- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でもらってきた体験教室のチラシを見て行ってみたところ、水を怖がっていた娘が楽しそうにしているのを見て、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 失敗することが大嫌い、練習するのも大嫌いという性格はなかなか治りませんが、それでも練習すれば上達するということが解ったのか、入会時からすると少し我慢強くなった気がします。
子供が楽しそうだったか 水が怖い子どもでも楽しく水慣れできるように、先生が始終根気よく接してくれたので、おかげで泳げるようになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身泳げないので、4泳法できるようになった娘をすごいなと思います。生涯のスポーツとしてできる限り続けてくれたらと思います。
このスクールの雰囲気について 今所属しているクラスはわんぱく男子が多いようですが、先生がきちんと注意するところは注意してくださるので、安心感があります。
コース・カリキュラム・指導内容について その級の課題がきちんとマスターできないと進級テストに合格できないので、しっかり見てくださってるんだな、と安心感があります。
施設・設備について 清潔できれいな施設だと思います。こちらのイトマンには途中から転校してきたのですが、前に通っていたところよりは新しくてきれいだと思います。
改善を希望する点 スクールバスが廃止になったことが残念です。ぜひバス運行を復活してほしいです。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で初めて広いプールに入り、もっと泳げるようになりたいと本人から言ってきたのでまず体験から参加させました。でもすぐにやりたい!と言ってきたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて よくご飯を食べるようになった。早くプールの授業やってほしいと言うようになった。
子供が楽しそうだったか 毎回、水中に入ることが楽しい!と言っています。はやくプールの授業がやりたいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて わたしも子供の頃、スイミングを習っており昔から子供が生まれたらスイミングを習わせたいと思っていたので、本人からやりたいと言ってくれた時点で満足でした。その上、楽しく一級まで頑張る!と向上心を持っているようなので大満足です。
このスクールの雰囲気について 体験の時の先生はとても楽しく指導していただき良かったです!初めの初心者級のころも水遊びをしているような感じでしたが、級が上がるごとに指導も少し厳しくなり◯◯先生はいやだなどと言うこともありました。
コース・カリキュラム・指導内容について わたしは素人なのでカリキュラムなどは先生たちにお任せです。しかし、水に慣れるところからご指導して頂けるので良かったです。
施設・設備について 5点はつけましたが、悪くはないだけでよくもないです。
改善を希望する点 特別、これが良かった!とかないかもしれないけど、それなりに良いです。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親2人とも水泳が好きで子供達もそのことを見ていました。
ずっと遊びで泳ぎ方を教えていたのですが、いろいろな泳ぎ方をちゃんと習いたいと本人からの希望で習い始めました。
苦手なところを的確に指導してくださいます。本人のやる気がいつも前向きで通わせてよかったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手な泳ぎ方は的確に指導していただけるので本人も親が教えるより分かりやすいと思っているようです。
子供が楽しそうだったか 苦手な泳ぎ方は的確に指導してくださるので練習時に指導通りに泳げるように頑張っているようです。
一緒に学んでいる生徒さんたちの刺激もあり前向きに取り組む姿が親としても見て取れるのでうれしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めて先生の的確な指導もよく親子で休日にプールでいろいろな泳ぎ方を楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 親切で的確に指導してくださいますのでレッスン中も安心してみていられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 選ぶコースは本人の希望で選びました。
少し厳しくても先生の的確な指導がいいということです。
施設・設備について 特に感じることはあまりありません。
ただ親御さんたちの団子状態が気になります。
改善を希望する点 特に要望などあまりないです。
子供自身の心に負担なく楽しく通えるのが1番いいので。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて楽しそうだったから。また運動系が好きだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあって進級するのでモチベーションも上がるし目標ができて積極的に頑張っている
子供が楽しそうだったか テストがあるので進級に向けて積極的に頑張っているし、目標ができてよい
親としてうれしかった/気になったことについて バス送迎付きなので一人で行って帰ってきてくれるから助かること
このスクールの雰囲気について コーチによって当たり外れがあるので、雰囲気が悪いコーチのときはモチベーションも下がる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりと作られているので安心してまかせられる
施設・設備について 施設がだいぶ古くなっているので衛生面が気になるのと、生徒が多すぎるからなかなか泳ぐ順番が回ってこず練習時間が短く感じる。また生徒数をたくさん抱えている大きなスクールの割にアナログすぎて全てが電話予約や来校して受付での直接予約で不便すぎる。振替をとるのも都度電話連絡で空き確認をしてもらうのも保留の連続で時間がかかるしスタッフによって対応も違い、間違いも多い。いい加減ネットで振替予約や欠席連絡等できるようにしてほしい。
改善を希望する点 コーチの当たり外れをなくしてほしい。子供相手だというのに見学していても明らかに無愛想だったり怖そうなコーチがいる。システムをデジタル化してほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に向けて少しでも泳げるようになってほしい。
自分の命を守るために泳ぎを習得してほしい。
近隣だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泣いてなかなか私から離れてくれず
心折れそうになったこともあったが、先生方のサポートもあり
スイミングへ行くのが楽しくなり、今は苦手な箇所があっても
先生の応援や暖かいお言葉のおかげで前向きに取り組んでくれるようになり、1つのことを最後まで諦めずに続けるということも学んでもらいたかったので本当に感謝しています。
子供が楽しそうだったか テストで進級したり合格スタンプが1つでも増えると
モチベーションがあがり、次回もがんばろうと前向きに取り組んでいて
みていてとても嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週できることが少しずつ増え、
見ている親も行くのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく挨拶してくださったり、コースが変わっても
以前の担当の先生が話しかけ応援してくださることが子供にとって
活力になっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 個々のスキルにあった進み具合で指導をおこなってくれるので
しっかり基礎が身につく。
施設・設備について 保護者の観覧スペースがあり、子も親も安心できるところがいい。
改善を希望する点 バスでの送迎や振替も月1でとれる。
時間や曜日が都合により変更可能。
通っている/いた期間 2019年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水には早くから慣れてほしいと思っていたところ、無料体験があると知って体験に行かせていただきました。
0歳児から、水中での親子のスキンシップ、系統だった指導カリキュラムを感じることができて、すぐに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ・コロナ禍出産で友達もいなかった中、同年代のお友達と会える貴重な機会となり、お隣の子のやっていることを真似したり真似されたりと刺激を受けていた。
・水への抵抗が減り、たのしくあそんでいる。
子供が楽しそうだったか ・おもちゃがたくさん置いてあり、「水泳」ではなく「水遊び」という導入が良い
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日家で淡々と過ごしていたのが、週に1回のスイミングがあることで張りのある生活になりました。
このスクールの雰囲気について すぐに子どもの名前を覚えてもらって、声をかけてくださるのが親子共にうれしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びを中心としながらも、系統だった指導内容なのがいいと思います。小さな月齢から、頭の上まで水に浸かる練習ができるのもすごいと思います。
施設・設備について 更衣室が暑くて寒いです。
冬場は子どもを先に着替えさせてから親が着替えるという方法をとっている人が多いですが、みんな風邪をひきそうです。
改善を希望する点 自己都合での振替の可能回数がもう少し増えるとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 喘息持ちであり、少しでも喘息がよくなればと思いスイミングをはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと朝の洗顔すら嫌がるほど、顔を水につけることを嫌がる子でしたが、最終的に個人メドレーまで進みました。最初の進級試験のとき、一人だけ進級できなかったのがかなり心に残ったようで、頑張るようになりました。
子供が楽しそうだったか はじめは一人だけ進級できずに泣いていましたが、水に顔をつけられるようになってからは、楽しそうに友達を作って通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体の成長なのかスイミングの効果かわかりませんが、小児喘息の発作が減ったのが何より嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 嫌いな先生やお友達もいなかったようで、雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 選抜される、選手コースのようなコースと、一般的なコースがあり、一度だけ選抜されかけましたが、結局ずっと普通のコースでした。特に選手を目指しているわけではなかったので、問題ありませんでした。
施設・設備について どの級も広さに対して人数が多すぎず少なすぎず、ちょうどよかったです。
改善を希望する点 たまに振替をしましたが、特に問題ありませんでした。コーチも問題ありません。地元では規模が大きく通う子も多いスクールですが、アットホームな雰囲気でよかったです。
通っている/いた期間 2011年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 釣りや魚が好きだが、顔を水に付けられないほど苦手だったので水辺に連れて行くには不安があったので水に慣れてもらいたくて。
運動が苦手なので筋力、体力をつけてもらいたくて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手だったのにみるみる慣れて、ざぶっと水に落ちたりするスライダーも平気で滑るようになった。
子供が楽しそうだったか なかなか合格出来ない級があり、めげそうになっていました。
仲のいい友達も少なく、その子が辞めてしまい、また辞めたくなっています。
泳ぐことに関しても特に高みを目指したりしてる様子もないです。
それでもちゃんと通ってるから偉いです
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、苦手だったスタートから考えたらすごい成長だなと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくでシャキシャキした方ばかりでとても好感が持てます。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスクールの内容を知りませんが、ちゃんと少しずつ泳げるようになってきて、無理のないカリキュラムだと思っています
施設・設備について 駐車場が狭い!いつもいっぱいで停められないときもあり、警備員さんも不親切な方のときはとってもイライラする。
改善を希望する点 2階で着替えていますが、ガラス張りで丸見え。更衣室まだ使い方が分からない。と息子は使ってくれないのでスカートタオルを使っています。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で顔も洗えない程であった為、水慣れの為に始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 四泳法も習得し水泳が得意科目になりました。
泳げる事は一生物ですし、競争心も芽生えた様に思います。
子供が楽しそうだったか 途中 嫌になった時もありましたが、やはり小さい時からの習い事は日常化しているせいか、中学に上がる時に辞めようと話をしたら、辞めたくないと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 冬の寒い時期は通うの億劫に感じる時もありましたが、進級や記録が伸びると、本人共々嬉しく思いました。
このスクールの雰囲気について 上級者になればなるほど、集中してトレーニングしている様に思います。
幼いクラスは楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級者になればなる程、お遊び感は無くなりますが、競争心も出てくる頃になるので、本人次第なのかなぁと思います。
施設・設備について もう少し交通の便が良ければなぁと思います。
最寄駅からは中途半端な距離です。
バスで通える方は問題無いかと思います。
改善を希望する点 特にはありません。お月謝が少し高いですが
そちらも習得の速さを考えれば目的達成後やめればトータルで考えると そんなに高い様にも思わない気もしますが
続ける事の大切さを知ってもらう という部分で考えると、もう少し安いとありがたいかなと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていたから。本人がやりたがったから。家の近くだから。
水泳を習わせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水があまり好きではなかったが、すぐ好きになりました。
泳ぎも上達はしていますが、形がしっかりしてるかというと何とも言えないです。
ただ、学校や、普段のレジャーでは問題なく泳げるレベルにはなります。
子供が楽しそうだったか 級が上がらない月日が長いとやる気が失せてきていますが、いいところで進級出来ているようで、モチベーションは保てています。
遊泳法に入るまではプレッシャーもなく楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 級が上がった時の喜びが共有出来て嬉しいです。
チェックノートもあるので、あと何が出来てないか親子で確認したりお風呂で練習できます。
このスクールの雰囲気について 上級になると厳しくなるようですが、皆さん優しく教えてくれているようです。
土日は人数が多く、先生の目が行き届いてないように感じる時があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に慣れるまでは楽しく通え、慣れてきたら遊泳法に入るので丁度いいように感じます。
施設・設備について 施設はまだ綺麗です。
コロナ対策も出来て居ます。
女子更衣室の前の階段が直線で怖いです、
改善を希望する点 駐車場はあり、施設も綺麗です。駅からも近いしバス送迎もあり便利です。
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ