市田塾八木校の評判・口コミ
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格帯は、よくわからないが妥当なのではないか
カリキュラム 通塾し始めなのでわからない。本人のやる気を起こさせてくれそう。教材の新規購入なし
塾の周りの環境 電車に降りたらすぐに見える、駅近く、コンビニも隣にあります。
塾内の環境 通塾し始めなのでよくわからない。整理整頓されているように思う
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃な価格だと思います。
悪かった点は特にありません。
講師 質問できる環境で子供は喜んでいます。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 自由に自習室を利用できるのがよいです。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りに塾に寄ることが出来るのが良かった。
悪かった点は特にない。
塾内の環境 静かで、勉強に集中できます。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 駅にも近く、雨でも傘が不要です。
学校帰りに塾に寄れるのが便利です。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年途中からの入塾であり、テキストなど、必要な文をコピー対応などしてくださった。
講師 親身になって、話を聞いて解決してくださった。子供の立場になり、不安なことやこれからのことを納得するまで話を聞いてくださる姿勢が良かったです。親子で安心しました。
カリキュラム 塾の進みが早く、習ってない所の課題など本人と話し合い、補習の日程を調整してくださった。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎などの車の通行量が多い。先生などが塾前で立っててくださり、安心です。
塾内の環境 クラスの人数が多い割には勉強しやすい環境にあり、集中して取り組める点がよかったです。
良いところや要望 授業の内容なども、分かりやすく、本人がわかるまで、対応してくださるところが安心です。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い印象だが、特に他との比較検討中のような状況にはない
講師 先生がとても親切で親身になって質問へも回答してくれると言っているのをよく耳にする
カリキュラム 教材の細部まではもちろん見ていないが、図解を駆使するなど、生徒目線の進め方ができそう。
塾の周りの環境 自宅からも徒歩圏内で駅近でコンビニ等も近いため、交通費やおやつなどの付帯する費用を抑えられる。
塾内の環境 騒音を含めた環境については、静かな環境をキープしてもらえている
良いところや要望 自分の順位が明確になることで、やる気と今後の対策を考えるきっかけになる
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいつ終息するかわからないコロナウィルス対策を万全にして欲しい。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比べても、良心的な料金と言う思う。また、合宿や講習費があまりかからないのも良かった。
講師 講師によって、レベルが違い過ぎた。低学年のときにお世話になった先生はとても良かったが、高学年の先生は子供の事を何もわかってない。子供の服装の話しなどして、子供は不快に思い、受験勉強に一時期やる気がなくなって、とても心配さした。
カリキュラム 奈良県では、古くからある進学塾でカリキュラムは、安定していると思います。
塾の周りの環境 交通の便や通いたいクラスが八木校に通っていましたが、飲み屋が多く、帰りは塾の前まで迎えに行ってました。
塾内の環境 塾内は教室もきれいで、少人数に対応しており、また、職員室も生徒たちが行きやすく、ご質問しやすい環境であった。
良いところや要望 一部の先生は、子供心が分からず、自分の考えを押し付けていた。市田塾は家庭的だが、成績も向上することで有名。講師の教育にも力をいれてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-851
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みだと放っておかれました。だからドンドン、差が開きました。偏差値が高い生徒には、事務所がホロをしますが、低い生徒は知らぬ顔をされましたが、仕方ないので、我慢して3年間過ごしました。
講師 偏差値が低い生徒も、通学出来るので、非常に助かりました。
カリキュラム 指導材料は豊富でしたが、結局、模試を受けて成績が何ランクかを知る材料になりました。
塾の周りの環境 立地条件が良いからこそ、大和八木駅には沢山の学習塾、予備校、コンビニが集中しているので、奈良南部に住居を構えているモノには、非常に良い場所です。
塾内の環境 設備もちゃんとしています。成績によってハッキリとした、クラス分けをなさっているので、子供達は、そこで思い知らせる事が出来る、素晴らしい設備でした。
良いところや要望 偏差値が高い生徒や保護者には、成績表が廊下に貼られて、非常に鼻高い毎回だったと思います。やはり成績が良く無いと、生徒が集まらないのは、商売として理解していました。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容が良いのでコストパフォーマンスは良いのですが、金額は高め
講師 教え方が上手く、受験対策もきちんとしてくれ、情報提供も多い。
カリキュラム 受験校に対する傾向と対策がきちんとなされ、鮮度の良い教材であった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の場所にあり、人通りもあるので安心できる。
塾内の環境 教室はセキュリティーもしっかりしており、自習室もあり環境がとても良い。
良いところや要望 講師のレベルも高く、地元密着型の塾であったので、満足度が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 重複するが、講師のレベルと授業の内容が充実しており、申し分のない塾であった。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験や入塾の際の説明や、保護者会での話もわかりやすかったです。
カリキュラム 通いやすさから立地を選んだので仕方ないと思っているが、通っている高校とは違う高校を対象に授業の進度が組まれているところがあるのか、子供がやりにくそうな点がある。理科の映像授業が思ったように進まないところがこれからの課題。
塾内の環境 自習室が集中しやすいと本人が言っていた。
通い始めはギュッと生徒が密集する感じがして行きたくないと言っていたが、今はクラスも分けられ本人も慣れたのか、言わなくなったので安心している。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格からか、行ってすぐは馴染めなく辞めたいと言っていたが、今やっと落ち着いてきた所なので、これからだと思っている。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすかったという点で期待はしています。
カリキュラム 授業のカリキュラム以外にも個人的な指導をしてもらえるのは良い点だと思います。
塾内の環境 勉強の捗る自習室があり、そこに質問のできるチューターがいらっしゃるのは嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと WEB授業においては分かりやすいと思います。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学校の授業ではわかりにくいと感じていた数学と理科が、
塾の先生の教え方がわかりやすく、
テストの点数にも反映された。
カリキュラム 娘は難なくついていけてます。
塾内の環境 わりと教室が狭く、生徒が多いので
机をゆったり使えないのは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っていて、成績も上がったので
良い塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-851
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明を丁寧にしてくださったこと。
カリキュラム 自習室の利用のみでも、入塾のできる点が大変よかった。
塾内の環境 駅に近く、下校時に寄りやすいこと。自習室が雰囲気のいい点。
その他気づいたこと、感じたこと 切磋琢磨できる、いい環境を提供していただけたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾について知らないのでよくわかりませんが、馬渕より安いとは聞いています。
講師 説明会で、現状や今後の事についてわかりやすく説明して頂きました。
カリキュラム 他の塾について知らないので、いいか悪いか何とも申し上げられません。
塾の周りの環境 自宅及び駅から近く、一人でも行きやすいし迎えにも行きやすいので助かります。
塾内の環境 室内に入った事があまりなく、全ての教室を見たわけではない
良いところや要望 他校の友達ができる、学習習慣がつく、己の実力を知ることができる。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。一教科分の受講料で自習室が使い放題だったのがとても良かったです。
講師 本人の努力不足が1番の原因ではありますが、入塾前と成績が変わらなかったため。もう少し成績アップに繋がる指導を期待していたので、少し残念です。ですが、他校舎にて中学3年間大変お世話になったので、市田塾には良い印象を持っています。
カリキュラム 高校生だった事もあり、使用教材はこちらでは確認しておりません。自習室がいつでも使用できる事と、受講科目以外の質問にも対応して下さるシステムはとても魅力的でした。
塾の周りの環境 通学していた高校の最寄駅前だったので、通塾しやすい立地でした。
塾内の環境 こちらでは校舎の確認はしておりませんが、本人曰く、自習室はとても使いやすかったそうです。
良いところや要望 高校生だからだとは思いますが、親同席の面談が無かったので、塾での本人の様子などを知る機会が全くありませんでした。成績分析データなども無かったので、通塾期間中の成績変動も分からず、同じ塾でも高校受験の際の手厚い進路指導とは違う扱いだった事には驚きました。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思うが、在校生も夏期、冬期の別料金が毎月の月謝プラスになるのが負担。毎回の授業が5分ちょっと早めに終わるのがすこし不満。毎回となると…
講師 テスト前の対策授業、テスト後のフォローをしっかりしてくださる
カリキュラム 夏期、冬期の内容。個人のレベルにあったクラス分けでスムーズに講習が進む
塾の周りの環境 駅前の教室なので電車通学の途中で通うのには申し分ないと思うが、車での送り迎えが多く、乗り降りの為の駐車が困難
塾内の環境 レベルにあったクラス分けで内容もそれぞれに合ったものだと思うので良いと思う。(じっさい)
良いところや要望 特にありませんが、毎回の授業が早めに終わるのが少し不満。夜遅くのお迎えに外でずっと子どもが待ってる事がある
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 通学する中学校、高校に合わせたカリキュラムであり、内申点を上げることができた。
塾の周りの環境 奈良県南部の大和八木駅から徒歩1分程度と交通至便。 学校からも近くて学校帰りに塾により帰宅することができた。
塾内の環境 自習室が遅くまで開いているので授業が終わってからも自習室で自習することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業で学習できる子供は問題無いが、授業について行けない子供はおいて行かれる。 ついて行けない子は個別塾の方が良いかと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-851
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般サラリーマンにとっては、高いです。共稼ぎしないと払えない金額です。なにかとお金がかかります
講師 駅から、近く、急行の止まる駅なので、その通学ロスがないところがよかったです。向かいに行く必要もないところも良かったです。
カリキュラム 普通で、よくも悪くもないです。しかし、家に居ても勉強しないので、いいんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 駅近で、急行も止まり、アクセスは、良いです。
塾内の環境 別に、みんな、静かに自習室で、勉強しているので、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 良いところは、普通であるところです。特に、カリスマ教師もいないし、普通です。
その他気づいたこと、感じたこと 別に、問題は、ないです。みんな、普通で、良いです。とりあえず、家でなく、勉強する場あれば、良いです。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自習室で映像授業を視聴し、分からないところがあればチューターに質問出来ます。
カリキュラム 現在、映像授業だけなんですが、自分の分からなかったところを、質問してわかるようになってると思います
塾内の環境 自習室は、スマホを触れる環境にないので安心してください。親としてはそこが一番心配だったので。
その他気づいたこと、感じたこと 現在、映像授業だけなんですが、足りないところを補って、ライブ授業に移りたいと思っているようです。頑張れる環境にはえると思います。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がします。でも、そんなもんか、と思いしました。
講師 ポイントを絞った、指導で、むすめには、あっていたような気がします。なぜなら、楽しんで行っていたからです。
カリキュラム 教材が、娘のレベルにあっていたような気がします。楽しんで、勉強していました。
塾の周りの環境 駅前で、急行が止まる駅で、便利でした。しかし、たまに、変なおじさんが、駅前広場で、ウロウロしたいた。
塾内の環境 とびっきり、良いわけでも、ないし、悪いわけでもないです。普通。
良いところや要望 嫌がらずに、行っていったので、よかったかなあって思いました。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ライブ授業は教科によっては2コマ単位でしか選択できないので、相性の悪い先生だともったいない。
講師 各教科にすごく教え方の上手な先生がいらっしゃるようで、その先生の授業はとてもためになるようです。
カリキュラム いろいろ考えられているようで、学校でも役に立つような感じで作られているようです。
塾の周りの環境 駅に近く、明るいので女の子でも比較的安心して通わせられます。
塾内の環境 あまり良くわかりませんが、それぞれ用途別に部屋があるので、良さそうです。
良いところや要望 自習室に常にチューターか先生がいると聞いていましたが、実際は職員室にいるようで質問しにくいようです。
その他気づいたこと、感じたこと それなりに高い授業料を払っているので、自習室がもっと利用しやすい、利用する価値があると思わせるような状態を作ってほしい。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 教室の中の雰囲気をまとめて集中しやすくしてくれました。ウチの子は気が散りやすく退屈だと寝たしまっりしますが、しっかりと講師の先生の話を聞いて来てました。前の塾の時はダラダラしてたので市田塾に変わって良かったです。
カリキュラム 学校より先に進んでいたので心配しましたが、ウチの子は繰り返しが必要だし、各学校に合わせたテスト対策をして頂けるとのことなので楽しみです。
塾内の環境 来ている生徒さん達の雰囲気が良く勉強しやすいらしいです。まわりの雰囲気に影響されやすいので嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の勉強に対する意識がまだまだなので、中学3年を前にとても期待しています。以前はご飯をゆっくり食べて平気で塾に遅刻して行ってましたが、市田塾に行く時は早めに出るようになり、それだけでも変化してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-851
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾八木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市田塾 八木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-851(通話料無料) 14:00~21:00(日曜日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-1-6 最寄駅:近鉄大阪線 大和八木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
八木校は近鉄大和八木駅南側ロータリーの好立地にあります。『生徒第一』を理念とし、日々、最高の塾であるために指導をしています。基礎から応用まで、子どもたちにしっかりと身につく市田塾独自のカリキュラムにより、一つひとつじっくり教え込むことで真の実力をつけていきます。問題が解けたときの満足感や、学習の面白さを伝えたいという講師の熱い思い、その思いに応えてくれる子どもたちの真剣な眼差し。明るい雰囲気の中にもピリッとした緊張感や、活気にあふれる空間がここにはあります。小学生から高校生まで、市田塾の全コースが八木校には設置されています。熱意あふれる職員が子どもたちの学習を全面的にサポートしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-851
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。