東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。最初は無料の学力テストを受けたのですが、タダほど高くつくものはないと思いました。希望校に合格できたので結果オーライではありますが。
カリキュラム 中学3年の12月から2月までの短期間のためよくわかりませんが、受験前の冬期講習や直前講習も頻繁にやってくれていたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 加古川駅から徒歩5分位にあるので便利ですが、駐車場は狭いです。
塾内の環境 勉強は集中して出来る環境は整っているようです。受験前に塾で勉強できたことは大きかったと思います。
良いところや要望 公立の希望校に推薦で無事合格できましたが、その推薦試験の対策がなかったので、少し不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 無料の学力テストで人を集めて入塾させる手口は上手いやり方と思いました。無事に試験が終わった後も無料の受講チケットをわたして春休みに受講させてそのままの流れで高校でも入塾させる形になります。別に断ることも出来るんですが、上手いこと子供に行かないといけない気持ちにさせるのが上手いんでしょうね。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりお高め。講座をとればとるほどかさむので、とても精査する必要がある。
講師 映像授業を、塾でも家でも視聴できるので、コロナの現在ではフレキシブルにできていい。建物正面にコンビニ・駅があるので便利。
カリキュラム 自分で取捨選択して講座をとるので、先生に進められたり考えたりしながら選べた。
塾の周りの環境 福井城址大名町駅を降りて徒歩30秒で建物に入れるので、女子にも安心です。
塾内の環境 最近、建物が建て直しになったのですごくキレイ。雑居ビルなので他の人も出入りするのもよい。
良いところや要望 もう少しサポートがあればいい。自宅視聴しているので、先生に会うことは希薄。
その他気づいたこと、感じたこと 全国区なので、田舎にいながら世間のレベルを知れていい。通いやすい立地はやはりよい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない料金設定なので、いろいろ選択すると経済的にはかなり厳しい
講師 親身になって寄り添ってくれ、目標を達成出来るよう励まし続けてくれた。
レベルが高く、指導力もあり、どの講師の方に聞いても的確なアドバイスが返ってきた。
カリキュラム コロナ禍での受講だったが、素早く臨機応変に対応していただき、途切れることなく、受講が継続できたこと。
AIを活用して、的確に弱点を洗い出し、重点的に受講できたことにより、成績があがった
塾の周りの環境 駅から歩いて5分程度のところにあり、長時間受講す?場合もコンビニが近くにあるので、そこで食事を買うこともできた
塾内の環境 同じコースの受講生のなかで、いびきをかいて居眠りをしている人がいて、気が散る事があった
良いところや要望 もう少し価格が下がれば通いやすいことと、大きな模試を当校で受験できれば、模試の受験回数が増える
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めのようにも思いますが、施設、環境が良いので金額が高めでも納得できました。
講師 フレンドリーでリラックスさせてくれるところです。なんでも話せそうな感じです。悪いところは一切ありません。これから色々とアドバイスなどもいただきながら通塾できそうです。
カリキュラム 何度も受講できそうなのでその点がいいですし、自習室を使えるのが良いです。
塾の周りの環境 交通は良いですし、見晴らしも良いのでモチベーションが上がります。
塾内の環境 高層階ビルの23階なので、景色も良く、夜は夜景が見えます。こんな塾で受講できるのは、とてもモチベーションが上がると本人は喜んでいますし、実際勉強がはかどっているようです。こちらに決めてよかったと思っています。
良いところや要望 静かで環境、見晴らしが良いのが1番気に入っています。OBの人も見回ってくれたりしているようで、なんとなく安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時から先生、スタッフが良くて助かりました。子供がまず行きやすい塾、自習しやすい塾を探していたので、それにマッチした塾だと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。塾というより予備校だという感覚で行かせている。
講師 副担任で年齢の高い話のしやすい人を置き、その上にしっかりしたベテランの担任がいるので安心感が有る
カリキュラム 自分で選べる。受ける授業を選べるので自分に合った、必要なところを強化出来る。
塾の周りの環境 帰りが遅いので迎えに行ってる。迎えに行けないときは、繁華街もあるので遅い時間は、駅まで気をつけらように注意してる
塾内の環境 自習室がしっかりしてるので使い勝手は、良いと思う。個人で集中できる環境に有ると思う
良いところや要望 プラスアルファのお金がかかるのが、大変。授業も年間で計画して年払いするので、一度に支払う額が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の競争は、きちんと煽ってくれているようで、やる気には、させてくれる。あとは、結果。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
今後夏期講習や,本人にあったカリキュラムを進められると検討する機会が増えるのかもしれません
講師 子供に詳しく聞いていないのでわからないが,勉強に関して相談しやすい環境のようです
カリキュラム 先生が問題点,悪いところもきちんと伝えてくれるので,指導をませています
塾の周りの環境 高校からも遠く,自宅からも車がないと送迎は難しいです。ただ駐車場も少なく,送迎時に混むこともあります
塾内の環境 塾内の環境はよくわかりませんが,子供も特に不満を言っていないので問題ないのだと思います
良いところや要望 映像授業なので,進み具合が本人次第となってしまいますが,毎月進捗状況を報告してくれるのでよかったです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般料金に加えて、夏期講習やその他もあり、負担は、大きかったと感じています。
講師 ごく普通。良くも悪くもないと言うのが、正直なところ。子供の学力や勉強に対する姿勢が変わったとは、思えない。
カリキュラム 一応、本人と会話してカリキュラムを作成いただいた様子。結果としで、カリキュラムに追われ、勉強の仕方かま身についたとは思えない。
塾の周りの環境 車で5分、非常に近い。コープに入っていたため、駐車場にも困らなかった。
塾内の環境 ごく一般的な広さだと思います。入塾している人も多く、多少の混雑感は、ありますが、仕方ないと感じています。
良いところや要望 正直、よく分からないです。結果として、子供の勉強に対する姿勢は変わらなかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すすめられるがままに手続きをして結局あまり役にたたずのようなものもあったように思う。
講師 熱心に指導していただきました。よくしてもらったそうです。
カリキュラム たくさんのカリキュラムがあったように思います。いつもオススメのを受けてました。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れて駅近く、コンビニやスーパーもあり便利なところでした。
良いところや要望 子供のやる気さえあればとても伸びると思います。
そのやる気を出させるのが大変ですが、
その他気づいたこと、感じたこと オススメだと思います。
立地も良く、講師の方もすごく多岐にわたり揃えておられると思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いようですが、講習の無理な勧めはないので必要な分だけでした
講師 保護者からの相談に親身になって応えてくれたのでよかったです。子供からも信頼されていました
カリキュラム 子供のペースで受講でき、性格的に合っていました。受験に合ったコースがありよかったです
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分です。商店街を通るため夜道も明るく通いやすかったです
塾内の環境 自習室も管理されていて、コロナ禍で席の管理もしっかりされていたため安心して通えました
良いところや要望 子供のモチベーションが下がっているときの声掛けのタイミングがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと エディターさんも優しくとてもよかったです。行きたい大学の生の声も聞けてよかったです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際には使っていないオプションがセットでついてきたり、受ける予定のない模試代が込になっているが、苦手な科目だけとか、つけたいオプションが選べて、必要なものだけの料金で受講出来たら助かる。
講師 モチベーションのあがらない子に、受講しなくてもいいから、学校の宿題だけでもいいから、自習でいいからと声をかけてくれるので、親としては助かるが、子は少なからず負担に感じている様子。
カリキュラム 映像授業なので、理解しているところは倍速見て、苦手なところは何度でも繰り返し見られるのが良い。
その日の気分によって通塾したりしなかったり、自宅でも同じ映像授業が受けられるが他に気になるものが多く集中出来なかったりがあるので、余程強い意志がない限りは、決まった曜日時間があった方が継続して学習できるように思う。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
自宅からも徒歩圏内だが繁華街にあるため、夜遅くなるときは迎えに行かなければならない。
塾内の環境 教室には入ったことがないが、入口や受付、面談室は綺麗に整頓されている。
良いところや要望 定期的な激励電話や、進捗状況の確認電話が助かる時もあるが、回数が多すぎると負担になることが多い。
また、子供が出ないからと、親の携帯にかけて来られても、子が一緒にいる訳では無いので困る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はどこの東進でも同じなので、自習室など環境に対して高いと感じる。
講師 映像なので分かりませんが、分かりやすかったり面白い講師もいて授業に集中できていいと思います。
カリキュラム まだ季節講習などは受けていないので、分かりませんが普段のカリキュラムは先取りできていいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く立地はいい。
バス停目の前、駐輪場もある。
塾内の環境 平日水曜日が休みで不便
映像授業なのに予約がいる
以下自習室について
席が少ない
空調がない部屋があり暑い
良いところや要望 授業は大手であり万人に平均的に受け入れられる内容だと思うので多分いいと思う。立地がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 東進はフランチャイズで生徒へのサポートや休みなどそれぞれ違いがある。
自習室などの環境もそれぞれ違うので、最初の塾の説明や口コミを鵜呑みにせず塾生に直接聞く方がいい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが映像授業の講師に質問することが出来ず、校舎にいる講師に質問しても的確な解答が返ってこず、料金に見合った額とは思えなかった。
講師 映像授業なので向き不向きがあり、子供には向いていなかったようだ。
カリキュラム 塾で頂いたカリキュラムをこなすより、学校で課された課題をこなしていたようだ。
塾の周りの環境 駅から近いが繁華街のすぐそばにあり、夜遅くなる時は心配だった。
塾内の環境 自習室は自由に使えたようだが、他校の生徒がうるさく学習しづらい時があったらしい。
良いところや要望 自習室が自由に利用出来る点は良かった。
難関校を受験する生徒に対応できる講師がいるとよいと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進山口中央交差点前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。特に小学校高学年から高校までかよわせました
講師 保護者会や説明会が頻繁に行われて、受験情報等適切に得られた。生徒一人一人にチューターがついているので、子供がどのような状態にあるのか共有できて良かった。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを選択できた点、進捗状況が書面で報告されるので安心できた点、この2点が良かった点です。
満足できなかった点は、季節講習にもう少し塾生の料金割引があってもよいとおもいました。
塾の周りの環境 学校からも近く、家からも近かったので日常的な送迎が必要なかったのでよかった。
自習室があるので、計画的に勉強時間を確保でき、また入館退館の知らせが携帯に入るので安全面でも安心であった。
塾内の環境 実際に環境をみたことはないが、子供達の話から、勉強の妨げになるもの、たとえば携帯は入館時に預けるとか、寝ていると起こされるとか、目が行き届いている感じであった。
良いところや要望 館への入退館がメールで入るので、とても安心でした。
講習の進捗状況が文書で届くのでよかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてだが、取れば取るほど金額があがり、何が必要なのかを考えて授業内容を考えなければならない
講師 息子の今の現状、これからの課題をはっきり提示してくれるので、今何をすべきくかがわかりやすい
カリキュラム モニター授業ばかりではなく、個々に合った課題をきちんと提示してほしたあ
塾の周りの環境 学校からも自転車で10分もかからず、駅前なので、電車でも通学できる
塾内の環境 人数のわりに、生徒の学ぶ姿勢が良く、私語等も少なく、静かな環境で学べている
良いところや要望 副担任との面談で毎週学習すべき内容を決めて学習を進められるし、担任が子供の学習を把握している
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で授業が進んでいるので、定期考査の順位成績が上がってこない
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の本数によって料金がどんどん高くなるので、どれだけ取ったらいいのかわからないので、すすめられるままに加算していくの高くなる。途中でやめたが返金もない。
講師 担当の先生との相性はその子によって違うので一概には言い切れ仲が、うちの子は合わないと言っていたが、その学年の担当なのでかかわらないわけにはいかないので、そのまま通ったが途中でやめた。
カリキュラム 映像授業を塾のそういうコーナーで見ることになっているが、自宅でも見れるということで、結局塾には行かなくなってしまい、映像授業もみないまま途中でやめることになった。
塾の周りの環境 立地はいいので通いやすい、コインパーキングも目に前にあって便利。
塾内の環境 整然としていて勉強しやすい環境になると思う、ただそれぞれなので、先生方がここにどれだけ目が行き届いているのかは不明
良いところや要望 自分から質問や先生にかかわっていける子はいいかもしれないが、そうでないタイプのこは置き去りにされる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親に負担をかけて申し訳なかった。
講師 映像を使い回す授業の割に授業料が高すぎる。
学校以上に親身に相談には乗ってくれるが、すぐにお金の話になる。
カリキュラム 大学や試験に合わせたカリキュラムがあるので、
がむしゃらにカリキュラムをこなしていけば成績は上がる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で近くに商店街やショッピングモールがある。ほぼ雨に濡れずに行ける。
塾内の環境 通っている人数は多いですが、一人一人集中して勉強できる環境です。
良いところや要望 先生がいつも近くにいて相談に乗ってくれる。清潔である。加湿器がある。冷暖房完備。
その他気づいたこと、感じたこと 親にも毎月学習結果が送られる。
通った日付もわかるので
サボれなくていいと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間とも半分以上の講座をやり残しました。
契約時はやる気があってもなかなか続かないうちの子には違うやり方が無かったのかと思います。
講師 やる気のある子には価値のある塾だと思います。
モチベーションが続かないタイプには合わないかも‥
カリキュラム やり残した講座がたくさんありました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので交通に関しては不便はありません。駐車場はないですが駅の20分無料駐車場もすぐ近くですし。
塾内の環境 常に生徒さんがたくさんいて活気があり、その割に静かだと思います。
良いところや要望 志望大学別対策講座は良かったと思います。
過去問をその大学の採点基準に合わせてくれるので、志望校へのモチベーションにもつながりました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国的に有名な塾だけあって授業はわかりやすいが料金は高めだと思います。受験が近くなると教科も増やす予定なので負担は増えます。
講師 ネットを使った授業なので好きな時に授業を受けれるのが良い。また、有名な講師も多数在籍している。
カリキュラム 学校にあったカリキュラムだけでなく、受験に対しても対応している授業やテストがあり、先を見据えている。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があり、移動には少し時間が掛かる。コンビニがすぐ近くにあるので食事に関しては学校帰りでもとることがしやすい環境です。
塾内の環境 いつでも自習することができ、授業が無い日でも勉強をしに行くことができる。環境的にも勉強に集中てきる。
良いところや要望 自分の好きな時に授業も受けれ、どの授業を受けたかもわかるようになっているので大変便利です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、決して安くはない。色々と講習がありトータルでかなりの金額となる。
講師 色々と親身になって進学相談に応じてくれ、また、受験について的確なアドバイスがあった。
カリキュラム 映像とはいえ、有名講師の講義を受けることができ、受験生にとり大変有意義だった。
塾の周りの環境 駅からは近いものの送迎は車の人がほとんどで、駐車場がないため時間帯によっては大混雑していた。
塾内の環境 子どもからきいた範囲の話になるが、夏場のエアコンについては機器が悪かったらしい。
良いところや要望 保護者への連絡がこまめにあり、勉強の進捗状況を把握できて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出たので、文句はありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額であったが、過去問など充実していた為、価格相応であるともいえる。
講師 先生から定期的なフォローがある点はよかった。 助手的な先生が年齢が近いこともあり、色々相談できた点は評価できる。
料金が比較的高い印象はあるが、教材、学力分析力がその分充実しており、結果的に浪人せずに大学に入学できたことから、予備校に通った効果があったと思う。
カリキュラム 料金が高い印象はあるが、各大学の過去問題およびそれに近しい問題集があってよかった。本人のやる気次第ではあるが。
塾の周りの環境 駅前でよい。たまたまだが、親の会社近くだったので、出勤と合わせて塾へ送迎できたのが良かった。
塾内の環境 個別の席があり、自主学習ができる環境であった点がよかったが、機材の故障などありその点は残念。
良いところや要望 先生から定期的にフォローがる点はよかった。年齢が近いことから、相談しやすい環境にあった。
その他気づいたこと、感じたこと 20年初めにコロナ環境になり、即座に入塾したことは正解だった。高校に通えず、塾もいけない時期があったが、自宅でネット環境で自主学習ができたことはよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 2F 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)