POINT
- 旧帝大300名超、国公立大1,600名超の合格実績
- 中学復習から東大合格まで12段階で細分化したレベル別講座
- 入試に精通した担任や大学生の先輩(担任助手)が志望校合格までサポート
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
東進衛星予備校【ティエラコム】の春期講習情報(2025年)
東進衛星予備校の新年度特別招待講習
講習期間 | 01月18日(土)~04月10日(木) | 申込締切 | 03月27日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新高1~3 |
東進衛星予備校【ティエラコム】のキャンペーン(2025年2月)
無料体験授業・校舎見学 受付中!
無料体験授業では、数多くある東進の通期講座の中から、
1講目の授業(90分)を選んで体験することができます。
※受講する講座を決定するために、面談の他に、学力診断テストを行うこともあります。
校舎見学では、学習に集中できる個別ブースや自習室、
進路の相談などカウンセリングを行う面談ルームなどをご覧いただけます。
東進衛星予備校【ティエラコム】の合格実績
大学の合格実績
≪2024年 ティエラコム合格実績≫ 2024年3月31日最終確定数
■東京大・京都大・大阪大 合計220
■医学部医学科 合計179
■旧七帝大+東工大+一橋大+神戸大 合計447
■国公立大 合計1,690
■早慶上理 合計242
■関関同立 合計2,220
【主要国立大】
東京大53、京都大60、名古屋大46、大阪大107、九州大41、北海道大18、東北大13
東京工業大10、一橋大2、金沢大112、富山大60、福井大44、岐阜大29、神戸大97、山口大57、熊本大26、長崎大52、その他多数合格!
【主要私立大】
早稲田大81、慶應義塾大51、上智大20、東京理科大90
関西大369、関西学院大766、同志社大405、立命館大680
明治大115、青山学院大34、立教大26、法政大51、中央大38 その他多数合格!
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の料金体系
33,000円(税込)
通期講座(単科)受講料
77,000円(税込)~
模試費
受験生 29,700円(税込)
高2生 14,850円(税込)
高1生以下 12,650円(税込)
担任指導費
受験生 55,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)
講習講座 単科受講料
90分× 5回+講座修了判定テスト1回 19,250円(税込)
90分× 10回+講座修了判定テスト1回 38,500円(税込)
※希望進路に沿ったカリキュラムを作成します。詳しくはご希望の校舎までお問い合わせ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-384
10:00~21:00(水曜休館)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまでに通った塾と比較して高くもなく安くもなくという感じでした。
講師 対面ではなかったので、正直なところ判断は難しいところですが、もちろんビデオ授業内容はレベルが高かったです
カリキュラム 全国トップレベルの内容でテキストや問題も良かったと思いますが、カリキュラムが自分に負うところが大きかったのは考えどころです
塾の周りの環境 通学途中にあり、駅からも近くて周囲に塾や予備校が多数あり受験生が多数いて刺激にはなりました。また、カフェやファーストフード店も多く気分転換で勉強もできるようでした
塾内の環境 こじんまりしていましたが、自習室などはしっかり確保されていて良かったです
入塾理由 友達からの評判と自習室が遅くまで使えること、また通学途中にあり、駅から近かったこと
定期テスト 定期テストに対しては特に何もなかったです。あくまで大学受験に特化した塾でした
宿題 宿題はありましたが対面と違いやらなくても提出のプレッシャーがなかったのは良かったのか疑問です。
家庭でのサポート 毎日の送り迎えは塾の前まで行っていました。また懇談には全て参加しました
良いところや要望 間違いなく授業内容のレベルは一流だし実績も申し分ありません。また、時間が縛られないこともしっかり計画できる人にはメリットです
その他気づいたこと、感じたこと やはり、自分に厳しくないとビデオ授業は難しいところです。対面の方がリズムは明らかに作りやすいです。
総合評価 自分でしっかり計画的に勉強できる人には最高だと思います。授業レベルや講師、担当の先生なども一流ですから。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が朝から空いていることと立地を考えたら妥当な値段だと思う。
講師 特徴的な講師が授業しているイメージがあるので良くも悪くも癖がある。
カリキュラム 授業の後に確認テストがあるのでいい復習になるし、記憶の定着につながる。
塾の周りの環境 駅に近くいい立地だし、居酒屋などがある区域と逆にあるので、遅くなっても酔っ払いなどは少なく安心して帰宅できる。
塾内の環境 自習室はとても静かで夏は冷房冬は暖房がかかっていて室温はいい。(冬は逆に少し暑い)
入塾理由 家の近くにあったため通いやすかった。また、自習室があったから。
良いところや要望 冬に暖房をつけすぎて逆に暑くされると眠くなるので少し室温を下げて欲しい。
総合評価 1人1人に担任がつき、定期的に面談もあるので面倒見も悪くはないと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1セット授業を取らなかっただけで料金が減ったことです。
講師 真摯に相談にのっていただけました帰る時には話しかけて下さり、今の進行状況を確認してくれました。
カリキュラム 先生がそれぞれ癖がすごいと言ってました。長期休みにはたくさん授業を進めるように薦められますが、娘は自分のペースで進めていたようです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで休日も通いやすかったです。塾周辺には居酒屋があり、たまり場になっている場所もあるようで、心配していましたが本人はそれほど気にしていなかったようです。
塾内の環境 パソコンもマウスも問題なく使えますし、雑音はそれほど気にならなかったようです
入塾理由 夏の無料講習を2講座受け娘が気に入り、また、受験を意識し始めるころだったから
良いところや要望 特にありません。スマホの管理をもっと徹底的にして頂きたかったです。
総合評価 自分のペースで進めることができたようです
面談も定期的にして気にかけてくれました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-384
10:00~21:00(水曜休館)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-384(通話料無料) 10:00~21:00(水曜休館) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町11番6号 相馬ビル 6・7F 最寄駅:阪急神戸本線 西宮北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-384
10:00~21:00(水曜休館)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。