ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア南野3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア永山駅北教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 受験も近くなり良さそうな塾を探していた。ここは家からも近く、評判が良いため決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する興味が出たようである。
講師も積極的に接してくれる。
子供が楽しそうだったか ヒヤリングができるようになると映画を字幕版にしたり英語に対する行いが変わってきた
親としてうれしかった/気になったことについて 消極的だった子供も自信がついてくると積極的に英語を使うようになった
このスクールの雰囲気について 授業の雰囲気はとてもよく、皆さん楽しそうで集中して受講していた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供ごとに合わせた授業を行うので子供も楽しそうである。
施設・設備について 近くに駐車場や駐輪場もあり、家から通うのも楽で安全である。
改善を希望する点 馴染みのなかった英語に興味を持つようになった。将来も続けてくれると良いなと思う。
ECCジュニア貝取2丁目北教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知ったのは近所で貼り紙があったからです。
いくつかの英語関係の習い事を見学、体験しに行き丁寧に教えてくれる所がよく、こちらに決めました。
本人が決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する怖さが無くなり、理解度も変化ありました。
とにかく優しい先生でしたが、もう少し厳しくてもいいとも思いました。
それくらい優しいです。
子供が楽しそうだったか 歳が上がる度に難しくはなってきましたが、最初のうちは好奇心を持って楽しく行っていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて テストなどの結果を教えてくれたりなど、マメに連絡をとってくださいました。
このスクールの雰囲気について たまたま他の子がいなくて、マンツーマンで集中できたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 段々と理解度が上がっていくようになってるカリキュラムなんだと思います。
文法を習うよりも日常会話重視の英会話教室です。
施設・設備について 自宅からすぐなので安心して通わせることが出来ました。
場所も落ち着いてできたようです。
改善を希望する点 一人一人に寄り添う授業ができる習い事がいいと思います。
もっと外国人との触れ合いがあるといいと思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア桜ヶ丘3丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所にECCがあったから。
幼稚園で英語教育が有り継続させたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼い頃から習わせていたので、発音が良くなった。
文法と英会話両方あり、ネイティブの先生と授業が出来て子どもに良い刺激になったと思う。
子供が楽しそうだったか 授業中は身体を使ったりして授業しているので、飽きずに集中していた。
英語でクイズをしたり、子どもの興味を引く題材で授業を進めているので楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に授業参観が有り、子どもは緊張していたと思うが授業風景を見れて成長度が分かり満足している。
小学校に進学してからは学校の宿題とECCの課題があり大変な時期があった。
このスクールの雰囲気について スタッフ含めてフレンドリーでとても印象が良い。
授業中も楽しそうに取り組んでいた
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書に沿って授業を進めていき、文法と英会話のコースに分かれていてどちら一つでも受講できた
施設・設備について 駅前に有り、選挙の時は騒音が凄かったので防音対策してほしい
見学スペースが有るが狭くて椅子が少ないので工夫してほしい
改善を希望する点 曜日ごと学年毎に始業時間が決まっていて、満席にすぐなってしまい、希望の曜日に入れない時があった
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア南野3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 南野3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒206-0032 東京都多摩市南野3-1-1 最寄駅:小田急多摩線 唐木田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 鶴牧5丁目教室
- 貝取2丁目北教室
- 中沢2丁目教室
- 大塚公園教室
- 忠生2丁目教室
- 小山田教室
- 別所2丁目教室
- 京王堀之内駅前教室
- 大塚・帝京大学駅前教室
- 和田教室
- 別所1丁目教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- 多摩堀之内教室
- 諏訪1丁目教室
- 永山駅北教室
- 常盤町教室
- 鶴川一小前教室
- 南大沢1丁目教室
- ウィークエンドカフェ教室
- 本町田北教室
- 薬師台2丁目教室
- 百草園駅前教室
- 聖ヶ丘2丁目教室
- 本町田教室
- 下柚木3丁目教室
- 若葉台4丁目教室
- 百草園教室
- ジュエインドアテニス教室
- 高幡不動教室
- 金井木倉教室
- 本町田BS教室
- 能ヶ谷7丁目西教室
- 平尾2丁目外周通り教室
- 平尾2丁目教室
- 多摩境教室
- 玉川学園4丁目教室
- 中町2丁目教室
- 金井ヶ丘教室
- 玉川学園2丁目教室
- 日野教室
- 小山町西教室
- 平山4丁目教室
- 矢川駅南教室
- 能ヶ谷教室
- 相原町教室
- 平山5丁目教室
- 北野台2丁目教室
- 錦町3丁目教室
- 国立西教室
- 分梅町2丁目教室