エディック・創造学園エディック西神南校の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「エディック西神南校」「中学生」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、授業以外のサポートが手厚いが、週に2日の授業と考えると少し高いと思う。
講師 地元の中学校のテストに合わせた対策を普段から行っているところがいいと思った。
カリキュラム 地元の中学校のテストに合わせた対策を行っており、テスト前には長時間の自習室や個別の対策テストを使っていた。
塾の周りの環境 一つの中学だけということもあり、治安は良く、駅からも徒歩2分ほどであったのでよかった。他のいろんな塾と同じビルにあったり、隣り合わせになっていたりして、切磋琢磨できていた。
塾内の環境 とても綺麗で自習室スペースは雑音もなく、定期的に先生が確認に来られるようで、集中できる環境だった
入塾理由 姉もエディックに通っていたこともあり、信頼があったのと、家から自転車で5分という距離だったから。
定期テスト あった。地元の中学校のテストに沿ったカリキュラムを組んでいたのでよかった。
良いところや要望 教材や講習がほぼ強制であったので、それぞれもっと選択できるような仕組みになってほしかったです。
総合評価 息子も娘も第一志望の公立の高校に合格することができました。ありがとうございました。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが子供の偏差値が高くなるのであれば高い安い関係なかったと言える。伸びてくれたからよかったし伸びなくても成長しているが良いと考えてました
講師 意味のわからないルールが多く子供が返ってきた時によく愚痴を言っていたイメージがありました。厳しすぎるかなとは思う
カリキュラム 適度に予習する時間があったのでよかったと思うし自習室も使えていたので時間が空いた時によく利用していたかな
塾の周りの環境 治安が良いところではあるので買い食いとかをすごく取り締まっており見つかったら反省文とか書かされたりしている子供達はちらほらいたかな
塾内の環境 雑音とかはなく時間が経つのが早く感じるほどで集中しやすかったかが自習室が狭く先輩らがいたらなかなか行きにくい感じだった
入塾理由 周りが行っていたので周りに勧められ言っていたと思う。
良いところや要望 先生方が真摯に向き合ってわからないところをバカにせずわかるまで付きっきりで対応してくれる温かいところかと思う
総合評価 総合的に踏まえると3点ぐらいです
とにかく意味のわからないルールが多すぎて嫌になっているのでそういうのを無くしていくともっと良くなるかと思う
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私の家庭にしてはかなり高額です。
しかし講師陣の
高い指導力を期待している
講師 講師陣はかなり熱心で子供に寄りそって
指導していただけるのでいい
カリキュラム カリキュラム 教材 季節講習
どれも適正で満足しています
学力が上がった
塾の周りの環境 自宅から行き帰りがしやすく大変便利です
治安はいい
塾内の環境 塾内の環境は素晴らしいし
設備も最新の利用により
気持ちがいい
入塾理由 講師陣の指導の評判が非常に良く
安心して子供を任せられるから
定期テスト 定期テスト対策は万全で苦手科目の克服に
力を入れて対策してもらっている
宿題 宿題の量は適正だと思う
内容もすごくいいので
かなり学力が向上している
家庭でのサポート 塾の送り迎えはあたりまえで
悩み相談 アドバイスと
あらゆるサポートしている
良いところや要望 講師陣がとにかく熱心で安心して子供を任せられる
この塾でよかった
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいろんな角度から子供のサポートをしてくれるので安心です
総合評価 いろんなアドバイスをしていただけるので親としては安心して任せられる
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金と比べたことはありませんが、集団であればこのぐらいの金額が妥当だと思っています。
講師 本人の性格や頑張りをしっかり見てくれていると思います。テスト前もちゃんとフォローしてもらえていました。
カリキュラム 通常の授業のほかに、英検などいろんな対策講座があるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、商業施設の横のビルなので夜でも一定の人通りがあり、かつ同じビル内に複数の塾があるので子どもの数も多いため、夜遅くでも一人とかにはなりにくいと思います。
塾内の環境 自主室が新たに広くなり、使いやすくなったようで、テスト前はよく行っています。
入塾理由 娘の友だちが通っており、自宅からも近く、進学実績もよかったので決めました。
定期テスト 分からないところは、授業以外のときでも聞きに行けば教えてもらえていました。選択してない社会と理科も対策をしてもらえ、とてもいいと思いました。
宿題 宿題はほぼ毎回ありますが、そこまでの時間をかけなくてもできる量なので、特に多いと感じたことはありません。
家庭でのサポート 説明会や懇談会など、出席できるものはできるだけ出席しました。
良いところや要望 授業のほかにも年に一度レクリエーションがあり、楽しかったようです。
総合評価 高校受験に関して、親が得られる情報量は多いと思います。その分、安心できると思います。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と差はない、カリキュラムなども特別といったものはなかったが、まあ勉強出来る環境
講師 あまり緊張感はなく、子ども達とフレンドリーに接してはくださるが、緊張感もほしいため
カリキュラム よくある教材かなと思いました。周りの塾も同じようなものかなと思った。
塾の周りの環境 駅近く、友達も多いので学校に近い雰囲気はあったかやと思いました。治安は良いので、夜遅くても仲間もいて安心ではあった
塾内の環境 教室の大きさと人数が合っているかは微妙かと。学校もそんな感じかな。
入塾理由 距離的にも遠くなく、友達も多い、また、親同士の口コミなども良かったため
定期テスト 定期テストは毎週あったと思う。復習が少し間に合っていない印象
宿題 量は普通でした。学校の宿題との両立を考えると辛そうではあったかと。
家庭でのサポート 学校と塾の時間に余裕がなく、食事や送迎を短い時間内で用意するようにした。
良いところや要望 人気の塾で、成績も上がったのは間違いないので、こんな感じで良いかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が若めのイメージで不安ではあったが、慣れているか、指導は行き届いているかなと。
総合評価 結果的に成績が上がり、勉強に対する取り組みが少しでも良くなったので価値はあります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、夏期講習冬季講習などの時は日数の割には高い
講師 クラスによって先生は違うのですが上のクラスにはやはりいい先生がつき下のクラスには新人ごついてり毎年毎年先生が変わる
カリキュラム 教材を買わされてたにもかかわらず使わない。テスト前だけ自分で範囲内のところをしてこいと言われる。何のための教材だったのかわからない
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあるので立地、治安はわるくない。駅前なので明るい。お迎えに行った時は車を停めるところがないので少し不便
塾内の環境 人数の割に教室が狭い。自習室も3学年一緒なので行った人からで多かったら帰らなければならない。
入塾理由 友達が通っていて見学に行くと楽しそうに授業していたのと説明を聞いてなかなかよさそうだったので。
定期テスト テスト対策。。。
とりあえずワークや今までの問題過去問をやらせる
家庭でのサポート 送り迎えと説明回には参加していました。あとテレワークのときもいろいろとお手伝いしました
良いところや要望 本人がいつもと違う様子だと夜に電話してくださいました。今日はこんな感じでしたが。。など詳しく教えてくれてました。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。あまりいぃ印象がありません。成績も上がらず行かしたいみがあまりなかったようにおもいます。
総合評価 全体的にいい印象はない。下のクラスだったので適当に扱われていた。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のやる気にはムラがあり、やる気が出ない時期はどうしても高く感じてしまいます。塾の指導内容に対して高いと感じることはありません。
講師 個人の性格を踏まえて、どのようにすれば学習能力が上がるのかまで考えて下さるのがとても手厚いと感じます。
カリキュラム 中学生の場合、上のクラスに上がれば、それ相応の難しい問題にも挑戦させてくれるところがいいです。また次々とチャレンジすべき課題を出してくれるおかげで、子供たちは知らず知らずに学力をキープできるようになります。
塾の周りの環境 他の塾も複数入っているビルにあるため、帰る時間が遅くても、知った顔の子があちこちにいて安全なように思います。
塾内の環境 最近改装され、明るい雰囲気になっています。自習室の環境が良いようで、テスト前などはよく利用させてもらっています。
入塾理由 学校前で配布されていた理科実験の体験会のチラシを持ち帰り、子供が参加してみたいと言い出しました。その後、何度かその体験会に参加するうち、塾で過ごすのが楽しくなり、本科への入学を決めました。
定期テスト 定期テスト対策は毎度期間を設けて行ってくれます。過去問を実際に解き、テストまでに出題傾向を知ることができます。また我慢の封筒というものが配られ、希望すればスマホやゲームのコントローラーを回収して塾長が金庫で保管して下さったりします。
宿題 宿題は毎回の授業内容に沿ったもので、多いと感じたことはありません。
良いところや要望 塾長が子供たちの成績を上げるために一生懸命なのがとても伝わってくる塾で、安心してあずけることができます。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度優秀な子や学習意欲が高めれた子にはいいですが、そこまでたどり着けない子にとっては、やや厳しめの塾のような気がします。
総合評価 とにかく塾長が子供の成績を上げること、また望むべき先に進んでいけるようにあらゆるサポートをして下さることにとても感謝の気持ちでいっぱいです。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりにくかった。
何かと追加料金がかかる。
講師 まめに連絡をくれます。
仲良く対応していただけているようです。
まだよくわかりません。
カリキュラム システムがわかりにくいです。
何かとスマホ?アプリ?を使うのが嫌。
塾の周りの環境 近くて比較的人が多い場所なのはよかった。
良いところや要望 帰りが遅いのでもう少し早い時間からやってくれると助かります。
オンラインでの登録が多くてわかりにくい。
紙で申込みたい。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そういうものかもしれないが、教材費などをちょくちょく取られる感じ。
講師 熱心に分からないところを親身になって教えてくれる。親しみやすい。
塾の周りの環境 住まいから徒歩10分程度でいけ、歩道なども整備されているため
塾内の環境 子供から話を聞いた形で判断。綺麗に整って勉強しやすい環境との事。
良いところや要望 今後も、集団の教室授業ではあるが、子どもの個人個人に合わせた弱点の指導をお願いしたい。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料は、高い。季節の講習も高い。中三のオプション授業料は、特に高い。
講師 あまりよくなかった。学習のことを悩んでいるのに親身にきいてくれなかった。
カリキュラム カリキュラム・教材もいまいち。季節の講習も高額だ。成績も伸びなかった。
塾の周りの環境 塾の立地だけは、よかった。バスの送り迎えもよかった。駅ビルは、物騒だ。
塾内の環境 塾の環境も設備はよかった。清潔で環境だけはよい。雑音は、ないと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか分かりませんが、結果的に希望したところに合格出来たので良かった。
講師 夜遅くまで対応してくれた。
何かあれば電話対応してくれたので。
カリキュラム 夏休みなどの大型連休中には長く塾で勉強できた。
教室も無料開放であった。
塾の周りの環境 駅からすぐであったし、通学のバスがあり送り迎えをする手間がなかった。
塾内の環境 特に不満には感じていないが、それなりに整理整頓がなされている。
良いところや要望 何か不明なところ、不満なところがあれば電話で対応してくれた。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高かったかもしれないが、目標達成出来たので結果良し。
講師 遅くまで対応してくれた。
何かあれば電話してくれて色々と教えてくれた。
塾の周りの環境 通学のバスがあり送り迎えの手間がなかった。
駅から近かった。
塾内の環境 人数はある程度でちょうど良い人数であった。
整理整頓もされていた。
良いところや要望 困ったことや不満に思ったことは電話でお知らせして対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合には、違う日に授業してくれたり、オンラインでの対応があった。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は妥当だと思うのですが何かにつけて模試や夏期講習、お金を請求してくる。
講師 よくも悪くもなく普通な感じ。数学の先生は答えられなかったら機嫌が悪くなるらしくきょうしつの雰囲気がわるくなる
カリキュラム 教材はたくさんありそのつどかリュキャラムにあったものをしていただけ役に立ちました。でも宿題がたくさんでてわからない。
塾の周りの環境 駅からも近いしコンビニも近くにあるし他の学習塾もあるので生徒がたくさんいて夜遅くなっても危なくないです。
塾内の環境 教室が人数の割に狭いです。あと自習室も人が多いのでこのご時世席を空けて座ったりしないといけないみたいでいっても学習ができない。あと先生がいるわけではないのでうるさい
良いところや要望 先生からよく授業についてお電話いただきどうゆう状況なのか細かく教えていただけるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はそのままなので次の授業がわかりにくいとかがあります。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 はっきり言うと他の塾に比べて価格は安いので選ぶ要因なったことは大きい
講師 テスト前の取り組みに力を入れてくれているとかんじ、その辺りがありがたい
カリキュラム 宿題に時間がかかってしまう感じはある。もう少しテスト対策をしっかり行なって欲しい
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので人通り多く送迎バスもあるので安心している
塾内の環境 実際のところ見てないのでなんとも言えないが、子供いはくまあまあとのこと
良いところや要望 とくに、不満は無いかと思いますが、他の塾に比べて良いもとくに無い
その他気づいたこと、感じたこと 敢えてこの場で書くような不満さない
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段の月謝の金額は普通だと思うが、夏期講習や受験生用のカリキュラムなど特別なものは割高で別で受講する形なのでどうかと思う。
講師 近くだったので小学校から入ったが、人数が多すぎてしっかりとみてもらえたかは不明
カリキュラム 普段のテスト問題などは普通だが、高校受験においての教材はよく考えて作成されたものだと思った。
塾の周りの環境 立地がよく、通いやすい環境にあったのがよかった。塾選びのポイントにもなった。
塾内の環境 住宅街が多い街なので、商業施設が近くても環境が悪くなることがなかった。
良いところや要望 先生は思っていたより親身になって対応してくれていたと思う。もっと一人一人に寄り添ってくれるとなおよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾と違って先生に転勤があるので、思っていた講師に教えてもらえるとはかぎらないことがある。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地とカリキュラムを考えると妥当だと思う。料金が妥当がと言われるとわかりませんが、駅から離れた塾では料金が低めでした。(夏期講習で比較)
講師 親に案内を電話でくれるので安心だが、子供へのケアが甘い印象。
カリキュラム 学習した内容をテストで確認しながら進めるのは良いと思う。
オンライン勉強会は完全に自習。もう少し拘束力があってもよいと思う。
塾の周りの環境 住宅街の駅前で治安的には良いと思う。
同じビルにたくさんの塾が入っていて夜中でも通塾の子供が多く、独りぼっちになることはほぼないと思う。
塾内の環境 ケアデー(自習室)が騒がしいと聞いています。
生徒間の会話についてもう少し制限があってもよいと思う。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝は安いが、夏季冬季の講習やプリントの資料代が高い気がする
講師 個別指導が評価できるが経験不足があり、また、講師により指導法に差がある
カリキュラム 過去の事例に即したカリキュラムで客観的な内容で良い。夏季冬季の学習は参加料が高い
塾の周りの環境 駅ビルから近くで安心安全である。綺麗なビルの中にあり、子供が学習する環境に適している
塾内の環境 個室の学習室があり、予習復習の勉強が快適な空間で出来て、夏の暑さ冬の寒さから解放されるが良い
良いところや要望 帰りの送迎バスがあり、夜の下校時が安心安全が良く、帰宅時間の判るのが良い。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期に一度の割合で諸費用が請求された。オプションとなるものが多かったように思うが、そのわりにあまり活用できていなかったのではないかと思うので、そこをもう少し考えてもらいたい。
講師 生徒数が多く、学校も単一校のため、人間関係が代わりばえしないのがどうかとは思ったが、子供にすると友人関係を作りやすくよかったように思う。情報交換もしやすかったようだ。
カリキュラム 教材に関して良くできているなとは思ったが、冊数が多すぎて、何をどこまで、いつまでにすればいいのかが分かりにくかったように思う。
塾の周りの環境 駅前で自宅から近かったので、部活で遅くなったときも遅刻することが少なかったように思う。
塾内の環境 自習室があり、きちんと使用ルールが決まっていたので、静かに学習できたように思う。
良いところや要望 先生が子供と近い感じで話してくれたようで、打ち解けやすかったようです。ただ、あまりになれなれしいのはどうかと思う。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応の値段だと思います。もう少し安くなれば更に良いですが。
講師 講師の先生方は子供に対して熱心に指導されておられ良かったです。
カリキュラム カリキュラム、教材に関しては子供の学力にちょうど良い感じで良かったです。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、また送迎バスも完備しているので安心して塾に通わせることが出来ます。
塾内の環境 塾の環境は良く、自習室もあり子供が集中して学べる環境にあると思います。
良いところや要望 現状のままで特に問題無いと思います。子どものやる気をおこさせるイベントもありますし。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は熱心に指導されておられ良かったです。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きく結果として成果が得られたかと言うと不満ではありますが、内容から見て妥当な金額ではないかと思います。
講師 授業内容は良いと思うが、自分の子供は聞いただけで分かったような気分になり、実際に学習内容が身に付いていなかったように感じる。もっとスパルタでも良かったように思う。
カリキュラム 自分の子供に合っていたかどうかは分からないが、親の目で見てよく出来ていると思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるのと基本的に地下鉄駅前の周辺が閑静な住宅街にあるため、治安に問題はない。
塾内の環境 塾としては標準的だと思います。特に子供から不満を聞いたことはありません。
良いところや要望 成績が上がらなかったため塾を変えようと考えていましたが、子供が拒否したため最後まで行かせていました。高校で行かせる予定はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で能動的に勉強するタイプの子供であれば良いでしょうが、受動的な子供には合わないかも知れません。自分の下の子供では利用しないと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック西神南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック西神南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-2242 兵庫県神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル2F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
私がこれまでの教師人生で譲れないことがあります。それは「けじめ」です。楽しむときはとことん楽しみ、やる時はやる!というメリハリこそが大切であると思い、これまでやってきました。普段から全力でがんばり続けることは不可能です。しかし、いざ勝負!という時に力を出し切れる子とそうでない子に分かれます。普段の授業を通じて合わせて「がんばり方」も伝えていきたいと思います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック西神本部校
- エディック伊川谷校
- エディック学園都市校
- エディック舞多聞校
- エディック舞子坂校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック名谷本部校
- エディック明石本部校
- エディック垂水本部校
- エディック青山台校
- エディック西明石校
- エディック大久保本部校
- エディック魚住校
- エディック板宿校
- エディック須磨海浜校
- エディック東山校
- エディック北鈴蘭台校
- 創造学園元町校
- エディック土山校
- エディック播磨校
- 創造学園HAT神戸校
- 創造学園摩耶校
- エディック東加古川校
- 創造学園六甲校
- エディック野口校
- 創造学園御影校
- エディック浜の宮校
- エディック小野校
- 創造学園六甲アイランド校
- エディック加古川本部校
- 創造学園本山本部校
- エディック高砂校
- 創造学園甲南山手校
- エディック宝殿校
- エディック北神本部校
- エディック曽根校
- エディック三田本部校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校