東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。成績が悪いとどんどん追加を提示されます。子供にやる気がないのに金額だけは積み重なっていく。少しでも見守り、やる気を出す努力はしないのか
講師 担任や、チューター?がいて馴染みやすいように努力してくれる。コース設定後は自分次第なので
カリキュラム 映像授業なので、しようがしまいがわからないでしょうね。時期時期で指導?はあったようですが
塾の周りの環境 駅前なのでなんの問題もないでしょう学校帰りでも軽食を用意する場所はたくさんあります
塾内の環境 自習室もあり、映像授業の教室もあり、機材や個室の件では問題なくたっぷりあります
良いところや要望 先生方はサラリーマンですね。数字を上げるノルマを持つ販売員かと思う
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業で確認テストからの質問。ウチの子にはあいませんでした
東進衛星予備校【ティエラコム】東進王子公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾云々の前に、東進がそもそも高いと思いました。それと後から考えたらあの講座要らないなと思うものも取らされていたのでどうかと。
講師 特に何かをされた訳ではないが、言い方など社会人としていかがなものかと思われる節が何度かあった。
カリキュラム 本棚にたくさん教材があり、自分の好みの教材を見つけることができた。
塾の周りの環境 駅が近いですが、前の信号が中々変わらない時があったので微妙でした。
塾内の環境 壁などが汚れている箇所が多く綺麗であるとは言えないと思いました。
良いところや要望 そんなに良い訳ではありませんでしたが、結果論として志望校に合格しましたし、特に何も。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ていねいでわかりやすい。モチベーション上げてくれるのでいいです。
カリキュラム テストも当日にしてくれて、じぶんがとったほうがええとうところをしらべてくれた。自由になるから
塾内の環境 コンビニエンスストアがまえにあって、買い物昼ごはん、晩御飯買いやすくて最高です。
勉強しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 総合して大変き気に入りました。とてもよかったです。
ありがとうございます。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 生徒のレベルや希望進路より講座決定してもらえたので良かった。
カリキュラム 塾に通わなくても自宅から遠隔で講座を受講できるので良かった。
塾内の環境 常に受験の雰囲気があるのが良い点で、人数が少し多いので生徒一人ひとりにきめ細かやかに対応できなさそうなとこが残念に思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講し始めたばかりであるため、学力がどの程度アップするかは不明だが、プラスに働くと思っています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業のため、講師について今のところ思うことはない。
カリキュラム 実績もあり、信頼できると思う。
自分でこなしていけるかが不安はある。
塾内の環境 静かで集中できる。
いつでも質問に行けるので良い。
たまに眠くなる。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けてカリキュラムがしっかりしているイメージがあるので、信頼して頑張ろうと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎道ノ尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 非常に高い。必要以上に講座を入れられるため、大変高額になる。
講師 東進の講師陣は素晴らしいが、校舎内の人の入れ替わりが激しく、同じ人から継続して指導を受けることができなかった。校舎長に至っては、3年間で6人交代した。親身になって対応してくれる人もいれば、質問しても冷たい態度で軽くあしらったりする人もいる。
カリキュラム 講座自体はいろんなコースがあり、大変充実していると思うが、担任が提案するカリキュラムは、本人の実力に見合ったものではなく、無理な内容や量で負担が大きかった。結果、講座を最後まで終えることができず、力が付かなかった。
塾の周りの環境 JRの駅やバス停が近くにあり、交通の便がとてもよい。また、コンビニや大型スーパー、ファストフード店も近くにあり、大変便利である。
塾内の環境 スタッフルーム内は雑然としており、成績票や個人の住所・電話番号などが記載されている書類が机の上に放置されている。また、担任やチューターしかアクセスできない生徒管理ページへアクセスするIDやパスワードがブラウザに記録されたままになっているため、誰でもアクセスできる状態にある。チューター同士のおしゃべりも非常に多く、登校している生徒が少ない時間帯に寝ているチューターもいる。
良いところや要望 正規のスタッフが責任もって管理すべきだと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進山口中央交差点前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが、毎日通うこともできるのでうまく活用すれば高くないと思う。
学校で部活や課外が長くあり、それに疲れて入学するまではそれ以外で勉強しなかったが入学してからは毎日通った。
講師 授業はテレビに出ている先生や有名な先生方が多いのでわかりやすいものが多かった。わからないときは質問も受けてくれるが、あまり授業内容で質問したことはなく、質問するときは学校の課題を質問することがほとんどだった。
カリキュラム 授業として取得していない科目も指導してくれるし、授業と一緒に演習する内容も指示してくれるので困らずに勉強ができた。
受験のシステムや出願に関しても親身になって教えてもらった。
塾の周りの環境 特に困ることはなかった。
コンビニ等も近くにあるので、学校帰りにそのまま寄って1日を過ごすことがほとんどだった
塾内の環境 努力する仲間が多い。
私が頑張れた理由の一つ。
他に比べて厳しい塾のイメージがあったが、スタッフの人はみんな優しかった。どんなことでも相談に乗ってくれるのでやる気を維持できた。
その他気づいたこと、感じたこと 私は高校二年生で塾に入ったのでもっと早く入れば良かったと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像なので 最初から希望してた先生がわかるのでよかった
映像だからこそ直接聞けないのは残念
カリキュラム 自分の希望だけ受けれるのでいいが 何を受けたらいいのか授業数がありすぎてわかりにくい
塾内の環境 駅前なので明るく安全。食事などに困ることがないので助かる。
ただ お迎えの車が多すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 映像なので料金が高いのはわかってはいたが いいのか悪いのかわからない
東進衛星予備校【ティエラコム】東進垂水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。カリキュラムは良いのかもしれないが、もう少しコストを抑えることも出来るとおもう。
講師 テスト前には集中講座やアドバイスなどがもらえる。進路指導もとても熱心である。
カリキュラム 自分の学力にあったカリキュラムが用意されていて、レベルに会わなければ組み替えることも出来る
塾の周りの環境 家から遠い、バスで通わなければならない。また塾周辺は交通量がとても多く危険
塾内の環境 自習室があり、静かで集中できると思う。また携帯電話禁止も徹底されている。
良いところや要望 勉強する環境は徹底されているのが良い。料金をもう少し下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 実績重視なので、これからも頑張って欲しい。休みの日も開校して欲しい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師からの直接授業ではないのに、料金は非常に高いと考えます。追加料金も多くいまだに追加理講座の提案がある。
講師 ご存知の様に衛星予備校なのでVIDEOを閲覧して学ぶスタイルです。常駐のスタッフからはあまり学ぶ事はなく、受験のアドバイスを受ける程度
カリキュラム 過去に他の塾にも通学したり、弟の塾の情報も比較して教材は良いと考えます
塾の周りの環境 駅前なので、家から遠い、以前通学していた高校からも遠い
塾内の環境 雑音はなかったと聞いています。トイレの窓から近隣の飲食店の煙が入ってきていたらしい。
良いところや要望 他でも通信制の授業も増えてきた中で、もう少し安い料金にしてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前払いで1年間の授業料を納めるのですが、かなり高額で大変です。
講師 一人一人、丁寧に進捗を把握し、適切に指導してくれると感じます、
カリキュラム 常に学校の授業より先に進めて、後で大学入試の練習をする時間を十分に確保出来るように考えてくれています。
塾の周りの環境 加古川駅前で、通っている高校の近くで不自由ありません。周りに飲食店、スーパーもあり、便利です。
塾内の環境 この度、新しい校舎に建て替えられ、勉強する環境も問題ないと思います。
良いところや要望 衛星予備校なので好きな時間に予約でき、自分のペースで自習と授業を計画できるところがよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校の時代から通っており、高校受験、ついで大学入試と親身になって対応して頂いています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する講義の数によってきまるので、わかりやすい設定ではあった。
講師 自宅と通学校の間の駅にあり、駅からも比較的近く通いやすかったようである。
カリキュラム 目的に応じたコースが設定されており、短時間で学習効果を得ることができたようである。
塾の周りの環境 交通至便な環境にあり、自宅及び通学校から通いやすかったようである。
塾内の環境 具体的なことは承知していないが、特段の不満はなかったようである。
良いところや要望 自習するスペースをできるだけ確保していただきたい。また、早朝、夜間も開校してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 出席状況、成績の状況等をもう少し詳しく情報提供していただきたい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。 ただ、これは東進の価格設定が高いせいなので、塾側の問題ではないと思っている。
講師 はっきり発音されないので聞き取りにくい。 子供の質問に対しても答えられない時がある。
塾の周りの環境 交通の便がいい地区なので通わせやすい。 送り迎えの際近くにコインパーキングがあるので待機しやすい。
塾内の環境 雑音はよく分からないが、まず受付が狭苦しい雰囲気がして、入りにくい。 人の動きを考えたルームプランではないので、たまに子供とぶつかりそうになる。
その他気づいたこと、感じたこと 行って帰ってくるだけの状態で、これが本当に受験対策として功を奏すのか甚だ疑問に思いながら通わせている。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金水準は高い方。料金だけを考えれば、ほかにもっと割安な塾がある。いくつかの塾をお試しで受けてみてから決めても遅くはない。
講師 現役高校生が通える塾はあまり多くなく、選択肢が限られる面がある。志望大学と学部によって必要な科目がある程度決まるため、受けるべき授業は決まってくるが、基本的に衛星授業であるため、各人の都合に合わせて受講できるが、予定を決めて受講しないとスケジュールから遅れたり、受講期限を過ぎてしまったりすることがある。
カリキュラム 志望大学の学科に応じてカリキュラムを組んでもらえるメリットはあるが、本当に必要?と思えるものまで提案してくるので、受講するかをはっきりと考えて対応する必要がある。
塾の周りの環境 治安はそれほど悪くはないと思うが、夜は暗く人通りも少なくなるため女子など迎えが必要な時もある。
塾内の環境 個々に机があり受講することになる。静粛性は良いが、食事をとりたいときには若干不便か?
良いところや要望 塾の教官のレベルに差があるように思える。面談の時など、あれ?と思うことが何回かあった。塾は、あくまでも自分の意志で受けて勉強するという意思が大事。塾は成績は伸ばしてはくれない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には高いと思いますが、カリキュラムの内容を随分と抑えた内容にしていたので他の家庭よりはかかっていないのでは?っと思います。
講師 担任、副担任の先生方が志望校や勉強でなど悩んでいる時には色々と相談にのっていただき ありがたかったです!
家では勉強が出来ないので部活の帰りに塾で授業を受けて 課題をして帰ってくる生活でした。勉強する環境が整っていると思います。
カリキュラム 下に妹がいて妹も大学進学希望なので 金銭面の関係で沢山カリキュラムを組む事ができず、我が子に合った ギリギリの提案をしていただきました。
センターの前は過去問を中心に繰り返し繰り返し勉強させていただきました。
塾の周りの環境 駅の周辺なので子供達にとっては電車で帰る子供は便利だと思います。我が子も帰り道なので通学するには便利です。
車の通りも多く、塾の裏は民家も集中しているので車を停めて子供を待っているのが申し訳ないです。
塾内の環境 実際に教室には入った事はありませんが、面談室などは清潔で面談するにはちょうど良いスペースだと思います。
周りの子供 みんなが真面目に勉強しているので勉強するには適した環境だと思います。
良いところや要望 自転車置き場が少なく周りの民家の方々にご迷惑おかけしていると思うので近くで自転車置き場があれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 娘に合った国立大学に無事合格する事ができ、毎日 楽しい大学生活を送っているようです。先生方には色々とご指導いただき有難うございました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思う
講師 何度でも視聴できる。面談があり、大学受験までのスケジュールがしっかりしている。本人が塾任せで自主性が足りない。
カリキュラム 何年も使われており、信頼性は高い。もっと基礎の反復をお願いしたい。
塾の周りの環境 駅前の立地で他校生徒も来ている。競争やできる人の勉強方を見習ってもらいたい。
塾内の環境 仕切りがあり、集中できるようだが。競争心を養ってほしい。自主性・忍耐力が足りない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進山口中央交差点前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつお金が高くて何教科もするには難しかったけど、その分いい勉強はできた
講師 通うのが時々になっていたとき、呼び寄せてくれたり、毎週相談にのってくださったから。
カリキュラム 基礎的なものから発展的なものまでレベルが選べたので私にあったカリキュラムで学べました。
塾の周りの環境 すぐ隣が道路だったので少し気になったけど、かなり防音だったこと。
塾内の環境 クーラーも入っており、私語も少なかったから勉強しやすかったです。
良いところや要望 先生が熱心で人見知りの私も先生には相談てきたことです、友達も仲がいいことがいたので
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高かった、しかも志望校に合格できなかったことを合わせると、中学、高校とたくさんの夏休み冬休みの講習会なども非常に高い同級生がたくさん志望校に行けていない現実を考えても、あの年の教育方針が間違っていたと思う
講師 担当の先生にはお世話になったが、高校も大学も志望校には行けなかったので、本人の努力もあるだろうが、志望校に行けなかった同級生がたくさんおり、指導方針などに問題がなかったのかと少し思う
カリキュラム カリキュラムは本人に合わせて組んでくれたそれが良かったのかどうか、志望校に行けていないのでわからない
塾の周りの環境 交通の便は良かった。駅からも近く、通いやすかったし、親も行きやすかった
塾内の環境 浪人生などもいて、自分たちの先輩の話が聞ける環境があったのが良かったように思う
良いところや要望 自分で道を切り開いていく力をつける、というような校風はとてもいいと思っったし、本人も少しずつ自分の人生の大切さ、自分で決めていく、ということを学んでいったように思う
その他気づいたこと、感じたこと 担任していただいた先生にはとても感謝しています。よく面倒を見ていただき、相談にも乗っていただいたと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。高いが、その分面倒見はいい。自習システムなどを活用しなければもったいない。
講師 映像授業のため、自分がうまく活用できれば復習もしやすく教材としてすぐれていた。チューターにすぐ質問できる環境があり、定期的に面談があったため、進路決定や学習の進め方を相談しやすくよかった。
カリキュラム 受験校の試験にあわせた講座や苦手対策のためのプランが充実していた。
塾の周りの環境 JR大久保駅のすぐ近くにあり、便利。駐輪場もあるため、学校帰りによりやすい。駅に近いため、夜でも明るく帰路も安心だった。
塾内の環境 清潔感のある教室。設備もそろっていたが、時々パソコンが古いために調子が悪かった。
良いところや要望 自分のペースで授業が進められるのがよかった。授業を進めるペースのめどなどは指導があるため、緩みすぎずいい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一流の講義を自分の都合のいい時間にVODにて受けられることを考えると妥当なのかもしれないが金額を素で聞かされると決してリーズナブルな金額には聞こえない。
講師 実際の講義の場面を見ていないのでよくわからず答えられないのが実情。
カリキュラム カリキュラムはきちんとしていたし、若干講義日程に合わせられなくても後からVODでフォローできる体制になっていたようだったのはよかった
塾の周りの環境 主要駅のすぐ近くで非常に便利。近くにショッピングセンター等もあって便利。ただ、そういった施設が勉強等には却って逆効果にも思える。
塾内の環境 自習室などもあり、そこでも静粛が求められるので非常に静か。できて間もないこともあって設備などは新しく感じられた。
良いところや要望 一流の講師の講義をVODにて全国どこでも受けられる点が最大の売り。その点はよかったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校【ティエラコム】東進島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 2F 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)