創研学院【西日本】久宝寺校の評判・口コミ
「創研学院【西日本】」「久宝寺校」「中学生」で絞り込みました
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思っていますが、夏期講習、冬季講習は金額が上がるため負担は厳しいです。
講師 なかなか自分から質問ができない子供に、本人に合わせた声がけをしてくれている。
カリキュラム 学校のフォローをメインに考えていたので、学校の授業にそった内容でよかったです
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいで通える場所にあります。
雨の日は近くに駐車場もあるのでとても便利です。
塾内の環境 比較的静かな立地にあり、勉強に集中出来ます。
個別も他の生徒さんや先生ともいい距離感でできていると思います。
入塾理由 学校の授業のサポートをお願いしたく探していたところ、個別指導もあり子供にあった指導をしてもらえるところに魅力を感じました。
定期テスト いつも試験前には自習時間を作っていただき活用させてもらっています。家で勉強するより集中できるようです
宿題 適度な量で、次の授業までに頑張って終わらせています。わからないところも自分で調べながらやっています。
家庭でのサポート インターネットで自転車で通えるところを探して、いくつか体験に行かせてもらい、他の塾とも比較しました。
良いところや要望 電話の対応も親切で、振替もスムーズです。面談も親身に相談にのってくれました。
総合評価 個別ということもあり、マイペースで取り組めているところが子供にあっていると思います。
授業料は割高ですが通わせて良かったと思っています。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて通いやすい料金設定だった。講習会費用は少し上がる。
カリキュラム 教材は学校で習うスピードに合わせてもらえた。ワークに書き込むので解き直しが難しい様でした。
塾の周りの環境 住宅街なので、静かな環境だと思う。前の道は車がかなり通るので危ないですけど、先生が見てくれているので安心できます。
塾内の環境 個別指導なので、ゆとりのある空間で勉強できた様です。授業中も静かな環境みたいです。
入塾理由 家から近く本人が気に入ったから入塾しました。距離で選びました。
定期テスト 定期テストはテスト範囲に合わせて教えてもらえた様です。学校より進むスピードが遅かったみたいです。
宿題 宿題は多くもなく少なくもない様です。出来る所は予習しても大丈夫みたいです。
良いところや要望 事務の人は親切でいい人です。講師は当たり外れがある様に思います。
総合評価 通いやすい距離にあるので行かせているので、他の塾と比べた事がないので、可もなく不可もなくです。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格も平均的で良いと思います。
季節毎の講習も価格は安価だと思います。
グループ授業なので、平均的だと思います。
講師 アルバイトなどの学生でなく、塾の社員である点がよかったです。
始まりと終わりの時間には、塾前で先生方が交通整備も行ってくれています。
カリキュラム 休みも適度にあり、夜遅くまでの居残りがない点が良いです。
カリキュラムには復習があり、季節講習も受講しやすい。
塾の周りの環境 駐車場スペースもあり、送迎もしやすい環境が良い点。
自宅から自転車で通塾する際は、夜道が暗い点が悪い点
塾内の環境 教室は清潔に保たれており、清掃も行き届いている。
個別の部屋もあり、集中できる環境がある。
良いところや要望 先生方がしっかりしており安心できます。
授業内容もわかりやすく、質問しやすい環境だと思います。
校区内の塾なので、定期テスト対策もされていて、良いです。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な授業料の塾だったと思う。これ以上高ければ辛い内容だった。
講師 特に特徴がある訳でもなく、可もなく不可もなくなイメージがあった。
カリキュラム すごい大衆向けの一般的な塾の内容だったと思う。普通のイメージ。
塾の周りの環境 家が近かったこともあるので特に治安に関しては何も思わなかった。
塾内の環境 それなりに広く大きい建物だったし夜は照明で建物周りを明るくしてくれていたのは良い。
良いところや要望 一般的な塾な感じで地域に密着した学校の延長的な感じがしていた。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科で良かったのに、五教科の設定しかなかったのが残念です。
講師 まだ始まったばかりなのでわかりませんが、本人は悪くないと言っています。
カリキュラム 高校受験なのに、夏期講習が夜しか授業がないのが不思議です。昼間は自習として教室を解放してるようです。
塾の周りの環境 静かなのでよいと思います。先生が道路に出てくれるので、帰宅時も安心です。
塾内の環境 廊下や教室は閉塞感がなく、部屋数も多いのでいい環境だと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、先生は父兄の話をよく聞いてこたえてくれる方だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-999
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾と比べて、やや良心的な価格設定であり、講師のフォローもしっかりしてくれたため
講師 遅くまでいつも勉強をみてもらっており、本人の学習意欲をかき立ててくれた
カリキュラム 教室全体でのカリキュラムに加えて、本人の学力にあった課題をだしてくれていた
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあったため、送り迎えも容易であったことがありがたい
塾内の環境 車や人通りが多い立地ではなかったため、大きな騒音もなかった。
良いところや要望 わからないところも事前に質問できるよう早くから自習室をあけていただいていた
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時も課題を出していただき、自習等でのフォローを行っていただいた
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の個別より、料金が良心的です。設備費もテキスト代も割と安いです。
講師 しっかり説明してくれる。本人の性格や苦手な部分をすぐに分かって下さった気がします。
カリキュラム 行き始めたばかりで、まだ分かりませんが、個別の為、テスト対策として融通がきく。
塾の周りの環境 駅や病院が近いので、割と明るく、夜も安心。
民家の中なので塾生がうるさくないか心配
塾内の環境 校舎が綺麗で皆の成果が貼り出されているのも
見やすくされている。
もう少し部屋数があればいいなと思います。
良いところや要望 友達紹介がキャンペーン期間中しか無理なようですが随時してほしいです。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾説明会の時に、とても親切丁寧にお答え下さいました。子供達の出入りの際の見送りや、事務の方も丁寧で、みなさんに声をかけて下さいます。 子供も数回、講習を受けてみて、とても分かりやすくて良いといっていたので、入塾を決めました。
カリキュラム テスト前にはテスト勉強中心に、やり方やポイントを教えていただけるとのことで、お任せしたいと思います。
塾内の環境 回りが暗いので、行き帰りが少し心配です。
車の出入りも多いので、常にに先生方が見ておられることには、感心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやってみたいと思ってくれたことに、感心しました。まだまだついていくのに必死ではありますが、子供と先生を信じたいと思います。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問をしたが教えてもらえなかったと帰ってきました。もう一度質問する勇気はないようです。
カリキュラム 今、1授業間ずっとプリントをしているとのことでその場に先生がいなく、分からない時は呼ぶようにとのことですが、それは恥ずかしいようです。先生は部屋にいた方が良いと思います。
塾内の環境 教室の照明が明るく、建物も綺麗です。
先生達は自転車の整備を一生懸命やっておられる感じで仕方がないかとは思いますが、最初は不安なので一人一人に挨拶などの声かえをもう少ししていただけたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 慣れれば良いのだと思いますが最初不安な状態で、集団に入っているので少し先生達のフォローなど有ればいいなと思いました。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 挨拶、対応など、全員の先生からきちん指導者としての教育がされている様子が感じられ、安心して子供を預けられると思いました。
カリキュラム 定期テスト前には、通常の授業ではない日時も開校され、指導される点。
塾内の環境 先生とのコミニュケーションがきちんと取れているようで、楽しそうに通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 数校で体験授業を受け、こちらを選びました。
よく子供を観察していただいており、集団ではありますが、子供のペースを見て教えていただけるように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-999
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は良心的におもうが、冬季や夏季、春季講習など日数が少ないわりにややねがはるように思う。
講師 集団での勉強だが、生徒をよく見ていて定期的に面談もあり、親が塾での様子を知ることができる。
カリキュラム 定期試験の前では、しっかりと対策を行なっている。また、自習室を開放してくれてるので、勉強に集中しやすい環境ではあり。
塾の周りの環境 自宅より自転車で行ける距離にあるため、子どもだけでも通学しやすい。また、時間の前後には講師の方が、立たれており交通整理をしてくれているから安心。
塾内の環境 自習室はかなり静かな環境で、集中しやすい環境だと思う。教室は学校の様な感じに見えた。
良いところや要望 設備としては申し分無いと思います。ただ、教室の席によっては空調が効き過ぎる場所もあるようで…調節をしていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが質問したい時に講師の方が、不在だったりとしたことがあり子どもが質問出来ないと言う状況があった。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいほうかとかんじている。勉強部屋がありよかったですと。。
講師 いろいろ指導していただきありがたかった。自由でよかったです。
カリキュラム 自由に教室がしようできしどうしてくれた。わかりやすくおしえてくれた
塾の周りの環境 家に近くかよいやすかった。よるでもあんしんできました。よかった
塾内の環境 授業中は集中できる環境です。静かでたいへんよかったですよ。。
良いところや要望 自由に学習室がしようできこんごも引き続き活用できるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくになく満足しております。学力がもっとあがればよかったとおもう
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導して頂ける。カリキュラムをしっかり考えて個人に対応してもらえる点が非常に良かった。
カリキュラム まずは教科書ベースで教えてもらいながら弱点を復習し押さえてもらえた。必要なら別のテキストを使用するとのことで必ず買わさせないところが良い。
塾内の環境 非常に清潔感があり、入退出の管理もされており良かった。また、駅からも近く便利である。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業をして頂き本人も分かりやすく良かったとのことで入塾。先生方も熱心でこのまま続けることで成績アップが期待できます。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し安く、兄弟割引もありました
講師 帰ってからの勉強意欲がほぼ沸かなかった、勉強についての面白さがわからなかったとのこと。
カリキュラム 個別だったので、本人に合わせてやってくれていたと思います。事前アンケートや面談なども毎回ありました。
塾の周りの環境 大きな道路を通らず、また建物も奥歯って建っていたので自転車で行かせても安心てして。
塾内の環境 回りの雑音もなく静かな場所でした。ただ組む生徒によってはおしゃべりが雑音かもしれません。
良いところや要望 他の母ほど私が熱心ではなかったのですが、先生は気にかけて下さり電話やお迎え時も声かけは丁寧にしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。相性の問題なので沢山体験行かれたらよいかと思います。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものだと諦めています。塾に行けばお金はかかるものだし、満足するとかしないとか考えた事もありません。
講師 塾でのことは子供自身に任せているので、塾から何も連絡もないので何も問題ないと思います。
カリキュラム 子供自身に任せています。何も言わないので満足していると思います。
塾の周りの環境 毎日無事に通っているので、何も問題はないと思っています。。。
塾内の環境 別に何も言わないのでいいのではないかと思います。環境など、別に気にしていないようです。
良いところや要望 別に何もありません。子供がまじめに通っているのでそれで良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 別に何もありません。子供に任せています。親として出しゃばってギャーギャー言う気持ちもありません。息子が真面目に通っているだけで十分です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-999
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は相場だったと思いますが自習が多かったので、高くは感じました。
講師 とても熱心な先生もいましたが、一人だけでした。志望校がバラバラでしたので受験前はほとんど自習ばかりでした
カリキュラム 途中から入れるのはありがたいことですが、季節講習もあまり充実してるようには思いませんでした
塾の周りの環境 駅からちかいのは良いですが、自転車でいくには、暗く人通りもほとんどなく辺鄙な場所です
塾内の環境 車もほとんど通らないところなので、騒音はなく静かです。設備も悪くはないです
良いところや要望 副塾長が、とても熱心でおもしろく、わかりやすい先生で良かったですが、良い先生はその先生だけで、残念でした
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知りませんが、納得のいく金額です。 無理なく通わせれます。
講師 勉強のご指導は勿論、子どものことを大切に考えて下さっていると実感します。 子どもの成績ややる気も入塾前よりも成果が出ていると思っています。 規律正しい行いやマナー、ルールなども先生方の姿勢から学べると思います。
カリキュラム 今は苦手科目の克服の為の入塾ですが、小学校の時は中学受験があったので日にちが迫っていました。 よその塾での遅れを取り戻す為に、先生方が本当に親身になってご指導頂き合格することができました。
塾の周りの環境 近隣の迷惑にならぬように、先生方が総動員で自転車の整理や帰りの挨拶、見守りを行っておられるので 安心です。建物も明るいので治安は悪くないです。
塾内の環境 塾内の環境は詳しくは分かりませんが、無駄なものはなくシンプルに綺麗にされていると思います。
良いところや要望 先生方が良い方ばかりなので、子どもも楽しく通えています。 子どもの成長の過程に応じて、心を掴んでお話して下さっています。
その他気づいたこと、感じたこと 知り合いがたくさん通っていて、成績のランキングで公表されるので良い刺激になります。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計で通える事も考慮した塾なので、それでまじめに通ってくれてれば大変満足です。
講師 子供にすべてを任せています。何も不満を言わず通っているので良い塾だと思っています。
カリキュラム 子供に任せているのでわかりません。そもそも子供の塾などは子供に任せるもので親が口を挟むものではないと思っています。子供が満足して通っていればそれで良い。あまり親が口出しするのは過保護すぎると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので、夜が遅くなっても安心しています。それぐらいです。
塾内の環境 塾内のことなど親なのでわかりませんが、教室のある場所は静かな場所にあるし、新築された教室なので環境は良いはずです。子供からの不満もないので良いのではないのでしょうか。
良いところや要望 今のままで十分満足しています。それ以外の要望などは一切ありません。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います妥当な金額であったと考えていますもちろん安いのに越したことはありません
講師 特にありません途中で辞めたので先生も変わっておられるだろうし何も言うことはありません
カリキュラム 本人にとっては良い塾であったように思います途中で辞めてしまいましたがさいごまで見ていただければ良かったのですが
塾の周りの環境 校区内にあり周りも住宅街なので安心して通えたと思います入室退室もメールで確認していたので安心でした
塾内の環境 環境はいうことないと思います自習室も設けられていたのでよく利用してました
良いところや要望 今更何も要望も無いですすでに辞めておりますし良い塾であるとはおもいます
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 雑談を交えてうまく進める先生と そうでない先生がいると言っていました。
カリキュラム 復習や反復問題などしっかり組まれていると思います。
ただ 分からない問題など 自分からどんどん聞いていかないと 教えてもらえず ずっと分からないままのようです。
塾内の環境 入退室メールがあり 安心です。
何点アップなど壁に掲示されてあり 友達の頑張りが見えるので 刺激になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらず行っているので いいのではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-999
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】久宝寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【西日本】 久宝寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-999(通話料無料) 〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒581-0068 大阪府八尾市跡部北の町1-2-8 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 久宝寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
地域に密着し、面倒見のよさ地域No.1を目指します。生徒ひとりひとりに目を向けたきめの細かい指導を心掛け、通常の授業だけではなく、授業以外でのフォローやQ&Aも充実させています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-999
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。