[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の量が使いきれないほど多いためか、高いと思います。
夏期講習、冬期講習など有りますが、高い割には今まで習った所の復習だけです。
復習は自宅でできるので、その分は他塾の講習に行かせた方がウチの子には良かったかもしれません。
講師 集団塾なので個別に指導する感じではない。
弱点を克服させるノウハウは無い。
カリキュラム 高い費用分の内容ではあると思いますが、難関校対策にはならないです。
6年生が最優先の時間割では無いと思いました。(特に講習)
塾の周りの環境 立地が駅前で、ビルの前には警備員も常時立っているので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 子供は、自習時間は少しうるさかったと言っておりました。
机は狭いですが、集団塾なのでそんなもんかと思います。
良いところや要望 結果論からですが、ここは「やや平均以下」を「やや平均以上」まで伸ばすノウハウはあります。
ただし、「やや平均以上」を「難関校」まで伸ばすノウハウは持っていないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 5年の後半でMクラスにいるお子さんをお持ちの方は、他の塾に変える事を検討した方がいいと思います。
[関東]日能研茅ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を検討したことがないので詳しくはわかりませんが、中学受験塾としては妥当な金額だと思います。
講師 中学受験を検討しているため、親の意向で小32月より通塾を始めました。精神的に幼く、子ども自身にまだ中学受験に向かうという気持ちがなかった時期に、通塾を渋ったことがありました。クラス担任の先生にご相談したところ、丁寧に対応いていただき、子どもにもさりげなく気持ちを聞き出してもらい、対応策をとっていただけました。まだ通塾中ですが、どんな些細な相談も親身になって対応していただけます。成績も徐々に上がってきましたので、このままお願いして中学受験に向かいたいと思っています。
カリキュラム ただ知識を丸暗記するというより、しっかり考える時間、手順を大切にしています。
塾の周りの環境 茅ヶ崎駅から、商店街を通って一本道です。車の通行はありますが、歩道が整備されています。帰宅時は駅周辺で飲食店等の賑わいがありますが、塾周辺は少し静かかもしれません。いずれにせよ、まったく人通りがないことはないので商店街を通るなら心配ないと思います
塾内の環境 ビル一棟がまるごと塾なので、ほかのテナントとの共有もなく効率的に教室が配置されています。お手洗いが少し古い感じがしますが、清潔に清掃されているので気になりません。
良いところや要望 基本的に、熱血な感じはしません。あたたかく見守っていただけている感じなので、ガンガンいってほしい方には物足りないかもしれません。こちらから相談したり、アプローチすると丁寧に親身に対応していただけます。黙って待っているだけではもったいない塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 日能研の中でも小さいほうの規模の校舎だとは思いますが、データ等は日能研内で豊富に持っているので気にならないと思います。
[関東]日能研大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師に関しては全体的に良かったと思います。これからも頑張って欲しいです。元生徒として応援しています。
カリキュラム 受講していたコースは普通科で、特に不満もなく、講師の先生が的確に指導して下さいました。教材は日能研オリジナルなのでとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 自転車置き場があるので、自転車がよいのわたしにはとても助かりました。
駅にも近いので、遠くから来ていた人にも便利だったと思います。
塾内の環境 自習室が、とても充実していました。毎日通いつめていました。少し狭いので、もうちょっと広いといいなと思うことはありました、
良いところや要望 要望は特にないです。いいところは先生方が試験直前もたくさん励ましてくださったところです。そのおかげで受かることができました。
[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高くはないと思います!
毎月の授業料の他に
年に二回、前期と後期に
テスト代、テキスト代がかかります!
その他に春、夏、冬期講習があるので別にかかります!
講師 分からない事があると、親切に教えてくれる!
楽しく勉強をしている感じが子供の話から分かります!
子供は、勉強をする事が楽しくなったようです!
塾の周りの環境 駅のすぐではないので、早い時間に暗くなる冬は少し心配!
初めて行く人や子供一人で行くとしても大通りに面しているので迷うことはない!
[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高くも安くもなく妥当だと感じました。
講師 良くも悪くも無かったように思います。とりあえず、志望校に向けて色々アドバイスはしてもらった記憶がありますが、子供のやる気が格段に上がったわけでもなく、信頼関係も築けていなかったので、塾の滞在時間は最低限だったと思います。
カリキュラム うちの子は決められた課題やカリキュラムがないと動けなかったので、大手でその辺りがしだかりいていた点は良かったかなと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、地下鉄からは寄り道する所も無かったのが良かったかな。
塾内の環境 環境は整っていたと思います。人数が多いので、消極的な子は先生との関わりも薄く、自習室等も有効活用できて無かったのが残念です。
良いところや要望 毎月のテストでクラス編成が代わり、教室内でも成績順というのは子供によって合う合わないが別れると思います。改善というより、子供の資質で合う塾を選ぶしかないと思います。
[関東]日能研青戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾からみると、込み込み価格ではなく別途任意の講座が多く用意されており、その都度料金が発生するため、子どもの希望どおり受講すると結構な金額になります。また、初めての日能研利用ですと取捨選択が難しく言われるがままに受講してしまい高く付くこともありえます。
講師 4科目同じ先生にご指導いただき、学習アドバイザーの方も親切丁寧でした。青戸校の方全員が親身になって子どもと向き合ってくださり、最後の最後までヘラヘラしていた子どもに時に厳しく、時に優しく、ここぞという時に駆けつけてくださったこと今でも感謝しています。
カリキュラム サッカーとの両立に苦しむ我が子の想いに寄り添って、両立を後押しくださったこと。両立のせいで何度も受験を諦めそうになった子どもに無理をせずどうしたら両立できるか一緒に考えてくださったこと。そのために季節講習をほとんど休む結果になってしまって、色々無理難題を言ってしまいましたが、受け入れて子どもの無理のない範囲での出席を認めてくださり、塾に顔を出せた時には気にかけて限られた時間で面倒をみてくださいました。
塾の周りの環境 徒歩で通っていましたが、雨の時には車を利用することも。ただ、塾から車での送り迎えは控えるよう通達があったので離れたところに待機するなど配慮してました。他の方々で駅前の狭い道に車を路駐する方が多く通行の妨げになっていたと聞きます。駅前にあるので電車の方は立地は良いはずです。
塾内の環境 少しざわついた印象です。空き部屋があれば自習室として使用できたようですが、基本入り口付近のオープンスペースで勉強していたので、集中できる環境ではなかったかも。
良いところや要望 一人一人に対して細やかな指導やアドバイスがあったと思います。子どものことをよく見てくださっている印象でした。ただ、受け身だと印象が変わってくるのかも。お迎えに行くなど頻繁に顔を出すと世間話の中からちょっとした子どもの様子を聞けたりします。
[関東]日能研青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。4年から比べると、徐々にコマ数が増えた
講師 先生は、どの方も熱心でした
カリキュラム 教材は多過ぎて、お腹一杯、という感じでした。二次面接も始まります
塾の周りの環境 駅に近い割には、治安が良くて、全く心配せずに済んだ。ただし、雨だと道に車が溢れ、お迎えがパニックに
塾内の環境 机が少し狭い他は、まぁ大丈夫そうでした。
良いところや要望 先生が熱心で、治安も良い。女の子一人でも、ご安心を。しかし、競争は少し減ったと聞いている。
[関東]日能研上石神井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直割高だなとは思いますが、教材、講師その他いろいろ考えると仕方ないと思います。
講師 授業がとても話が面白くて、話術に乗せられて、集中して授業に取り組んでいます。そのおかげで担当科目は成績が良い。
カリキュラム 社会や理科の資料集など授業で使用しているテキストを補完するのにとても重宝します。
塾の周りの環境 塾は駅から近いが駅のロータリが狭く、さらにバスも通ることからかなり危険を感じる。
塾内の環境 教室等は新しくはありませんが、すべて清潔に保たれていて気持ちよく受講できます。
良いところや要望 大規模校に比べると受講生が少なく、その分先生方が細やかな指導をして頂いていると思います。
[関東]日能研取手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかと比べたことがないのでよくわかりません。特別講習のたびに別料金を取られます。
講師 アルバイトの人はいない。みな常勤の講師です。一人一人のことを分析してくれている。
カリキュラム 必要な教材を与えてくれている。が、結構スケジュールはハード。
塾の周りの環境 駅に近く、街灯も多く帰りの道もさほど不安ではありません。
塾内の環境 何度か見学に行きましたが、静かで良かったです。入り口のセキュリティーもしっかりしていました。
良いところや要望 塾の内容についていければ、成績は伸びると思いますが、ついていけない人はやめてし無用です。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、足りないところは家で補わないといけないようです。自分で勉強をできる子は困らないんでしょうが・・・。
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外の教材費・テスト代・講習費用などが高かった。
講師 各科目とも授業前や授業後に気軽に質問が出来て、適切に回答してもらえた。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広く網羅しており、受験前は志望校対策もしっかりとしていた。
塾の周りの環境 交通の便が良く、駅からも近く治安も悪くないので、夜遅くの帰りも安心でした。
塾内の環境 教室設備は良くも悪くもなく衛生面も普通。自習室は十分にあった。
良いところや要望 駅から近い点、各種最新受験情報が入手できる点は良かったです。
[関東]日能研藤沢校湘南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額であるが、相対的に見て仕方がないと思える。小6の夏休み冬休みは毎日塾だった
講師 以前のことなのでもう氏名は記憶にないが、親身になって教えてくれた先生ばかりだった
カリキュラム 目指す中学校に特化して、集中的に教えてくれた。かなり役に立った
塾の周りの環境 駅の近くで、自宅からも資金の距離にあり、男の子だが送り迎えの必要がなかった
塾内の環境 みなそれなりの学力を持った子供たちが集まっていたので、騒がしくなく勉強に集中できた
良いところや要望 私立中学受験に特化して教えてくれ、個別に面談もよく行ってくれた
[関東]日能研柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。ただ、決して安くはないため、満足とかコスパがいいとは言えないと思います。
講師 各教科専属で講師がおり、子どもに興味を持たせたり、分かりやすく授業をしてくれているのが伝わってくるので、満足しています。
カリキュラム カリキュラムは膨大なデータの蓄積を背景に、綿密に組まれたものであることがよく分かる内容になっている。ほぼ与えられた教材のみで十分受験に必要なものは身につけることができると考えるため、すべてお任せできるところがいいです。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、飲食店、飲み屋等は近くにあるため、夜遅くなった際は少し心配なところがあります。ただ、警察OBの方に見送ってもらうこともあるようです。
塾内の環境 基本的にオープンな構造で、講師との壁がなく、いつでも質問等できる環境になっています。また、空いている教室を使って自由に自習することもできるため、うまくスペースを活用することもできるところも満足しています。
良いところや要望 子どもの性格との相性もあると思いますが、アットホームな雰囲気がとてもいいと思います。節目、節目で保護者会、面談等もあり、いろいろ相談等できる点も保護者としては満足しています。
[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、どこの塾も同じようだと思う。料金設定はわかりやすい。
講師 授業後もわからないところを丁寧に教えてくれる。おかげで自分で質問ができるようになり、実力も上がっている。
カリキュラム 教材は優しすぎず、難しすぎずといったところで、本人も進んでテキストを開いて勉強する。
塾の周りの環境 電車で1本で交通の便はよい。駅にも近く良いが、夜遅くなると人通りが少なくなるので少し心配である。
塾内の環境 環境は悪くなく、先生の部屋がないので生徒が気軽に質問をすることができる。騒音もなく静かである。
良いところや要望 子供にあっているところが一番良い。子供が塾を好きなので勉強も進んで行っている。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会もあり、子供の状況を聞けるので助かる。先生も熱心なので成績が上がってきている。
[関東]日能研西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校というとで、費用はそれなりにかかった。費用対効果の面では申し分ないと思います
講師 大人数では、なかなか学力の伸びがいまいちて、個別指導の方が良かった
カリキュラム 有名予備校なので、一通りのテキストやカリキュラムは整っているが、細かい指導までは期待できなあ買った。
塾の周りの環境 夜、人通りが少なくなるので、治安の面で心配であったが、送り迎えをすりこどて対応できた
塾内の環境 塾内の環境はとても良かったです。講師も素晴らしいと思いました。
良いところや要望 特にありませんが、個別指導のような行き届いた指導ができればさらによいと思います
[関東]日能研港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて相場に合った感じで、また入塾料も割引期間があり良かったと思います。
講師 教え方は非常に熱心で、また指導方法についても良かったと思います。
カリキュラム 無理のないカリキュラムで、教材等も自分にあったもので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近の独立したビルで、環境は静かで勉強に集中できたと思います。
塾内の環境 まじめな生徒が多く、教室内は静かで、雑音も特に気にならなかったです。
良いところや要望 独自のテスト方式、出題形式に特徴があり、幅広い知識が得られたと思います。
[関東]日能研新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の授業だけでも十分だと思いつつ、不安でやっぱりオプション授業にお金を払ってしまうという…これは塾のせいではないですが。
講師 なかなか結果が出なくて親子ともに迷いはあったが、転塾する勇気もなく通いきったという感じです。身の丈に合った学校に進学しました。
カリキュラム 宿題は多かったです。テキストも問題集もボリュームたっぷり。学校の宿題を後回しにしてやらないと終わらない。作業的にこなしていたかも。
塾の周りの環境 駅近です。一人で電車で通わせても大丈夫な距離だったのは有難かったです。
塾内の環境 通塾中にリフォームが入り、綺麗になりました。その前から整理整頓された教室でした。教室は窓もなく、本当に勉強するしかない環境。椅子は夏期や冬季講習などのロングランだとお尻が痛いと言って座布団持参でした。
良いところや要望 個人面談の時間がもっとあってほしかった。あと、データ量が多くて、心強かったです。
[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶん、他の進学塾と比べると安上がりだと思います。一部の特待生は、無料でした。
講師 本人が楽しんで、休むことなく通うことができた。塾が学校より楽しいといっていた。
カリキュラム 他と比べようがないので評価は難しい。繰り返し、やっていたので理解は進んだと思う。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいが、繁華街なのでちょっと心配だった。本人は、なんとも思わなかったようでしたが。
塾内の環境 子供が塾を終了したのち、1ヶ月かけて改装したようです。以前は、やや古臭かった。
良いところや要望 定期的に、保護者説明会があり、初めての受験生をもつ親としては、状況が把握しやすかった。
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金いがいに、夏休みや冬休み、志望校別の補習などで別料金がかかります。
講師 最後の最後まで親身になって対応してくれた。どこが本人に会っているか探してくれた。
カリキュラム 本人にあった指導をしてくれるし、時間外でもていねいな対応してくれた。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からも近く安全だった。駅につながる地下道も近くて便利だった。
塾内の環境 子供からは特に不満はありませんでした。やや全体的に建物がくたびれてはいます。
良いところや要望 全体的に満足しています。うちの子供にはあっていたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で挫折してしまい、希望の中学にはいけませんでしたが、頑張ってきた過程があったので良かったと思います。
[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかにオプションでほかの講座もとる必要があり費用がとてもかさむ。
講師 比較的、子どもが楽しくべ勉強できる指導をしてくれる先生が多い。
カリキュラム 資料のボリュームが多くて手をつけない教材がある。他と比較できないのでこのようなものかなと思う。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩数分で塾につく。車でのお迎えが多いので、路上駐車ができないのはとても不便ではある。
塾内の環境 同じ建物のいくつかのフロアが分かれているが、教室も少しずつリフォームしたりきれいにしている。
良いところや要望 全体的には子どもが気に入って通っているのでいいと思うが、先生の指導力に差があるように感じる。
[関東]日能研お茶の水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いと思います。月謝だけで無く、夏期講習や冬期講習などのイベント講義が入り、その都度お金がかかるのは大変でした。
講師 子供の能力に合わせて、親身になって指導していただきました。子供も伸び伸び勉強していました。
カリキュラム 通塾しやすいカリキュラムで、教材も量は多かったけれども分かり易い解説もあり、良かったです。
塾の周りの環境 取り立てて良い悪いはなく、駅に近かったので、それくらいしか良かった点はない。
塾内の環境 室内は静かで、常に整理整頓されており、危険性もなく、安心して通わせることが出来ました。
良いところや要望 もう少し月謝やイベント講習費用が安く出ればありがたかったです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。