- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,151件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
市進学院柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 可もなく不可もなし。これと言った長所も短所も見つけることができない
講師 子供からの話しかわからないがでてくるなまえはいつも同じ人しかない
カリキュラム よくも悪くもない感じ。大きな特徴がなく判断しかねるのが実状と思う
塾の周りの環境 駅に近く、交通のべんは最高。そ例外にこれと行った利点はわからない
塾内の環境 子供の話しかわからないが可もなく不可もないと言った所と思います
良いところや要望 誰にでも理解できる長所をもっと出してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に書くことが出来ないことが途中で塾を変えることになった最大の理由
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の料金は入校時に説明があり理解していましたが夏期講習や冬期講習が割高に感じた
講師 不得意な項目に個別に適切なアドバイスや精神的な面も良く把握してくれました
カリキュラム 不得意な項目を中心にカリキュラムを適切にアドバイスしてくれた
塾の周りの環境 バス?電車を利用していましたが駅前が飲食店や飲み屋が多く夜は環境が悪くて不安
塾内の環境 生徒の人数と講師の人数がアンバランスに感じた事と講師の方が途中で変わった事があり不信感が少しありました
良いところや要望 毎月の料金は勿論ですが、特に夏期講習や冬期講習の費用が負担になるのでもう少し低額にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 贅沢かもしれませんが、もう少し個別にかくカリキュラム全体のバランスをアドバイスしてくれる専門家を置いて欲しい
市進学院市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は結果によって見合っているかが変わると思いますが、今のところは成績も上がり始め、本人もやる気を出してくれているので満足しております。
講師 生徒の立場になって、分かりやすく質問に答えていただけるので、子供も意欲的に勉強してくれます。
カリキュラム 非常に分かりやすく、理解がしにくそうな所や、間違えやすそうな所も詳しく書いてあり、良く完成されていると思います。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎をしておりますが、特に不安や不便なことはありません。
塾内の環境 勉強する環境には合っていて、子供からも一切不満などは聞かず、良いと思います。
良いところや要望 子供の勉強に対するやる気、姿勢が良くなり、それだけでも十分価値あると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、勉強内容、進捗、環境等問題なく進んでおりますし、特にありません。
市進学院成田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はかなり高額になると思います。特に季節講習の料金は覚悟が必要です。 本気で中学受験を考えていないと厳しいです。
講師 丁寧に教えてくれる先生と、乱暴な言動をする先生がいました。 一年間通して同じ先生なので、年によって当たり外れがあります。
カリキュラム 教材は膨大な量でした。この量をこなせば受験に勝てると思ってしまったほど。季節講習のスケジュールもびっしり入っていたので、常にカリキュラムに追われている感じでした。
塾の周りの環境 駅直結なので、改札口を出ればすぐに到着します。 車での送り迎えも、駅の送迎専用駐車場があるので便利です。
塾内の環境 駅の中にあるので、電車の音や駅内の音がよく聞こえます。ただ、静かな部屋もあるみたいなので、なんとも言えません
良いところや要望 受付の方はみなさんとても新鮮です。子供が何か問い合わせても話がすぐに通じるのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだあとは映像授業を見る事ができるので、授業の取りこぼしがありません。 15人程度の集団授業なので、騒ぐ子供がいたり、いろんな子供がいます。自分とのたたかいだと思います。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬期講習とかでいろいろ取られます。
講師 可もなく不可もなしです。特に、これっていう意見はありません。
カリキュラム おおてだけあってしっかりした教材が準備されていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いです。また、まわりにもくらいところはなく安心です。
塾内の環境 まわりは静かかと思います。校舎はじゃかん古い印象があります。
良いところや要望 成績が上がってるのでそこがいちばん良いところかと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 大手のふつう塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと思います。他の塾と比べてないので、詳しくはわかりません。
講師 分かりやすい授業で、テキストで補い、試験で自分の能力もためせる。
カリキュラム 教材は、読みやすく、その他にドリルやプリントもあるからしっかりできる。
塾の周りの環境 駅に近くて、通いやすい。交通機関を利用している子には便利な場所。
塾内の環境 集中して静かな教室で学べるそう
良いところや要望 メールで連絡事項があり、入退室の知らせも登録したら親にくる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時にはオンラインで授業を聞いたり、復習にさかのぼって観ることができる。
市進学院西千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的な同レベルの塾と比較的して、同じような料金体制だと思います。
カリキュラム カリキュラムが自分の子には、かなり量が多く、理解しきれないうちに次に進んでしまうことがおおかった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、帰りが遅い時間でも比較的安心だった。
塾内の環境 教室が生徒人数のわりに狭かった。但し、自分の子が辞めた後に、別の校舎に移ったので、現状は分かりません。
良いところや要望 生徒に対する思いやりがあり、きめ細かい配慮をして頂きました。休んだ時に連絡を頂いたり、進捗状況など、電話で良く連絡を頂きました。
市進学院八王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はちょっと高めに感じますが、成果が出ているようなので納得しています
講師 年齢の若い講師が多く、講師の相談にのってもらえるのがとても良いようです
カリキュラム 教材は受検に沿ったれべるのもののようなのでとても気に入っているようです
塾の周りの環境 駅から近くて自転車で行けるので、とても便利で、良いようです。
塾内の環境 教室がせまくもなく大きくもなくちょうど良いサイズのようで気に入っているようです
良いところや要望 駅から近くて危なくないところにあるのが一番安心できるポイントになっています
その他気づいたこと、感じたこと 受検のカリキュラムに沿った内容の講義をしていただける点が気に入っています
市進学院柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に決して安い方ではないなぁと思いますが、授業のテキスト以外にも家庭学習用のテキストがしっかりあったりするので、自分で家庭学習の教材を用意しないで良いことを考えるとお得なのかもしれません。
講師 とても丁寧に説明をしてくれました。
都合が合わない時間分の補講なども行ってくれて、とても助かりました。授業もとても面白く、楽しんで通っています。
カリキュラム とてもよく考えられていて、ちゃんと日々こなせたのならすごい力になるだろうなぁと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、とても通いやすいのですが、少し治安が気になります。
塾内の環境 受付横で気軽に相談できるブースがあったり、補講してくれていたりして、風通しの良い環境だなと思いました。
良いところや要望 実際の教室の先生から、塾で様子の連絡をしていただけるだけではなく、本部?の方からも困ったことなどありませんか?と連絡頂くなど、とてもきめ細やかにフォローしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日の家庭学習の課題の量が結構あるので、ちゃんと毎日こなしていけるか少し不安がありますが、ちゃんとこなしていければ、塾でもしっかり教えていただいているようなので、中学では良いスタートが切れるのではないかと思います。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他よりも高いと思いますが、やる気のある人には他よりも良いのかもしれません。千葉高校とかに行った人もいましたし。
講師 自分にとって、言い先生と悪い先生がいました。理科と数学と英語の専門の先生がよかった。
カリキュラム 受験前に渡された教材費はめちゃめちゃ使える教材でした。それ以外は普通です。普通とは可もなく不可もなくです。
塾の周りの環境 駅チカでしたので、治安の変な心配はなかったです。居酒屋が多いのがちょっとだけ、うるさいです。
塾内の環境 基本は静かです。 小学生も一緒だから、小学生組かうるさい時があったのて五満で4としました。
良いところや要望 教材の量が多い。良い教材はめちゃめちゃ良いけど、正直、要らない教材もあると思います。その分、月謝下げて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのオンラインとか、仕方無いのかもしれないけど、正直、やりづらかった。タブレットとか無いと絶対数無理です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院西千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今の段階ではそれほど高額でないので、家庭教師に比較すると妥当。
講師 質問をする雰囲気でないので、授業内にその場で質問できないので辛い。
カリキュラム テキスト類が一年分まとめて購入なので、好きな場所から勉強しやすい。
塾の周りの環境 電車での通学ができるので、暗い夜道を歩かないで済むし、間食を購入できる。
塾内の環境 自習室のスペースが狭く、余裕がないので、使いにくいし、圧迫感がある。
良いところや要望 電話などでの講師からの連絡がしっかりしているので、子供の状況が把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと お試しで使った標準クラスでは問題児がいたので、子供が通いたくないと話していた。
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についても普通だと思います。
講師 人数も少なく、お兄ちゃんと時から通っていたので親身になって良く電話で相談してくれていた。
カリキュラム テキストは、幅広くあり参考書を買う必要なく充実していた。夏季講習なども充実していたとおまいます。
塾の周りの環境 稲毛は、そんなに治安も悪くないです。
良いところや要望 良いところは、良く電話で様子を伝えてくれたので、コミニケーションは、はかれているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無いと思っています。気づいたもございません。
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 振り替え対応も親切にやっていただきました。納得のゆく説明もありました
講師 個人の状況を見ながら指導していただけた。きめ細やかな対応です
カリキュラム 進度に応じた教材を提供していただきました。家庭での学習にも役立ちました
塾の周りの環境 駅に近く立地もよく安心して通うことができました。送迎なしでも安心しておりました
塾内の環境 おちついて学習できる環境だと思いました。とくに思うところは、ありません
市進学院大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は内容の割にやや高いのかな?と思いますが妥当なところでしょうか。
講師 講師が定期的に変わってしまうのが残念です。慣れた頃にはまた新しい先生になってしまったりするので。
カリキュラム 生徒に合わせたプリントや課題をだしてもらえるので、とても助かります。
塾の周りの環境 交通の便はいいですが、小学生が通うには人通りが多いので注意が必要です。
塾内の環境 教室はややせまく感じます。もう少し、広い教室だといいのになと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとりづらいです。もう少し保護者と塾とでやりとりができたら良いと思います。
市進学院印西牧の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思います。全教科含まれるので個別指導よりお得感はあります。
講師 子どもの頑張っているところを認めて褒めて下さいます。家での声掛けの工夫などアドバイスを頂けるので有難いです。授業も分かりやすいそうです。
カリキュラム 高校受験に向けて年間カリキュラムが組まれています。教材は紙だけでなくzoomやアプリを使ったものもあり、取り組みやすいように工夫されています。
塾の周りの環境 ビックホップ内にあるため、夜でも明るいです。すぐ近くの駅前に交番があるため安心です。
塾内の環境 教室は4つ位だったと思います。その他に自習室があります。二階にあるため静かです。
良いところや要望 高校受験までのカリキュラムが細かく組まれており、中1ではレベルにより2クラスに分かれています。授業以外にもアプリやzoonでの定期テスト対策(英語)があるため、家庭での学習も取り組みやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、保護者面談があり、授業態度や成績、進路相談などを講師に直接話を伺うことができるため安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 競争原理が働くので他の塾とそう変わらないだろう。オプションを除けば。
講師 子供は特に何も言っていない。
カリキュラム 子供は嫌がらずに通っている。
塾の周りの環境 駅前で飲み屋が多いが、今年はコロナで酔っ払いがいないのでよかった。
塾内の環境 繁華街特有の雑音はあるだろうが、特に問題はないと思っている。
良いところや要望 特にない。強いて言えばバス乗り場や駅までの警備を強化してほしい。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 可もなく不可もなく。普通の料金。もう少し科目ごとに特化したカリキュラム料金体系にしてほしい。
講師 あまりいいという印象はなし。基本生徒側が積極的に動かないと手取り足取りはない。
カリキュラム 一般的。もう少し特筆事項あればだが通常の受験対策にていまいち印象薄い。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分にて通学の利便性はよし。夜間でも明かりが十分あり安心。
塾内の環境 普通。いいも悪いもあまりめだった印象薄い。もう少し何か変化が欲しい。
良いところや要望 普通。連絡も普通。多くもなく少なくもなく。
その他気づいたこと、感じたこと 特段なし。あまり印象薄くこれ以上書き込むことなし。
市進学院流山おおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の料金はこのくらいが妥当だと思いますが、各講習の料金がやや高めに思います。
講師 数学が苦手であったが、この講師とは馬があい、数学も徐々に理解できるようになった。
カリキュラム 数学が苦手であったが、講師とは年が近いこともあり、とは馬があい、教え方も上手くて徐々に数学も理解できるようになった。
塾の周りの環境 駅からは近い距離にありながら、ビルや住宅が密集しておらず、静かな環境である。
塾内の環境 最初の教室は多少狭い感じでしたが、別の場所に移転し、教室も広くなり、勉強しやすくなった。
良いところや要望 講師の方も熱心に教えていただき感謝しています。急な講師や授業日の変更はなるべくないようにお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が移転され、現在は良い環境下で学習させていただいてますし、先生も熱心な方が多くのでありがたく思います。
市進学院船橋塚田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾と変わりはないと思う。ただ、内容的にはコスパは悪くないと思っている。
講師 自分の子供に関しては非常にあっている。
カリキュラム 内容としてはよいと思う。嫌がらずに取り組むこともできている。
塾の周りの環境 特にはないが、不便であったり、うす暗くて危険ということはない。
塾内の環境 取り組み安いと思う。子供も進んで塾へいき、自習室も自発的にいくことも多い。
良いところや要望 ほんにんは気に入って登校しているので満足しているので。これからも今の環境がつづけばとおもっている。
市進学院本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 児童一人ひとりに会ったカリキュラムを考えてくれるというところでコストパフォーマンスはかなり良かったと思う。費用対効果としてはばっちりだった。
講師 大学卒業すぐの講師が多かったので若々しくてよい。大学もレベルが高いところの講師が多くわかりやすく成績を上げることが出来た。
カリキュラム カリキュラム、教材についても工夫がなされ、子供の興味をそらさない形のものに泣ており良かったと思う、
塾の周りの環境 本八幡駅前はJR京成電車都営新宿線と3本鉄道が乗り入れており、市川で一番交通が便利な場所でとても良かった。
塾内の環境 教室内の配置もきちんとしており、集中して授業を受ける環境が整っている。
良いところや要望 歴史のある予備校なので経験が豊富できちんと実績が出せるところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、地元発祥の予備校なので応援していきたいと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ