イトマンスイミングスクール 玉出校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったので水に慣れるため
見学に行って講師の方の印象が良かったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは泣いていた娘も講師のかたも明るく子供に優しくて1ヶ月くらいで慣れ今ではプールに行くことを喜んで通ってくれている
子供が楽しそうだったか 無理なく水を楽しむことから始めてくれ、水を怖がらないように少しづつ進めてくれるのでどんどん自分からもっとしたいできるようになりたいと言う気持ちにさせてくれてます
親としてうれしかった/気になったことについて 見学もでき少しづつ成長する姿頑張っている姿が見れる、「こんな所凄かったでね」など楽しい会話もでき子供のやる気にもつながり、お風呂でもバシャバシャ自分で顔が洗えるようになった
このスクールの雰囲気について 3歳くらいのクラスでは3人ほど講師の方がついてくれているので良く目が行き届いてるように見えた、雰囲気も良く何かあれば声をかけに来てるれる
コース・カリキュラム・指導内容について まだまだ習い始めて細かくてわからないことも多いが受付や電話などでも詳しく親切に教えてくれる
小さいクラスは月齢で細かくて分けてくれているのでよかった
施設・設備について 更衣室はロッカーなどもある
改善を希望する点 休んでも振替をしてくれるので小さい子には特に嬉しい
一緒に着いてみれるので安心
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わせたい習い事の1つでした。
元々自分がイトマン出身で、
イトマンなら水泳が上達すると知っていたので
体験教室に通ってから息子も水泳を楽しんでいると感じ
入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐ事への楽しさを感じつつ、
着実に上達しています。
級が上がる楽しみも感じているようです。
子供が楽しそうだったか とても楽しみつつ通えています。
級が上がることを目標にしつつ日々頑張ってくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて テストに対しての意欲が強く、
楽しみながら通ってくれているのが嬉しいですね。
このスクールの雰囲気について コーチが生徒一人一人に気を配って指導してくださっているのが伝わるので、
とても満足しています
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容などは、ガラス越しで見ているため詳しくはわかりませんが
一人一人に応じた対応をしてくださってるようです。
施設・設備について 待合室が暑いのが保護者的にはつらいところです。笑
が、習い事を行うプールなどには問題無いかと思います。
改善を希望する点 最後まで嫌がらず、しっかり泳げるようになってほしい。
まだ級がそんなに上ではないので楽しみながら通えているが、
級が上がるに連れてつらくはなると思うので
今の気持ちのまま通えると嬉しい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 5年生になると学校の水泳の授業で25メートルを泳げる様にととの話を聞き、もう少し小さいうちに通わせたかったかわ、子供が自分から「スイミング行きたい」と言い出せたので
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本イトマンは「綺麗な泳ぎ方」を目指してるので、それが本人が出来ずに悩んだ時もあるが、授業態度や授業中はしっかり話を聞き、真剣に進級に向けて頑張る様になった
子供が楽しそうだったか テスト終了後にある程度の自由に遊べる時間を設けているので、メリハリもある。(上級クラスになるとあまり遊べる時間はない) そのメリハリが息子が楽しむポイントにもなった。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し受付者の伝達が良いとなお良いと思う。 コインロッカーはあるが、貴重品は受付で預かってくれるのである程度は安心していられる
このスクールの雰囲気について 授業中はコーチも生徒も真剣だから、ふざけていたり話を聞いてなかったりしたら注意もされるが、その分欠席した時などコーチが心配してくださって電話をくれたりするので何かと安心出来る
施設・設備について 施設はく弱冠狭いので、生徒が並んで待つ時のぐしゃぐしゃ感は否めないが、コーチ達も工夫はしてくれている
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 回りのお友だちが通っていて、自分も行きたいと言うので連れていきました。先生方の指導が細かく、水慣れから始まり、徐々に泳ぎの基本を学んでいきます。終わった時に保護者に対して、今日は何をして何が苦手だったなど、色々分かりやすく教えてくださいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は遊びながら水に慣れていくので、水に対する恐怖感が無くなりました。何度か通ううちに体力がついて、集中力が上がりました。
子供が楽しそうだったか 最初に水の中で滑り台をしたのが楽しかったようで また行ってみたいと言っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 非常に丁寧な指導をして頂き本人もとても楽しかったようで、外から見ている私もとても楽しかったです
このスクールの雰囲気について 良い先生がたくさん揃っていてとても雰囲気が良かったのですが建物自体が非常に古く更衣室等が汚かったので衛生面が心配になりました
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は水漏れからします この後泳げるようになったらコースの選択をします
施設・設備について 未就学児は広場のようなところで着替えをするようになっており、 シートをひいて着替えるのですが、床が汚かったです
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が子供の時に通っており、小学校とは別の習い事の友達が出来、ライバルも出来て楽しかったのと、ストレス発散になったので、子供にも通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖くなくたった。お風呂でシャワーや水が顔にかかっても平気。水が好きで積極的にプールに行きたがる。体力がついた
子供が楽しそうだったか 水中ジャンプをひたすらさせららるので、子供が嫌がった。コーチは一人一人生徒を大切に向き合って指導してくれる。退会しないよう、指導方法を変えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 着替えるスペースがいっぱいで、マナーの悪い人も居るので、連れて行くのが辛い。
このスクールの雰囲気について プール内の雰囲気は良いが、受付や待ち合いの空気は良くない。習ってる子供はコーチと向き合って頑張ってるが、順番抜かしとかあってもスルーされる。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり見て、出来ていないといつまでも級が上がらないので、出来るまでさせてくれる。
施設・設備について 古い設備なので、更衣室とかは昔ながらのボックスしか無いような感じ。冬場にもっと髪を乾かせる設備があって欲しいと思った
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1番水泳が手っ取り早く運動できると思った。 全身運動ができ、健康にもいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはうまく浮かなかったのに浮けるようになった。水を怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 遊ぶ時間がいつもたのしそうで、あーあーとアピールするようになった。浮き輪がすきになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上達が目に見えるのがよい。雨でも体を動かすことができ、よく寝てくれるので助かる。
このスクールの雰囲気について 人数が多いため、ごちゃごちゃしており、なんとかならないのかと思うところもあるが、コーチやスタッフが丁寧なので満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢にあったレッスンを受けれる。クラスが3か月毎に変わるので成長にあったレッスンが受けれる
施設・設備について プールが広くコロナ禍でも安心できる。 窓も多い。入り口と出口が別なのでクラスの入れ替えがスムーズ
改善を希望する点 人数が多く子供と親が非常に多いので密になるのが気になる。なんとか予約制にできないものか、と思う。 でも子供のたのしい様子や成長をみるとすごくいいところだなと思う
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で他校スイミングスクールだと合わず水の恐怖心も抜けず イトマンスイミングスクールの体験にいかせるさと水を怖がらず楽しむことができ、現在も嫌がらずに通ってくれています
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけること、お風呂のシャワーでさえも顔にかかると嫌がっていたのに今ではひとりでお風呂に入り、シャワーを使って頭を洗えています。 不安に思っていた小学校のプールも少し泳げるようになっていたため楽しめたようです。
子供が楽しそうだったか 水をこわくないように無理に水に入れるのではなく、ゆっくり丁寧な指導を最初にしてくれたので恐怖心がなくなり楽しめるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が出来なかったことが少しずつではありますができるようになっていることが自分でも実感できているようで自信にもつながっています。
改善を希望する点 生徒数が多いので保護者の数も多くゆっくり座って子どもの様子を見ることができません。 バスのルートが自宅近くには通っていないので残念です。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールに通わせたいとは思っていて、近場で本格的に習えると思ったのでこちらを選びました。 最初は顔もつけることが出来なかったのですが、楽しく通ううちに出来るようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導は優しく丁寧です。 上級になるまでには25段階の級があり、きちんと泳げるようになるまでの段階が細かく設定されています。
子供が楽しそうだったか やれなかったことが出来るようになるのが楽しいようです。 加えて先生が誉め上手で、出来たことを誉めてもらえるのが嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水が怖くなくなったのが嬉しいです。 指導は優しく丁寧で子供を乗せるのが上手い反面、厳しさには欠けます(もっと上位の級になったら厳しいのかも知れません)
改善を希望する点 自転車置き場が狭く、地面もボコボコなのが不満です。 特に15-17時までは親子で自転車に乗って来る方も多く、隙間に無理矢理停車させていることがままあり、出し入れが困難な時があります
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていた。コーチの指導が他のスイミングとは比べものにならないくらいしっかりしている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が一番大好きになり、かけがえのない先生や仲間との出会いがありました。
子供が楽しそうだったか 厳しい指導の中にも先生の愛情をしっかり感じる事でき、常に感謝の気持ちを持って泳ぎ続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自己形成の土台を作っていただき感謝しかありません。親子・家族でずっと楽しい日々を過ごさせていただいています。
このスクールの雰囲気について 日本でもトップの先生方の指導が行われていると思います。
水泳を好きになってほしい、楽しんでほしいと言う気持ちが伝わってきます!
コース・カリキュラム・指導内容について イトマンのカリキュラムが一番綺麗に泳ぐ事ができるようになるカリキュラムだと思います。
施設・設備について 建物は古く感じますが、伝統あるスイミングスクールの証だと感じます。
改善を希望する点 環境は最高です。フロントの方を含め、皆さま愛情を持って接していただけます。駐車場が小さく狭い事が難点でした。
通っている/いた期間 2011年11月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけるため、かつ両親共に水泳経験もあった。イトマンは業界でも最大手なため
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法を身につけて、競技水泳の選手として取り組むまでには成れている。JOにも参加出来ている。
子供が楽しそうだったか 多少サボる所はあるが、水泳が生活の一部であり、余暇としても水泳を楽しんでいるため
親としてうれしかった/気になったことについて 体力、筋力共に人並み以上の体格になっている。競技をする上で、結果を出すために取り組めている。
このスクールの雰囲気について 生徒の向上に関しては個人差はあるが、良い結果が出ているとは思うが、生徒間での環境作りに課題があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールとしての方針が決まって無いように感じる。講師の技量次第。言い換えれば良い講師かどうかで結果が大きく変わってしまう
施設・設備について 施設自体が古く、広さもあまり余裕が無い。営業を続けている限り、修繕、改修が難しそう
改善を希望する点 経営は大事だとは思うが、勝手な希望だが、経営が見え隠れしないぐらいの指導をしてもらいたい。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール玉出校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 玉出校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒559-0007 大阪府大阪市住之江区粉浜西1-4-30 最寄駅:大阪メトロ四つ橋線 玉出 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール玉出校 | 楽しく通える教室を目指しています。在籍しているスタッフは、経験が豊富なメンバーが多いので、お子様一人一人に応じた、教育方法を取り揃えております。ぜひ1度体験にいらして下さいね。 |
講師紹介 |
|