河合塾マナビス倉敷駅前の評判・口コミ
河合塾マナビスたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像の授業なのに高額に感じています。コマ数を購入すふ感じ。毎月別途管理料もかかる。
講師 講師は映像授業の為直接教えてもらっているわけではないのでわからない。
カリキュラム 教材は本人が希望する学部に必要な教科を選定してくれる。カリキュラムもくんでくれる
塾の周りの環境 駅から近く自習室の環境がよい。通学途中に通える点も便利なようだ
塾内の環境 駅から近く便利な場所にあるが飲食店など周りにない為、静かな環境
良いところや要望 子供はまだ部活をやっているので、予定に合わせて受講できる点。自習室の活用もよい。塾の入退室システムがあればなおよし。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの多設定ではあるが、目標が達成できたため、満足だぅた。
講師 講師が多かったかが、あまり良くなかったようで、子供が嫌がっていた
カリキュラム 特にないが、目標に合わせて指導していただき、とても良かったと思う
塾の周りの環境 車で通うことができたが、終わる時間がおそく、たいへんであった。
塾内の環境 周りは公園が多く、通うのにはとても良い環境であったとおもった。
良いところや要望 特にないが、とても親身になってくれて、大変助かった印象である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、とても気に入っているので、他の人にも勧めたいと思った。
河合塾マナビス相模大野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめての支払いだったので、支払いが大変でした。もう少し細かく分けてもらえるとよかったです。
講師 特に決まった先生ではなかったので、わかりにくかったようです、
カリキュラム カリキュラムの数が多かったので、こなしていくのが大変だったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りにもかよいやすい環境でよかったです。
塾内の環境 ビルはキレイだったので、特にも話題なく静かな環境だったようです。
良いところや要望 高校1年と言うこともあり、子供も塾側もまだ積極的な感じで進まなかったです、
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。映像授業であればもう少し割引があると良かった。
講師 受験に関して相談できる講師がいるのは良かった。映像授業にためどこまで習得できているか分からないのは気になった。
カリキュラム 子供がどの講義を受ければ良いのか選択に困った。レベル感が分かりにくい。
塾の周りの環境 駅から近いが自宅からだと時間がかかる。夜遅く帰る場合は繁華街のため心配。
塾内の環境 自習で集中できるスペースがていきょうされているのは嬉しいところです。
良いところや要望 共通テストの結果を見てもらい公立の受験先を決めたが落ちてしまった
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのか安いのかがビンと来ていない。塾の選定全てこどもに任せてあります。
講師 実際にそこまで携わってないのでよくわからないというのが本音のところ。
カリキュラム 実際にそこまで携わってないのでよくわからないです。子供に任せてあります。
塾の周りの環境 急行停車駅から歩いて5分以内の距離にあり通学に便利であること。
塾内の環境 塾ないに自習室があり自由に利用出来るため、他の受験生からのしげきが受けられる。
良いところや要望 良いところは自習室がありここで勉強することでしげきが受けられる。必要な情報が得られる
その他気づいたこと、感じたこと あまり携わってないのでよく分からないのですが、休んでもあとから授業のようなものを受けられる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-115
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、映像での授業なので、もう少し割安感があるとありがたい。
講師 わからない問題の質問がその都度出来ないところが残念ですが他は特に問題ない。
カリキュラム 本人のからの不満は特にない。保護者の私は教材の中身までは把握しておらず回答できず恐縮です。
塾の周りの環境 通学の途中駅で場所も駅近で軽食等も下の階のスーパーで買い物も出来便利でした
塾内の環境 整理整頓され、集中出来る環境。席数も程よく心配なく勉強できた。
良いところや要望 定期的に保護者への連絡をしてくださり、安心してお任せできた。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の事や試験の事でとても親身に相談にのってもらうことこが出来て良かった
河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。あまり効果的な学習ができたと実感したことはないのでこのように評価
講師 その時間しのぎの指導な感じが否めない。
カリキュラム カリキュラムは定期面談で決めていたが、講師の言うまま取らされていな
塾の周りの環境 駅から近く便利、近くにスーパー、コンビニもあり、買い物にも困らない
塾内の環境 必要な学習場所や環境は用意されていましたが、コロナ禍で思うように利用できず残念
良いところや要望 特に良いところや要望はなかったです。こどもが学校で習ったことをさらっとなぞって終わりでした。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ発症で臨時休みが多く、仕方ないが講師とコミュニケーション不足
河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!の一言。高一だからかもしれないけど、この金額なら受験校がある程度固まってから、受講しますって感じた。
講師 講師というより、学習アドバイザーなので分からない問題を完全に教えてくれる訳でない。勉強の意欲を引き出したり、計画を立てるアドバイスをしてくれるのは良い。
カリキュラム 苦手な科目は、分からないところを中心に教材を選べたから助かった。
塾の周りの環境 向ヶ丘遊園の南口から、すぐです。ビルの入口が狭いのが難点かも。
塾内の環境 うるさくない。普段は混んでいない。模試とかあるときは、入口に予定が貼ってあれば便利かも。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても充実したテキストやカリキュラムてはあるがやはりひとつひとつの金額が高いと感じた。
講師 講師陣は皆さんとても分かりやすい指導で楽しく学べた。
ただライブ授業の方が好みだった。
カリキュラム 河合独自のテキストでとても充実していた。
やはりライブ授業で集中してその時間を使いきる方が合っていた。
塾の周りの環境 塾のある建物が通り沿いにあったが混む道路ではなく
送迎がとても楽だった。
塾内の環境 とても広いスペースでコロナ対策もきちんとしていて安心して通うことができた。
良いところや要望 苦手克服や何度も繰り返し学びたい人にはとても効果があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと ライブ授業と違い本人次第と感じるところがある。眠ってしまってももう一度見られるのでやはり向き不向きはあると思う。
河合塾マナビス名駅広小路 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、非常に高額で経済的には負担がかなり大きい。
講師 分かりやすい授業で、講師の方々に丁寧に指導してもらえたことで成績も安定し、志望校に合格できた。
カリキュラム 志望校にあわせた講義内容、教材で大学受験に自信を持って臨むことができた。
塾の周りの環境 電車の駅から近くて移動がとても便利でした。遅くなっても、人通りが多く安心
塾内の環境 綺麗な教室や自習室で集中して勉強にのぞめる環境が整えられている
良いところや要望 授業のコマが多くありすぎて、どの授業を選択すると良いのかがわかりにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと チューターからのアドバイスが丁寧で受験に向けて不安を軽減してもらえた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-115
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は設定コマ数にもよりますが高額でした。
受講しない時も自習室が使えるのでその点では良かった
講師 映像授業だったのでわかりやすい講師が多かった
し何度もみれるので良かった
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選択して自分に必要な教材を選べるので良かった
塾の周りの環境 学校から15分徒歩で行ける距離なので学校帰りに通えるので良かった
塾内の環境 建物は古いが自習室もあり加湿器やコロナ対策がされてあり良かった
良いところや要望 休日もほとんどなく休みの日は早く教室が開くので
良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので自分で予定が組みやすく受講時間が自分て決められるのでストレスなく勉強ができた
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妻に任せていたため、高いか安いかの詳細を把握しておらず3点とした。
講師 個人の成績を分析して、得意科目を伸ばして苦手科目を克服するように指導してくれた
カリキュラム 受験に必要なカリキュラムであり、結果として志望校への合格が達成できた。
塾の周りの環境 学校から近い場所に位置していたが、駐車場もなく送迎には不便だった。
塾内の環境 自由に使える自習室が完備されており、授業がなくても活用できた。
良いところや要望 受験生本人の現状を適正に判定して、効果的な成績向上に繋げてあげてください。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校は受験に特化した指導機関であるため、より結果にコミットしたカリキュラムを展開してください。
河合塾マナビス戸塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 録画した講義の映像を流すだけなのに高額です。スタッフに勧められるがままに受講するとすごく高額になります。自習室などの使用料は毎月徴収されます。
講師 大手予備校の人気講師の授業を自分の都合の良い時に受けられるのが魅力ですが、映像授業は講義を受けている緊張感があまりなく、集中力が続かないこともありました。授業で分からなかったところをスタッフに質問出来ますが、理系の質問に答えられる人がいない時がありました。
カリキュラム どの教科もまんべんなく講座があり充実していますが、必要な講座を選択するのが大変でした。
塾の周りの環境 駅前なので、JR、地下鉄、バスのどれでも通いやすい立地です。駐輪場がないので、自転車の人は近くの商業施設などの駐輪場に置いて、そこから徒歩になります。
塾内の環境 コロナ対策でドアを閉めないこともあり、自習室までスタッフや生徒の話し声が聞こえてきて集中出来ませんでした。
良いところや要望 自分の都合の良い日程で通えるので、部活動との両立がしやすかったのが良かったです。自習室が集中して勉強を出来る環境ではなかったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフで理系の人が少ないので、理系の学部を目指す人には少し不利に思いました。
河合塾マナビスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業ではあるが、やはり高く、家族が食費を抜いて学費を捻出している。
講師 映像授業なので、講師の質は担保されており、安心して受講できる。
カリキュラム 志望校別にきめ細やかにプログラムや教材が準備されている。
目標の大学に向けてピンポイントで集中して勉強ができる
塾の周りの環境 駅から近く、治安もまあまあのため、夜遅くなる場合でも比較的安心して一人で移動できる
塾内の環境 視聴ベースは確保されているが、食事スペースやトイレなどの余裕がなく、生理的な問題でストレスになっている
良いところや要望 どこにいってもいい点、悪い点があるので、結局は志望校に入れたら結果オーライかと思われる
河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座ごとに明確な料金です。
そこそこ相場の料金設定と思います。
思ったよりも低料金だった。
講師 講師の人数が多いこと。
清潔感ありジャッケットで、茶髪もいなくその辺はちゃんとしてる。
カリキュラム 講座が細かくたくさん用意されてるところ。
まだ良いか悪いのかは判断できない。
塾の周りの環境 通学駅でもあり通いやすい。
駅チカで雨でも濡れずに教室へ向かえる。
商業施設もあり、買い物や軽食もすぐに行ける。
塾内の環境 他にも見学体験行ったが、いろんな講師の声が聞こえたりもなく、かなり静かである。
良いところや要望 清潔感あり安心する。
日曜日でも座席が半分以上埋まってるので、子供たちが気軽に通いやすい環境が整ってると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 申込書イコール契約書なのか?
高額の支払いなのに、手元にはカードの明細しかない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-115
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス青葉台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。口座に払う金額以外の設備使用料やチューターにかかるお金がバカにならない。
講師 映像授業なので講師は一流。が、校舎にいるチューターは本人との相性がある。
カリキュラム カリキュラムは本人のレベルに合わせて選べる。
ただ、レベルが低い子程、お金がかかるシステムとなっている。
塾の周りの環境 青葉台駅から徒歩約5分。繁華街なので、夜でも明るく、道も平坦で歩きやすい。治安は良いと思う。
塾内の環境 1人1人、ブースになっているので、集中が出来る環境だとは思います。コロナ渦という事で、イヤホンなどの消毒は徹底されているよう。気になる人は自分のイヤホンを持ち込んでも大丈夫。
良いところや要望 大学受験なので、ほぼ、子どもに任されているかと思いきや、意外と親の出番が多く、時代は変わったなと。具体的に言えば、親向けの懇談会や面談。懇談会については毎回、同じような話し。必ず出席をしなければいけないわけではないので、必要なしと判断すれば欠席でも可。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でスケジュールを組むが、我が子は、予定通り行かない事が多く、予定より大幅に遅れた。意思が強く、合格への強い気持ちがある子には向く。
河合塾マナビス藤沢駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習カリキュラムに即して適時適切な水準でしたため特に不満などありませんでした
講師 年齢の近い講師が生徒の学習レベルに即して適時適切な指導を常に実現させてくれる素晴らしい環境でした
カリキュラム 教材は生徒の学習レベルに即して適時適切な水準でしたため特に不満などありませんでした
塾の周りの環境 最寄り駅から至近の立地で人通りもので相応にありましたため特に不満などありませんでした
塾内の環境 教室の規模は生徒の在籍人数に即して適時適切なレベルでしたため特に不満などありませんでした
良いところや要望 塾からの連絡は必要性に即して適時適切なタイミングで行われておりましたので特に不満などありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の休んだ際は可能な限り柔軟なカリキュラム変更に応じて頂けますので特に不満などありませんでした
河合塾マナビス小牧 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講するコマ数次第なので,予算に合わせて決めれるが、アドバイザーの助言通りだとかなり高額になるので要注意です。
講師 映像授業ではしたが、自分で受講する科目や単元を選択できたので、アドバイザーの助言を元に決めた。やはり,わかりやすい先生や,理解が難しい先生までいて,自分との相性もあるがばらつきを感じた。多くはよい先生だった。
カリキュラム 自分で受講する科目,単元を細かく選べたので、時間も含め無理のないように欲張り過ぎず、絞って選んだ。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅までからは路線を乗り継がないと行けず、便利とは言えなく残念だったが,校舎は駅近でいい場所にあった
塾内の環境 映像授業室と,自習室に分かれ,どちらも距離を取りつつの配置で、静かに取り組んでいたので気になりませんでした。
良いところや要望 適宜アドバイザーの方が自宅に連絡をくれるので、勉強の進み具合遠相談でき,励みにもなり,安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で自宅で受講できたのは助かりました。その分,受講費用の割引があるとうれしかったです。
河合塾マナビス港南台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく料金についてはごく普通なのではないかと思いましたがでも高額かな?でも夏季や冬季と講習などはよかったと思えます。
講師 なかなかここまでたどり着くのに時間を要した。内容や方針については問題はなかった。
カリキュラム 特にポイントを押さえており思っていた以上の指導通りだったと思います。
塾の周りの環境 通学経路から方向が逆方向でしたので始は通うさせるのに考えました。
塾内の環境 それなりの空間があり特に当たり障りなく普通なのかと思いました。
良いところや要望 電話対応はとても丁寧でよくこちらからの質疑についても丁寧に説明してくださりわかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にとても良いが、こちらの都合で休んだ際にも対応的によかったです。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬期などの特別講習がないとのことで、勉強できるのか分からない状態で一括で支払うので、金額が高いと思った。最終的にできない講座は解約できると説明されたが、かなり負担だった
講師 入塾の時に金額の質問に丁寧に答えてくれた。ズームでの説明会もあり、親にとっては選択肢があってよい。進学先についての情報・アドバイスもあり、安心して通わせている
カリキュラム 国公立5教科か3教科か決まっていなかったので、教材選びが難しかった。本人の志望校が決まるまで、教材の進め方のアドバイスがあった
塾の周りの環境 学校と家の中間で、街中なので便利です。面談も近くに駐車場があり便利です。駐車券のサービスはありません。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、勉強に集中できそうだと思いました。
良いところや要望 本人が話さないので、カリキュラムの進度や模試の順位など知りたいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-115
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス倉敷駅前の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 倉敷駅前 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-115(通話料無料) 平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒710-8550 岡山県倉敷市阿知1丁目7-1 天満屋倉敷店5階 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 / JR伯備線 倉敷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
1つ上の現役合格を実現できる場所。高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-115
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。