野田塾 長久手校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 住所
- 愛知県長久手市打越1723 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾長久手校の評判・口コミ
「野田塾」「長久手校」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
野田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の子供たちには適した内容であり難易度であったと思うが、思ったほど成績が伸びなかった。
講師 少人数製で細かいところまで気配りの利く塾ではあったが、レベルを問われると悪くはないが、良くもないという感じであった。
カリキュラム 学校の成績を伸ばすという方針に共感して通わせました。当初からお受験目的で塾を探してはいなかった。
塾の周りの環境 授業で遅くなったりするため、送り迎えをするのだが、駐車場が少なく、道路上に駐車し渋滞の原因になっていた。
塾内の環境 塾の建物が、軽量鉄骨の建物であったため、揺れるし防音という意味ではRCの建物に劣る。
入塾理由 自宅の近くにあり、学校の成績重視カリキュラム及び授業だったので。
定期テスト 基本学校の授業に沿った形でのカリキュラムで、定期試験も学校のしけんの得点を取る為の授業であった。
宿題 学校での課題もある為、量からすると、そんなに膨大な量が課せられてはいなかった。
良いところや要望 やはり、一番は講師の質とハード面の充実、(教室や教材等)が重要だと思います。
総合評価 子供達にはレベル的に非常に会っていたと思います。詰込み型のスピードの速い塾であればやめていたと思います。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 npadのお金がそこそこかかり、あまり役に立っていない気がした。塾のお金はちょうどよく、いいと思っている。
講師 分からなかった問題を、なぜわからないのか聞いていただき、スムーズに学習することが出来たから。
カリキュラム 息子の実力に合わせて教材を選んでいただきテストの点数が上がりました。
塾の周りの環境 電車があまり通っていなく、不便でしたが、道路が整っているので良いと思った。
塾内の環境 勉強に集中できるような静かな環境が整っていて、家であまり勉強しないので、勉強する習慣が着いたと思う。
良いところや要望 建物がとても綺麗でやる気が出ると言っていました。室内も綺麗で良かったです、
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテキストだいが年払いでかなり高いとおもいますもう少し安くしてほしい
講師 割りとこまかく指導していただきわかりやすくこどもたちはにも人気がありよかった
カリキュラム テキストとうりで分かりやすいと子供はいっていましたのでよかった
塾の周りの環境 交通のべんはよかったとおもいますが 近くにゲームセンターがありあまりよくない
塾内の環境 しずかで個室もありよかったとおもいますが よなりの塾とのかべが薄い
良いところや要望 先生が優しくわかりやすく指導していただきたすかっていますよ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がおわったあとわからないところは個人的に教えていただき助かります
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括して支払うと少し割引があった。それ以上に別途料金が発生することは無かった
講師 わからない問題を聞くことができた。
カリキュラム 公立高校を目標に頑張るという地元で長くやっている塾だったので色々な情報を知るることができた
塾の周りの環境 通っていた小学校も近く比較的治安のよい場所にあった。ただ塾の前は車が止めにくい
塾内の環境 教室の中は清潔感があり気持ち良かった。自動販売機が設置されていて便利だった
良いところや要望 子供が通っていたときは宿題もほとんどなくて子供にとっては良かったみたいだが親としてうもう少し厳しくしてもらいたかった
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前になると子供たちが自主的に勉強できるように部屋を開放してくれた。家ではなかなか集中してできないので助かった
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾に比べ、月謝が安いと思う。偏差値の高い高校への進学を重視していないためか?
講師 学校の成績、内申点を上げることに重きを置いている点について、子供にあったカリキュラムであったと思う。
カリキュラム 基本的に学校の授業にならった教材であり、内申を上げることに重きを置いている授業でよかった。
塾の周りの環境 家から近かった為、送迎も楽であり、通学の事故に遭うリスクも低いので、安心ができること。
塾内の環境 校舎の構造が軽量鉄骨の校舎のため、走ったり騒いだりすると揺れるし音も伝わり易い。
良いところや要望 内申点を上げることに重きを置いている事は、他の塾との差別化を図れる為に良い事と思う。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
野田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾は2教科フォローで同じくらいの金額でしたが、今の塾は5教科フォローしてくれるのでお値打ちだと思う。
講師 学校の教師より分かりやすいと子供が言っており、予習型の指導のため学校の授業がとても楽になったようです。
カリキュラム 学校の授業やテストに沿って対策してくれる。ある程度長く開講しているだけあって、対策も的確のように思います。
塾の周りの環境 駐車場がない。路上駐車で待機するしかない。家からは自転車で通わせるのは心配な距離、時間なので、駐車場を確保してほしい。
塾内の環境 受講中は私語できない。自習も同じ。集中できる環境だと思います。
入塾理由 以前は個別指導の塾だったがマイペースな性格で思うように成績が伸びず、集団の塾の方が向いていると思ったため
定期テスト 応用問題を沢山出してくれます。課題は多いですが、力になると思うのでいいと思う。
宿題 出されています。テスト前や長期休暇中の課題は多いですが、その分力になるのでいいと思う。
家庭でのサポート 塾まで車で送迎する。個人懇談で勉強方法、進路の相談をするなど。
良いところや要望 講師で一部厳しすぎるな、と感じる講師がいます。
前に教えてもらったことを質問すると、怒られるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定表の記載内容で分かりづらいことが時々ある。その度塾に電話で質問しますが、もっと分かりやすく記載してほしいと思っています。
総合評価 子供には集団塾があっていると思いました。
成績が良ければ名前を塾内で貼り出してくれますし、それが本人のやる気に繋がっているようです
野田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも対して変わらないと思っているが教材費が高かった記憶がある
カリキュラム 良くもなく悪くもなく、子供の反応として不満は言ってなかった。
塾の周りの環境 徒歩では20分程度、自転車では行きは上り坂のため15分程度と近くはない
塾内の環境 教室の環境は覚えていないが子供からの不満は聞いた記憶がない。
良いところや要望 良くも悪くもないと思っているが、情報は早かったのではないかと記憶している
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世帯収入と塾代を考えた時にやや高いと感じるが、自習室の開放や質問教室の充実、空調設備や誘惑のない環境などお考えると受験期に集中的に通うには値段相応の価値があった。
講師 講師は質問に的確に答えてくれるが、チューターはレベルが低く質問に対し理解できるような説明が十分できない。講師に質問するには順番待ちがあり、聞きたいときにすぐに聞けない。
塾の周りの環境 外灯が少なく、人通りも少ない。送迎に対し、待機する場所もない。周囲の道も狭く、車で待つ場所はない。
塾内の環境 整理整頓されているというより、不必要なものがなく、散らかりようがないという印象。注意力散漫になりにくく良いと思う。
良いところや要望 特別に良いところという点は思いつかないが、常に清潔な環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった点はないが、常に同じ環境が提供される安心感があります。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何から何まで非常に高かったが、それ相応の結果が出たのでしかたがない。
講師 何かあればすぐに相談できる環境となっており、非常に助かった。
カリキュラム ほとんど毎日カリキュラムが決まっており、計画的に勉強できたようだ。
塾の周りの環境 天気が悪い日は、車で送迎したが、駐車スペースがなくて困った。
塾内の環境 自習室もある程度自由に使用でき、大変充実しているように感じた。
良いところや要望 休みがなさ過ぎて心配になるぐらい、面倒を見てもらえたのがよかった。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英・国・数・理・ハイパーイングリッシュの5教科で3日間通っています。料金は決して安くはないと思います。季節の集中講義については別途料金がかかります。それでも質問教室や自習などで授業以外でも塾をフル活用しており、週5日通っていることを考えると納得の金額だと思っています。
講師 子供本人が自宅での自主学習に限界を感じていたころ、自分から入塾を希望したので、受験対策を目的として入塾を決めました。授業での集団学習だけでなく、自習や質問教室など個別学習もあり、子供は「わからない所も聞きやすく、わかるまでじっくりと説明してくれるのが良い」と言っています。 先生方は、第一志望校に合格できることを目標に、積極的にご指導くださり、懇談会などを通じて塾での子供の様子や、現在の学力などもお知らせくださるので、親としても安心感があります。
カリキュラム テキストを使った集団学習のあとそれで終わりではなく、テキストを繰り返し解くよう指導して下さり、内容を習熟できるようにして下さっています。
塾の周りの環境 塾へは自転車で通う子と、親の送り迎えが半々の印象です。塾の前は片側1車線の道路で、迎えの際は少し放れた場所で停車して待たれる方が多いようです。昼食を挟むような日程の日は、我が家は弁当を持たせますが、家に食べに変える子、近くのコンビニへ買いに行く子もいます。 塾の周りは外灯も少なく道中暗いので心配ですが、いつ塾に着いたか、いつ塾を出たのかメールが来るおかげで安心できます。
塾内の環境 塾内は冷暖房完備でトイレなども綺麗です。塾はそれなりに交通量のある道路際に建っていますが、窓を閉めていて、特に外の音が気になる環境ではないです。
良いところや要望 学校のテストの順位や、模試の偏差値などで、確実に学力がついてきていると実感しています。 入塾の目的が受験対策でしたので、我が家の希望に合った指導をしていただき、結果も出ているという点で非常に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では学力向上に関する指導だけではなく、内申点対策として生活態度などについても指導して下さり、「親の言う事を素直に聞かなくなりつつある思春期の子供」にとって有難いことだと思っています。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと感じたが、どこに行っても同じようなものであり、諦めていた。
講師 学校の定期テストに対する対策など、内申点に関わる部分についても見てくださり、大変助かりました。
カリキュラム 時期に応じて、勉強に対する取り組み方が決められており、しっかりしていた。
塾の周りの環境 車を停める駐車スペースが確保されておらず、車で送り迎えが必要な場合は困った。
塾内の環境 特に気にするような場面もなく、勉強に集中できる環境であった。
良いところや要望 わからないことが多く心配だったが、相談する環境が整っており、安心感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休み期間、冬休み期間もほとんど休みなく塾があって大変でした。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
野田塾長久手校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 長久手校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒480-1152 愛知県長久手市打越1723 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長久手市の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,217件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,066件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,062件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。