札幌練成会 西岡教室
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東豊線 福住
- 住所
- 北海道札幌市豊平区西岡4条7丁目7 4.7ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (463件)
※上記は、札幌練成会全体の口コミ点数・件数です
札幌練成会西岡教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと学校の内容とリンクして学習内容を考えていると思うので打倒な金額だと思う。
講師 生徒と一人一人にきちんと対策を考えて頂いると感じいるのでとても良い教室だと思います。
カリキュラム 学校の授業やテストと合わせて対策されているので、とても良いと思っています。
塾の周りの環境 大学が近くにあり治安は良いと感じています。また家から歩いていける範囲なので子供が通うには大変助かっています。
塾内の環境 きちんと整理されて教室なので問題なく授業が出来ていると感じています。
入塾理由 周りの親子さんから評判を聞いていたので、体験を含めて塾を決めました。
良いところや要望 成績が少しずつ上がっていると感じているので、このまま希望の高校にいけるよう受験まで通う予定です。
総合評価 成績が少しずつ上がってきました。高校受験の内申点も踏まえて検討してくれる所が良いと感じている。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく普通だと思います。集団塾なので、個別指導の塾よりは安いです。
講師 先生との相性がよかったようで、教え方が上手だと言っていました。
カリキュラム 定期テスト対策をしてもらえます。テスト前はほぼ毎日塾へ通っています
塾の周りの環境 家から近く、道路をはさんで隣にはコンビニもあるので、とても便利です。
塾内の環境 自習室ごあるのでテスト前は毎日通っています。家で勉強するより良いそうです。
良いところや要望 すべて本部への連絡となります。教室へ連絡したいと思ったときには、少し不便です
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、この時間の量だと普通ではないかと思います。もう少し安いとありがたいです。
講師 わかりやすい教師はすごくよかったが、あまり魅力的な授業ではなかった教師もいたそうです。
カリキュラム まあまあ、良かったそうですが短期講習のみの利用でしたので、テキストが全部終われなかったのが残念。
塾の周りの環境 幹線道路沿いではないが、近くにスーパーなどもあるため人通りもあるため安心でした。
塾内の環境 講義中は、集中できましたが、それ以外は友達とワイワイしてしまう環境にあったみたいです。
良いところや要望 時間や曜日の選択肢があると、もっと通いやすいと思います。習い事をしていますので。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事などで、塾をお休みした際のフォローがもっとあるとよいかと思います。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、楽しくとりくめているようなのがこちらもうれしく思います。
講師 ベテランの先生も、若い先生も子供を引き付ける授業をしていただいているのがわかった。
カリキュラム 学校よりも少し進んでやってくれているので、わかりやすいとのこと。
塾の周りの環境 割と交通量が多いところだお思っていたが、静かな環境で学習できているとのこと。
良いところや要望 成績アップできるようにそれぞれの子供にあった授業をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良いと、前の席になるのでやる気がアップしているようです。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの内容で、この値段は、割と良心的なほうだと思います。
講師 講師の声が聞き取りやすく、面白い話をしてくれたりして興味を持たせてくれる。
カリキュラム テキストを見てみると、少し難しいように思えたが答えや解説でよくわかる内容となっている。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているため、明るくて人通りが多くてよいと思う。
塾内の環境 面接でいったことがあるが、思っていたよりも静かで集中できそうだと思った。
良いところや要望 習い事などで、曜日が合わない日も出てくるのでこちらの都合に合わせた曜日にしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良いほど前の席になるというとこらが、頑張ろうとする気持ちをひきたてているので良いと思います
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないと思うので、平均的だと思います。特筆すべきことはありません。
塾の周りの環境 家に近く(徒歩で5分以内。自転車を使っていましたが、5分以内です)
塾内の環境 ごく普通で、特に印象はなく、特筆すべきことは何一つありません。
良いところや要望 家に近いということがすべてであり、近くにほかのところがあれば変えていたと思います。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と基本的に変わらない料金だったので、特に高いとか低いとかいう印象はなし。模擬テストや講習などで別料金が発生するのも他と同じ。
講師 ごく普通の学習塾であった。自宅から近いので、多少夜が遅くなっても安心できるのは良かった。
カリキュラム 宿題が多かったようで、勉強しない子には良いのかもしれないが、自分で苦手分野に集中したい子にとってはやりにくかったかもしれない。
塾の周りの環境 治安の良い地域で、自宅からも徒歩ですぐ、学校からも近いため、非常に安心かつ便利であった。
塾内の環境 立地的にも問題なく、不真面目な生徒も少ないので特に不満はなし。冷房が強すぎて、苦手な子には辛かったかも。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他と比べて特に高くも安くもなく、普通だったと思います。この近辺の塾はどこも同じような金額だったと思います。
講師 普通の塾だったと思います。講師の善し悪しはよくわかりませんが、いい面も悪い面もあったのではないでしょうか。
カリキュラム 宿題は多かったように見えました。学校の課題と合わせるとかなりの量になり、自分に必要なことにしぼった問題演習などはできないようでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で、治安など周囲の環境はよく、まったく問題ありませんでした。夜遅くなるのは仕方ないでしょうか。
塾内の環境 自習時間におしゃべりしている子がたくさんいて、勉強しにくいことはあったようです。その学年によって違うみたいです。
良いところや要望 保護者の面談はありましたが、最近の塾は(学校の先生も)安全なところを受験するような指導はしない(本人の意思に任せる)傾向があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、学校や塾は知識のインプットの場であり、成績を伸ばすのはアウトプット(問題集を繰り返すなど)が大切だと思うので、どこに行っても大きな差はない用な気がします。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の集団授業であることを考えると、月謝は比較的安いほうだと思います。月謝以外には、施設費や教材費が別途かかります。
講師 はじめての塾だったので不安でしたが、集団授業方式でとてもわかりやすい授業内容で、子どものやる気を引き出していただきました。
カリキュラム 集団授業で、とてもわかりやすい授業だったと思います。定期テスト前には学校ごとにテスト対策授業もあり、たくさん過去問題を解くことで、テストにも万全の態勢で挑むことができました。
塾の周りの環境 学校の近くという立地なので、同じ中学に通う生徒が多い環境です。治安の良い場所なので、通塾するのには特に不安はありませんでした。
塾内の環境 集団授業ですが、生徒みんなが向上心を持って授業を受けているので、集中できる環境です。教室内や自習室もいつもキレイに保たれています。
良いところや要望 この塾に通わせて良かったと思っています。定期的に保護者面談もあり、高校受験に向けてのビジョンを早くから意識できたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾は、予習復習をしっかりしなければついていくのが大変な様子でしたが、その分、子ども自身が自主性を持って勉強に取り組むことができたので良かったです。この塾のおかげで家庭学習が身に付き、学校での成績もグンと上がりました。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
札幌練成会西岡教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 西岡教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条7丁目7 4.7ビル2F 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 福住 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
福住駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,266件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。