
塾、予備校の口コミ・評判
1,281件中 921~940件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県奈良市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてかなりリーズナブルですが、毎月のテストや講習には別途料金がかかります。
講師 受験クラスではなかったのですが、受験をすると伝えたところ、親身になって相談に乗っていただけました。また、勉強スケジュールを作っていただけたり、自習中も様子を見ていただけたりしました。
カリキュラム 熱心な指導ですが、こちらの都合等きちんと考慮していただけます。
塾の周りの環境 駅に近いので夜でも明るいです。ただ、居酒屋も多いので、酔った人もいます。
塾内の環境 自由に使える自習室もあり、先生に質問もしやすい環境のようです。
良いところや要望 急な居残りになる場合、連絡があれば迎えに行く時間が分かりやすく、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者懇談をしてもらえるので、学習の様子を知ることができるし、こちらの不安も伝えやすいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので分かりやすいです。ただ中学受験対策の日曜授業や、模擬テストなど、都度別料金でかかるため、想定していたより掛かりました。教材費も授業料とは別に掛かり、料金表には記載されていたけど、見落としていた為に、きちんと確認が必要だと思いました。
講師 定期的な面談、説明会があり、親からも質問や相談がしやすかったです。自習室は事務所の横にあり、子どもも質問や相談できて良かったと言っていました。
カリキュラム 中学受験の為に通っていたので、毎月の授業はもちろん、対策授業が別にあり、志望校別の模擬テストがあったのも、受験勉強が進めやすく良かったです。
塾の周りの環境 JR奈良駅が近く、バスや電車でも通えます。自転車で通う人も多く、塾の目の前に駐輪場があり便利でした。最初は自転車で通わせましたが、女の子なので、車で送迎に変えました。近くに公園や公共施設、駐車場があり、待つ間、停車する場所も困りませんでした。
塾内の環境 教室内は無駄なものがなく、比較的キレイでした。外の音が聞こえることはなく静かで良い環境でした?
良いところや要望 塾の基本理念が、大人にも当てはまり、子どもに良いと思いました。定期的な面談、説明会があったので、中学受験対策の情報を入手出来て良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこのくらいが妥当かな?!と思ってたのですが、同じ状況の塾の中学生と同じ値段くらいで、他の塾と比べる高め。同級生を誘うとここは高くて行けないと返事が帰って来ます。でも本人は勉強しやすいようなので、それが1番かな。
講師 個別と集団の体験授業を受けて、自分で個別を選びました。若い女の先生で、絵の上手な先生で、自分も絵を描くのが好きなので、休憩のときに、絵を書いて貰ったのが、よかったようです。 勉強の方もわからなければわかるまでしっかり教えてもらえ、質問もしやすいようです。
カリキュラム 受験を考えていないので、学校の授業通りか少し先に進んでいます。早くテキストが終われば、苦手なところを中心に復習をしてくれます。
塾の周りの環境 最寄り駅から2駅、駅からも近いので、通塾には便利です。電車と歩きで約15分。ただ電車に遅れ等が出て、別ルート(別の沿線)で行くと電車と歩きで、1時間半くらいかかるので、電車が遅れたりすると授業の振替をしてもらわないといけなくなります。
良いところや要望 メインで見てもらう先生が優しい。お姉さんみたいな感じで、親しみやすいようです。本人は真面目に取り組むタイプなので、他の先生になっても上手くいっているので、先生達とは相性がよく塾の雰囲気に合ってるいるのだと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン富雄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容から考えると妥当ではないかと思います。ただ別途の料金がかかることもあるので出費は大きいです。
講師 分かりやすく親しみやすい先生が多くて気軽に疑問点を質問できる
カリキュラム 教材がわかりやすくて問題をどんどん解くことができる。弱点を集中的に指導してくれる。
塾の周りの環境 立地がよくて通いやすい。 環境もいいので落ち着いて勉強できる。
塾内の環境 明るく清潔感のある環境なので勉強に集中できる。比較的狭いのが気になる。
良いところや要望 この塾はとにかく先生の対応が親切なところがいい。迷っている人がいたらおすすめしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からやや離れているので、できれば違う場所にも開校していただければうれしいです。
個別指導の明光義塾学研奈良登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。入会金の設定がないため、余計に月額が高いのかもしれません。
講師 個別指導とはいえ先生が常にべったりつくわけではなく、程よい距離感で見て回っているので子どもも声をかけやすく、質問がしやすいようです。また、褒めて伸ばすことを意識されているのか、どの先生も「できたこと」への感度が高く、きちんと褒めてくれることがやる気に繋がっていると感じます。
カリキュラム 個別指導ならではの利点として、個人の理解度に合わせてカリキュラムや進め方を組んでいただけます。教科書プラスアルファ応用問題に取り組める学習力を目指して指導をお願いしています。
塾の周りの環境 駅前、改札を出てすぐと交通の便は非常によいです。大きなスーパーも近いです。
塾内の環境 そこまで広くない教室ですが、間仕切りで個々に集中できる環境になっています。
良いところや要望 まだ通いだして1ヶ月ですが、無理のない範囲で学習習慣がついてきたことに満足しています。学力診断や面談も今後あるそうなので、そのような機会を活用しながら更にうまく利用していきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生での利用は少なそうです。逆に言うと、早めの時間帯は空いていてしっかり集中して勉強できそうです。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいですね。しゅうにかいかよわせようとおもったのですが、りょうきんがたかいのであきらめました
講師 ていねいにおしえている。 じゅくでのたいどなど、まいつきおやにでんわがかかってくる。
カリキュラム プリントがいっぱいあり、ざいせきしていると、いくらでもつかってよいことになっている。
塾の周りの環境 えきまえでバスターミナルもちかくにあり、バスのほんすうもよるおそくまでおおいのでべんりです
塾内の環境 てすとまえになるとじしゅうしにじゅくにいくのですが、しゅうちゅうしてべんきょうできているようです
良いところや要望 じしゅうだったら、にちようびいがいいつでもいっていいというのはいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、こべつきょうしつのせいか、じゅくのともだちというものができにくいようにおもいます
MAX進学ゼミ奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾よりリーズナブル。
講師 塾長が分からないところなど質問に親身になって聞いてくれるし、親からの相談にもいつでも乗ってくれるところがよい
カリキュラム 専用のテキスト以外にも学校別や個々に必要なプリントなどを別に配ってくれたりするのがいい
塾の周りの環境 大きな駅からは離れているけど、大通り沿いで近くには大学などもあって比較的通いやすく静かで治安もいい。
塾内の環境 大通り沿いだけど、周りは静かで環境はいいと思う。 設備もそこそこいいようです。ウォーターサーバーもあります。
良いところや要望 先生のかずが足りないようなので、もう少し余裕があると自習にもいきやすいかな?
その他気づいたこと、感じたこと どこも似たところはあるけど、講師にも色々と話しやすい雰囲気はいいと思う
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の際に通っていた個別塾と比較して、特に料金が高いとは思わない。
講師 父兄と共に個別に質問に行った際も親身に指導してくれる。また参考書についてのアドバイスも頂いた。
カリキュラム 教材については信頼できると思うので、他の教材に手を出さないで駿台の教材に注力している。
塾の周りの環境 駅に近く、また周りの環境も良い。自宅からの便も良く満足している。
塾内の環境 自習室についても雑音等なく集中して勉強できる環境になっている。
良いところや要望 人気講師は地方の教室で指導する事は少ないため、夏期講習等でも良いので人気講師にも指導してもらえる体制にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 2年間通塾しているが目立った成績の向上はみられなく、その点についても親密な対応をして欲しい。
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業では、 妥当な金額かと思います。ただ、春期、夏期講習だと何も言わないと高いのが残念です。長期休暇前には、面談がありこちらの意思をはっきり伝える必要があります。(受講料の予算を言えば、その金額で講習を組んでくれます)
講師 直接教わっている講師の方には、会っておりませんが、子供からは優しく教えてくれていると聞いて安心しています。一度、塾に行ったはずなのに、来ていないと電話連絡があり、もう一度確認して頂くと他の生徒さんが来られていなかったということがありました。講師の方が勘違いされたのか、管理されている方が勘違いされたのか分かりませんが、正直名前を間違えられるくらいにしか見て頂いていないんだなぁと感じています。入塾してから、4、5ヶ月経ってからの事でした。
カリキュラム 夏季講習は通常授業料と別途料金がかかり、言われたまま、支払いましたが、金額に見合う価値があったのかどうか(その後の成績が上がることはなかった)気になりました。また、テスト対策授業で2コマ連続の際、1コマが自習となったのも(どのような自習時間かは分かりませんが)少し内容が心配になりました。
塾の周りの環境 駅近くの、交通量の多い通りにあるので通塾には心配していません。
塾内の環境 ビルの2階、3階で営業を行っていますが、中はよく整理整頓されています。ただ、中は広くはないので、自習スペース等はなく、時間より早く着いても、待っていなくてはいけないのは残念です。
良いところや要望 塾に通い始めて、半年少し経ちますが、学校の成績、テストの点数はほぼ横ばいから、5点から10点上昇といったところです。家庭での教育・環境、本人の意識等もありますが、勉強への意欲、取り組み方の改善が見られたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っているからといって、簡単に成績が上がる訳ではなく、安心できる訳ではありません。自分自身もそうでしたが、高校受験を意識し自分から行動を起こすようにならないと勉強への意欲、取り組み方は変わらないと感じています。
個人塾戸田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安価なことに越したことはない
講師 目指すべき大学の試験科目に沿った指導を行なっていたと思われる。
カリキュラム 本人が学力が確実にアップしていると実感していたことと、勉強の仕方から指導していたこと
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分程度のところにあったことと、食事をするにも近隣にたべるところがあったこと
良いところや要望 本人との面談適宜実施しており、学力の状況を確認しカリキュラムを設定していること
個別指導キャンパス西の京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては高くないが、毎月の維持費(コピー代等)が7半年ごとの支払いで退会しても返金されないシステムは納得できない
講師 講師棟には問題がないと思うがカリキュラムが本人に会わなかったようで、やる気が出なかった。
カリキュラム 季節教習の時にしか復習ができず、本人が理解できないところがそのままになってしまう
塾の周りの環境 自転車置き場が狭くテスト前などは込み合っておけないことがあった
塾内の環境 手狭でごちゃごちゃしている感じがした。入り口がガラス張りで集中しづらい。
良いところや要望 カリキュラムに沿いつつ、7できる鍵路個別の対応をしてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 熱心にしd峰していただいたが、先生が忙しそうで質問しづらいと子供がこぼしていた
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、無理なかったのですが、合宿費用などはすごく高くて、厳しかったです。
講師 個別教室だったので、本人の進学目的に応じて、対策を講じてくださったと思います。
カリキュラム 第一志望合格のために、本人に合った教材、カリキュラムを組んでくださったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、学校帰りにも無理なく通え、安心でした。
塾内の環境 静かな環境で、自習されている生徒もみんな熱心に勉強しているようでした。
良いところや要望 第一志望校に合格でき、短期間でも成果を上げてくださり、満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合った学習内容で、熱心に教えてくださり、満足しています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だけなら、無理はなかったのですが、夏季や冬季の講習代がかかると厳しかったです。
講師 とても熱心に教えてくださり、懇談なども適切な頻度でありました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムが組まれていて、無理なく学習できたように思います。
塾の周りの環境 駅近で、電車で通うには便利な立地だったかと思いますが、車での送迎だったので、少し時間がかかりました。
塾内の環境 新しいビルで、きれいで、自習室も完備されていたように思います。
良いところや要望 熱心に教えてくださりましたが、本人の第一希望校には不合格だったので、残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと あまり成績が上がらず、心配しましたが、家にいても勉強しなかったので、塾に行っている間は、最低限の勉強はできたかなと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は適切なものだったと思います。学力も向上し志望校にも合格できたため、特に不満はありません。
講師 子供のレベルに合わせて適切な授業を行い、フォローアップすることで苦手科目を克服できた。
カリキュラム 学校に進捗を、先取りしながら定期テストの対策を行い、受験への準備も早めに取り組んでいた。
塾の周りの環境 奈良駅から近く通いやすかった。沿線に住んでいるため近くの塾より通学が安心でした。
塾内の環境 教室内は清潔で整理整頓され勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 先生方の熱意が子どもだけでなく親にも伝わり、大変ありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達もでき、勉強だけでなく、子どもにとってかけがえのない経験があったと思います。
希学園学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切で、明確になっています。毎月の授業料以外に、春休み、夏休みの期間には別途かかります。
講師 子供の進度や理解状況に応じて、クラス分けされており、子供にあった学習が出来る
カリキュラム 中学入試を目標に塾に通っています。子供の理解状況にあったクラス分けがされており、テストにも積極的に参加するようになった
塾の周りの環境 駅から近く、また自宅最寄り駅から乗り換えなしで行けるため、通学に不安はない
塾内の環境 適切にクラス分けされており、教室も清潔感があり静かな環境で勉強出来ています。
良いところや要望 塾のクラス分けがしっかりされており、子供にあった学習が出来ていると思います。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていない。講師選びをもっと人間性もふまえてしっかりやるべき。
カリキュラム 基礎をしっかりしてほしかったのに、あまり合わなかった。上位校に合わせたカリキュラムだったのでついていけなかった。
塾の周りの環境 車で迎えに行っていたが、道が混んでしまいストレスだった。警備員を出すべき
良いところや要望 講師をしっかり選んで生活が合うかどうか考えてほしい。料金が高い
馬渕教室(高校受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業を楽しく、子どもたちが勉強を楽しいと思えるように工夫している点が良かった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで正直よくわかりませんが、夏休みなどの長期休みなどのカリキュラムには期待しています。
塾内の環境 塾生が勉強に熱心に取り組んでいる環境が子どもに刺激があり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱心な姿勢が信頼ができます。情報量も多いので環境など含めて総合的に安心できます。
奈良看護医療予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べ、料金は非常に安かったと思う。春、夏の講習も安いように思う。
講師 看護学科の受験に特化した授業で、厳しくも適格に力が付き良かった。
カリキュラム 春、夏に特別に講習もあり、高い目標に向かって各自が努力できるような雰囲気があった。
塾の周りの環境 駅から2、3分の所にあり、電車での通学になったが、良かった。
塾内の環境 駅から近くだが、閑静な住宅街の中にあり、環境は良いように思う。
良いところや要望 非常に良い学校だと思いますが、広告をしないこともあり、知名度は低いように思う。
個別指導キャンパスあやめ池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供と年齢も近く、丁寧に教えて頂いているようです。
カリキュラム 予習をしていただいているようなので、次の成績に期待しています。
塾内の環境 保護者の目からみると少し教室が狭いように思いますが、子供は問題ないみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って通ってくれているので満足しています。これで成績が上がればいうことなしです。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供のタイプにあった講師を紹介してもらえた
教え方がわかりやすい。
カリキュラム 希望時間に受講できた
学校にあったテキストを用意してもらえた
塾内の環境 良い点
自習室も広く利用しやすい。
明るく清潔である。
通学最寄駅から近い
悪い点
駐車場がない
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は初めてなので本人に合っているかまだわからないが、入塾にあたっての説明もわかりやすく、子どもも塾に行くことに前向きになった