田中学習会川口校の評判・口コミ
「田中学習会」「川口校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿など含めてとても高いと思いました。塾はだいたいこれくらいの値段はかかると思うけど、高いです。
講師 子供がわからないところを聞いたりして、詳しく教えてくれると言っていてわかりやすいんだなと思いました。
カリキュラム 教科書の内容がとてもくわしく書かれていて子供にも良さそうと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が広く車がとめやすいが、人が多いため混雑することがある。
塾内の環境 室内はとても綺麗で、勉強も集中できると言っていました。
入塾理由 子供の偏差値をあげ、高校入学できるために、良い塾がないかと探していたら子供が手紙を貰い良さそうな塾だと思い入塾させました。
定期テスト 2週間前ぐらいから自習室で勉強したり、1週間前は、登校期間で一日4時間以上は勉強していました。
宿題 たまに宿題をだされて、だされた時は結構多いと言っていました。
家庭でのサポート 私のお父さんが子供の勉強を教えてあげたりなどして、
わからないところを教えてあげてました。
良いところや要望 もう少しルールを厳しくしないで欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 田中学習会はとてもいい塾だなと思いました。
総合評価 塾の校舎内や、駐車場などはよくて、ルールが少し厳しいところがあった。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数が多いので、その分は値段が高い。
問題ない教科も受けないといけないので、選択できると良いとは思います。
講師 話しやすい先生が多い。
人見知りの子どもにとっては良かった。
カリキュラム 受験生用に特別講習もあり、5教科見てもらえるので充実している。
塾の周りの環境 24時間営業のスーパー、コンビニが近く、お弁当が作れない時も便利。
塾内の環境 クラスによっては少し狭く思えるが、人数に合わせて時間や曜日がずれていたり対策されている。
良いところや要望 入退室の際、自動的に通知がくるので安心。
定期的に保護者面談があるので、直接先生から子どもの状況も聞けて、要望も言いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生不足なのか、スペースの問題なのかわからないが、休んだ際の振替がとりにくいことがある。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額かと思うが、夏季講習等はやはり高いイメージがあると思う
講師 比較的人数が少なかったので一人一人のコミュニケーションは多かった
カリキュラム 入試直前の志望校に応じた対策が十分でなく、直前はいろいろと迷った
塾の周りの環境 通塾経路含めて環境はよく、満足できる条件が揃っていたとおもう。
塾内の環境 自習スペースや教室も広くて塾内は快適さがキープされてるイメージ。
良いところや要望 志望校別にきめ細かく指導できるクラス分けや講習が用意されてもいいと思う
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいな。と思うけど、それでも子どもが楽しく通ってるのでよし。
講師 春季講習、毎日楽しみに通っています。楽しい授業だと子どもは話しています。
カリキュラム ちょっと早くてわからない時があったみたいですが、宿題でカバーできました。
塾の周りの環境 大きな通りに面していてひとりで通うにも安心。大きな駐輪場もあり、家から1番近いのが入塾の決め手となりました。
塾内の環境 面談室などもあり環境は良いのでは?
入塾理由 講師の方々の対応がとても良かった事が入塾の決め手になりました。
定期テスト 春季講習最終日テストに向けて、塾が終わっても友達と残って一緒に勉強ができるところはとてもよいです。
良いところや要望 宿題のプリントなど、追加で欲しい時も渡してくれたりとても親身に対応してくれる。
総合評価 子どもが楽しいと通っています。ちょっと早くてよくわからない時があったと言ってたときがあった。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じているが、夏期講習は毎日あるため高額になる。集団授業だと科目が選べないので、受験生はコマ数も増え、年間で考えると負担が大きい。
講師 集団授業でも理解度が足りてない場合は、受験後に少し残ってみてもらう事もあったり、質問もしやすい雰囲気にされている。
カリキュラム 塾では独自のテキストを使っていて、わりと分厚いので荷物が多い。
塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニもあり、昼食を買いに行くのは便利。夜も明るいので多少は安心。駐車場は少ないので、夜はいっぱい。
塾内の環境 いつもキレイにされている。
自習室は定期試験の際にいっぱいになるので、廊下にも机があったり、工夫してある様子。
入塾理由 家から1人で通える範囲で、他の習い事と両立できる日時が選べたため
良いところや要望 欠席すると振替してもらえるが、こちらから振替してくれと言わないといけない。先生不足のようで、夏期講習の際は振替も難しい。
総合評価 先生方が話しやすいようにしてくださっているのは良い。定期的に面談があるので、親からの相談もしやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-473
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく平均的な値段だと思う。もう少し安ければ回数も増やしたい。
講師 人当たりも柔らかく、丁寧に教えてくれているので問題はないと思います。
カリキュラム テキストなどは特に変わったところもなく一般的なテキストだと思う。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので少し危ないが、人の目が多いので連れ去られたりとかはなさそうだから安心。ただ駐車場が狭い。
塾内の環境 部屋の大きさなど、環境に関しては個人指導室もあり満足しています。
入塾理由 塾独自の学力テストで志望校の判定が短スパンでできるから便利だなと思って通い始めた。
定期テスト 定期テスト対策はそこまでなかったので、普通に自宅で学習していました。
宿題 量は多すぎるでもなく少し頑張れば終わる程度です。少し物足りないかも知れません。
家庭でのサポート じゅくの送り迎えやテストなどの申し込み、志望校の選定などは一緒にやってます。
良いところや要望 特に問題もないので今のままでも大丈夫かなと思いますが、もう少しやすければなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことなどはなりません。入口までの階段が少し危ないかなといったところです。
総合評価 普通に学校のレベルより少し高い授業を受けたいならいいと思いいます。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節毎の講習代金が高い印象がある。
また、別料金で受験先の対策コースがある。
講師 若い講師が多い。普段接することもないので、
とくに良いとも悪いとも思わない。
カリキュラム 教材は中学受験(適性検査)目指しているので、理科社会も含めて万遍なく勉強する必要があるとのこと。
塾の周りの環境 駐車場がせまい。
近くにコンビニがあり、食事は気にしなくてもいい。
良いところや要望 特に印象はありませんが、
予定表のプリントがもう少し早めに欲しい。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉と個別の併用で、授業料の割引がある所がとても助かりました。
講師 一斉と個別とを受講しています。
個別の時に指導報告書を頂けて、子供の学習状況がわかるので良いです。
カリキュラム 受験先が決まっているので、そこに合わせて学習できるコースがあるのが良いです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、自習室を使う前に軽食を買って食べれる所が良いです。
塾内の環境 土足ではないので、清潔感があって良い印象を受けました。
机や椅子もとてもキレイでした。
良いところや要望 駐車場がある所がとても良いです。
早くお迎えに行っても待てる場所があるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあるので、安心して子供を預けることができ、色々体験した甲斐があったなと思います。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。 習わせたい科目の組み合わせなどで良しとします。
講師 具体的なことは知りません。 先生方に不満は感じていません。
カリキュラム 学校での習熟度を考慮していただきながら、対応していただいているようです。
塾の周りの環境 天気の良い日は自分で自転車で通い、雨などの日は車で送迎します。
塾内の環境 雑音を気にしている様子がないので、そこそこ静かな環境にあると思います。
良いところや要望 時折、対応の改善点などを相談いただいています。 不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに子どもから自習室を使いたいと言っていたので良かったと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-473
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 川口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-473(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒720-0822 広島県福山市川口町4-12-40 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
川口の地にて本年度より開校致しました。皆様のご協力を賜り、子ども達の学力向上にて地域の活性化の一助になればと思っております。まずは姿勢、態度、言葉遣い、礼儀、感謝の心をもってもらい、将来、社会で人のためを思って活躍できる人になってもらいたいと思います。それを礎に学力の向上を図り、志望校突破、子ども達が将来の夢に向かって真っ直ぐ進めるよう手助けをしていきたいと思います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-473
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。