップのために始めた。値段も安くいける曜日指定がなく自分で行く日を決めれたので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎは上達して選手クラスとして試合にも出ているが、指導と言うよりただただ沢山泳がせてるだけにしか思えない。
子供が楽しそうだったか 子供は頑張っているが、指導がイマイチなので、少し評価を下げた。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導と言うより、センスや才能による上達といった感じであり、自分で考えれる子はどんどん速くなるが、そうでない子はあまり伸びない。
このスクールの雰囲気について 一人のコーチでみる人数も多く、個々の指導が出来ていない。ただ泳いでいるだけに見える
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースに入ってますが、個々に指導する訳でもなく、ただただ泳がされているだけに思える。才能のある子だけが速く泳げるような気がする。
施設・設備について 特別いい悪いもないが、もう少し人数を減らして指導してほしい。
改善を希望する点 試合には沢山出れるのでいいが、無観客開催なので終わった人から帰るのですが、大まかな時間しかわからず、待っている時間が長い。コーチから親への説明がなく、子供に口頭で言うだけが多く、わからない事が多い。
通っている/いた期間 2015年11月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄妹が先に習っていて、同じようにスイミングをやってみたいと言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い初めの頃は、嫌がったり泣いたり大変なこともありました。でも、先生方が根気よく付き合って下さり、どんどん水泳が好きになっていくのが分かりました。
子供が楽しそうだったか 新しい友達もできて、泳ぐことと同じくらい、友達との交流を楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで、なかなか合格がもらえなかった時、具体的にどこをどうすれば良いか、もう少し詳しく教えてもらえたら有難いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく元気に接してくださったので、いつも前向きに取り組むことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 目標を立てやすいカリキュラムで、コツコツ頑張って進級を目指せる内容でした。
少しずつ上達していくのが実感でき、達成感を感じることができました。
改善を希望する点 子供が楽しく、やる気を持って取り組むことができるかが一番大切かと思います。
先生方には、常に明るくモチベーションがアップするような声かけをお願いしたいです!
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親子で一緒にできる習い事を探していて、体力もつけられるし水にも慣れて欲しかったので決めました。場所は家の近くだったので、自分も少し通ってた事もあり決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水がかかっても泣かない。潜らせても嫌がったりせず楽しめました。
子供が楽しそうだったか 小さい頃はよく泣いていましたが、慣れるにつれて喜んでいくようになりました。親子でできることも喜んでました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に楽しめたので、親子共々満足でした。もう少し続けたかったです。
このスクールの雰囲気について 先生たちも優しくて、泣いてても様子を見て声をかけてくれるのでよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢でクラスはありましたが、親子でサーキット遊びが中心です。子どもに合わせて親が遊んであげられます。
施設・設備について コロナの間は消毒や掃除もきちんとしてくれてるようでした。施設は古いので綺麗とは言えません。
改善を希望する点 親子のクラスが水、土はなく、働きだすと日曜日しか行けないので、クラスを増やすか、月4回で半額のコースがあれば続けてたかなと思う。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏の体験教室に行きました。最初は泣きながらでしたが、楽しかったと言ったことと、母親である私が幼少期からスイミングを習っており、学校の授業や部活で成績を残せたのもあり入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レベルアップに向けて何事にも目標を立てて取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 今は楽しそうですが、なかなか前向きになるまで時間はかかりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の人数が多い中、よく目を配って指導にあたってくださっていると感じます。
このスクールの雰囲気について 通っている子供たち同士でもコミュニケーションを取って楽しい雰囲気ができてます。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルアップの段階が細かいので上達に向けて細かく指導してもらえてます。
施設・設備について 少し狭くて着替えの時はごった返してしまいますが、それ以外はコロナ対策もしっかりしていて良いです
改善を希望する点 振替の予約など電話か窓口のみなので、ネットで出来たらとても嬉しいです。電話だとついついタイミングを逃して振替出来ずじまいなことがよくあります。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 義母のすすめでスイミングを探し始め、友人が通っていたので体験に行き習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることがなくなり、楽しんで通うことができました。先生や子供たちとも関わりを持つことができ、人との関わりを経験することもできました。
子供が楽しそうだったか ジャンプをしたり、ボールをなげたり、最終的にはヘルパーをつけて自分で泳げるようになり、日々できることが増えて楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初できなかったことが、徐々にできるようになって子供の成長を見れたことが嬉しかったです。見学もあり、祖母にも孫の成長を見に来てもらえることが良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく声をかけてくださり、子供も懐いていました。
施設・設備について 駐車場もあり、通いやすいです。習い事後、買い物もできるので助かりました。
改善を希望する点 引越しのため継続することができなかったのですが、都心部にもスクールを作っていただければ通わせたいと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の人の口コミ嫁がやらせたかったので子供もやりたがったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 親切な指導で順調に、泳ぎ方を覚えています。大きな病気もなく元気に、そだっています。
子供が楽しそうだったか とても楽しく、行くのもいやがることなく、通うことが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになり夏場泳ぎに行っても安心して見てられます。
このスクールの雰囲気について 同い年の子供がたくさんいるので、楽しくかよっています。先生が親切に教えてくれるので好感が持てます。
コース・カリキュラム・指導内容について その級毎に無理のないカリキュラムが組まれ、無理なく上達することが出来、子供も自然に上達するので大変良いです。
施設・設備について そのクラスごとにプールの端だつったりすると子供の様子がみえなかったりするので、モニターで見ることが出来ると親としてはありがたいです。
改善を希望する点 行けなかったと時とかも、都合により振り替え出来るので、授業時間を無駄にすることなく利用出来ました。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の近所にイトマンがあったのでずっと通わせたかった。水遊びが好きで、身体が細い息子だったので、楽しみながら水泳で体力を付けさせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 怖がりだった息子が親が離れていてもプール遊びを楽しんでくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 顔を水の中に浸ける練習をして頂き、少しずつ長く浸けれるようになってくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室がショッピングモールの中にあるので、練習後に買い物に寄ってご褒美を買ってあげれるので、息子も疲れていても上機嫌です。
このスクールの雰囲気について 先生がとても元気で子供達に無理させること無く、授業を進めてくれてるので。
コース・カリキュラム・指導内容について アシカコースを利用していまして、水中歩行や飛び込みにもチャレンジしてくれてます。
施設・設備について プールやプールサイド自体も広く、子供がぶつかったりする危険が少ない。
改善を希望する点 時間があっという間にすぎるので、あと半時間でも長くしていただけるとありがたい
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて よく買い物をするショッピングモール内にありました。 子供が泳げるようになりたいと言いました。 短期講習を受けて、子供が気に入ったのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が丁寧に指導してくださるので、毎週嫌がらず楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか 進級テストで受からなかったとき、次はこうすればいいとアドバイスしていただけるので、分かりやすいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前は水泳の授業が嫌いでしたが、少しずつ泳げるようになって授業を楽しみにするようになりました。
このスクールの雰囲気について 事務の方の応対はすごくいいです。ただ、保護者の中に少しマナーの悪い人もいるので、声かけしていただけるとありがたいです。
施設・設備について 観覧場所から子供の様子がよく見えます。感染対策もしっかりされているようです。
改善を希望する点 保護者の人の中に、マナーの悪い人もいるので、スタッフの方から注意していただきたいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水慣れのため、人慣れのため。
近所でショッピングセンター内にあったため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることなく、スイミングが大好きになりました。
海やプールへ遊びに行った際にも喜びます。
子供が楽しそうだったか 行きたくないこともありましたが、級があがるごとにやる気も増し、長く続けられています。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日などもあり、楽しそうに泳いでいる姿を見るのはとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 小さい頃から見ていてくださる先生もおり、楽しく教えて下さる先生が多いように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって厳しさや教え方が異なるので、進級テストで合否の差があるのは残念です。
施設・設備について ショッピングセンター内にありとても便利です。土日はかなり混み合います。
改善を希望する点 混み合っている日はコロナのこともあり心配になります。
欠席の際振り替え制度があることはとても良いと思います。
通っている/いた期間 2015年1月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 風邪を引かない、溺れない子に育てたいなと思い入会しました
並びなども学んでほしくて
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにしてクロールやらが出来て本人はとても満足している
学校ではやはり限界があるので細かな所も親身に見てもらってます
子供が楽しそうだったか クリスマスにはサンタさんをしてくれたり、イベントがあったりして子供は凄く喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通ったおかげで娘の成長がよくわかるようになりました
このスクールの雰囲気について 子供が好きな先生が多い感じなので楽しい雰囲気です!
安心して見てれます
コース・カリキュラム・指導内容について 特待生と普通のコースがあって特待生の方に声を掛けられたのですが
週6がちょっと無理でした
施設・設備について 教室は入れ替わりの時混雑しますが慣れればなんともないです。
自販機などもあるので助かります
改善を希望する点 もう少し振替の期限を伸ばして欲しい!
他にも習い事があるので調整がちょっと大変です
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 真美ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒639-0223 奈良県香芝市真美ヶ丘6-10 エコールマミ南館 最寄駅:近鉄大阪線 五位堂 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 | 自慢のカリキュラムと、褒めて伸ばす指導によりお子様の”できた”という成功体験を育みます。その他ベビークラスから大人クラスまで生涯スポーツとして地域の皆さまに愛され続けるスクールを目指しております。 又、選手の育成にも努めております。 |
講師紹介 |
|