
塾、予備校の口コミ・評判
22件中 21~22件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県名西郡石井町」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード石井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 実際講義をしてもらっているところを見ていないのでわかりませんが、毎回講師が変わるので同じ先生がいいのではと思います。
子供は先生が優しく教えてくれるとは言っています。
カリキュラム 75分の間に国語、算数2教科をしてくれ、1教科だけでは飽きるだろうけど2教科することで気分転換ができていいなと思います。
成果については、まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
塾内の環境 それぞれ仕切りがあって、集中して勉強ができると思います。
入退室システムで親にメールが届くのもいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は他よりリーズナブルだと思います。
まだ始めたばかりで成果が見えないので何とも言えませんが、これから期待したいと思います。
四国進学会G石井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めで夏期講習や冬期講習などプラスするとさらに高くなる
講師 課題やチェックテストが多かったがその分たくさん覚えることができた
カリキュラム コースがたくさん分かれていたり苦手教科を中心的に勉強することができる
塾の周りの環境 駅からはとてもちかいが車を駐車するスペースが少し狭いとおもう
塾内の環境 無駄な私語などはない。クーラーがききすぎていて少し寒くかんじた
良いところや要望 とてもわかりやすくしなければならないことは多いがそのおかげで身につくことが多かった