東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進山口中央交差点前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もう少しリーズナブルな金額設定をしてほしい。割引などあってもよいかも。
講師 受講料が高い。入金確認後でないと、カリキュラムに入っていけない。もっと融通性をもって対応してほしい。
カリキュラム それなりにしっかりしたものになっていると思う。成績もそれなりに上がったので。
塾の周りの環境 駐車台数が少ない。交差点に近いので、駐車場が満車だと渋滞を起こす可能性がある。
塾内の環境 環境としては可もなく、不可のなくといったところ。
ただ、幹線道路が近いので騒音は多少ある。
良いところや要望 入室するとメールが届くので、塾にいっていることが確認できるのでとても良い。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなものかなと思います。
夏合宿や長期休みの講座を取ると
流石に高くなります。
講師 生徒数も多くなく 定期的に面談もあり 良く見て頂いたと思うので良かった。
カリキュラム 学力が延び 中学受験合格出来たので良かった。
特に数学が得意になったので良かった。
塾の周りの環境 車を停める場所が無く 駅からは少し遠いし
送り迎えに苦労するところ
塾内の環境 実際は親が教室に行くことはほとんど無いので
分かりかねますが 悪くは無いのではないかと思います。
良いところや要望 3つ、4つ 他の中学受験の有名塾にも通いましたが、子供が比べたうえで ここが良い と自分で決めたので で最後まで嫌がらず通えたので良かった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は、やや割高感は感じるところですが、満足した結果が得られているので、妥当かも知れません。
講師 親身になって考えてくれる講師がいたので、安心して信頼相談をすることができました。
カリキュラム あまり無駄に感じるカリキュラムを組まれなかったので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ぐらいの距離で、大通り沿いだったことから、安心して通うことができました。
塾内の環境 建物自体が古いので仕方ないところですが、多少はハングリー精神になる気分になって良かったと思います。
良いところや要望 電話を掛けても、良い対応をしてくれたので、特に要望はありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はわりと高めで、受講数により金額が追加されます。受講数に応じて割引にもなりますが、予備校のすすめるカリキュラム通りにすると、とんでもなく高額になるので、どうしても取らなくてなならないものだけを、先輩や先生と相談して受講するようにしています。
講師 講師の数が少なく、教えてもらえる機会があまりないのが残念と言っていました。チューターの方ならすぐつかまりますが、教え方やレベルに差があるらしいです。
カリキュラム カリキュラムは提案そのままを受け入れると、とんでもなく高額になるので、いつもこれだけは、とおすすめされるものしか取っていません。おすすめの教材や講習についてはわかりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 駅からも近く治安もよく、特に不満はありません。夜10時まで塾にいることが多いですが、帰りもこわくないそうです。
塾内の環境 塾自体が小さいので、ごちゃごちゃしている感じはあります。階も学年ごとに分かれているとかはなく、空いている部屋に入室しているようです。
良いところや要望 良いところは、子供の意思を尊重し、あまり厳しくしない点です。うちの子は厳しいと逆にやる気をなくすタイプなので。そういう意味では子供のことをよく見ているのかなと思います。ただもう少し講師の数が多ければいいなとは思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進防府八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 東進は映像授業なので、どこも変わらないため、講師は常に満点です。質問しやすい環境だったかと言われたら、難しかったようです
カリキュラム 映像授業なので、どこでも変わらず満点です。特に、英語の先生は、楽しく学べる最高の講師です
塾の周りの環境 駅からは少し歩きますので、ちょっと大変だったようです。コンビニなどは近くにあり、その点は良かったように思います
塾内の環境 勉強するための環境は整っていたように思います。むしろ、集中していないと厳しいようにさえ思えました。
良いところや要望 経済的に余裕があり、お子さんも上を目指したいようなご家庭には良いのかもしれません。我が家はそうではなく、子どもがまだ未知数であったために、ユニットも最小限にしたいという希望がありました。快くそれに応じてくださっていれば、もう少し再考の余地があったのですが、厳しかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。我が家の子どもが合うかどうかの確認をしてから入塾すれば、辞めるということをせずに済んだのにという反省だけです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年までは年額でほとんど追加がありませんでしたが3年になると希望によって追加が増えるのでほぼ倍近いので大変です
講師 授業は映像なので
講師はよくわかりませんが科目でわかりやすい等話していたので
カリキュラム 子どもの希望に合わせて提案してくださり達成状況も毎月届きます
塾の周りの環境 駅からは10分ほどですが近くにコンビニもあるので待ち合わせ(送迎)がしやすい
塾内の環境 個々にブースがあるのし入り口で携帯を預けるので集中して勉強出来ると思います
良いところや要望 担任や副担と相性が良ければいろいろと相談できアドバイスを受けられると思います
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1映像授業が1年で一律いくらなので、志望校を確実に決めていないと、取らなくてもよかった授業を受講するということになるかもです
申し込む前にお試しが受けることができたので、よかったです
講師 担当の先生より、本人に直接電話をまめにくれていたようです
通うことに億劫になっていた時期もあったようですが、仲の良くなった先生もできたり、やる気を起こさせてくれたので、感謝しています
カリキュラム 古い映像授業のものもあると子どもが話していたので、共通テストに変わったため、心配しました
塾の周りの環境 駅からも近いですし、バス通りの明るい場所にあるため、安心して通わせることができました
塾内の環境 騒がしい塾生さんもいなかったようですし、勉強しにくいとか特に困ったことはなかったでさ
良いところや要望 共通テスト本番に向けて、受験場所になる大学や共通テストと同じ時間割りで同じ時間に模擬テストが受けれるのでよかったです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、とにかく高い。もちろん、非常に良い塾で金額に見合った実績はあると思いますが、それでも高額なのは間違いありません。
講師 講師に色々と相談しやすい環境でした。また、塾からも定期的に進捗状況の連絡があり、親としても安心できました。
カリキュラム 映像授業は非常に充実しており、かつ進度に合わせてカリキュラムを組むので効果はあると思う。
塾の周りの環境 駅やバス停から近く、治安も良いです。ただ、車でのお迎え時には駐車スペースが少なく苦労しました。
塾内の環境 空調の調子が悪いことがあったと聞いています。また、全体にスペースは狭いと思います。
良いところや要望 保護者へ定期的に連絡を入れたり懇談会を開いてくれるなど、安心感を与えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 色々と丁寧な応対をしていただけたので全体的な満足度は高いです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って、講師による生の授業がなく、DVDを見るだけで、かなりの割高
講師 本人の状況等の開示がなく、よくわからない。言えば何らかの対応はあるが
カリキュラム カリキュラムやスケジュールの家庭への開示がほとんどないのが残念
塾の周りの環境 駅から10分程度で利便性は高く、周りに飲食店もあり便利な環境
塾内の環境 教室内は広くていいが、周りが街中なので、特に夜は雑音があり、うるさい
良いところや要望 家庭への模試やテストや本人の状況等をタイムリーに開示して欲しい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担任助手のアドバイスもあり、必要な教科のみ選択できた。兄弟割引があり良かった。
講師 細かくアドバイスしてくれた
カリキュラム 体系だてたカリキュラムで効率よく学べたと思う。授業の先取りで内申点もよくなり推薦を得られた
塾の周りの環境 学校からも家からもアクセスが良く、駅から徒歩五分以内で近く治安が良かった。
塾内の環境 静かで集中出来る個別スペースがあり、講義以外の自習も捗った。
良いところや要望 必要な時に相談を受けられて良かった。レポートも毎月届き学習成果がわかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて支払う。受験校や能力にによって講座の数は人それぞれだが、かなり高くなる。
講師 質問すれば理解するまで丁寧に教えてくれる。
子供の心をつかんでくれた。
カリキュラム 足りない部分を補うような講座の取り方を教えてくれて、順調に実力がついていった。
塾の周りの環境 バス停に近く、小学生の子供でも一人で通えた。
大通りに面しているため、人の目に触れやすく安心。
塾内の環境 無駄なものは置かず、静かで勉強に、集中できる。
映像授業なので、一人で黙々と進められる。
良いところや要望 自分で勉強を進めていけない子には不向き。一斉授業のところへ通った方が良い。言われた通りに勉強すれば、学力は上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題と両立するのが大変。
やる気のある子しか続かない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年で一律とかでは無いので、毎回ドキドキする。
1年で何度支払いがあるかも分からないので、高額を何度もは痛手。
講師 親はなかなか講師と話す機会も少ないが、子供が忙しくて塾に行けない時も電話で個別対応してくれた。
子供が会いたい講師がいるから行く。というのもいい講師の証拠なのかと思う。
カリキュラム 教材の詳しいことは分からないのでお任せしてある。
その教材がよかったのか悪かったのかは試験の成果とかでしかはかれないが、悪くはなっていないようなのでどちらとも言えない。
塾の周りの環境 子供の学校帰りに寄れる立地にはあって、コンビニ等も近くにあるが、迎えに行くには駐車場がすぐ近くにないし、通りが多くて路駐も気が引けるという面でどちらとも言えない
塾内の環境 何度かしか行ったことはないが、個室も確保されてて静かで集中できそうだった
良いところや要望 コロナで行けない時も家でできるようなものがあるのはいい。
無理に色々勧めてこないのもいい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い方だと思います。
自分のために頑張っているけれども、苦手教科など克服に至っていないので頑張ってもらいたい。
講師 気にかけてくれる先生が多い。質問がとてもしやすい。
先生の経験話もしてくれるので子供にとっては信頼が深まる。
カリキュラム 教材はかなり頑張ってしているが、きちんと先生と話をしてこなしている感じです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通、コンビニなど近くにあるので送迎も含めて安心できる。
塾内の環境 自習室で勉強はとても、しやすいが高校の友人がいると話しかけてきたりと、時に妨げになることもあるのでそこは気を付けたい。
良いところや要望 模試をもっと頻繁にしてほしい。
緊張感がある環境のボルテージあげていきたいので。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習が続くと電話があり、色々話をして、きいてくれるところがいい。
おろそかになっている教科のことも気にかけてくれるのがありがたい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段が分からないので、比較対象がない。ただし、私立高校に行くのと変わらない費用がかかるので公立高校に行くメリットが少なくなる
講師 映像学習がメインで、本人が何をわかってて、何が解らないのか解らないのではないか。力がつきにくい
カリキュラム 映像学習が中心なので、イマイチ力がつきにきい。学習したことが印象に残り難い
塾の周りの環境 場所的にアクセスが良い場所にあるから、普段は行き易いが雨の日は車のアクセスがし難いので困る
塾内の環境 中はあまり見たことがないから、コメントできない。打合せスペースは小さいとは感じた
良いところや要望 映像学習を減らして、面着授業を増やしてほしい。塾を変わった方が早いか。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特別に高いわけではなく、通常の料金だと思う。
講師 自分の弱点を見抜きそこを克服するように伸ばし指導してくれた。
カリキュラム 個人と話し合い、目標とレベルに合わせてカリキュラムを組み無理の無いスケジュールを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅から歩いて5?6分と近く、大通りに面しているので、安心して通える。
塾内の環境 担当の先生以外の先生、事務の方々も親身になって声をかけて下さるいい環境だと思う。
良いところや要望 担当の先生以外にも、親身になってくれる先生方や、事務の方々がいるので通いやすいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだ説明されていないので、わかりませんが費用対効果は、認められると考えています。
講師 学校帰りに通いやすいので、平日の学習機会を増やすのに適していると思います。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので、最終的な判断はできないが学習意欲は向上していると思います。
塾の周りの環境 地下鉄名谷駅からのアクセスがよく、下校途中に立ち寄りしやすいです。
良いところや要望 まだまだ分かりませんが、特に要望すべきところはないと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた塾よりは値段が低いが、県内では決して安いと言う料金ではない。
講師 リモートによる授業ぐ多いので講師に関しては、その都度違う為どうにも言えない。
カリキュラム いつでも自由に学習出来る、行けると言うカリキュラム環境が良かった。
塾の周りの環境 学校と家との間にあるので、学校帰りにそのまま寄れると言うのが一番良い。
塾内の環境 自転車で自分で行ける距離なので、送り迎えの心配もなく大通りで安心出来る。
良いところや要望 子ども本人が選んだ塾なので、通いたいと思える環境を続けて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習事態には特にないが、料金制がもう少しお安くなれば助かると思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然だか、教材を取れば取るほど高くなる。
必要な様に感じ購入してしまうが実際こなせていないものや後々必要ではなかったと感じるものもあり、とても費用がかかった。
講師 マニュアルに添った指導で個人にきちんと向き合ってくれていると感じなかった。
カリキュラム 勧められた通りによく分からずに購入したが、実際必要だったのか分からなかった。
実際手をつけられそうにないものを後から解約した。
塾の周りの環境 駅からも通っていた高校からも近く時間的なロスがなかった。駅近なので塾周辺も明るく治安が良かった。
塾内の環境 子どもからの情報ですが、静かで集中しやすい環境だった様です。
良いところや要望 過去問や過去の受験数などの資料がすぐに手に入るのがとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと たくそんの生徒をかかえているため、一人一人を把握する事は難しいとは思うが、本人も保護者も不安なのでもう少し個人に向き合ってほしかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一度に支払いなので、その後掛からないのは料金設定としては分かりやすいのですが、一度に用意しないといけないので大変でした。
講師 勉強をする雰囲気としては良いのですが、気温が暑かったり寒かったりと教室の温度が適温ではなく、集中がしにくかったとのことでした。
先生からは定期的に懇談の場を設けて頂き、今の状況のお話をして頂け、子供にはっぱをかけることも出来ました。
カリキュラム カリキュラムは、自分で選びたい物を自由に選ぶことが出来るので、不必要な時間を過ごすことはなかったです。
塾の周りの環境 駅に近いので、子供が1人で通うにも便利だと思います。
同じ建物の中にコンビニが入っているので、勉強をしていてお腹が空いた時には、すぐ行けて良かったと思います。
塾内の環境 塾内の雰囲気は、みんなもくもくと勉強をしていて刺激にはなるが、温度環境が夏は寒すぎる、冬は暑すぎたようです。
良いところや要望 駅に近く、バス停にも近い為、学校帰りにも通いやすい所が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 決められた曜日、時間に行く訳ではないので、子供がしばらく行かないと、先生から問い合わせのお電話があったりと、きちんと見られている印象がありました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにいい値段がする。先生に言われた通り何でもかんでも受講していると消化不良を起こすので、よく考えて受講するほうが良い。
講師 担任の先生には色々相談に乗ってもらえ、参考になる話が聞けた。
カリキュラム 教材は苦手なところを中心に何度も繰り返し演習して理解を深めることができました。
塾の周りの環境 通っている高校の近くで通いやすい。JRの駅からも歩いて行ける距離。
塾内の環境 集中して勉強できる環境で、朝から晩まで自習室にこもって勉強できる。
良いところや要望 進路相談もよく行われており、わからないところもいろいろ教えてもらえてよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 2F 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)