
塾、予備校の口コミ・評判
88件中 81~88件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県三条市」で絞り込みました
TOP進学会三条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 もう良く覚えていませんが、街中に塾があるため送迎で待つ場所がなくて苦労しました。
カリキュラム 高校入学後も利用しましたが、自由すぎて効果が見込めないため、子供自ら辞めました。
塾の周りの環境 路上駐車で待つしかないため、大変不便に感じました。近所迷惑でもあったと思います。
塾内の環境 騒がしい子がいると勉強に集中できなかったようです。防音などが不十分なのでは。
良いところや要望 成績も塾のおかげで伸びたようには感じませんでした。
NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家内が管理していたので、私自身は金額は不明ですが、無理して支払うほどの高額ではなかったように思います
塾の周りの環境 家からさほど遠くもなく、自動車で送り迎えしていました。駐車場もあり、特段の不便さは感じませんでした
良いところや要望 それほど成績向上に大きな期待をかけていたわけではなく、そこそこの高校に進学できたので、可もなく不可もなくです
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかすぎるようです。負担になっています。もう少し安いと助かります
講師 塾については、私はあまり関与せず、聞いていませんのでよくわかりかねます。
カリキュラム 本人がわかるまで教えてもらっているようです。理解度の差によってわかることが多いようです
塾の周りの環境 駅にも近く、また自宅からも近いのでとても通いやすいく助かっています
塾内の環境 塾内については、あまり子供の話に出ませんのでよくわかりかねます。
良いところや要望 わかるところまで教えてもらえ得るので助かっています。料金がもう少し安いといいと思っています。
NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まわりと比較したことがないので相場はわかりませんが、3年生になると5教科となり、大変負担です。 夏期講座は高過ぎると思いました。
講師 定期的な面談で、子どもの学力や勉強の進捗状況、受験に向けての方向性など、学校ではしてもらえないことを丁寧にしていただいている。 実際に子どもの学力、模試の結果が良くなっており、 塾に通わせて良かったと思っています
カリキュラム 筆答の科目などは、学校ではやっていないようです。 子どもも始めは解答できませんでしたが、回を重ねたことで筆答の解答が出きるようになりました。 筆答など、受験に合わせた指導をしてくれます。
塾の周りの環境 自宅周辺にバスはなく、主に親の送迎で通っていました。中学3年生になってからは、夏期は自転車で通わせていました。
塾内の環境 定期的な面談の際に、教室に入る機会がありますが、机も整理整頓されていますし、部屋全体に清潔感があります。教員の机も廊下から見えるのですが、煩雑なところはなく、綺麗に整理整頓されており、好感がもてます
良いところや要望 学力が向上して、結果がでているので、とても満足しています。子どもがやる気アップするような関わりをして下さっているようで、親が声をかけなくても自主的に勉強していますし、3年生には自習室が開放されていて、塾の日以外も利用することが出きるそうで、塾の日以外、週2程度、子どもが自主的に通っています
その他気づいたこと、感じたこと 冬季、雪のせいで送迎が困難になりますが、 今年の冬は開始時間を早めて下さる対応をとってくれるようです。 送迎する親にも配慮いただき、ますます良い塾だなと思っています。 下の子、中学1年も最後まで通わせたいと思っています
NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の利用は経済的に厳しく、また夏期講習など別途料金がかかり大変でした
講師 真面目な方で新味になってくださり、とても良い先生だったと思います。
カリキュラム 夏期講習など時期によって集中的に勉強出来たので、成績が上がりました。
塾の周りの環境 駅周辺だったので、時間帯によっては非常に混雑しており、送り迎えが大変でした。
塾内の環境 鳥のさえずりが流れており、集中力が続き成績は上がっていきました。
良いところや要望 勉強に集中出来る環境がそろっているので、成績は上がって行きます
ナビ個別指導学院三条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一2コマ授業で妥当な料金だと思います。都合が悪い時は振り替えも気軽に受けてもらえて助かりました。
講師 講師の先生は毎回変わります。心配事がある時は塾長が相談にのってくれます。
カリキュラム 教材はテキストです。学校の授業の進行に合わせてということもないので、予習復習になる時があります。
塾の周りの環境 車での送迎でしたが、大通りに近く交通の便は良い場所でした。車の待機場所もありました。
塾内の環境 ワンルームなので自習場所で騒がしくしていると授業中は気になります。自習席は多いです。
良いところや要望 個別指導なのでわからないところは先生にすぐに聞けて理解しやすいたみと思います。テストの振り返りをして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭での勉強の仕方や時間の取り方など先にも役立ちそうな話も教えてくれます。
マルティー三条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間と料金を考えると良くして頂いていると思います。別途テキスト代と高額学請求されることもありません。他の学習塾の料金は高すぎます。
講師 熱意ある先生で、3年生になると息抜きと思い出作りにりんご狩りにも連れて行って下さり、メリハリのある授業をしてくれます。塾を休みたいと言った事が一度もなく喜んで行っています。
カリキュラム 定期テスト対策には学校別に対策プリントを作って下さったりと先生の熱意が子供に伝われば結果に出てくると思います。
塾の周りの環境 本人の自転車か親の自家用車での送迎です。駐車スペースもあり悪くはありません。私的に自宅から近いので良いです。
塾内の環境 交通量の多い交差点の近くです。時間帯的にはさほどうるさくはないと思われますが、実際は良くわかりません
良いところや要望 受験はこれからですが、先生の情報量が豊富でとても参考になります。行かない方が良い高校をはっきり教えていただけて良いです。
新潟個別指導学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較してみても、それほど高い受講料とは思いませんでした。受講料は至って妥当だと思いました。
講師 講師が皆生徒のために勉強を教えてくれています。フレンドリーに接してくれるので馴染みやすいと思います。
カリキュラム 難関校を目指してがつがつと厳しく指導するというよりは本人のペースに合わせて指導するという方針でした。
塾の周りの環境 立地はとても良いと思います。近くにコンビニエンスストアやガソリンスタンドもあり、ノートの買い忘れ等あっても安心です。
塾内の環境 少々の雑音や子供の泣き声が聞こえます。気になる人は気になると思うので、音に敏感な人にはお勧めできません。
良いところや要望 高校受験に関するさまざまな情報を手に入れることが出来たのでとても良かったです。ご教授頂いて大変感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はときおり厳しく、宿題を忘れて叱られることもありました。しかし、この塾のおかげで志望校に入ることが出来ました。