ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア大塚公園教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア南大沢1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと思って色々体験させたところ、英会話が楽しいとのことで通わせていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに話すようになったのと表情が明るくなったのは嬉しかったです。
子供が楽しそうだったか 習ったことを嬉しそうに話してくれて、家族の中でも彼女を中心に会話が多く生まれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私としては満足です。通わせて良かったなと思っています。妹も通わせる予定です。
このスクールの雰囲気について 他の子も楽しそうにやっている様子だからこそ、彼女もその気持ちが伝播してきたのかなと思って思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にはないです。
子どもに聞いても分かったと言っていたのでレベルや内容は問題ないのかなと思います。
施設・設備について 教室はコロナの影響もあってか常にキレイな状態を保っている印象でした。
改善を希望する点 先生からどんなことをしたとかこういうことが出来るようになったとかをこまめに教えてもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から2年11ヶ月間
ECCジュニア多摩堀之内教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 外国語の必要性を感じた事と必修科目となる事が最終的な理由となった
子供が出来るようになった/変わったことについて 通う事、学習することへのアレルギーは無いものと思う。自分でプレゼンテーションできるようになり自信がついたのでは。
子供が楽しそうだったか 学校での周囲と前向きな差が出たことで優位性を感じ、出来ることへの満足感を持ったのでは
親としてうれしかった/気になったことについて 今後の進学過程においての安心感が得られた。また外国語に対するアレルギーがなくなり安心している。
このスクールの雰囲気について 先生が前向きに取り組んでいただいていることが良い。頑張っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 月謝費用との対価として適当であるかの判断が難しい。良いものなんだとは思いますが。
施設・設備について 実際に訪問したことはないが、環境としては狭いのではと感じる。
改善を希望する点 あまり無いのですが、悪いところもないので特には深くを考えることはない。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア大塚・帝京大学駅前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 妻の希望で入塾させました。最近は先生が嫌いな訳ではないんですが、英語が嫌いなってきたみたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園から、 ずっと通っていて本人はあまり英語は好きではないとは言っているが、見てると上達を感じる。
子供が楽しそうだったか 勉強自体は好きではないんですが、勉強する習慣が、やらないよりはついているので、イヤイヤといいながらも、宿題はきっちりやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検を受験したり、そのために勉強をしたり、早くから試験勉強を経験できているのは、よかったです。
このスクールの雰囲気について 幼稚園の時以外は、教室の様子を見たことがないので、分かりませんが、先生の事は嫌いではないので、良くやっていただいているのかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容は良くわからないですが、ECCジュニアなので、決まったカリキュラムなのかと思います。
施設・設備について ECCジュニアなので、先生の自宅でやっているので、凄い設備があるわけではないので。
改善を希望する点 特段の要望はないです。英語が嫌いな子にも、粘り強く、指導をお願いしたいです。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア大塚公園教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 大塚公園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒192-0354 東京都八王子市松が谷35-2 最寄駅:多摩モノレール 松が谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 大塚・帝京大学駅前教室
- 中沢2丁目教室
- 鶴牧5丁目教室
- 多摩堀之内教室
- 京王堀之内駅前教室
- 和田教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- 南野3丁目教室
- 貝取2丁目北教室
- 永山駅北教室
- 別所1丁目教室
- 高幡不動教室
- 百草園駅前教室
- 聖ヶ丘2丁目教室
- 百草園教室
- 別所2丁目教室
- 南大沢1丁目教室
- 下柚木3丁目教室
- 若葉台4丁目教室
- 日野教室
- 平山4丁目教室
- 小山田教室
- 忠生2丁目教室
- 平山5丁目教室
- 矢川駅南教室
- 錦町3丁目教室
- 常盤町教室
- 東平山2丁目教室
- 絹ケ丘1丁目教室
- 多摩平7丁目教室
- 神明2丁目教室
- 北野台2丁目教室
- 国立西教室
- 曙町3丁目教室
- 分梅町2丁目教室
- ジュエインドアテニス教室
- 鶴川一小前教室
- 多摩平3丁目教室
- ウィークエンドカフェ教室
- 本町田北教室
- 富士見台1丁目教室
- 国立中3丁目教室
- 薬師台2丁目教室
- 西平山 英数かんじ教室
- 本町田教室
- 多摩境教室
- 富士見町1丁目教室
- 栄町5丁目教室
- 東長沼教室
- 金井木倉教室