POINT
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会のキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-565
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会毘沙門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人より季節の特別講習の費用が高いと聞いている。月々の支払いは普通だと思う。
講師 欠席時のプリント配布など個別の対応がなかったので、そこが不満。
カリキュラム 国語以外は、通っている中学校に沿ったカリキュラムで行われており,定期考査に向けて、しっかり学習できるはずだと期待している。
塾の周りの環境 車での送迎は、少し不便かもしれない。
時間をずらしての送迎がおすすめ。自転車置き場が少しあるが、たくさんの人が自転車で通うと置き場所がない。
塾内の環境 自習などの部屋・席が少ない。
入塾理由 通っている中学校に近く、授業の理解度などサポートがありそうだと感じだったから。
良いところや要望 ある程度の大きさの自習室がほしい。
田中学習会毘沙門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習等、月謝以外での料金も日数を考えたら高く感じてしまう。個別に比べたら安いのだろうけど。
講師 初回面談時に少しでも子供の良い所を見つけようとしてくださった所が印象に残ってます。
カリキュラム 子供は、まだ習っていない所をするのでついていけず難しいと言っているが、予習としてしっかり慣れていってもらいたい。
塾の周りの環境 大通りにあるので車の通りもあり、帰宅時も明るいため安心出来る所が良かった。
学校からも近く、帰りに寄ることが出来る。
送り迎えも駐車場があるので助かる。
塾内の環境 靴を入れる袋が用意されているので助かるが、衛生面で綺麗なのか心配になった。
塾内はキレイにされていたが、出口や階段付近に虫が沢山いたのが虫嫌いには気になりました。
入塾理由 家から近かったから。友達が通っていた事もあり知っている人も多かったから。
本人のやる気を出させるにはしっかりした塾に行かせたかったから。
良いところや要望 家から近いので子供一人でも安心して行けています。
慣れていない事も多く嫌々ながら行っていますが、最初の頃に比べると少し慣れてきたかなと思います。
やる気を出してくれる事を願っています。
総合評価 期待と共にこの点数をつけさせてもらいました。最初は、もう行きたくないと言っていましたが、回数を重ねるごとに言わなくなってきておりこのまま頑張ってもらいたいです。
田中学習会毘沙門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾と比較するならば良心的ですが、夏期講習、冬季講習などが入れば自ずと高くなるのは仕方ないと思います。
講師 塾の講師、指導を見学したことがないのでわかりませんが、本人は難しいと言っています。
塾の周りの環境 家から自転車で通うことができ、歩道もある道路沿いの立地なので安心して送り出すことができます。
中学校が近くにあり、治安も良いです。
塾内の環境 意外と室内は狭いようですが、暑い夏でも涼しく快適な自習室も完備され、積極的に利用してもらいたいと思います。
入塾理由 家から近く、通塾に便利でお友達と一緒に楽しく通うことができるため。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで何もわかりませんが、講師の方は丁寧に対応してくださるので質問がしやすいです。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応したテスト対策をご用意しています。特に中学校の定期テスト対策は田中学習会の最も得意とする部分です。各中学校の授業に合わせた対策演習を徹底的に繰り返すことによって、総合的な点数アップにつなげていきます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料の体験授業を受けていただくことができます。田中学習会ならではの活気あふれる授業をぜひ体験してください。希望日時や希望コースについても、お気軽にお申し付けください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、田中学習会では定期的に生徒面談・保護者面談の機会を設けております。基本的に日頃の授業で直接指導にあたっている講師が面談させていただきます。それによって、テストの結果からだけでは分からない生徒一人一人の学習状況や学習上の課題を客観的に把握することができます。また生徒面談を通じて、生徒の皆さんのモチベーションアップも重視しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、田中学習会では月途中や年度途中のいつでもご入会いただけます。ただし、定員制のクラスについては定員に達し次第募集を停止いたしますので、詳細は各校舎にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、田中学習会では自習室・自習スペースをご用意させていただいております。校舎開校時間内であればいつでもご利用いただけます。校舎によって自習室・自習スペースの利用条件が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、田中学習会では個別面談、進学説明会などを通じて、生徒の皆さんの進路指導に力を注いでおります。目先の中学受験、高校受験だけでなく、大学受験までを見据えた多角的な進路指導を実施しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-565
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会毘沙門校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 毘沙門校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-565(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東4-2-17 原ビル201 最寄駅:アストラムライン 毘沙門台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
毘沙門校では生徒の学力向上はもちろんのこと、目の前に立ちはだかる大きな壁を乗り越えていく努力をサポートし、克服したときの喜びを一緒に分かち合いながら子どもたちの「大切な一歩」を応援しています。小さな成功体験はやがて大きな成功に変わっていきます。その中で人として「支えてくれている周りの人への感謝の気持ち」や「何事にも一生懸命取り組む姿勢」を忘れずに大きくなってもらいたいと思っています。これからも講師一同子どもたちの夢実現に向けて全力で応援します! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-565
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。