信学会ゼミナール長聖ゼミの評判・口コミ
「信学会ゼミナール」「長聖ゼミ」「小学生」で絞り込みました
10件
- 前へ
- 次へ
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習でしたが、買った問題集をやりきらないまま終わってしまったので、その点で高いと思いました
講師 理解出来ない所を、質問できなくて分からないまま諦めていたところがあるので、残念でした。
カリキュラム 集中講座だったので、期間中にテキストを終わらせて欲しかったです。小テストで毎日の理解を確認できたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 高速道路のインターの近くで大きな道路沿いなので、車でもバスでも便が良いです。コンビニが目の前で便利です。駐車場もあります。
塾内の環境 机などは整頓されていて、外の騒音なども気になりませんでした。
入塾理由 公立の中高一貫校用の夏季講習があったから。地理的に通いやすかったから。
良いところや要望 中学受験をしてからも、中学生になってから、学校の放課後の時間に合わせて、塾の授業が選びやすくなっています。
ここの目の前の学校に入りたいなら、ここに通うと良いです。
総合評価 第一志望校には入れませんでしたが、ここで同学年の生徒の勉強する姿を見れた事で、自覚が持てたと思います。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高いと思いました。
兄の通っているところに比べると高かったので。
講師 経験豊富な教師がいてくれたので、こちらとしても安心して預ける事が出来ました。
カリキュラム 毎回暗唱テストや、時間を決めて計算練習などやってくれて、それが中学の学習内容だったので、入学したあともしばらく安心でした
塾の周りの環境 公共交通機関では通える場所じゃなく、親の自家用車での送迎必須でした。
駅からも遠く、そこは不便でした
塾内の環境 人数が多いので教室も狭いように感じましたが、妥当なのかなと思いました
入塾理由 難関中学受験に合格するためでした。
私立中学受験をするなら個々知り合いに勧められました
定期テスト 集団で授業は受けていましたが、塾のあと個人的に残って学習することは可能でその際わからないことは質問できたようです
宿題 多かったようです。
が、それくらいのことをやっていただいた方がこちらもありがたいのでよかった
家庭でのサポート 塾への送り迎えもしました。中学の学校見学もしました。情報収集も実際に通っている知り合いよりしました
良いところや要望 合格率が高いのか、受験する子はたいていこの塾へ通っています。クラスメートもたいていこの塾に通っていました
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で自宅でのオンライン学習など配慮していただけたおかげで、欠席しても安心して学習を進めることが出来ました
総合評価 受験する人はこの塾へ入塾することをオススメします。が、費用はかさむので経済的な部分では覚悟が必要です
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月会費の他に、テキスト代やテスト受験料など、いろいろと費用が掛かる。
講師 先生かいろいろと親切にしてくれているらしいが、あまり結果が伴わない。
塾の周りの環境 交通手段が、車で行くか、歩いていくか、自転車でいくしかない。都合が悪いときは、タクシーを使用している。
塾内の環境 施設の前の道路は、車通りが多いが、静粛性については確保されている。
入塾理由 季節講習において、授業がまあまあかなと思いましたが、家からやや遠い。
定期テスト テストとかの対策につきましては、特段、何もございませんでした。
宿題 宿題を出されないと、家で勉強しないので、もっと出してほしい。
家庭でのサポート 塾までの交通手段がないので、毎回、送迎をしなければなりません。
良いところや要望 通常の授業については、特段の特筆すべきことは特にございません。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと思った。特に長期休みの講習などの教材類が高いと感じた
講師 相談しに行っても快く答えてくれてとても助かった。
分からないところも分かりやすく教えてくださった
カリキュラム 苦手な教科の教材が難しいと感じた。
先生がやった方がいいところを選別して分かりやすかった
塾の周りの環境 近くにコンビニなどがあって休憩時間に軽食を買ったりすることが出来てとてもいい立地だと思う
塾内の環境 自習室は飲食禁止になっているため集中して勉強することが出来た
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りやすく、他の中学の子とも沢山喋ることが出来た
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がるにつれて講師の人が変わって分かりにくかったりするところがあるから、そのままの講師の人でいて欲しいとおもった
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、今は値段はするとはおもいますが、その中では比較的安いと思います。
ですが、教材の割には高いかなとも思います
講師 お受験をめざしているご家庭ならば向いているかもしれませんが、我が家は普通に楽しみながら学んで欲しかったので、向かなかった気がします。
カリキュラム とても、授業が堅苦しい。
もっと、楽しく学習して欲しい。
我が家は違う
塾の周りの環境 自宅から遠かったが、車で送迎ならば駐車場も大きかったので行きやすいのでは?
塾内の環境 環境はいいと思います。
元々、しっかりとした教室だったので。
良いところや要望 しつけや塾の環境がこちらの方針なのかもしれませんが、もう少しゆるい感じの授業もあったらいいなと感じます
その他気づいたこと、感じたこと 信学会はもともとしっかりした教育機関なので、しっかりマナーや授業を求めるのなら、良い習い事だと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は普通だと思いますが、季節の特別講習や定期模試など受けるとかなりの出費となります
講師 質問した内容が分からないことでも、すぐ回答できない場合でも、そのままにせず次回まで責任をもって回答して頂けます。また、進路についてのアドバイスもして頂きました。これからもお世話になります。
カリキュラム 教材はテスト結果の弱点を繰り返しテキストをもとに教えて頂きました。その結果弱点も少なくなり総合力がつきました。
塾の周りの環境 交通は大きな通りに面していて車による送迎が一般的です。近くに同じ学校法人の中高一貫高があり教育環境としては恵まれています
塾内の環境 教室内は整理され私語は許されない為、集中して取り組めます。わからないことは遠慮なく質問できます。自習室がある為、受講後、復習をして帰宅することが可能。
良いところや要望 良いところは、先生が授業だけでなく世間一般知識を教えてくださったり、生徒にあったアドバイスをして頂けます。特に有名な自然史博物館を紹介され、歴史や自然に対する知識が広がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次回授業に余裕があれば振替できたので安心して頂けられました。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自分の体験談もふまえながら説明をしてくれたりするので面白い。わかりやすい授業をしてくれる講師がいる
カリキュラム 長聖ジムという個別指導に関しては良い。学校の下校時刻から塾の授業までの時間が短すぎてきつい。
塾内の環境 後ろの方のしきりのない机は勉強をしてても人が通ったりすると気になることと出入口が近いのでさむい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には駅から遠いことと冬季講習の価格が高く感じる以外は良い感じです
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な、値段だと思います。教材がもっとよければいいかなと思います。
講師 他の塾とかに、あまりない速読の教育をしていてとても新鮮に感じられた。
カリキュラム 目指している学校が、ほとんど同じなので、それに見合った学習法だったので、他の学校も目標としている者にとっては、あわないかなと思います。
塾の周りの環境 車でしか送迎できないので、待っている親にとっては、苦痛である。駐車場が狭かった。
塾内の環境 大きな通りに面してあるが、雑音などは、特に気にすることなく集中して学習できたと思います。
良いところや要望 目標とする中学校が、この塾と同じならこちらの塾は、先生も大変熱心なのでとても良いと思います。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いと感じましたが、子供の学力アップのためならと通いました。講習終了後のテストでは早速効果を感じることができました。
講師 夏期講習に通いました。毎日教わること、受ける授業が学校では体験したことのなく、とても新鮮だったようです。
塾の周りの環境 車で送っていましたが、駐車しやすい場所にあり、また駅も近いので電車通塾にも向いていると感じました。
塾内の環境 教室は学校の授業と比べて、静かで勉強に取り組みやすいとのこと。
良いところや要望 学びたい子が集まっているので、自然と講師先生の話を聞く雰囲気があることがいいと思います。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週4日、一回2時間ほどですので、料金は妥当かと思います。
講師 雑談も交えながら、集中力が途切れない様に工夫してくれている様です。
カリキュラム 中学受験に備えて通っている児童がほとんどの様ですので、受験に対応できる学習をしている。
塾の周りの環境 駅近ではありませんが、幹線道路沿いにあり駐車場も完備され送り迎えに不便は有りません。長聖中学に進学するために通塾する児童が多いと思いますが、長聖中学はすぐ裏手です。
塾内の環境 自習室があり座席数も多いようで、早めに行って学校の宿題等をしています。塾の授業の前後に利用しやすい環境です。
良いところや要望 まず、長聖中学・高校の系列塾の為、受験対策や試験の動向等、小学校の先生よりも正確で速い情報を持っています。保護者面談も定期的に行われ、授業態度や自習態度など知ることができます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
信学会ゼミナール長聖ゼミの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会ゼミナール 長聖ゼミ |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒385-0022 長野県佐久市岩村田3634-6 佐久長聖中学校 正門前 最寄駅:小海線 岩村田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
校舎長からのメッセージ |
長聖ゼミは、佐久長聖中学校の正門前(西側)に位置し、中学受験専門の「長聖ゼミ」と、小学生~高校生(既卒生)対象の個別指導「PASS佐久本校」を併設しおります。生徒・保護者の皆さんのあらゆるご要望にお応えできる校舎となっております。教育理念「礼節・忍耐・誠実」をもとに、お子さんの目標や夢の実現に向けて情熱を持って全力で指導にあたります。特に長聖中学校への合格者数は平成10年開室以来530名を超えています。授業にプラスし、月例テストにより毎月成績を分析および蓄積し、個別演習トレーニングの“長聖ジム”で苦手克服や、さらなる応用力を身につけることができます。また、自習室も無料開放しています。受験に精通した講師陣が「わかる➡できる」をモットーに妥協することなくとことん付き合います。授業体験や無料学力診断テスト(小4~6)を随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)