バスケットボールスクール ハーツ 南小倉の評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ古賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていたこともあり、放課後一緒に遊んでいる時にバスケットボールに興味を持った。体験させてみると本人がやりたいと言ったので入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通じて積極的に物事に取り組むようになった。練習も自ら進んでやるようになった。
子供が楽しそうだったか すぐに新しい友達ができ、先生にもお声かけをしていただき輪に早く入ることができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝が高いのと練習が週一なのでもう少し練習時間を増やすか、月謝を安くするかにしてほしい。
このスクールの雰囲気について 他の生徒が仲良くしてくれたので早く馴染むことができてよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 一つのコースしかないので、週一コース、週ニコースなど選べたらもっとよかった。
施設・設備について 高学年クラスに分かれてはいるが低学年も混じっているので試合が本格的ではないので試合の時は高学年同士でやらせてほしい。
改善を希望する点 先生は優しいと言っている。合宿の時は人数が多いので一人一人に手が行き渡っていないように感じる。
通っている/いた期間 2023年5月から
バスケットボールスクール ハーツ寝屋川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビアニメのスラムダンクを見て、僕もやってってみたいと話し合って入会しましたイメージにうといいなぁと、思ってました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、緊張するから、ドリブルから練習やり始めて、だいぶ上手になりましたあとはシュート練習でうまくなるといいですね
子供が楽しそうだったか 一発でシュート練習を楽しんでやってて、笑顔でよかったです、きっと試合に出たらいいなぁと思ってました
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は骨折や怪我など心配あったけど、本人はやりたい事があるのでそれでいいです
このスクールの雰囲気について 指導する人優しいし、怒らないからやりやすいですから、幸せです、安心しております
コース・カリキュラム・指導内容について 初級コースはちょっと緊張しました、上級に行けたら私はとても幸いです
施設・設備について 施設は環境にいとこです、自然があるとこなのでやりやすいですたまに石ころ多いとことこもあるけどきにしてないです
改善を希望する点 車で送り向かいしてるので別に問題ありません、タクシーも使います、思う存分楽しんでほしい
通っている/いた期間 2020年5月から
バスケットボールスクール ハーツ周南 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がいろんなスポーツに興味を持ち、野球以外にも楽しめるスポーツをしたいと本人が好んで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットボールを通じて、スポーツの楽しさや友達とのコミュニケーションも学ぶことができてるみたいですくすく育ってるなと感じられます。
子供が楽しそうだったか 普段の生活でも、楽しそうにバスケットボールをしたり、クラブの日は自分で準備したりと、自主性も芽生えてきた。
親としてうれしかった/気になったことについて いろいろなスポーツの楽しさをかんじてもらえてるので、とても満足しています。
このスクールの雰囲気について 友達もたくさんできて、楽しく練習に取り組んでる様子が見れてとても嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ハードなメニューではなく、わかりやすく教えてもらっているので、バスケットボールを種から学べています。
施設・設備について 空調完備もされた環境でできているので、安心して練習ができている印象です。
改善を希望する点 ハーツの状況がわかる新聞や広告的な物があったら、よりわかるのでいいなと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
バスケットボールスクール ハーツ大府 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをやらせたくて、親がバスケをやっていたので、楽しそうにしていたらやらせてみようと体験に行きました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めてそんなに期間が経ってないのせなんとも言えませんが、今のところは楽しそうに言っているので良いかなと思っています
子供が楽しそうだったか まだまだ出来ないことが多いので、スネてしまったりもしていますが、先生が優しく対応位してくださってなんとか頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて ちょっと費用が高いです
ユニフォームも高いです
これからの成長が楽しみです
このスクールの雰囲気について 他の子も先生も元気にやっている印象です 今のところ不満はないです
コース・カリキュラム・指導内容について 家から少し距離がありますが、バスケがそこしかないので。名古屋市にもう少しスクールがあるとうれしい
施設・設備について 特に問題はないです
施設は公共の施設を借りているのであまり影響はなさそう
改善を希望する点 楽しそうにやっています。先生もコミュニケーションをしっかりとってくれて良いと思います
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ廿日市 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校からチラシを持って帰ってきて、本人が言ってみたいと言ったので、体験会に参加した。楽しかったそうなので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて パスを欲しい時はきちんと声を出してアピールする、勇気を出して前に出て相手からボールを奪いに行くなど、積極的な行動。
子供が楽しそうだったか 月末の試合をたくさんするレッスンの日を楽しみに、毎週の基礎練を頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチは優しく丁寧に指導してくれる。保護者の分担等なく気軽に通わせられる。
このスクールの雰囲気について コーチも気さくで親しみやすく、通っている子たちも学校や学年が違っても優しくしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒の能力差があまり激しくなく、初心者でも馴染みやすいとおもう。
施設・設備について 施設自体には不満はないが、駐車場が満車で停めれないことがありたまに困る
改善を希望する点 初めは内気でなかなか馴染めなかったが、他の学校の子とも話せるようになってきて、楽しんで通ってくれるようになり親としても嬉しい。
通っている/いた期間 2022年7月から
バスケットボールスクール ハーツ嘉穂 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の友達が新人歓迎試合みたいなやつに、人数合わせに来ないか?と誘ってくれて、やってみた結果楽しかったらしくやりたいと言われたから
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケがしたいが為に、宿題や家での決め事をちゃんとするようになった
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうだった。初めての運動部という事もあり、新鮮で出来ることご増え足も早くなって人気者になれたと言っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで家でゲームばかりしてた子が必死に頑張って、それにやりがいを感じてる姿を見て、これからどう成長していくのだろうと楽しみが増えていく
このスクールの雰囲気について 友達と助け合い支え合っていて、友情や絆が育まれていて素晴らしい
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは無いが、子供一人一人に合わせて育ててくれていて凄く感動した
施設・設備について 体育館はかなり広く、ゴールなどもちゃんとしていて本格的だなと思った
改善を希望する点 土日の試合などの送り迎えが早く大変なので、集合して皆で行くスタイルにして欲しい
通っている/いた期間 2019年5月から
バスケットボールスクール ハーツことぶき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校近くで配布されていたチラシをみて本人がやりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校以外、また学年が異なるお友達との交流があり、楽しそう。バスケットはもちろん、チームワークや、あいさつなど社会活動性が学べている。
子供が楽しそうだったか いつも練習するために、自ら早く体育館にいこうとしている。練習をコツコツとやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて チームワークを学べていて、家庭では学ぶことができないことを学んでいる。
このスクールの雰囲気について コーチはひとりひとりのことをよくみていてくれていると感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 実際ずっと体育館でみているわけではないので、なんともいえない。
施設・設備について 施設は地域のものなので、完全に整っているとはいいがたい。また、人数が増えてきたので試合にあまりでれないと聞いている。
改善を希望する点 受講料がとても高い。都度ある合宿や試合などの参加費用も高く、また詳しい日程がわかるのが個人的には遅く感じる。仕事の都合がつけづらい。
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ田園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での友達が始めたのでそこに行った際に全然出来そうになかったですがご丁寧に御指導してくれたので子供も勇気が出て入ることになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 私は子供がやってることがやったことがなく出来ないので教えれませんでしたが
行った際に細かい所まで教えてくれている
子供が楽しそうだったか サボりたいとかなく逆に楽しみ!になっていてとても行く時毎回楽しみにしてます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が運動に向き合ってくれたことが何より嬉しいです!家でもゲームばかりではなくバスケの練習をしていて親から見てとても嬉しいです!
このスクールの雰囲気について みんな真剣に指導者の話も聞いていて行かせていて不満や不安がないです!
コース・カリキュラム・指導内容について 言い方が少し強いです。でもそれになれたらとても集中出来てやっています
施設・設備について 施設もしっかり整頓されていて気持ちよく運動が出来ているとよく聞きます
改善を希望する点 帰る時とかもしっかり見送りをしてくれるのでとても嬉しいです!
通っている/いた期間 2019年8月から
バスケットボールスクール ハーツあいの里 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて楽しそうだからやってみたいな?と言ってきたのであと親の付き添いがなかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではあまり怒らないでのびのびやらしてもらっていてそれが息子にはとても合っているのかな?と思いました。
子供が楽しそうだったか 子供がドリブルするのがとても上手になって今度大会で使ってくれるとコーチに言われてとても嬉しそうだったので
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から率先して準備などするようになった事。あと家のペットのお世話もするようになったりして協調性が身についた事
このスクールの雰囲気について 先生が盛り上げ上手で指導してくれたおかげでみんなイキイキプレイしてると思うからです
コース・カリキュラム・指導内容について 勝為の指導じゃなくて楽しむ為の指導をしてもらったおかげかなと思います。
施設・設備について コートが間借りして行っているから仕方ないかなと思ったからです。
改善を希望する点 料金が少し高いかなと思いますのでそこを少し安かったらいいかな!と思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
バスケットボールスクール ハーツ明石中央 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家でのゲーム遊びが増えてしまっており公園では物足りない歳になってしまったが活発な子に育って欲しくて始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体を動かすことへの喜びを感じ、スクール以外も外で遊びに行く事が増えました。
子供が楽しそうだったか ボールを触る事から徐々に慣らしていっており、本人も自分の成長を感じスクールを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でのゲームがとても減り、日々の生活でも兄弟とも触れ合いながら過ごせるようになったのでとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生もとても良い方で、子どもたちも真剣でとても良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について いきなり試合などはなく、徐々に進めていってくれる所が良いです。
施設・設備について 広い体育館でトイレもすぐあり、のびのびできるので良いです。
夏は暑いですが扇風機があるので良いです。
改善を希望する点 もう少し長時間出来る日があればやる気がすごくあるうちにのめり込ませられるのかなと思います。
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ南小倉の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 南小倉 |
---|---|
住所 |
〒 福岡県北九州市小倉南区八幡町34‐1 最寄駅:北九州高速鉄道 城野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|