創研学院【西日本】藤井寺校の評判・口コミ
「創研学院【西日本】」「藤井寺校」「中学生」で絞り込みました
6件
- 前へ
- 次へ
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別、良くも悪くもなし。安いから良いということもないと思います。
講師 説明が丁寧であること。初回登録時に子どもの漢字が間違っており、修正を依頼したのに、請求書の名前もそのまま間違っていたことが悪かった点。
カリキュラム これから受講するので、よくわかりません。毎週月曜日が休みなので、休みがあるほうが、こどもにとっても良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で車の往来が多いが、警備員を配置してくださっているので、ありがたいです。
塾内の環境 塾内には、1度しかたちいらなかったが、雑音はしなかった。電車が通った時にはもしかしたらうるさいかもしれない。
良いところや要望 自習室を充実してほしい。喫茶室があるのが良いと思います。雨除けのある駐輪場が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 階段2階と3階で、雨の日はぬれて滑りそうでした。教室が清潔に保たれていました。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:良心的な設定だと思います
悪かった点:維持費設備が高いです
講師 良かった点:優しくて話しやすいです
悪かった点:特に無いです
カリキュラム 良かった点:計画的に進めてもらえそうです
志望校の過去問を集中してもらえるので期待出来そうです
悪かった点:特に無し
塾の周りの環境 良かった点:特に無いです
悪かった点:車が多くて塾の終わりは少し危ないです
塾内の環境 良かった点:自習室を使える
悪かった点:友達が居なくて寂しい
良いところや要望 先生方がとても優しいので安心です
志望高校に合格させて欲しいです
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通位だとおもいます。科目や実践セミナーなどを必要に応じてプラスして付ける事ができるので、良かったと思います。
講師 遅い入塾だったのですが、解りやすいように教えて貰えてるようです。
カリキュラム カリキュラムは、部活をしながらでも通えるように授業を組んでるので通いやすいです。
塾の周りの環境 駅前となので便利ではあるが他塾も密集している為、入退室の時間は自転車も車も歩道も混みがちだが、警備員さんが立ってるので少し安心。
塾内の環境 教室が広すぎないので、先生からも目が行き届きやすい感じで、生徒側からも見やすい感じだと思いました。
良いところや要望 入退室の時のメールがあるので自転車で通うのも安心。授業で理解できてない所は補習してもらえています。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べて、集団授業を受けていた為、値段は安くすんでいました。でも、集団授業の為、先生が1人1人をきちんとみていたかは、分かりません。もしかしたら個別の授業にしていれば、お値段が高くても、成績が伸びていたのかもしれません。
講師 うちの子は、あまり記憶力もよくなく、勉強する意欲もなかったように思います。塾に入って、少しは、勉強の仕方が分かったような気もします。集団授業だったので、どこまで先生が全体をみれていたのかは、不明です。
カリキュラム 塾内で、成績によってコースがあります。そのレベルにあった教材を使ったり、進むペースがあったと思います。個別みたいに手厚い訳ではないが、集団授業なわりには、良かったようにも思います。
塾の周りの環境 駅前だから、電車を使う子供にとっては、いいと思いますが、車もよく通る場所にあるので、気を付けないと危ないと思います。駅前だから、電車が通ると音がうるさいです。仕方ない事ですが。
塾内の環境 基本、綺麗です。駅前の為、電車が通るとうるさいです。音が響く感じがありました。静かな環境の方がいいとは、思いますが、立地条件を考えると、仕方ないとは思います。
良いところや要望 集団授業の1クラスの人数が、もうすこし、少ないと、先生の目がいき届くようにも思います。授業料金の関係もある事は分かりますが。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数や時間の割に安いか高いかは微妙だが、もっと指導内容を上げれば妥当かと。
講師 特進クラスで力の入った授業や特別な指導をやってくれていると思う。
塾の周りの環境 家から遠く、終わる時間が遅い為、一人では危なく毎回迎えにいく必要がある
塾内の環境 車が多く走る道沿いにあるためガードマンを雇って事故対策を打っている
良いところや要望 レベルや特性、弱み克服に応じた指導をもっと高いレベルでやってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、送り迎えのバスやその他の手段は検討してほしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-109
〈火~土〉14~22時 〈日〉13~18時 〈月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 可もなく不可もなく、落ち着いた感じなので普通に良い感じではある
カリキュラム あまりガツガツしていないのは良いが、購入するテキストの詳細な説明があれば良いと思う
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて、空調は適温であったが空調機の音が気になる
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので大した評価できませんが、授業時間と勉強量が多くないのが今のところ合っています。あとは効率の良い授業で、本人のやる気を引き出せたら良いと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(9件)
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。特に安くもなく高くもない。授業や教材、講師の方々に口出しすることはなにもない。
講師 わかりやすく教えてくれている。手厚くサポートしてくれる。生徒一人一人に向き合ってくれる。
カリキュラム 計算日記や漢字が継続してできるところ。進度が早くもなく遅くもないところ
塾の周りの環境 藤井寺駅から歩いてすぐにあり、バス停からも近いが車での送迎は乗り降りしにくいと思う。自転車で通学する生徒用に駐輪場がすぐそばにある。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく綺麗だとおもう。子供達が授業するにあたって集中できる環境にある。
入塾理由 中学受験を経験したことのある、子供を2人もつママ友からの薦め。
良いところや要望 特に口出しすることはない。自習室はいつでも空いている。
先生が少し働きすぎなのではないか。
総合評価 最後まで息子の勉強をサポートしていただいてとても心強かった。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くもなく、安くもなくちょうど良いかと思います。教材費込みの価格にしてもらえたらいいです。
講師 懇談時に子供の様子や学習状況をちゃんと把握してくれており、その子の良いところと悪いところを見て指導してくれているところ。
カリキュラム 学習時間もちょうど良く、子供も飽きずに集中して取り組もめているから。
塾の周りの環境 駅からも割と近く、線路と道路沿いにあるので明るい道で通学できるから。
塾内の環境 自習室も使いやすく、先生にも質問しやすい環境みたいで子供も通いやすいみたいです。
良いところや要望 塾に到着したらお知らせがくるので、居場所がわかるのでありがたいです。出欠もアプリでできるのでやりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の時に他の習い事と重なりましたが、ちゃんと補習の時間があったので良かったです。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが,過去5年間の入試結果を見ても実績は出ているので,期待をしています。
講師 まだ入塾したばかりなので,なんとも言えないですが,塾長さんの教育方針には,子供の地頭を伸ばす意思があるようで,共感するところが多かったです。
カリキュラム 途中からの参加になりますが,そこの部分をしっかりフォローしてくれる内容だと思いました。
塾の周りの環境 塾の前が自動車の抜け道になっているみたいで,子供には重々気をつけるように伝えています。
塾内の環境 教室の隣が音楽教室でかすかに楽器の音は聞こえてきますが,BGM程度な感じです。
良いところや要望 ipadを取り入れた授業をしてくれるようです。
子供たちはそういうのが大好きだと思うので,使いようによってはすごく力が伸びるのだろうなと期待しています。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる感じはありません他校と比較した事がないので分からないが こんなものなのではと。
カリキュラム 夏期講習や、宿題の量なども加減に応じてもらえ 逐一 相談、報告もしてもらえる
塾の周りの環境 出入り口にはガードマンさんが着いていてくれ 車通りが多いけれども 若干の心配材料は減る
塾内の環境 講師との距離が近いのも いい点だが 仲良くなりすて 友達感覚にもなっている。その方が 子供としては通いやすいのだろうか
良いところや要望 しっかり毎日 勉強する習慣がついた自分でもやらないといけないと自覚できているようめ たいへん良かったと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-109
〈火~土〉14~22時 〈日〉13~18時 〈月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。逆に、補習をしてくださったり休んだ時のフォローが手厚いので料金以上の価値があると感じました。
講師 先生のレベルに差があると思いました。ベテラン先生、お若い先生、担当される方によって子供の習熟度に違いを感じました。
カリキュラム 決まったテキストを使うので、レベルに応じたのものではないと思います。
塾の周りの環境 駅から近いこと、人通りが多いことで安心でした。警備員さんもいてくださり、道路を横切る時など見守ってくださるのが他塾より良かったと思います。
塾内の環境 騒がしい感じがなく、終始落ち着いた印象を感じました。自習室のスペースが少なかったのか、一杯で使えないこともありましたが、しょうがないのかな、と思います。
良いところや要望 子供が喜んで通える環境だったことが一番良かったと思います。先生方の対応がよかったからだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質に差があるのはどうしようもないのかな、とは思いますが、いい先生が増えるといいな、と思います。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一と周にではそんなに月謝が変わらないので 週ににしても良いかもと感じています。
講師 騒がしい授業が多いので、甘えが出てしまっている教え方がこれでいいのか疑問に思う
カリキュラム 市販のワークブックを使用しているのも若干、疑問に思う他校との比較がわからないので どうなんだろうか
塾の周りの環境 駐輪場、入り口にほ警備員のかたがしっかり見張りをしてくれているので安心。駅前で立地は良い
塾内の環境 集団授業で騒がしい場面もある。各々が自分のテキストで進めている
良いところや要望 難関校の受験には物足りないと思いますこれからどれだけのレベルまで上げてくれるかです
その他気づいたこと、感じたこと 難関校の受験塾に乗り換えを検討しようと思いますレベルはそんなに高くないと思います
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が良かった、定期テストメインではなく受験に向けての長期的に覚えやすいよう教えてくれるので良かった。
カリキュラム 週2で、休みも取りやすくいい感じに復習の時間が出来るので良かった。
塾内の環境 駅が近くて電車の音が少し聞こえてしまうのが残念だった。近くに交番がある点では通塾の際安全だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 個別は初めてだったのでちょっと不安な所もあったが通塾やカリキュラム、講師に感じても不満はないし比較的いい環境になっていると思う
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ども方も、子供の将来を考え、親身になってご指導下さっていると思います。
カリキュラム 親は、受験の事は全然わからないので、相当なカリキュラムなのだと思います。
塾に入ってすぐは、リズムがつかめず、子どももかなり辛そうでした。
塾内の環境 自習室が解放されているので、家で勉強するより、塾に行って勉強するより方が集中できるような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格できるのか、ただただ不安しかないですが…先生方のご指導を信じて、最後まで頑張るのみ!かと、思っております。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思う。補習は沢山やってくれるが、結果は出にくい。
講師 今のところ結果が十分ではないので、成績を上げてくれたなら良いと思います。
カリキュラム 季節講習の後に効果があまりわからない。割には拘束時間が長いような気がしていました。
塾の周りの環境 駅から近く警備のおじさんがいつもいてくれる。駐車場がないのが困る。
塾内の環境 改装など色々新しくなっていってるので、悪くはないかな。ちょっと狭い。
良いところや要望 割と昔ながらの指導で厳しくするところはしている。が、結果が出ないと何とも言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に理解しているのかどうかを確認して欲しい。帰って来てから全くわかってない事がある。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-109
〈火~土〉14~22時 〈日〉13~18時 〈月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】藤井寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【西日本】 藤井寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-109(通話料無料) 〈火~土〉14~22時 〈日〉13~18時 〈月〉休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1丁目9-1 第2アサヒビル3F4F 最寄駅:近鉄南大阪線 藤井寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
藤井寺校は地域に密着し、徹底した面倒見の良さによって、生徒の力を最大限に引き出します。地元人気校の入試にしっかりと対応しており、最難関校から中堅校の対策も完璧です。小学生に対しては、安全面を考え、希望者には入退室時に保護者の方へメールにてお知らせするシステムを用意しております。個別指導コースでは、小学生から高校生まで多くの生徒が頑張っており、大学受験までサポートさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-109
〈火~土〉14~22時 〈日〉13~18時 〈月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。