- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,151件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:文系の講師がよいところを褒めてくれる
カリキュラム 良かった点:段階的に学習できるようになってる
悪かった点:テキストの種類が多くわかりにくい
塾内の環境 良かった点:アットホームな雰囲気で安心して勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 背伸びしすぎることなく、現在の学力に合わせた、ちょうど良い指導を丁寧に行ってくれている
市進学院東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が塾の先生の話を良くします。
授業を楽しく進めてくれているので、勉強も今のところ楽しいようです。
教科で指導する先生が固定されていないようなので、保護者としてはどの先生が良いのかよく分からない。
カリキュラム しっかりとしたテキストを使用している点。
塾内テストなどはまだ受講していないので、わかりません。
塾内の環境 教室は広々としていて、学習環境は整っていると思います。
先生との面談(入塾の際の説明等)の時、個室ではなく皆んなが出入りする受付?のところだったのが少しビックリしました。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供が楽しく通塾出来ているので、概ね満足しています。
市進学院浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によっては、教科担当の挨拶の電話をいただきました。少しですがお話しできて安心しました。
カリキュラム 中学生に向けての先取りを始めているので、この成果は中学校に進学してからではないと正直わからない。しかし、宿題も程よく出して頂いていて単語テストなどもあるようなので親としては安心していられる。
塾内の環境 質問室・自習室は充実しているが、少々古いのが難点だと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 姉の高校受験の際に利用したのをきっかけに市進を選んだ。テキストは多く質は良いものの、活用の仕方を子供に伝えてないものがあるのが惜しいところだと感じた。中学校に進学し、定期テスト等も始まってくるのでこれからのサポートに期待したい。
市進学院八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業はテンポのある進行で子供は楽しみながら学習出来ていると思う。
カリキュラム 毎月計画的にカリキュラムが組まれているので子供自身が何を学習しているのかわかりやすい。
塾内の環境 整理整頓されていて、自習室もあり良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 金額はかかるがそれに見合った指導はしていただけると思う。
市進学院生田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数の為、生徒1人1人に手厚く、連絡もこまめに頂けたり、気遣いが素晴らしいです。
カリキュラム 小学5年の冬からの通塾だったので、他の子に比べて理解が足りないところを指摘して頂いて、入塾一ヶ月は個別でそこの部分を重点的に補充して頂けました。
塾内の環境 入室、退室をメールでお知らせ、また駅近くなのでアクセスもよく、子どもの安否も安心できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと なにより子供が体験後、塾を大変気に入りました。通塾を楽しみにしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より比較的料金は安いと思います!ただ、夏期講習、春期講習は高いです!
講師 大半は、情熱溢れる生徒想いな先生が多いのが特徴です。しかし、やはり市進に入塾するとしたら受験生となる学年の時に入塾することをお勧めします。何故なら、先生の当たりハズレが多く、授業の内容が理解できないままなんてことがあったので。
カリキュラム 先生にもよりますが、授業内容は充実してるかなと思います。宿題の量は、他の塾よりは多くないと思います。あと、定期テスト直前にもかかわらず授業は新しい単元を進めたりするため休む人が多いです。復習とかも少ないと思います。
塾の周りの環境 駅から、とても近いので環境はいいと思います。商店街ですし、夜遅くても安心です。
塾内の環境 塾内は、綺麗な方だと思います。そんなに汚くないです。トイレなども、先生方が掃除をしているそうで。でも、集団授業の時の椅子の座り心地は悪いです。
良いところや要望 先生に質問や相談をしたら、的確なアドバイスをもらうことができ、一緒に考えてくれます! 定期テスト対策をもっと充実してほしいですね。対策というか自分から行動しないと市進の先生は対応してくれないので。
その他気づいたこと、感じたこと 今年の5月くらいから、自習室が出来ました!家で集中できない時は、市進の自習室に来るといいと思います。質問対応もしてくださるので。面白い先生も多いです。
市進学院新船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 電話や入り口で応対はしてくれるが、いつも忙しくしているので、用件だけになるので、もっと授業の様子など聞かせてほしい。
カリキュラム 先日テキストを一気に渡されましたが、子供には重たいので、予告してもらうか、少しずつ渡してもらえたらと思います。
塾内の環境 速読の端末のデータ取得がイマイチで、子供だけでできないため、改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はわかりやすいようですが、わからないとき、性格上質問ができないので、手が止まっているときなど声かけをしていただき、先生側から教えてもらえたらと思います
市進学院八千代緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく見てくださいます。
カリキュラム 宿題、テストを通してよく見てくださいます。
塾内の環境 清潔に保たれており、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、楽しく勉強させてもらっています。授業もわかりやすいようです。
市進学院南流山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく相談に乗ってくれて、授業をしてくれている様子であり、問題ない。
カリキュラム 現時点では初めての塾でも毎日宿題を継続してできており、宿題の量が適切。
塾内の環境 雰囲気が明るく、友達もすぐにできて楽しく過ごせているためよいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 行く前はためらっていたが楽しく通っている。よいかどうかは結果を見てから。
市進学院三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプション講座の類を諸々つければそれなりの料金になるが、大手の中では比較的リーズナブル。
講師 文系(国語・社会)、理系(算数・理科)の2人体制で進められ、丁寧に子供をみてもらえている感覚があった。
講師個人もベテランが多く、子供曰く楽しい授業で、標準カリキュラムに不足する部分は独自教材で補うなど工夫して実力を伸ばしてくれた。
カリキュラム 他の大手に比べると進度はゆっくりなので、6年初期の外部模試はハンデが残る。最終的なカバー範囲に不足はなく、教材もテキストや問題集などバリエーション豊富。ただ、最新の入試動向への追随や学校別に踏み込んだ対策は他塾の模試や説明会を組み合わせて情報収集・対策をせざるを得ない。
塾の周りの環境 三鷹は吉祥寺とは異なり駅前も静か、かつ比較的安全で安心して通わせることができた。
塾内の環境 人数・スペース的に余裕はなさそうだが自習室、映像自習コーナーもあり、必要な環境は整っている印象。
良いところや要望 看板の「めんどうみ」の良さは特に受験学年になると遺憾なく発揮され、講師の労務環境が少し心配になるレベルで補講、過去問対策などしていただけた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院南流山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時はとても丁寧に応対して頂きました。
授業は分かりやすいと言っております。
カリキュラム 年間のカリキュラムはしっかりしていると思います。
途中からの入塾の為テスト範囲が終わってしまってました。
塾内の環境 自習室があり、整理整頓されていて良いと思います。
教室はやや狭いのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待しています。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 保護者のため実際に授業を受けたわけではないので、授業での判断は出来かねます。
ただ、直接電話や塾に赴いてお話しした印象としては、まだ子供が入塾したばかりにもかかわらず子供の状況把握が的確で、また子供自身が不安に思っていたことへの本人への伝え方も丁寧で適切に感じました。
また講師ばかりでなく教室の責任者やスタッフの方全てに言えますが、保護者に対する態度や言動もきちんとされており、安心してお任せ出来るとの印象を持っております。
カリキュラム 入塾前の相談時にきちんと擦り合わせをしましたので、特に不満はありません。
課される宿題の質や量も適切だと思います。
塾内の環境 明るく清潔感があり整頓整頓も行き届いています。
強いて言うならば、自習スペースが受付や職員室と一体となったオープンスペースの一角にあるのはメリットも十分理解できる一方で、より集中して自習したい場合のこもれる環境があるとより良いかなという印象は受けました。(もしかすると知らないだけで、そう言った場所があるのかもしれませんが)
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に教室の責任者ときちんと擦り合わせを行わせていただけ、冬季講習も体験した上で入塾しましたので、現段階では満足しております。
市進学院豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても穏やかで良い先生に出会えました。学年が変わってもその先生の御指導を受けたいです。
カリキュラム 予習や復習をしっかりやらせる事や、宿題もきちをとやらせること。
塾内の環境 良かった点は生徒さんが塾スタッフととても親密な関係にある事、悪かった点は自主室が小さい事
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見主義で生徒に手厚いところが良いです。今後は自習室をなんとかして欲しいです
市進学院我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比較しても高いように思う。特に教材代が不自然に高いと感じた。
講師 講義については問題ないと思うが、追加コースの営業がしつこいのとやたらと複数の学校を受験させようとするのには閉口した。断った後も何度も蒸し返され、そのたびに子供が動揺するので非常に迷惑だった。塾として利益や合格実績を上げたいのはわかるがあまりしつこいのはどうかと思う。
カリキュラム 宿題が多いのではないかと思う。すべてをこなすのはうちの子供には難しかった。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたので特に周辺環境について考えたことはないが徒歩や自転車での通学だとしても駅に近く人通りも多いので物騒なことはない。
塾内の環境 自習室があり希望した際はほぼ使えたようである。家で集中できない時などよく利用していた。
良いところや要望 面倒見が良く、生徒との距離が近く熱心な指導をしてくれるところは良かったと思うが、前述の通り追加コースの勧誘や、受験校の選定において塾側の都合によると思われる内容を子供の不安を煽るような形で話されたことが残念。
市進学院ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生が、とても親身になって相談に乗って下さり、とても有り難く思っています。中3まで塾を嫌がっていた子どもも、生き生きと塾へ通わせて頂いてます。受験まであと少し、最後のお力を借りたいと願っています。
カリキュラム 集中特訓など、受験へ向けてかなり力を注いで頂けています。長い時間のカリキュラムも、時間があっという間に過ぎると言っていました。
塾内の環境 自習室を使えたり、冬休みの夜からの授業の時でさえ、朝からお弁当を持って行く程、勉強しやすい環境だったと思います。感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も考えましたが、市進学院を選んで、本当に良かったです。何より、積極的に通っている様子で、有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が上手で分かりやすく、スムーズ。人材も揃っているから安心できる。
カリキュラム 学校の授業だけでは対応していない受験のためのカリキュラムになっている。
塾内の環境 建物内はきれいで程よい広さがあり静かな環境。立地場所も便利で通塾しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験において頼れると感じられた。金額的にはだいぶかかると思うがそれだけの価値はあると思う。
市進学院月島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点、一人一人を良く見てくださる講師の先生でした。
塾内の環境 良い点、同じ学校出身の子がいないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が少なく、子供の悪い点をきちんと指摘してくださるのです、手厚い印象をうけました。
市進学院柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業の内容が分かりやすい。分からないことについても気軽に教えてくれる。
カリキュラム 教材、内容が充実している。受験対策も
充実している。情報も多いのが良い。
塾内の環境 生徒数もちょうどよい。教室内も授業に集中しやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、受験対策もしっかりしている。大手なのでカリキュラムも充実している。
市進学院大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で面倒見が良く、何かと相談しやすい先生方です。子供達に慕われているのは良い点ですが、お子さんによっては少々リラックスしすぎてしまうこともあるようです。
カリキュラム 大手中学受験塾の中では進度もゆっくりで、宿題も子供がこなせる量なので、入塾時期が遅くても、安心して通わせられると思います。
小学4年生の冬期講習で理科社会がなく、国語算数2教科だけなのはちょっと物足りない感じもします。
塾内の環境 駅からすぐなので電車の方は通いやすいと思いますが、自転車だと駐輪スペースがないのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験進学塾のわりには、拘束時間が短いので、自宅で夕飯を食べられ、あまり無理せず、勉強を進めさせたい方にはおすすめ。
まだ通塾中なのでわからないが、難関校をターゲットにするには、少々不安もあります。
市進学院北習志野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾する際にも長い時間をとって面談して頂けたので安心しました。
カリキュラム 半年分の教材を冊子で頂けるので、教材がバラバラにならずに助かっています。
塾内の環境 自習室があるのがよいと思います。また、欠席した授業をビデオ学習で振り替えできるので利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 問題なく勉強を進めています。不明な点も電話で気軽に聞けるのが助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ